名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 21:52:00
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

スポンサードリンク

サンメゾン徳重
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 5501 eマンションさん

    >>5496 匿名さん

    リニア開通したら、名古屋は大宮のライバルになれるのでしょうか?

  2. 5502 マンション掲示板さん

    >>5501 eマンションさん

    特に都市部と名古屋の人にはあまり人気がない?金山と大曽根は一気に発展することでしょうね!最終的には立地と総合駅電車を集約するのは都市部でも不可能なので…東京も昔田舎だった武蔵小杉と大宮が発展したのは複合駅なのがデカい!

    実際に名古屋の中心部と総合駅周辺の人口は上昇し愛知の人口を押し上げてます。

    1. 特に都市部と名古屋の人にはあまり人気がな...
  3. 5503 匿名さん

    金山大曽根どころか
    名駅栄ですら開発が中途半端で止まってて暫定施設や
    開発延期ラッシュ、リニアは延期
    壁ビルも延期、ガレリアは暫定施設、アクルス二期も開発未定
    丸の内や葵の供給過多ばっかり取り上げられるけど、名駅南も散々な結果
    東山線に続き、桜通線やその他路線も減便....
    名古屋の未来が余りに暗くて悲しい地元民です
    とはいっても、周りでそれらの開発地域でマンション買った人ほぼ皆無。
    戸建志向・車社会だから郊外のが便利という。。

  4. 5504 検討板ユーザーさん

    栄町ビルの一体化開発どうなったんだろ
    証券会社のビルが中央になるからうんたらとかいってたが

  5. 5505 名無しさん

    >>5503 匿名さん

    やはりね
    駅直結タワマンが未だに池下しかないのがよくない
    今池にもできるらしいがそこまで規模も大きくない
    ワールドタワーレジデンスとまではいかないがね
    名駅久屋栄ここあたりに直結のタワマンでないと厳しいでしょう

  6. 5506 通りがかりさん

    >>5503 匿名さん

    郊外一軒家長久手で買いましたが名古屋までの車通勤の時間がかかり過ぎたので売却して名古屋市に引越しました。バスレーンの取り締まりが厳しくなり朝走ると警察に見つかると違反になるので郊外から名古屋に通勤する方はくれぐれもご注意下さい。

  7. 5507 名無しさん

    >>5503 匿名さん
    戸建思考? 戸建でも豪邸じゃなきゃマンションの方がセキュリティ高いし名古屋は一軒家の盗難全国でも多いから結構危険お金に余裕があるなら広いマンション買う富裕層増えてるからこれだけマンション建ってるみたいだよ

  8. 5508 匿名さん

    >>5505 名無しさん
    亀島にプレサンスがほぼ直結マンション建ててまっせ
    亀島なのが残念だけどw

  9. 5509 検討板ユーザーさん

    亀島でも増えることが大事だと思うな
    土地取得が難しいのだろうが
    駅直結クラスじゃないと車が~になってしまうのが現実
    あと商業施設一体型もまだまだ少ない
    そういえな大須のグランドメゾンはセブンイレブンがはいってました

  10. 5510 eマンションさん

    >>5509 検討板ユーザーさん
    納屋橋のプラウドは商店街複合施設じゃなかったかな?
    オープンハウスが入っているビル

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    プラセシオン瑞穂弥富通
  12. 5511 検討板ユーザーさん

    納屋橋のプラウドはちょっと歩くのがね

  13. 5512 通りがかりさん

    伏見ー泉とまだまだこれから上がりまっせ

  14. 5513 通りがかりさん

    >>5511 検討板ユーザーさん
    歩くの?

  15. 5514 評判気になるさん

    最終的には栄や名駅に近くても駅が遠かったり回りにラブホがあったりするとメジャー7が建てても値崩れしてるかな、サンマリノとか言うラブホの隣の積水のマンション値下がりしてるし最終的には名駅ならなかなかないけど徒歩5分以内反対に上がりそうなのは金山と大曽根だと思うけど…まあ株と一緒で上がり切ってる立地よりまだ上がり切ってない総合駅が武蔵小杉や大宮みたいなポテンシャルはあると思うけど…昔大宮に住みたい人いなかったでしょ?えー大宮みたいな位置だった。

  16. 5515 名無しさん

    >>5514 評判気になるさん
    東京の品川もかなり変わりましたしね
    交通の利便性は確かにかなりデカいと思いますしこれだけマンションがバカバカ建ってると値下がりするマンションと値上がりもしくは現状維持するマンションと関東の方が仰る通り大規模商業施設や総合駅が最終的に強いのかな?とは思えてきます。

  17. 5516 匿名さん

    >>5514 評判気になるさん
    金山も大曽根も新瑞橋もイオンモールが徒歩圏内にあって商圏被るから
    駅近の発展余地が少ない、商業充実させても駐車場が豊富なモール型に勝てない
    都市中心部にこれだけイオンモールが充実してるから駅近に住む必然性がない
    車さえあれば安く住めてモールで買い物ができるから、名古屋はとても便利。
    東京や大阪のような駅近徒歩圏の発展や高層化が都市の発展の形の全てではない
    別に名古屋がダメとかではないし、発展しないとかでもない
    不動産投資家みたいな人だけが面白くないだけでとても便利な街

  18. 5517 検討板ユーザーさん

    >>5516 匿名さん
    大曽根は武蔵小杉みたいに大規模三菱電機の広大な土地が余ってるし名古屋ドーム横の三菱重工の寮の広大な土地も余ってるし工事春日井移転の話しも徐々にでてますよ?

    知らなかったかな…

  19. 5518 マンション検討中さん

    >>5500 名無しさん
    ごめん名古屋市民だけど恥ずかしくなるからやめてwww

  20. 5519 匿名さん

    >>5517 検討板ユーザーさん

    既に尾張旭には新しい工場つくってるので守山や春日井に移転する可能性はあるかも知れないですね。

  21. 5520 評判気になるさん

    >>5502 マンション掲示板さん
    オプレジのスレにお帰りください。大曽根は開発される予定なんかないですよ。

  22. 5521 名無しさん

    >>5517 検討板ユーザーさん
    いいから早くオープンに戻りなさい。大曽根を再開発しても誰も人こんてw

  23. 5522 匿名さん

    >>5520 評判気になるさん

    オプレジなんかに全く興味ないです!マンションより更地の土地に興味がある。マンションはどんなに良くても買った瞬間から下がるのがほとんどだからね

  24. 5523 匿名さん

    おプレジの人必死すぎ
    特徴
    ・災害のことを災厄と書く、他も日本語が変
    ・あることないこと書いて大曽根オープンを買い煽る

  25. 5524 匿名さん

    >>5521 名無しさん

    マンションの値段は下がる一方名駅裏の土地持ってた決して富裕層じゃなかった人が土地持ってたらお金持ちになったから

  26. 5525 マンコミュファンさん

    >>5523 さん


    オプレジはミッドよりは少なくとも資産価値は減らないのは確定してます。機械式5段メーカーは何ですか? ディスポーザーより大問題! 土地の価値も全然違うのに…

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    ザ・ライオンズ覚王山
  28. 5526 マンション掲示板さん

    >>5521 名無しさん

    1日13万人の利用があるのに再開発されたら更に人は来るのが予想出来ないなんて変なマンション買って痛い目合わないようにな!マンションは立地と地価と路線価!

    はい論破!

  29. 5527 匿名さん

    イケメン争わず

  30. 5528 eマンションさん

    オプレジのスレの自演は見てて恥ずかしくなるレベルですね、、あれ本人はステマが上手く行ってると思ってるのかしら

  31. 5529 口コミ知りたいさん

    >>5522 匿名さん
    じゃあなんの予定もないありもしない再開発の妄想を垂れ流すな。
    金山ならまだわかる、再開発される予定だからな。
    そもそも栄の再開発すら遅れてるのに、大曽根に手が入ると思うか?名駅、栄、金山、(港)が先だろう。

  32. 5530 匿名さん

    新築入居して3年足らず先週ディスポーザー壊れよった、、、
    よく壊れると聞いてましたがほんとに壊れるとは

  33. 5531 匿名さん

    オープンレジの人たちは他の物件を落とす書き込みも平気でしてますよね。
    そのくせ、批判されるとすぐにフォローコメント入れてる。

  34. 5532 通りがかりさん

    >>5530 匿名さん

    あらら、配管などの詰まりじゃなくて
    ディスポーザーそのものの故障ですか?

  35. 5533 eマンションさん

    >>5530 匿名さん

    枝豆?

  36. 5534 名無しさん

    めぼしい物件が出てこないから妄想ばっかになるのは仕方ない

  37. 5535 匿名さん

    >>5534 名無しさん

    ちなみにどういうのが好み?
    都心部ならこう、郊外ならこんな感じとかありますか?

  38. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    グランドメゾン伏見
  39. 5536 匿名さん

    名駅栄に超高層駐車場作った方が活性化しそうだな
    金持ってる愛知県民は電車乗らないし

  40. 5537 匿名さん

    愛知は車社会。
    駅前が栄えると車で駅にアクセスしづらくなるから人気でなくなる。
    イオンモールがこれだけあるのも名古屋くらい
    全ては車中心
    都市型に変えるのは無理、車乗らない若者は東京か大阪に流出してるから
    自動車産業に勤める人が代わりに流入するもんで
    車社会から転換なんて不可能
    車がオワコンになれば愛知自体が廃れる

  41. 5538 eマンションさん

    >>5535 匿名さん

    駅直結複合型タワマン

    未だに名古屋はないからね
    それで車社会だの車は必要、不要だの
    言いたいことはわかるが
    まだまだ前例が少ないからね
    池下っていっても名古屋中心部からは遠い

  42. 5539 マンション検討中さん

    駅直結ならタワマンならこれだな。
    名古屋駅>栄駅>久屋駅

    名古屋中心
    名古屋駅、金山駅乗り換えなし

  43. 5540 匿名さん

    >>5538 eマンションさん

    なるほどね。そういうのもいいよね。
    実際に住むのはどんな感じを希望?

  44. 5541 匿名さん

    変動金利3%まで上昇する予想でてますね
    固定が安いうちに買ってしまったほうがトータル的によさそう

  45. 5542 匿名さん

    4000万30年ローンでざっくり月々いくら位違ってくるのかな?

  46. 5543 マンション掲示板さん

    >>5541 匿名さん

    それより人手不足が深刻すぎる。
    現場作業は年寄りじゃできない、力いるから女性も厳しい。となると、人件費爆上がりは間違いない。移民積極受け入れでもしないと、マンションなんて買えなくなる。いや、移民も日本を選ばない時代かも。価格爆上がり決定だな。

  47. 5544 通りがかりさん

    名古屋は全国的に見たら割安だよなぁ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/deb336fb9f589509b7c744445ef3bee036f9...

  48. 5545 マンコミュファンさん

    >>5544 通りがかりさん

    これ、野村が書かせた記事な。
    野村の常套手段。
    賃料なんてこの物件から何件賃貸物件が出てくるかで変わります。

  49. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    NAGOYA the TOWER
  50. 5546 匿名さん

    >>5544 通りがかりさん
    >名古屋は全国的に見たら割安だよなぁ

    誤)名古屋は全国的に見たら割安だよなぁ

    正)名古屋は東京よりは安いが全国的に見たら高い

  51. 5547 マンション検討中さん

    >>5544 通りがかりさん

    逆にいうと、それだけ東京・関東のリーマンが厳しい生活なのは理解出来るね。

  52. 5548 匿名さん

    東京のオフィスで働いてるって言うプライドで気持ちが保ててるようなとこあるだろうね。
    うちらもその辺を察してあげないといかんね。

  53. 5549 マンション検討中さん

    >>5541 匿名さん
    変動3パーとかなるわけない。笑

  54. 5550 通りがかりさん

    >>5549 マンション検討中さん
    いや、俺も気になって色々調べたけどあり得るかもですよ
    3%は言い過ぎかもしれませんが2%台はまじ来そう

スポンサードリンク

プラセシオン昭和御器所
レ・ジェイド名古屋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スポンサードリンク
レ・ジェイド金山グランデ

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

レ・ジェイド金山グランデ

愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目

2290万円~1億5000万円

1K~4LDK

27.25m2~136.29m2

総戸数 87戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦1丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89m2~150.03m2

総戸数 74戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸