名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋 小学校、中学校について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋 小学校、中学校について教えてください
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名1225 [更新日時] 2015-09-14 15:08:17
【地域スレ】名古屋市内の教育環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

海外から 名古屋に転勤が決まり 小学校、中学校の子供がいます 名古屋の小学校、中学校の現状が知りたいです
子供の教育環境を考えて 住宅を探そうと思っているので 教えてください

[スレ作成日時]2006-02-15 14:24:00

スポンサードリンク

プラウドタワー久屋大通公園南
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋 小学校、中学校について教えてください

  1. 168 近所をよく知る人

    ついこの前、中学生の越境通学がニュースで取り上げられていたけど、
    白山中学の学区民って大挙他学区に越境通学しているということはないのでしょうか。

  2. 169 物件比較中さん

    十年ほど前、私の父が丸の内中学学区に所有しているマンション売りにだしたら、丸の内中に通わせたいというお医者さんが買っていきましたよ。家族で住むには狭いマンションでしたからやはり住民票確保のためでしょうね。ところで久屋公園近くの第一幼稚園は小学校受験を考えているお母さんは多いですか同じく公立の第二第三幼稚園はどうでしょうか?

  3. 170 匿名さん

    >>168
    越境通学してるのって、むしろ教育熱心な家庭の子供たちだから心配無用でしょ。
    いろんな事情で住居を移せない人だっているんだから。

  4. 171 匿名さん

    南山小学校への入学を考えているご家庭で、
    地下鉄の東山沿線に住まれている(住む予定)方は、
    距離の割りに時間がかかって大変ですね。

    車での送り迎えは出来ないので、地下鉄での通学になりますが、
    「星ヶ丘」から「いりなか」で2回乗り換えて、30分以上かかります。
    通学だけ言えば、乗り換えの無い鶴舞線の始発駅(上小田井)とか
    名古屋市郊外の三好町が便利ですね。

  5. 172 匿名さん

    ええ?
    南山って車で送り迎えできないんですか?
    でも近くでこっそり降ろすくらいはできるででしょうね
    小さな子が朝早くに起きて電車で通うなんて可愛そうね

  6. 173 匿名さん

    近隣住民ですが、車通学なんて大変な迷惑なのでやめてください。

  7. 174 ご近所さん

    本当、迷惑です。
    いくら名古屋が車社会か知りませんが、最低限のモラルです。

  8. 175 匿名さん

    >>172は確かにモラルなさすぎ。
    オレなら駐車場借りるよ。

  9. 176 物件比較中さん

    近所は相当迷惑です。なんせ毎日の事ですから。
    親のエゴ・見栄で入学させたいんでしょ。公共交通機関で通わせるべき。

  10. 177 ご近所さん

    小学校ができるなんて迷惑だと思います。
    絶対にうるさくなる!

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート瑞穂汐路
    プラセシオン瑞穂弥富通
  12. 178 新入生

    >でも近くでこっそり降ろすくらいはできるででしょうね

    降ろしたところから学校までの安全を考えると、地下鉄が良いですよ。
    駅から学校までは監視人がいるので安心です。

    注目されている学校でもあることだし、
    ルームは守りたいですね。

  13. 179 新入生

    訂正 ルーム→ルール です。

  14. 180 匿名さん

    >南山小学校への入学を考えているご家庭で.....
    >距離の割りに時間がかかって大変ですね。

    通学の関係で、志願を断念された方はいますか?

  15. 181 匿名さん

    そんな奴いないだろw

  16. 182 匿名さん

    いっぱん的に名東区では猪だか中、藤森中は、優良学区といわれているけれど、実際のところ、藤森中や猪高中は名古屋四天王高校への進学率、年に何十人くらい四天王高(めいわ、あさひがおか、きくざと、ちくさ高)にいくのかしりたいです。どなたか、教えてください。お願いします。

  17. 183 匿名さん

    ちぐさ だよ

  18. 184 ビギナーさん

    中村高校ってどうですか?。
    学生のレベルは良いようなのですが、周辺の地区の評判がいまいちと聞きます。

  19. 185 匿名さん

    中村区だから、そりゃ評判悪い罠

  20. 186 匿名さん

    かつては明和=中村で同じ学校群だったのにね

  21. 187 父兄

    >>No.180 by 匿名さん 2008/01/26(土) 10:42

    >>>南山小学校への入学を考えているご家庭で.....
    >>>距離の割りに時間がかかって大変ですね。

    >>通学の関係で、志願を断念された方はいますか?

    我が家は尾張地方在住ですが、南山を断念しました理由は通学距離です。
    愛教大は、通学範囲外でしたので無理でした。
    夏頃に瑞穂区か、昭和区に土地でも買って両方とも挑もうかとも考えましたが
    合格したとしても、自分の子が本当に馴染めるのか?等考えた場合、
    我が子のためになるのか、疑問が募ってきました。
    家内は、この地の幼稚園で非常に良い人間関係も築いてましたので
    新しい土地への転居を自分のエゴだけでいいのかと考えました。

    きっと、両方の小学校とも通学に何も問題がなければ受験していたと思いますが
    転居して全ての環境を変えてまで受験は不毛と言う結論でした。
    南山小へ我が家から通う場合は、乗換えが2回、時間は1時間強ということです。
    6歳の子には、つらすぎるものですし親もつらいものです。

  22. 188 ご近所さん

    中村区だとどの地域でも評判悪いんですか?
    私が聞く限り、中村高校の周辺だけが評判良くないと聞きますけど。

  23. 189 匿名さん

    例えば大門や椿町は中村区じゃないとでも?

  24. 190 ご近所さん

    大門は確かに昔遊郭街があったが、今はごく普通の住宅地だよ。
    椿町は再開発で病院とスーパーが新設されたこちらも静かな住宅地。
    両方ともそんなに評判は悪くないよ。

  25. 191 匿名さん

    >>190
    本当に名古屋人か?

  26. 192 匿名さん

    >>187さん
    返信ありがとうございます。

    >夏頃に瑞穂区か、昭和区に土地でも買って両方とも挑もうかとも考えましたが
    すごいですね。
    我々庶民では、運よく合格したらそれからアパートを探すのがヤットです。

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    ジオ八事春山
  28. 193 ご近所さん

    >>191
    名古屋人ですけど何か?
    知り合いの女性が大門の南の住宅地に住んでいて、
    何度も現地見ていますけど。
    191は大門が人権問題と絡む町とでも言いたいの?

  29. 194 匿名さん

    育ちが悪そうで説得力が落ちるよ、残念。

  30. 195 匿名さん

    自分にとっては「普通」なんだろうけど、それが全ての人に当てはまると思ってるんでしょ。
    名古屋人だったら、殆どの人が敬遠する場所でも住んでる人間は一応いる訳だし。
    ホームレスが残飯あさって食べるのだって、彼らにとっては「普通」だから。

  31. 196 匿名希望

    今の名古屋の公立中の荒れてるところは、白山中、志賀中、名塚中、大曽根中だと思います。
    特に荒れてるのは、大曽根中でしょう。
    去年まで暴走族「天神」の総長がいましたから…
    しかももともと大曽根らへんにはギャングや族のたまり場なんで相当危ないですよ?
    白山中は昔は最強を誇ってたみたいですけど今は少し落ち着いたみたいですね。
    でも白山中はやっぱり荒れてますよ…
    他に荒れてると言えば港区だと思います。
    港区は全体的に危ないんで気をつけたほうがよいかと…
    他はあまり変わらないと思います。
    逆に良い学校(頭の良い)はやっぱり千種区に集まってると思います。
    1、城山 2、東星 3、若水
    だと思います。。。
    城山は昔はすごかったみたいだが今は不良が一人もいないってほど安全で、いるにしても他の学校と比べ物になりません…
    城山は本当の意味での平和な学校だと思います。
    東星も城山以上に平和でしょう。
    若水は少々あれてますが白山や大曽根と比べたらたいしたことないと思います。
    城山は内申が採りにくいで有名ですが、体育など筆記テストでだいたい成績をつけるので運動神経が悪くても5をとることができます。
    入試も内申+5で見られるらしいし、入学したら大分ひいきされるみたいなのでお勧めです。
    僕が思う一番良いコースは、
    田代小→城山中→菊里高校
    だと思います。
    旭丘は確かにレベルは高いですけど校則がゆるいぶん心配だと思います。
    明和は千種区からだと少し遠いので、ベストは菊里ですね。

  32. 197 匿名希望

    書き忘れてました。
    高校に入ってもやっぱり荒れてるとこはありますよ。
    例えば中村高校。髪型自由で色もなにも言われないみたいだし、***の出入りもたまにあるみたいです。中村は中学生でゆうと内申28で偏差値50ぐらいの目指すべき学校なのですが結構やばいですね…
    意外におとなしい学校は菊華高校(守山)ではないでしょうか?
    菊華は高校デビューする割合が多くもともと悪いのは少ないです。生徒はバイクには乗りますがそこまで荒れてはないですね。国際コースというコースもできたみたいで学校自体が進学校化を計っているみたいですし。近年は上智大学(今年度)や立命館大学、南山大学に合格者を出しているみたいで偏差値33の学校とは思えないほど伸びがあります。英検準1級にも合格者を何名か出しているみたいだしすごい期待できるのではないでしょうか?
    どこの高校も荒れてるやつは何人かいると思いますが、あれ具合が違いますね。
    荒れてるので有名なのは中部第一高校、名古屋大谷高校、瀬戸北高校、犬山南高校ぐらいでしょう。
    他はそこまで心配する必要はないと思います。近頃の不良は高校には行かないみたいなので…
    でもやっぱり不良でもすごいやつ(危ない)は意外に高校にかよいます。それが集まるのが上記の4校でしょう。名古屋近郊もありますが、名古屋に住むのなら近郊も見といたほうが良いと思います。僕は学校については確かな情報を提供するので是非質問してください

  33. 198 匿名さん

    私立中って荒れてるとこないんですか?

  34. 199 匿名希望

    私立中もやっぱりあれてますね。
    私立だからと安心しないほうがいいですよ。荒れていると言うよりはケンカが強いと言った方がいいでしょう。なので比較的公立中よりは事件も少ないし、勉強もきちんとしてますよ。
    親からの信頼も公立より私立の子の方が大きいと思うのでその分たちが悪いのは私立中でしょう。去年も千種区の某中学の近辺で暴力沙汰がありました。しかけたのは私立の中学生で公立中に通ってる相手を20針縫わせる事件があったので私立はおとなしくしてないと痛い目合うかもしれないですね。
    私立は男の子より女の子の方が心配したほうがいいと思います。
    特に女子校では男遊びが激しくなると思います。親の知らないとこで悪くなるのが私立中学校と考えましょう。

  35. 200 ムスコを入れてみたくて検討中

    人間環境大学岡崎学園高等学校と人間環境大学岡崎学園中学校はいかがでしょう?。
    人間環境大学岡崎学園中学校は入試倍率0.6倍を誇る中学校ですが、
    評判はいかほどでしょうか。

  36. 201 匿名希望

    どうでしょう?私は名古屋を中心にしているのであまりよくわかりません。
    でもそれほど良い学校ではないと思います。
    0.6倍という数字は大分低いと思いますし…
    0.6倍とゆうことは定員にもとどいていないはずです。しかも相当やばい数字ですよ?公立の定時でも0.8倍はありますから…
    なので評判とかじゃなくてまず行く人があまりいないような気がします。そのうちつぶれる学校のような気がします。
    偏差値的には多分星城中ぐらいかそれ以下でしょう。もしそこの中学にいくのなら星城にいくほうが良いと思います。中学受験する意味がないと思うんで…
    好き勝手いってすみません。あまりそっち方面には詳しくないのでもし間違ってたらごめんなさい。

  37. 202 匿名さん

    少し前の書き込みを読んでたんですけど、北稜中は荒れてないですよ?
    志賀中の不良が転校してくるみたいで北稜は北区らへんで言うと一番しょぼい学校みたい…

  38. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  39. 203 匿名さん

    もの凄く偏見に満ちてるね

  40. 204 匿名さん

    そうですね。あまりでしゃばらないほうがいいですよね

  41. 205 入居済み住民さん

    名古屋の公立高校についてよくわからないのですが、今伸びている高校ってどこですか?
    旭丘、明和、、、と、いちおう順番は聞くのですが、頑張っている公立を知りたいのです。
    よろしくお願いします。

  42. 206 匿名希望

    どうでしょう。
    やっぱり旭野高校ではないでしょうか??尾張旭市にある高校なのですが私はがんばっていると思います。旭野は2年前まで内申30のだいたい名古屋でいう、中村高校や熱田高校と同じレベルの高校でした。
    なかなか普通の高校がなんと去年内申6もあげました。
    30→36というのは中村→名東と同じ変化です。
    名東と言えば昔から進学校で名古屋の中ではすごく有名ですよね??
    それと同じレベルに変わりましたね。偏差値もいくつか忘れたけど少し上がりました。結果から見れば旭野高校は最近がんばってる公立高校の一つではないのでしょうか??

  43. 207 契約済みさん

    名東?別に進学校で有名でもないでしょ。
    旭丘、明和、千種、菊里、向陽じゃないの。名古屋で有名なのは。

  44. 208 匿名さん

    名東も昔から進学校で有名ですよ

  45. 209 匿名さん

    進学校ではないでしょうー・・・。
    ただ英語科があるから、ちょっと珍しいだけですよ。

  46. 210 匿名希望

    進学校ですよ?オール4は進学校じゃなかったらなんですか?
    旭丘、明和、向陽、千種、菊里は確かに有名ですけどそれだけではないでしょう?瑞稜や桜台、昭和、名東、天白とかもやっぱ進学校の部類にはいってますよ??英語科は普通科よりもレベル低いみたいだし、英語科のおかげで名東が有名なはずないでしょ??

  47. 211 匿名さん

    私も名古屋出身ではないので公立高校のレベルがよくわかりません。
    旭丘・明和・菊里なら私立よりもいいと聞いたのですが、
    旭野・名東ははじめて聞きました。
    それだけで判断するものではないのですが、
    進学実績はどのくらいですか?
    たとえば、東大・京大レベルだと
    クラスで何位くらいにいれば大丈夫そうですか?

  48. 212 匿名希望

    名東も旭野もあまり東大京大の生徒は出していないか、少ないと思います。でも名東は名古屋のなかでも大分有名な学校で、菊里のBグループでは菊里のすべり止めの学校です(Aだったかも…)。第1希望 菊里 第2希望 名東 のような感じです。名東は名古屋出身なら多分誰に聞いても進学校というはずですよ??

  49. スポンサードリンク

    グランドメゾン大須 ザ・タワー
    オープンレジデンシア安城
  50. 213 匿名さん

    だいたいオール4で進学校なんて言わないって。
    名東クラスでは、東大京大なんて皆無でしょ。名大が数名いる程度じゃない。
    旭丘で東大20人くらいじゃなかったかな。明和は高校入試の難易度では旭丘と微差だけど
    大学進学実績ではだいぶ劣ると思います。それでも菊里よりはかなり良いはず。

    211さん
    首都圏の私立や国立のいわゆる進学校と同等の高校は、名古屋には無いです。
    大京大に現役で合格するには、旭丘でも学年で50位くらいに入っていないと
    厳しいんじゃないでしょうか。。。あくまで目安ですけど。

  51. 214 匿名希望

    確かに私も名東では東大などのトップ校は無理なような気はします。
    でも名大でも全国的には大分レベルの高いほうなのでは?
    多分旭丘の進学率の低さは校則がゆるいからだと思います。
    私服、携帯、ピアス…
    見た目では愛知県1番の学校には見えませんよね??
    知り合いの子に城山での旭丘で東大現役合格のエリートコースを進んでいる子がいます。その子もやっぱり原因は校則に問題があると言ってました。

  52. 215 買いたいけど買えない人

    昭和高等学校はどうでしょう?
    北高等学校はどうでしょう?

  53. 216 周辺住民さん

    背伸びしない方がいいですよ。

    学力も経済力も

    子供がかわいそうです。
    (と学生時代に同級生をみて思いました)

  54. 217 匿名さん

    >>210
    オール4で進学校かぁ、気楽でいいねぇ。
    そりゃ南山大学程度の2流大学クラスなら進学できる子はいるだろうけど
    大京大や名大医学に何人進学できるのかなぁ?
    ここで言う進学校って最低でも公立で明和以上、私立で南山以上じゃないの?

  55. by 管理担当

スポンサードリンク

Tステージ 豊田四郷 レガリア
ザ・ライオンズ覚王山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン伏見
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[PR] 周辺の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

グランドメゾン伏見

愛知県名古屋市中区錦1丁目

5177万1100円~2億8320万7750円(オプション費用等88万1100円~720万7750円含む)

1LDK・3LDK

55.89m2~150.03m2

総戸数 74戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

グランドメゾンThe覚王山向陽町

愛知県名古屋市千種区向陽町1丁目

2LDK・3LDK

101.59平米・104.65平米

総戸数 17戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

ダイアパレス徳重グランヒルズ

愛知県名古屋市緑区元徳重2-124番ほか

5550万円

3LDK

68.4m2

総戸数 44戸

[PR] 愛知県の物件

グランドメゾン大須 ザ・タワー

愛知県名古屋市中区大須3丁目

1億4498万円・1億5998万円

3LDK

109.97m2

総戸数 152戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5698万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.08m2~135.45m2

総戸数 435戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸