住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-12 10:40:07
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART35です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/


[スレ作成日時]2012-11-19 10:16:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】

  1. 1651 匿名さん

    延べ床130㎡ある我が家の廊下は
    マンションさんの子供部屋より広いと思う。
    それが無駄だと思ったことはないな。

    70㎡で十分だ!と豪語するマンションさんには
    あ~、そうですかとしか言えないけど。

  2. 1652 入居済み住民さん

    >1647
    うちの辺りでは本数増えてるよ。
    終バスの時間も遅くなった。

  3. 1653 匿名さん

    日本全体が衰退していってんだから、より便利なところに集まって住むようになるのは当然でしょう

  4. 1654 匿名さん

    廊下や階段が無駄なスペースと感じた事がない。
    きちんとデザイン設計されたスペースだったら、そう思わないよ。

  5. 1656 匿名さん

    うちのマンション駅徒歩6分で普通に完売したけど、徒歩15分の地元工務店の建売はかなり売れ残ってるよ。
    それこそうちのマンションの価格と同じくらいまで値下げしてるけどそれでも売れてないみたい。
    立地は普通の住宅街だし、30坪程度で仕様もごく普通の2階建てだけどね。

  6. 1657 匿名

    マンションさんにとっては郊外マンションは無い事にしたいんですね。

  7. 1658 匿名さん

    駅近マンションと駅近一戸建てだったら一戸建ての方が遥かに高いでしょう。同じ予算同士の比較になると、駅近マンションと郊外一戸建てになるでしょう。

  8. 1659 匿名さん

    駅近って、そもそも容積率が緩いから
    戸建てを立てるべきエリアじゃないんだけど。

  9. 1660 駅近注文住宅

    じゃあ、駅近一戸建ては何と比較すればいいの?

  10. 1661 匿名さん

    比較の対象外

  11. 1662 匿名さん

    >>1651
    うちも都内注文だけど、玄関ホールだけでマンションさんの子供部屋の広さはあるな(笑)

    玄関用にルンバを設置してある。

    うちは子供が2人いて、庭にはブランコと鉄棒と自作のシーソーに砂場があり、
    夏は滑り台付き大型プールを設置しているので、子供の友達がいっぱい遊びに来てくれる。


    マンション時代は友達も1~2人しか連れてこれず、来ても静かに遊んでねって感じだった。
    戸建てに引っ越してきて、引っ込み思案な子供だったけど友達が増えて凄く明るくなった。
    これだけでも戸建てに引っ越して良かったと思ってる。

  12. 1663 匿名

    >>1658
    維持費を加味したら予算は変わらないよ。
    マンションさんも認めてるし。逆に聞くけど同じ予算の場合維持費考慮してマンションが都心駅前になって
    一戸建てが郊外駅遠になるのはどんな計算?教えてくれる?

  13. 1664 郊外マンション住人

    じゃあ、郊外マンションは何と比較すればいいの?

  14. 1665 匿名さん

    そもそも予算がどうとかより、
    赤の他人とルームシェアしたい心情が全く理解できない。
    家族に申し訳ないとか、思わないわけ?

  15. 1666 匿名

    管理費はサービスなのでまず維持費に入れないで下さいよ。

  16. 1667 匿名

    必要無いのに強制的に取られるサービスってww
    大半はマンションの欠点を補うものだろ

  17. 1668 匿名さん

    >1664
    郊外でも利便が良ければokだと思うよ。
    環境も良いだろうし。
    ただ物を選ばないと売却時に難儀しそう。

  18. 1669 匿名さん

    そう、維持費はまた別に沢山払うんだから。
    共有部の施設利用料金を強制的に徴収されるのが管理費。

    ところで、マンションさんは自転車何台持てるの?普通は二台?子供はどうするの?
    まさかエレベーターに持ち行ったりしてないよね?普通は規則でエレベータや屋内通路は自転車持ち込み禁止だよね?
    そういう規則がしっかり守られていない低モラルマンションは郊外マンションと同じように除外だよね?

  19. 1670 匿名さん

    子供の数は多くて2人くらいでは?
    大人は自転車いる?
    我が家は車3台、バイク1台、自転車1台。
    マンションでも良いけれど上記理由にペットで注文戸建て。

  20. 1671 匿名さん

    あっ、俺一人で5台あるわ。
    マンションだったら無理だったな

  21. 1672 匿名さん

    >1659

    ほんとに駅前の商業地のこと言ってない?

  22. 1673 匿名

    一戸建てさんはマンションのサービスが必要ないから一戸建てを選んだんでしょう。マンションを選んだ方はサービスも含め検討し選択したのだから、強制徴収とか必要ないと言う価値観は聞いていません。
    マンションは駅前なので自転車は沢山いりません。二台あれば大丈夫です。スーパーも駅も近いので。

  23. 1674 匿名

    稀ですが、一人で自転車五台所有したい方は一戸建てを選びましょう。

  24. 1675 匿名さん

    ド郊外の戸建てなんて自営か農家以外は買っても不便なだけで家族がかわいそうw
    これから過疎るのによく買う気になったなww

  25. 1676 匿名さん

    ど郊外の一戸建てです。本郷の東大までは50分だから、余った金で教育するわ。

  26. 1677 匿名さん

    基本的に戸建てさんは価値観を押し付け過ぎです。車も自転車もそんなにいらないからマンションを選んでるのですよ。車三台の維持費が心配だわw

  27. 1678 匿名さん

    戸建てくんたちは駅前に自転車放置するのやめてよ。
    特に監視員がいない土日は酷いからw
    自分で選んで駅遠選んでるんだから止めるところないなら歩いてこいよw
    最低限のルールは守ろうぜ?

  28. 1679 匿名さん

    >1678
    高円寺だけど、駅遠のマンション住人の放置自転車、駅近の戸建て地域においていくの勘弁してくれ。
    千葉埼玉のマンション買え

  29. 1680 匿名さん

    マンションも戸建てもあるけれど放置自転車見ないわ。

  30. 1681 匿名

    マンションの管理費の大半は欠点を補ってるだけ
    マンションが都心駅前で一戸建てが郊外駅遠になる理由をマンションさんは説明出来ない

  31. 1682 匿名

    一戸建ては駅から遠い欠点を補えてすらないじゃんw

  32. 1683 匿名さん

    都心の分譲マンションのほとんど全部は駅遠です。皆さんが駅前マンションというのは実は賃貸なんです(笑)

  33. 1684 匿名さん

    マンションという居住形態の固有の欠点と、立地という不確定な欠点を同列にしているバカがいますね。

  34. 1685 匿名さん

    マンションが利便性がいいというのは希望幻想、書き込んでいる人はバス通勤がほとんど(悲)

  35. 1686 匿名さん

    バスも悪くないよ。
    駅徒歩10分の戸建て。バス停は1分もかからない。
    都心部(東京ではない)までバスも地下鉄も変わらないというかバスのが早い。
    バスだとピンポイントに乗降できるし私はバス利用が多いわ。

  36. 1687 匿名

    >>1682
    駅近にも住宅街はありますよ?あなたには買えないだけで

  37. 1688 匿名さん

    不動産業界ではバス物件といって売れ残りやすいから社宅にしちゃったりするらしいぞ。
    不便だし今後バス停が廃止になるリスク考えたらやめたほうが無難だな。

  38. 1689 匿名

    バス使用のマンションが一番価値なしですね。

  39. 1690 匿名さん

    交通至便で人気のある立地に高層ビルを建てるように、
    交通至便で住居として人気のある立地にマンションを建てる

    その基本原理が分かっていない人いますよね

  40. 1691 匿名

    >>1687

    お金がある人は好きなの買えばいいじゃんw議論の場で悔し紛れにそんな事言っちゃ大人げないよ〜。

  41. 1692 匿名さんた

    戸建てさんは毎日たくさん駅まで歩いて健康でいいですな。でも子供の為に広いお家は良いんだけど、歩いてないで早く帰って子供と遊んであげて下さい。お願いします。可哀相です…。

  42. 1693 匿名さん

    マンションのサービスっていうけど、一部超高級マンション以外はたいしたサービスないよね。
    超高級マンションなら賃貸で十分じゃないの? 新築を渡り歩いたほうがいいじゃん。
    古くなったマンションってまるで価値が無いと思う。

  43. 1694 匿名さん

    マンションの人、毎日自転車通勤お疲れ様。毎月の管理費がしんどいからって駅前にたった2000円の有料駐輪場があるんだから駅近住宅街に違法駐輪はよろしくないよ。歩いたって駅から20分なんだから。

  44. 1695 匿名

    一戸建てさん不利になったらそんな事言って、負け惜しみにしか見えないからちゃんと議論してw惨めだよ!気付いて!

  45. 1696 匿名

    >>1691
    では同じ予算の場合マンションの維持費考慮して、マンションが都心駅前で一戸建てが郊外駅遠になる理由を
    詳しく教えて下さい。

  46. 1697 匿名さん

    >1695
    マンションさん、そんなに速攻で悔しがらなくても(笑)

  47. 1698 匿名

    マンションさん逃げないでちゃんと議論して下さいよ。

  48. 1699 匿名さんた

    そろそろと来るかなと思ったら出たーw
    戸建てのニート監視委員長w
    一戸建てが劣勢になると我慢できず速攻でレスしてしまう習性があるのが特徴です。

  49. 1700 匿名さん

    マンションさんは屁理屈でしかないから、もうすぐ屁理屈で返してくるよ

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸