名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 00:36:59
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

スポンサードリンク

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
サンクレーア名駅那古野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 7371 周辺住民さん

    >>7368 周辺住民さん
    PCで見るとヘッダーが大きすぎて見にくいですね。

  2. 7372 匿名さん

    プラウドタワーの隣



    「オープンレジデンシア丸の内 THE COURT」






    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694564/

  3. 7373 マンション検討中さん

    >>7370 口コミ知りたいさん
    連投おつかれ、文体同じだぞw 何をそんなに熱くなってるのか知らんけど。

  4. 7374 マンション掲示板さん

    資産価値重視するなら栄駅久屋大通駅直結
    地下街と繋がってる物件じゃないと名古屋は厳しい
    出るかは置いといて
    駅近物件は凄いたくさん増えてる

  5. 7375 評判気になるさん

    >>7374 マンション掲示板さん

    資産性って、“今”を見るのではなく“将来”を見るもの。今の大須がガーの人はそこを分かってない。
    大須に投資する人は数年後の大須を想像してるんだよ。もちろん将来のことなんて今は誰も分からない。

  6. 7376 匿名さん

    名古屋駅、栄も開発滞ってて、三越は建て替え見送り
    金山は暫定施設、大曽根、千種もまだまだ開発余地有りなのに
    大須が伸びる可能性は皆無だろ

  7. 7377 マンション検討中さん

    今の分譲マンションは商業地価の上昇が根底にあるんよね。
    住宅実需によるものではない。大須が今後30年かけて商業地域として発展するか、シャッター商店街になるかよ。

  8. 7378 匿名さん

    >>7377 マンション検討中さん

    そういうことですね。

    7376様のような方が現時点では多いので、大須のグラメ低層が坪200ぐらいで売ってたわけ。

  9. 7379 マンション検討中さん

    札幌の狸小路商店街だったら
    伸びるって素人目でもわかる
    実際、最近直結のタワマンができた

    大須は老舗菓子屋、老人向け服屋、オタクの店、並ばない雰囲気だけ今風の店
    コンカフェがあるだけ
    大須商店街は北海道では小樽レベル

  10. 7380 マンション掲示板さん

    サカエチカが日常生活送るのに不便ないくらお店揃ってるから
    そこ直結マンション人気出るよ

  11. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    プレディア瑞穂岳見町
  12. 7381 通りがかりさん

    >>7379 マンション検討中さん

    なかなか物分かりが悪いな。
    将来の繁栄が素人でも分かると、現時点でその分価格が上乗せされるの。この街今より繁栄するか?みたいな街が繁栄すると、その街のマンションなどの価値が上がるんよ。
    分かった?

  13. 7382 名無しさん

    >>7381 通りがかりさん

    了解いたしました
    楽しみにしております

  14. 7383 通りがかりさん

    >>7379 マンション検討中さん
    TERRAさんですか?

  15. 7384 マンション検討中さん

    やっぱり再開発は大曽根から始まるのか。次に千種かな。
    大曽根の商店街もこれからもっと賑わうんだろうね。

  16. 7385 匿名さん

    >>7376 匿名さん
    大須は栄に近過ぎるから商業地としての需要がない、
    第三の拠点として伸びる可能性があるのは大曽根か金山。
    それでも名駅・栄の再開発があと何周かしてからになる

  17. 7386 匿名さん

    もう名古屋が生き残るにはブルジュ・ハリファみたいなの10棟くらい作って、きらきらドバイ感出すしかないよな。

  18. 7387 名無しさん

    >>7385 匿名さん
    名古屋は郊外だけじゃなく都心部にすらイオンモールが乱立してるから駅前集積しない。大曽根にはドーム前イオン、千種にはイオンタウンがあるから地価の高い駅前の高度利用は難しい。車所有率高いので車でイオンに行くから、駅前商業は不利。
    商業地として成り立つの名駅栄まで。

  19. 7388 マンション検討中さん

    まとめると、大須は商業地としての需要がなく人が集まらないからこれからどんどん店舗がなくなって寂れてきて、大曽根は第三の名駅栄のような副都心になってどんどん発展していくってことか。
    やっぱり大曽根で買うのが大正解ってことなんだな。

  20. 7389 eマンションさん

    >>7381 通りがかりさん

    今池はどう思いますか?

  21. 7390 検討板ユーザーさん

    >>7389 eマンションさん

    私は東西は名駅栄間、南北は大須名城間、以外は投資してないです。前者は2010年前後に伏見エリアに厚く投資してたので、いい思いできました。が、今は割安感ゼロなので見送ることが多いです。回りくどくなりましたが、今池は買わないです。

  22. 7391 マンション検討中さん

    >>7390 検討板ユーザーさん
    これから大須はゴースト商店街になるって言われてるのに、なぜ大曾根に投資しないの?大曽根に投資しないなんておかしいでしょ。

  23. 7392 匿名さん

    大須は商店やマンションだけの街づくりじゃ先行き不安よ。
    大手の本社や支社が立ち並ぶようなビジネス街でないと厳しい。
    それこそ秋葉原みたいにならないと。

  24. 7393 マンション検討中さん

    >>7392 匿名さん
    ほんとそう。大須エリアはこの先ビジネス街にならないとどんどん寂れるだけ。今も開発はほとんど行われてなく古いビルばっかり。
    これから大規模な開発がある大曾根か、中村区役所、本陣、港区、栄生のほうが資産価値は高まると予想する。

  25. 7394 評判気になるさん

    大須の土地は万松寺が広く所有していて、万松寺の動向次第で再開発の程度は変わってきますね。
    地権者が分散していないから再開発しやすいと見るか、その権力ある地権者が開発させる気がないから商店街が続いていると見るか…

  26. 7395 検討板ユーザーさん

    子供連れで住むならどこがおすすめですか?

  27. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    アルバックス知立駅前
  28. 7396 マンション掲示板さん

    >>7393 マンション検討中さん

    大曽根はAIが管理出来るようになったら三菱電機の広大な敷地がコンパクト化されてそこにマンションやらデパートやらが出来ると言う水面下の話しは出てるがいつになる事やら?我が輩は10年後、20年後生きてるかな?

  29. 7397 匿名さん

    大曽根、大曽根とポジショントークしているコメを完全にシカトしてるのが笑えるw

  30. 7398 匿名さん

    >>7397 匿名さん

    残念ながら同一投稿者じゃないんですよ!運営さんはわかっていると思いますが(^^)

  31. 7399 eマンションさん

    >>2396

    ザ・ライオンズ覚王山
    https://lions-mansion.jp/ME191063/

  32. 7400 口コミ知りたいさん

    >>7391 マンション検討中さん

    大須がゴースト商店街になるかどうかは分かりませんが、インバウンドという視点で考えると、名古屋には大須と名城しかありません。

    インバウンドは行政も重視してて、ラグジュアリーホテルの誘致も盛んです。

    私は名古屋市愛知県の予算が大須と名城エリアの開発につきやすいと思ってます。TIADやコンラッド誘致の際はその辺りの話をしてると想像しています。

    さて、どうなりますかね。

  33. 7401 評判気になるさん

    これからのインバウンド需要はどう考えても大曽根と千種だろう。再開発も大曽根と千種が優先でしょ。

  34. 7402 匿名さん

    >>7395 検討板ユーザーさん
    子どもが小学生以下なら、
    転勤族は東山線沿い本山から藤が丘。
    車持っててかつ愛知に永住する気なら、藤が丘~長久手、赤池~日進ですね。

  35. 7403 口コミ知りたいさん

    >>7401 評判気になるさん
    それはない、そんな話はどこにも出てきてないし、インバウンドって、海外でも通用する地名しかダメ。
    通用する地名は名古屋がギリギリ、説明して栄が限界。
    大曽根に関わる業者関係者の意見にしか見えない、千種は囮。名古屋駅、栄、金山が限界。

  36. 7404 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 7405 匿名さん

    大曽根にデパートって...高度経済成長期くらいから話ありませんか?
    時を経て、周辺はイオンモールに変わり...
    キッザニアとららぽーとくらいが妥当だが、あそこにもイオンあったな...
    もう既にモノで溢れてる名古屋

  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    マストスクエア金山
  39. 7406 検討板ユーザーさん

    >>7403 口コミ知りたいさん
    大須は栄、頑張って名駅が歩けるレベルだからチャンスはあるよ。大曽根、千種は頑張っても歩けない。
    インバウンドじゃないよ、知らないフォーリナーが少数買うくらい。名古屋都心生活者の実需と、単価が安ければワンチャン投資だけどいいもの建てて安くする訳ないからね、魅力に欠けるし利回りが悪い。価格が維持できてリニアで名駅ー栄間が盛り上がれば利益出るレベル。

  40. 7407 購入経験者さん

    千種駅から名古屋駅は歩けるよ。大体1時間くらいだから、ちょっとした運動程度

  41. 7408 匿名さん

    >>7407 購入経験者さん
    まじで言ってんのかい笑
    時間を持て余してる人しか厳しくないかい

  42. 7409 検討板ユーザーさん

    緑区のマンションはどうですか?子育て世帯です

  43. 7410 匿名さん

    郊外なので割と緩やかに暮らせるのかなと。
    何を重視するかそれぞれですからね

  44. 7411 匿名さん

    >>7407 購入経験者さん
    youは名古屋の夏を知らないだろ笑

  45. 7412 匿名さん

    >>7407 購入経験者さん
    同感。私もたまにやってます。

    桜通りには何時の間に出来たのかボンボリ照明は灯されてますね。
    夜も明るいから、夜に散歩するのもいいかもしれません。

  46. 7413 検討板ユーザーさん

    >>7409 検討板ユーザーさん

    緑区だけは辞めた方がいい。

  47. 7414 eマンションさん

    2024年はさらに価格が上がる。それは、すでに仕込んである用地価格と発注する建築費が高騰しているからでこれも今更変えることはできない。仕入れ原価が上がっているのだから、価格は上がるしかないのだ。

     それでも、最近はデベロッパーの用地購入の社内稟議が通らないケースは年々増加しており、2024年はもう新築分譲マンションは絶滅危惧種に近いほど供給戸数が少なく、好立地以外は検討に値しないと考えたほうがいい。

  48. 7415 匿名さん

    シティタワー丸の内   完売御礼

  49. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    ローレルコート瑞穂汐路
  50. 7416 匿名さん

    >>7414 eマンションさん
    新築は上がるでしょうね。ただ、高齢化と生産年齢人口の減少で中古マンションが上がりつつげる保証にはならないんだわ。

  51. 7417 口コミ知りたいさん

    >>7416 匿名さん
    名古屋市は人口増えてるからね、

  52. 7418 匿名さん

    人口動態みてきたほうがよいよ。
    今後、中区で横ばいだから。

  53. 7419 評判気になるさん

    中区だけが人口増えるから中区で買えとは言うけど、中区でも大須はダメ金山もダメ新栄はもっとダメ、結局、伏見や久屋大通しかない。そこでは手頃なマンションはもうないから、結局大曽根か千種で買うのが正解ってこと。もっと言えば東山沿線ならどこでもいい。

  54. 7420 匿名さん

    中区で増えてるの単身だけだから、マンション市況にとっては無価値。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ファミリアーレ茶屋ヶ坂
オープンレジデンシア泉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

55.35m2〜66.64m2

総戸数 24戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05m2~66.07m2

総戸数 36戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

[PR] 愛知県の物件

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

未定

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸