住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-12-12 10:40:07
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART35です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/


[スレ作成日時]2012-11-19 10:16:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART35】

  1. 1501 匿名さん

    マンション購入者の80%以上が理想の住まいを戸建と答えている。これが世論です。

    また、マンションの約80%が何らかのトラブルを抱えている。これも世論です。
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/tenpu/so-02.pdf

  2. 1502 匿名さん

    マンションを永住と考えてる人がS55からH20で2.5倍になってるよ。

  3. 1503 匿名

    えらい一戸建て劣勢ですな。

  4. 1504 匿名さん

    都心に満足いく一戸建て、建てようと思うと最低でも3億は必要。なかなか出せる人いないでしょう。

  5. 1505 匿名さん

    マンションの管理費不払い問題が表面化してますね。

  6. 1506 匿名さん

    >1505
    家はタワマンは、滞納ゼロだよ。

  7. 1507 匿名さん

    >1506
    そうですか。レアケースなんでしょうね。
    何故にタワマンと書いたかは意味不明ですが。

  8. 1508 匿名さん

    >1501
    自分の引用してるHPに永住意識49.9%、マンション永住意識は高まる傾向、って書いてあるよ。昭和55年が21.8%だから、もしかして、このころの世論を言ってるの?しかも、H20の「住み替えるつもりである」が19.4%。

  9. 1509 匿名さん

    1507
    世帯数が多いにもかわわらず、と言いたかったんです。

  10. 1510 匿名さん

    マンションは狭くて家族4人では住めない。
    100平米程度のマンションが少なすぎるのはなぜ?
    戸建てから住み替えるのは無理ですね。

  11. 1511 匿名さん

    >1510
    場所によると思う。

  12. 1512 匿名さん

    戸建て住民は時代についていけてないw

  13. 1513 匿名さん

    マンションに生涯住んでしまうと一戸建てより数千万円お金が余計にかかるよ。家族、特に嫁には知られたくない事実です。

  14. 1514 匿名さん

    >1513
    どんな計算してるか不明。仮にそうだとして、それでもマンション買う人いるんだから、相当、マンションの方が魅力的ってことですね。

  15. 1515 匿名さん

    >>1473

    場所が特定されるので、教えないけど、路線化で相続税が発生する都区内の60坪強持っています。別に不便はないよ。逆に相続税どうするか30年後に考えるか?ぐらい。サラリーマンだけどね。まあ安くなっても、それなりに売れるでしょう。今から中古の大万損買って、築50年の大万損て、昭和37年でしょう。高度成長期に大量のインフラが出来た時代。首都高橋のコンクリートもボロボロだよ。インフラでそのような状態なのに、築50年の大万損を中古で買う人の気がしれない。別に戸建てを買えという訳じゃない。築10年以内のマンションのほうがよっぽど安全だよ。耐震偽造発覚前の大万損なんて、何が隠してあるかわからない。戸建も一緒で、10年以上の前の中古は買わない方が良いと思う。利便性だけで、旧耐震性及びどんな施工されているかわからない品質の住居はごめんという話だけです。古いのを買うのは、大金を万損するという意味で忠告です。まあ、それでも好きなら、1473さんは、築50年の万損に住んでいれば良いことです。10年後、20年後にわかるでしょう。
    あっ、築50年て、利便性の高い地区にある、万損ていう、EVついてない都営団地ですか?

  16. 1516 匿名さん

    1515
    家は都心のタワマンだから最強だよ。

  17. 1517 匿名

    都心のマンションだと駐車場代高いし、駐車場代含めた維持費が月に7万位かかるよ。
    実家が貸してるマンションがそんな感じ。さらに最近修繕費追加で60万かかるらしい。築30年位です。
    一戸建ては外装塗装が15年位に1回かかるけど良い業者見つければ、40坪で80万で良い塗装してくれます。
    塗装が必要無いような煉瓦張りにする事も出来る。庭は手間がかかるけど
    砂利やタイル張りにすれば楽。
    同じ予算ならマンションのが立地が良いけど、維持費考慮するとそこまで差が開くかな?
    ただマンションのが手取り足取り快適ではある。まあ好みの問題かな。

  18. 1518 匿名さん

    駐車場が7万円って、うちの方じゃ一戸建てが買えるぞ!都会じゃないと働き口がないなんて惨めだな。

  19. 1519 匿名さん

    >1518
    田舎でそこそこ所得がある人か「勝ち組」なのは認めます。

  20. 1520 匿名さん

    政令指定都市での注文住宅が最強!

  21. 1521 匿名さん

    >1515

    すねかじり君の土地自慢は他所でやってよ。

  22. 1522 匿名さん

    やはり戸建圧勝ですね。

  23. 1523 匿名さん

    田舎=一戸建て
    都心=マンション

  24. 1524 匿名さん

    ド田舎のエンピツ小屋で勝利宣言ww

  25. 1525 匿名さん

    早く、区分所有のメリットを言うように!

    今のところ「安さ」しかありません。

  26. 1526 一条最高

    私は賃貸マンションを10棟所有していますが、マンションに一回は住みたかったです。

  27. 1527 匿名さん

    マンションで子育てするメリットを答えてください。

  28. 1528 匿名さん

    >1525
    区分所有であってもなくても同じでしょ。郊外は一戸建でも、マンションでも価値なし。都心ならどっちも価値あり。

  29. 1529 匿名さん

    >1527
    一戸建てで子育てするメリットは?

  30. 1530 匿名さん

    快適なマンションに一旦住んでしまうと、もう戸建てには戻れない

    もちろん都市部の話だよ

  31. 1531 匿名

    新しい方が良いだろそれは。お互いにな

  32. 1532 匿名さん

    子育てには戸建てがいいとド田舎に住まわされるのは子供にとって迷惑ww

  33. 1533 匿名さん

    快適な広い戸建てに住んでしまうと、狭い団地のようなマンションには戻れない。
    もちろん都市部の話だよ。

  34. 1534 匿名さん

    戸建てイコールど田舎と考えるのは、予算のないマンション人だけ。
    予算がある人は、都会の立地のいい土地を購入して注文戸建て。

  35. 1535 匿名さん

    >1534

    それだと億超えるな。
    家にそれだけかけられるなら黙って買っとけという話を何回繰り返すんだ?

  36. 1536 匿名さん

    だから戸建ての時点でそこは都会じゃないって

  37. 1537 匿名

    何でマンションさんは同じ予算だとマンションは都心駅前、一戸建ては郊外駅遠
    にしたがるんだ?極端過ぎるんだよいつも。
    ここまで差は無いだろ?広さが3倍位違うならともかく。
    しかもマンションの駐車場代、管理費を加味したら大きな立地の違いは無い。

  38. 1538 匿名

    もし都内ならマンション買っただろうな、郊外の一戸建てに住んでるけど。
    おばあちゃんになったら、マンションに住み替えてもいいなと思ってる。

  39. 1539 匿名さん

    >1538
    早くしないと、郊外物件は資産価値なくなるよ。

  40. 1540 匿名さん

    >1537
    あるよ。

  41. 1541 匿名さん

    >1537
    そうでも思わないと精神状態が保てないのよ。
    察してあげて。

  42. 1542 匿名

    >>1539
    子供に贈与したいな、いらんかもしれないけど。

  43. 1543 匿名さん

    郊外物件は、今後10年で、負の遺産です。マンション、一戸建てに限らず。

  44. 1544 匿名

    どうなるんだろうね?
    誰にもわからないことだから、なるようにしかならないし考えてもムダよ。

  45. 1546 匿名さん

    >>1532
    独身ですか?
    我が子の成長に影響がある高層マンションで子育てが良いなんて、人の親とは思えませんね。

  46. 1547 匿名さん

    1532に同意。

  47. 1548 匿名さん

    >>1547
    我が子が「自閉症」「ダウン症」になる確率がマンションは高いのですよ?
    欧州での医学的データで立証されているのに、子供を犠牲に利便性を求めて楽しいですか?

  48. 1549 匿名さん

    ここのマンションの多くの人は利便性が高くて通勤もラク。 さらに駅も近いから車も必要がないところに住んでいる。 ついでに共有設備も上々で、上下階の騒音も無ければ眺めも良いと言う。 
    80㎡超えたら1億超えそうなイメージだけどな。 
    山手線内側の財閥系タワーマンションとか。

    まぁ主観的な表現ばかりなので、ふたを開けたらみんな郊外の徒歩10分程度のマンションで、駐車場は安いけど、車の維持費が高いから所有してないって感じっぽいね。 
    想像してた通りではあるけど。

  49. 1550 匿名

    >>1541
    確かにそうかもしれないけど
    あまりに極端だと思いました

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸