名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 16:01:37
【地域スレ】名古屋市内のマンション建設予定| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンション建設予定地の情報よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-09-07 19:51:19

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のマンション建設予定地を‥ PART 2

  1. 4374 住民でない人さん

    >>3875 eマンションさん
    PT名古屋栄 どの部屋が坪260万なの?
    プラウドに関しては丸の内のPTと5丁目のPT以外は分譲OVERだと思うけど 伏見で同値レベル 錦は10%は上がってるし

  2. 4375 匿名さん

    >>4374 住民でない人さん

    錦の10%は売値でしょう。
    成約は5%引き、売買手数料や税金で、手取りはマイナスじゃないの?

  3. 4376 eマンションさん

    >>4374 住民でない人さん
    不動産屋に過去の成約事例見せてもらってきなよ、売り出しの価格じゃなくて成約事例ね。

  4. 4377 4370

    >>4373 マンション検討中さん
    ほぼ車ですね
    栄やイオンが近いので生活には全く不便ないんですが、たまの電車or徒歩移動時にもフラッと寄れる店があるといいなというワガママです

  5. 4378 評判気になるさん

    そもそも名古屋市東区って本当にブランド街なのか?と思う。
    主税町とか橦木町とかあるから一度どんなところか見に行ってみたけど
    大通りにバンバン車は走って空気悪いしマンションだらけで趣も何もなかった。
    もっと戸建ての豪邸があるかと思ったら何の統一性もないマンションがひたすら
    建設されているだけ。ここの何にそんな人気があるのか分からなかった。
    昭和区瑞穂区の東側方面のが街づくりのポリシーが感じられてよかったな。

  6. 4379 匿名さん

    >>4377 4370さん
    同感。公共交通機関の利用に問題が無い東区に住んでいても、車は便利で手放せない。

  7. 4380 匿名さん

    >>4378 評判気になるさん
    昭和区瑞穂区は良いと思いますよ。
    ただ名駅や栄から距離が有って、場所によっては土地のアップダウンが激しく、高齢者には住みにくい。
    また名古屋市の都市集中化計画を見ても将来性が弱い。

  8. 4381 匿名さん

    >>4378 評判気になるさん
    東区をブランディングしようとしてたのはす◯ふ、葵と砂田橋に大規模団地を建てたから。でも何年も残ってて結果としてブランド価値下がっているという皮肉

  9. 4382 eマンションさん

    >>4376 eマンションさん
    そうすると、
    錦はおしなべて5%引きで制約してるの?
    納屋橋は平均坪単価260万とかになるの?

  10. 4383 販売関係者さん

    >>4378 評判気になるさん
    地元民だけど主税町の街並みが整ってるのは4丁目の一部区画だけ。まさに猫の額の部分、二葉館・撞木館・金城・グラメ主税町に挟まれたエリアのみ。
    それ以外は普通の住宅街。白壁・撞木なんて今となっては名前だけ。
    なお泉1丁目は久屋大通に近いから価値があるのはうなずける。

  11. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    サンメゾン徳重
  12. 4384 マンション検討中さん

    名古屋は駅の近くにスーパー無さ過ぎですよね。
    都市計画なのか、交通なのか下手ですよね。
    東京からくると驚きの連続です。

  13. 4385 名無しさん

    >>4382 eマンションさん
    んなこと誰も書いてない。
    不動産屋行ってこいよ、バカだなおまえは
    部屋と成約時期ごとに違うっての

  14. 4386 マンション検討中さん

    >>4385 名無しさん
    見せてもらうと何が変わるのか、ご自身で説明できないっと。そういうことか。

  15. 4387 匿名さん

    >>4383 販売関係者さん
    白壁はハザードマップや岩盤の状況から不便でも魅力を感じますよ。

  16. 4388 匿名さん

    >>4384 マンション検討中さん
    結局、名古屋は車社会なんですよね。街中に出店しても維持費を考えると車でちょっとの場所のスーパーに勝てない。

  17. 4389 eマンションさん

    >>4388 匿名さん
    元々戸建として外部から人が来ない落ち着いた地域とひて人気だったのにそれにあやかろうとマンション建ててスーパーないとか言われてもって感じだな

  18. 4390 匿名さん

    >>4386 マンション検討中さん
    成約価格とSuumo掲載価格の違いもわからないアホに何件か成約価格書いても
    それは低層だからーとかあれこれ言って自分の主張である丸の内相場は下がってないんだって思い込みを是正しないからだろ。アホなんだから、詳しい不動産屋に現実聞いてきなさいw

  19. 4391 匿名さん

    >>4386 マンション検討中さん

    諦めるな、もっと反論して立ち向かえ

  20. 4392 匿名さん

    >>4378 評判気になるさん

    それはねえ、ある種地元民も思ってるところではある。

    ただ、そう思いつつ「上質な低層で全戸数分駐車場用意されたマンション」が
    作られると「やっぱこういうところだとデベもちゃんとするんだな」ってのは感じたりもする。

  21. 4393 匿名さん

    >>4378 評判気になるさん

    あと、極端な高級住宅街ディスを見ると
    「でもこの人がそういうとこに住むと手の平返してマウント取るんだろうなあ」っては思う。

    これはマンション・戸建て論とか車有る無し論でも同じで、
    極端に偏る奴こそ、いざ自分が逆になったら真逆の事言い出すんだろうな、と思ってみてる。

  22. 4394 通りがかりさん

    >>4391 匿名さん
    諦めてるよ。
    どうせ説明できないから。
    という意味で。
    どんなこと書いたつもりなんだろうね?

  23. 4395 匿名さん

    >>4394 通りがかりさん

    詳しく見てないけど何を知りたかったの?

  24. 4396 マンション掲示板さん

    >>4390 匿名さん
    ん?
    掲示価格と成約価格に乖離があるのは丸の内固有のことなの?
    錦も納屋橋も伏見なんじゃない?
    現実を聞いてない人間に現実どうこう主張されてもねぇ…。

  25. 4397 検討板ユーザーさん

    >>4395 匿名さん
    現在の納屋橋の平均坪単価が260万か?
    だね。主に。

  26. 4398 マンコミュファンさん

    >>4380 匿名さん
    これ
    東区のいいところは平地の住宅地で都心に比較的近いこと

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    プラセシオン瑞穂弥富通
  28. 4399 匿名さん

    >>4397 検討板ユーザーさん
    現在の納屋橋の平均坪単価とはどういうことでしょう?
    定義づけをしておいた方が回答者も答えやすいと思いますよ!

  29. 4400 eマンションさん

    >>4399 匿名さん
    意味不明。
    納屋橋がどの物件を指すか分からないってこと?
    推定平均坪単価って言った方が良いってこと?
    定義づけに必要だと考える要件をどうぞ。

  30. 4401 匿名さん

    >>4400 eマンションさん
    これまでの書込みを見ると貴方は卑怯者と見受けられるので定義づけをして逃げ道を無くした方が良いと思いました!
    でも貴方はまず助詞を勉強するところからですね!
    「定義づけに必要だと考える要件をどうぞ。」の文章は意味不明ですので!

  31. 4402 eマンションさん

    >>4401 匿名さん
    意味わかってるじゃん。
    分かってるなら意味不明じゃないね。

  32. 4403 匿名さん

    >>4401 匿名さん
    >>4402 eマンションさん

    もうお前らLINE交換でもして直接やりあえw

  33. 4404 通りがかりさん

    >>4403 匿名さん
    手段変えれば説明できるようになるわけじゃないから意味ないよ。

  34. 4405 匿名さん

    自分が高値掴みしてしまった丸の内の坪単価が下がってるのが受け入れられないから必死なんだろう、残念なやつだな

  35. 4406 マンション検討中さん

    >>4405 匿名さん

    な。
    丸の内一丁目、こんなに不人気とは思わんかった。
    ディベのせいではないだろう。
    高値掴みした方は、来世はきっといいことあるよ。

  36. 4407 通りがかりさん

    そのような事実も意図もないな。
    そのような考えに至ってしまうことこそ残念だとは思わんのかね?

  37. 4408 通りがかりさん

    >>4406 マンション検討中さん
    某デベが参戦したからでしょうね。。
    東区のマンションの平均価格が大幅に下がったこともありましたね
    さらに建てるみたいですよ

  38. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  39. 4409 匿名さん

    https://yume-sakae.com/2022/05/08/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BF...
    シティータワー丸の内II
    Iがまだ絶賛販売中だけど二棟目建つそうです。
    供給量すごいですね

  40. 4410 評判気になるさん

    供給量多いけど丸の内だし絶対にゴーストタウンになる地域じゃないから
    時間の経過と共に最後は売り切れる。心配いらない。

  41. 4411 匿名さん

    >>4406 マンション検討中さん

    >丸の内一丁目、こんなに不人気とは思わんかった。

    伏見通りより向こうはやめとけと何回も・・・

  42. 4412 匿名さん

    >>4410 評判気になるさん
    よっぽどの社畜じゃないと住宅地として住みたいと思わないかと
    スーパーもないし、駐車場代も無駄に高いから不便だし
    東山線の東部の方がいいわ
    文教地区や高級住宅街ってわけでもないしね。。

  43. 4413 eマンションさん

    >>4409 匿名さん
    名古屋のシティータワーはなんちゃってだし要らん

  44. 4414 匿名さん

    >>4402 eマンションさん
    一か八かで答えたら当たっていましたか!
    こりゃびっくりです!
    自分を褒めてあげたいですね!
    ところで助詞の勉強は進んでいますか?
    大人になっても日々勉強ですので頑張ってくださいね!

  45. 4415 検討板ユーザーさん

    >>4411 匿名さん

    でも錦一丁目はそこまで酷くないでしょ。
    野村2棟に三菱と積水、古いところで住友と丸美。
    何で丸の内一丁目だけこんなになっちゃうんだろう。
    まさか、テラッセまでの距離が重要だったりするのかな。
    こわい、こわい。

  46. 4416 評判気になるさん

    >>4404 通りがかりさん
    邪魔だからどこかに行けって意味だけどわからないかな?

  47. 4417 口コミ知りたいさん

    >>4416 評判気になるさん
    分かった上での返答だと理解できないのかな?
    そうした権利も権限もないからね。君に。

  48. 4418 評判気になるさん

    >>4414 匿名さん
    最初からそう書けば良かったね。
    そうした意図を文中に含ませられなかったことに対し、勉強が必要だね。君。
    何が当たってると思ったの?
    嵌っちゃったね。
    何が当たったの?
    説明できないよね。

  49. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  50. 4419 マンション検討中さん

    プライムツリー赤池の隣に日進市最高層マンション
    https://smile.toyotahome.co.jp/gt-akaike/

  51. 4420 マンション検討中さん

    >>4416
    >>4417

    争いは同じレベルでなんたらかんたらw

  52. 4421 匿名さん

    名古屋でモール横マンションが人気なのは、お金持ってる人はほぼ車持ってるし、中間層は郊外で車生活して週末モールに行くから車で行けるモールが発展しまくってて、
    地価が高く駐車場確保しづらい駅近商業施設が発展しづらいからなんよ。結果として、丸の内とか葵とかのマンションは居住性・利便性が郊外戸建に劣るのよ。
    金山や大曽根のハブ駅ですら、再開発が進まずどちらも近隣のイオンモールが強いという状況だからな。鉄道利用者だけの需要では駅近商業施設は賄えないから駐車場確保できるモールじゃないと商圏確保できないわけで、なかなか都心部の発展が進まない。

  53. 4422 マンション検討中さん

    なんとも言えんね

  54. 4423 匿名さん

    ガス併用のマンションに住んでて、11月の電気代見たら超高くなってて腰抜かした。もう煮物で暖をとるよ。新築でも中古でもオール電化マンションって今は売れてんの?どうなの???

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
リニアゲートタワー名古屋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スポンサードリンク
サンメゾン豊川稲荷サウス

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

未定

2LDK・3LDK

55.2m2~82.19m2

総戸数 35戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸