名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ファミリアーレ金山CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 金山総合駅
  8. ファミリアーレ金山CITY
匿名さん [更新日時] 2009-06-29 00:46:00

まだ半分残っているそうですがファミリアーレとしては結構いいと思うのですが。
7回以上になるとキッチンもサンウエーブのキッチンになりかなりいい仕様らしいです・
しかし金山といっても地面が低くなかなか手が出せません。
物件自体は気に入ってるのですが・・・
私がここでいいと思うのは
1.中川区ではなく中区金山である事
2.眺望がいいこと(上層階)
3.駐車場0円&シャッターゲート付
4.7階以上多機能キッチン
5.金山総合駅徒歩6分
6.ペット足荒い&トリミングコーナー付
しかも3月20日までなら100万円プレゼントです。
しかし私には中1の子供がおり金山にちょっと抵抗があります。
べんりなんですけどね。
物件についても・治安についても色々教えてください!!

[スレ作成日時]2006-03-11 19:14:00

スポンサードリンク

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
オープンレジデンシア大須FRONT

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファミリアーレ金山CITY口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    金山という土地柄から考えても、「もし売れなくても賃貸で運用すればいいや」というのは、実は宝が最初から描いていたシナリオなのかもしれない。

  2. 23 匿名さん

    中古物件扱いになるまで売れなくても、
    宝が賃貸にすれば必ず需要はある場所だからね。
    分譲といえども賃貸で出した方が・・・という物件はある。
    でも、金山という立地は便利です。
    名古屋は車社会だから絶対とは言えないが。

  3. 24 匿名さん

    駐車場が管理費に入ってるなんて事当たり前にきまってますよ!!
    だって駐車場料金は販売会社や施工会社がもらうのではなくて
    これから先の修繕費として集めているものです。。
    ですから駐車場料金0円の物件は郊外に多いのです。。
    都心だと周りの相場が高いからある程度駐車場料金とっても納得するからだそうです。
    私は桜山をかったのでそういわれました。。
    しかし今回は宝としてかなり高めだったし、ここは桜山と違って総戸数が多いためこうなったと思います。
    それと余談ですが実際済んでみると案外ファミリアーレの仕様でも十分満足しています。。
    難は多々ありますけど。。。

  4. 25 匿名さん

    確かに金山総合駅からは近く便利そうだけど、、駅からの歩道が狭く特にJRのガード下は見通し
    が悪く危なさそうです。もちろん車なら問題ないだろうけど、それなら駅の近くでなくてもと思いますが。

  5. 26 匿名

    利便性は文句ないのだが、宝としてはお値段高めで売り出しているのが難、大幅値引きしてくれるなら考えてもいいと思う。

  6. 27 匿名さん

    宝はお値打ち価格が魅力だから、お値段高めだといろいろと考えてからでないと。

  7. 28 匿名さん

    金山という名前を使っている他社のマンションより、ほんとに金山総合駅から近いのに売れていないのはなぜ?やはり宝にしては価格高めがネックか。

  8. 29 匿名さん

  9. 30 匿名さん

    価格高い?個人的には雑誌見て第一印象が「安い!」だったけど…。
    同じ宝でもVCタワーや桜山よりは安いし、宝にしても妥当な価格だと思うけど。

  10. 31 匿名で

    売れない理由はいろいろあると思うけど、宝の物件というのもひとつの理由では。

  11. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  12. 32 匿名さん

    宝の物件だと売れない その根拠について明確に述べて下さい
    私もこのマンションを検討しています。

  13. 33 匿名さん

  14. 34 匿名

    宝の物件は構造がしょぼく、安心感、高級感に欠けているのが、売れ残りが多数出る原因では。

  15. 35 匿名さん

    構造がしょぼいのは何が根拠ですか。 建築基準法を否定できるだけの理論を述べて下さい。

  16. 36 匿名さん

    しょぼいのはしかたないが、それなりの価格で販売しているので、購入する人は納得ずみだと思うし、立地のメリットの方が大きい。

  17. 37 匿名さん

  18. 38 匿名さん

    それなりの価格ですよね。迷っています。立地のメリットはありますよね。

  19. 39 匿名さん

    立地はいいいけど、場所が工業地域というのと、バルコニー側(南側)が道路に面していて、洗濯物が排気ガス等で汚れそうなのが気にかかります。

  20. 40 匿名さん

    南が接道しているマンション多いですよね。皆さん洗濯物は困っているんですかね?

  21. 41 匿名さん

  22. 42 匿名さん

    そうですね、静かな環境を望む方は都心の物件は検討しない方がいいですね。
    宝のVCタワーなら環境はいいと思います。

  23. 43 匿名さん

  24. 44 匿名さん

    周りは工場で、南側は交通量の多い道路、近くにラブホテル街等を納得済みで、利便性の良さを重視してここを選ぶなら良いでしょう。

  25. 45 匿名さん

  26. 46 匿名さん

    そうですよね。近くに公園もないし子供のいない夫婦や老夫婦にはいいかな。でもそうすると、利便性が生かせれませんね。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア栄本町通
    ファミリアーレ熱田神宮公園
  28. 47 匿名さん

    確かに周囲の環境等は悪いかもしれませんが、利便性の良さで賃貸にすることも頭において購入すれば良いのでは。宝と言っても昔と違って構造的にも標準並みになって来ていると思われるので。

  29. 48 匿名さん

    問題点はあるけど、安いからね。
    少しずつでも売れていくと思う。

  30. 49 匿名さん

    以前の宝の物件は、構造をひどく簡素化して、宝ならでの低価格を実現させていた。今は構造も標準のマンションに近づいた分価格が高くなった。でもここはVCと比べればはるかにお値打ちなので、立地はともかく利便性でここを選ぶことも、ひとつの考えとして良いのでは。

  31. 50 匿名さん

    たまにクルマで、マンション前を通る。
    しかし、周りが工場だし、前の道路も近すぎる。
    コンビニが徒歩1分なのは便利だけど。

  32. 51 匿名さん

    駅近で買うか、環境等を考えてやめるか、ふたつにひとつです。

  33. 52 匿名さん

    全然売れてないみたいだ。
    まだ4割近く売れ残っている。
    失敗だね、完売はかなり難しい状況。
    値引きだけでは売れないよ、MSは。

  34. 53 匿名さん

    最寄り駅が金山だというのに売れていない。
    デメリットが多いからだね。
    既に終わったな、このMS。
    MS購入検討者はこの物件、眼中にないだろう。
    デペは、少し調べれば立地の良し悪しぐらい解るのに何してんだか。

  35. 54 匿名さん

    金山総合駅徒歩6分という便利な立地なのに、なぜ売れないのだろう。宝にしてはお値段高めだからかな。でもVCの値段に比べたら絶対買いですよね。ただVCは公園の中、ここは工業地域の中という環境が大きく違うので、賃貸にしていたらすでに完売してるかも。

  36. 55 匿名さん

    賃貸物件なら1ヶ月で全室埋まる立地だ。
    MS周辺の環境や金山地区の住民事情(転勤者多い)を考慮すれば
    分譲は難しい。
    事実、このMSは、まだ4割ぐらい売れ残ってる。
    もうダメだ。
    誰も寄り付かないね。

  37. 56 匿名さん

    バルコニーがある南側が主要道路沿いなので、洗濯物も汚れが心配で干せませんね。目の前の歩道も狭くて危険。
    でも大幅値引きしてくれるなら、賃貸目的で駅近なので考えてみてもよいのでは。

  38. スポンサードリンク

    ファミリアーレ熱田神宮公園
    ローレルアイ名古屋大須
  39. 57 匿名さん

    金山駅からほどほどに近いのは、便利な立地だと思う。
    しかし、実際にMSに行けばわかるが、
    周辺環境を少し見ると購入意欲は下がると思う。
    意外と工場に囲まれてるから、MSがかすんで見える。
    売れないだろうな、このMS。

  40. 58 匿名さん

    ここって、総戸数いくつですか?

  41. 59 匿名さん

    総戸数61戸で、まだ30戸近く売れ残っているようです。将来管理費等にも影響出るのかな?

  42. 60 匿名さん

    住人には申し訳ないが、
    このマンションは終わった。
    金山駅近くの立地は大きなメリットだが、
    それ以上にデメリットが多すぎる。
    これだけ売れ残ってると管理費、修繕費は早い段階で上がるでしょう。
    そうしないとマンションの維持管理が難しい。
    思い切って20%ぐらい価格を下げて、販売を改めたら?

  43. 61 匿名さん

    宝さんならこれから先、値引きやサービスすると思うけど、先に購入した人は損した気分になるので、宝さんも賃貸にするのでは。

  44. 62 匿名さん

    今なら、どれくらいサービスしてくれるんだろうか?

  45. 63 匿名さん

    ここはサービスだけで選ばない方がいいと思いますよ。環境等納得してからでないと。

  46. 64 匿名さん

    MS周辺の環境を考慮すると、購入はちょっと。

  47. 65 匿名さん

    車で通ってみたけど、駅遠いよぉ。
    コンビニしかないしね。
    完売するまで、あの垂れ幕かかってるのかなぁ。

  48. 66 匿名さん

    安くしても売れないかもしれない、このMS。
    完売までは、1年以上かかるかも。

  49. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 67 匿名さん

    でもじわじわ金利上昇してるから、駆け込みでパパパーッっと売れてしまうかもよ。

  51. 68 匿名さん

    少しずつ売れてきているけど、このMSに魅力を感じる人は少ないと思う。
    だから未だに半分近く売れ残っている。
    金利上昇したら余計に売れないかも。

  52. 69 匿名さん

    このマンションから駅まで最低でも10〜15分ぐらいはかかります。

  53. 70 匿名さん

    名古屋市内の地価が上昇したと言っても、このMSの完売は難しい。
    だって、この立地は良くない。悪くもないけど、周辺環境に多少難あり。

  54. 71 匿名さん

    都心=環境悪でしょ、普通。基本でしょ。
    「環境なんか気にしませーん。でも便利だから良いのー」位じゃないと
    このあたりには住めないよ。まあ、飲んで歩いて帰れるだけ良いんじゃない?

  55. 72 匿名さん

    便利さを優先しても、売れにくいと思う。

  56. 73 匿名さん

    なるほど都心にもかかわらず便利じゃないと。それなら納得。

  57. 74 匿名さん

    完成して半年以上たちますが、
    いまだ30戸近く売れ残ってるのでしょうか?

  58. 75 匿名さん

    今日DM届いてたけど、あと18戸残っていた。将来賃貸という考えで永住しないなら、環境よりも利便をとって良いのではとも思いますが。

  59. 76 匿名さん

    環境よりも利便さをとるという意見が多いようですが、やはり暮らしていくには環境の方が大事だと思います。

  60. スポンサードリンク

    サンクレイドル池下
    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
  61. 77 匿名さん

    「金山」とういうエリア自体が環境を重視される方には合わない。
    「利便重視のマンション」に環境が、というのは?です。
    「オープンカー」に「雨が降ったら・・・」と言ってるようなものでは。
    極論ですけど。

  62. 78 匿名さん

    ごもっともです。
    住まいの検討をする中で、
    希望条件が全て揃っている物件に出会うなんて
    ないに等しいと思います。
    何を一番に重視するかではないでしょうか。

  63. 79 匿名さん

    宝のHP見ました。完売おめでとう、宝さんも住民の方々も。だいぶ長い道のりでしたが。

  64. 80 匿名さん

    最初は、どうしてこんなに残っちゃったんだろうって不思議でしたが、
    やっと完売したんですね。

  65. 81 匿名さん

    http://www.takara-f.jp/index.html
    なんだかさ、4/20には完売したのにまだHPトップに出しとくのはどうよ。
    キャンセル出たのかなと思ってクリックしたら、「完売ありがとう」。
    どうしても出しときたかったら、最初っからHPトップに「金山CITY完売ありがとう」って載せりゃいいじゃん。
    ばかにしてるの?

  66. 82 匿名さん

    ↑確かに。。。
    まだ販売中?って思って、わざわざ開いちゃったよ。

  67. 88 shnslxs

    obg776 <a href="http://nkrqtnqjzish.com/">nkrqtnqjzish</a>, [url=http://tlqvbvcfseay.com/]tlqvbvcfseay[/url], [link=http://fhgshmfwmqas.com/]fhgshmfwmqas[/link], http://kyualovqxvdm.com/

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
ファミリアーレ日比野スクエア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須

[PR] 周辺の物件

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸