茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ守谷はどうでしょう Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. ブランズシティ守谷はどうでしょう Part2
物件比較中さん [更新日時] 2009-09-20 00:19:22

つくばエクスプレス守谷駅徒歩7分に誕生するタワーマンション。

座って行ける始発の守谷から、秋葉原まで快速で32分。
コンセプトは「都市と自然を同時にハッピーに暮らす」
何かと話題が多い大型物件の評価はいかがでしょうか。

公式HP: http://www.moriya550.com/物件データ:
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2700万円台-5500万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.75平米-110.29平米



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-15 14:58:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 87 購入検討中さん

    あまり悪く言わないでくださいよ。
    うち、買うかもしれないし。
    購入予定者にとっては、こういうの不快ですよぉ。

    ちなみに、うちは、
    掲示板の書き込みを全て鵜呑みにはしてませんよ。
    本当も嘘もあって当然だしね。

  2. 88 物件比較中さん

    うちは、掲示板の書き込みを参考にしています。

    法律違反により守谷市から指導を受けたこと、物件に関する陳情が市議会にて採択されたこと、
    また周辺住民とは話合いがついていないことは事実と判断しています。
    外壁の欠損も写真つきなので、紛れもない事実のようですね。
    こうした重要な情報は、広告にのっていないので、掲示板ならではの貴重な情報として
    参考にしています。

  3. 89 物件比較中さん

    みなさまの監視のおかげで手抜きがしづらくちゃんとした建物が建ちそうですね。
    確かに駅までの距離と周辺環境(商業施設の問題)に若干問題ありですね。
    ただ、逆に考えると適度な駅からの距離があるため、その方が良いという考えもありますね。
    何よりも眺望が期待できるのがいいです。
    一戸建てよりマンションのいい点はいっぱいありますよ。確実に暖かいしね。
    そして窓からの景色ですね。特に高層階は。
    法律違反がもしあったらどんどんご指摘ください。そんな奴ら許せませんからね。
    末端まで監理が行き届いていないのでしょうね。

  4. 90 競合物件企業さん

    >>87

    "うちさん"へ

    購入予定者なんですね。
    文脈からすると不快情報は知らないままのほうが幸せということですね?
    でしたらこの掲示板は見ないでモデルルームで営業マンとだけお話されることを
    オススメします。
    いろいろ前向きな情報だけを得ることができると思いますよ。

    "うちさん"がおっしゃるようにそこもホントとウソがあるかもしれませんのでお
    気をつけください。

  5. 91 匿名さん

    №87さん
    この位で不快を感じるようでは、ひがし野や守谷に住むのは考えたほうがよいのでは?
    実際住んだらこれ位どころではではないですよ、きっと。

    この期に及んで、ここの事業主はまだ広告出してるね。
    市から工事中止のイエローカードもらったんでしょ?
    ほんとに、あきれるばかりです。客の今後はあまり考えない会社みたいですね。

  6. 92 周辺住民さん

    No.89さんがいいこと言った。

    ちょっとでも不正があればみんなでどんどん指摘しましょう。
    そして手抜きのないちゃんとしたマンションを建ててもらいましょう。

  7. 93 周辺住民さん

    この掲示板では、このマンションについて条例違反とか法律違反とか市議会で陳情採択とか
    いろいろ出てはくるものの結局工事は普通に進んで行くんだね。

  8. 94 周辺住民さん

    >84
    >85

    はいはい穴武器サーパスの営業さん
    そちらこそ過剰な反応ご苦労さん。

    あの書き込みならせめて「サーパス」だけならわかるけど
    あえて「環境配慮型マンション」である なんてつけるのおかしいでしょ。

  9. 95 物件比較中さん

    外部から監視されていないと、一人前に工事できないとは困った施工業者です。
    監視によって欠陥を指摘してもらうのはよいものの、修正できなければ全く意味ありませんね。
    外部から目の届かない建物内部については、一体どうなっているのでしょうか?
    この業者、名前ばかり有名ですが、法律違反をするなど自社の企業倫理行動規範
    から外れてしまっていますね。

    一方、他の近隣物件では、こうした問題を聞きませんね。

  10. 96 周辺住民さん

    まあまあ、ご不満なら検討対象にしなければよいだけのことですから。
    そして二度とこの掲示板に来なければよいだけのことですから。

    No.93さんもおっしゃっているように結局工事は普通に進んで
    マンションは完成にこぎつけることになるのでしょう?
    だったら完成後のことを考えておかなくては。
    といってもスラムマンションにさせないために周辺住民にできることは
    ごくごく限られていますけどね。

  11. 97 ご近所さん

    No87さん。
    私は良い情報も悪い情報も聞きたいですね。
    どのマンションにもメリットもデメリットもあるわけだし。

    ここにはうそ情報もあるかもしれないけど、良い事だけ聞いて買って後悔するよりはマシですね。
    前にそういうのに引っかかりそうになったので、余計にそう思いますよ。

    ここで悪く書かれているのを見たくないならここのスレに来ない方が良いですよ。
    良いことだけ聞いてあとで後悔してください。

  12. 98 周辺住民さん

    >>みなさまの監視のおかげで手抜きがしづらくちゃんとした建物が建ちそうですね。

    監視がないと手抜き工事しまくり?なんですかね、東急は・・・
    普通、監視がなくても手抜きせず仕事を行うものと思うのですが。
    まー監視をしていなかったら、もっと多くの法律違反、手抜きを行っていたのでしょう。

    No.93,96の言われる通り、確実に工事が進んでいます。
    守谷市は、一体どんな対応をしているのか?
    市民の声は届かないのでしょうか。


    >>スラムマンションにさせないために周辺住民にできることはごくごく限られていますけどね。

    かなり反対住民が多いのに、一体何をするのでしょうか?
    もしや、東急と手を組んで営業するのか・・・

  13. 99 物件比較中さん

    噂の東京○○○○ まだですか?

  14. 100 周辺住民さん

    >91
    >この期に及んで、ここの事業主はまだ広告出してるね。
    >市から工事中止のイエローカードもらったんでしょ?
    >ほんとに、あきれるばかりです。客の今後はあまり考えない会社みたいですね。

    これ、子供の書き込みか?

    >93
    >この掲示板では、このマンションについて条例違反とか法律違反とか市議会で陳情採択とか
    >いろいろ出てはくるものの結局工事は普通に進んで行くんだね。

    なにか問題があるなら市がどんどん指導すればいいのにね。


    >98
    >監視がないと手抜き工事しまくり?なんですかね、東急は・・・

    清水建設では?


    ミキサー車についての書き込みが本当なら、法令違反をしての工事は良くないなぁ。

  15. 101 サラリーマンさん

    №80の住民さんの話が本当でしたら、かなりのワルですね。
    違法工事を見逃して、住民に指摘される事業主も仕事出来てませんね。
    とてもいいマンションが出来るとは思えないです。

  16. 102 物件比較中さん

    週末、現地を見てきました。
    すごい感動しました。L字型って、壮大な感じがしますね。

    ところで、反対されている住民の方が多いようですが、
    このマンションで日陰になる住宅地ってあるのでしょうか?
    北側は、線路とマンション中庭部分だと思うのですが。
    工事の騒音とかで反対されているのでしょうか?

  17. 103 ご近所さん

    話によるとテレビの電波障害とか出ているみたいですよ。
    あれだけ大きいマンションが建てば、中庭と線路以外も影がかかる場所は増えて来ると思いますよ。

  18. 104 金太郎

    いっそ、完成してから販売すればいいのに。

  19. 105 サラリーマンさん

    また販売時期が延びたんですね。何があってそんなにコロコロ変えるんだろ?

  20. 106 物件比較中さん

    だって、違法工事やったんでしょ?
    住民問題も解決できてないし。
    やっぱり、守谷市にはずっと前に30階にすると言ってて、住民には工事着工のぎりぎりまで
    黙ってられたら周辺さんははらわたが煮えくり返っているのでしょうね・・・。
    スーパーやショッピングセンターになるって市から言われて、楽しみにしていたのに
    一番建ってほしくない超高層マンションでは心中お察しいたします。

    守谷の売りって、電車の始発があることだと思いますが、人数が一度に増えると
    同じマンションの住人も席争奪戦のライバルなんですよね。だから大規模って
    いいのかな?などと最近思ったりしています。まあ、ここはあまり売れなさそうですが。

    これ以上、守谷の始発は増えないのでしょうか?

  21. 107 住まいに詳しい人

    過去にいろいろマンションを物色してましたがこの物件はいろいろ物議をかもし
    てますねー
    守谷のあの場所に30階建ては度が過ぎてますねー
    なんか焦りみたいなものを感じます。

  22. 108 ビギナーさん

    なんか上層階をやけにアピールする書き込みがあるけど営業の人?

  23. 109 物件比較中さん

    >108

    約1名居ますね

    対処方法→相手にしない

  24. 110 物件比較中さん

    110平米南東角プランは、天晴れです。

  25. 111 地元民さん

    >108

    そんなわかりやすい事を営業が書くかなぁ。
    サーパスはわかりやすいが。

    いちいち反応しなくていいと思いますよ。
    変な意見にはスルーで。

    まぁ変な意見を書くためにいる人はたくさん(もしくは2.3人?)
    いるみたいですけどね。

  26. 112 金太郎

    東急不買運動は一人

  27. 113 金太郎

    「スーパーができる」なんて騙して土地を売りつける
    ような公的機関があるはずないですよね。まさか。

  28. 114 物件比較中さん

    失礼、110平米南西角プランでした。

  29. 115 匿名さん

    駅までの徒歩時間の虚偽広告、外壁の剥がれ、廃棄物垂れ流しの違法工事や建築確認取消しの審査請求と問題山積みの物件ですね。
    販売開始延期は当然の措置かと。

  30. 116 買い換え検討中

    むしろ、1ヶ月後に販売開始を本気で考えてるとしたら、そっちの方が理解に苦しむなあ。

  31. 117 物件比較中さん

    茨城県内TX沿線の大規模物件、軒並み3月発売ですね。

    三菱・・・線路に近すぎ。日陰住戸がある。
    プロパスト・・・デザインが「?」。デベの信用力もイマイチ。
    東急・・・駅から遠い。近隣紛争。工事トラブル続出。

    みらい平の物件がすでに需要を食いつくしている気もするのですが・・・。

  32. 118 地元民さん

    >118

    ではどうしたら理解出来るプランなのか東急に教えてあげて(笑

  33. 119 金太郎

    生コン納入業者がどこでミキサー車洗おうと、
    物件を買う人には関係ない。

  34. 120 地元民さん

    >113
    >「スーパーができる」なんて騙して土地を売りつける
    >ような公的機関があるはずないですよね。まさか。

    ここほんとにそう。

    まずは市に抗議するのが筋だよね。
    あんまりしてないみたいだけど。

  35. 121 契約済みさん

    ブランズの名前がついたマンションで、あまり派手に地域ともめないでよ。
    他のブランズのマンション買ったけど、かっこ悪くて親戚に新しいマンション買ったことを
    報告できませんが。ちょっと、迷惑してます。

  36. 122 物件比較中さん

    葉書来ました。
    週末、来場すると5000円分のクオカードもらえるって。
    行こうかな。

    >>121さん
    このマンション、かっこ悪いですか?
    私は、すごく良いと思うけど。

    このマンションができて、人が大量に移住してきたら、
    この付近にも、スーパーできるんじゃないかしら。

    戸建てやら低層階の住宅ばっかりの場所では、大型スーパーだってできないですよ。
    ボランティア経営じゃないんだから。
    そういう意味では、こういう大型マンションができる事って、
    地域貢献につながるんじゃないかな。

    駅前なのに、車で買い物っておかしな話しですよ。
    ちょっとの買い物に徒歩で気軽に行けるのが理想。

  37. 123 住まいに詳しい人

    >>122
    そのスーパー予定地にブランズができたわけだが・・・

  38. 124 周辺住民さん

    >>戸建てやら低層階の住宅ばっかりの場所では、大型スーパーだってできないですよ。
    >>ボランティア経営じゃないんだから。
    >>そういう意味では、こういう大型マンションができる事って、
    >>地域貢献につながるんじゃないかな。

    正直、この方は検討中なのでしょうか? No.123の方が書いている通りなのに・・・
    この物件が建って近くに大型スーパーが出来ると本当に思っているのですかね?
    今の周辺状況を見ると、大型スーパーが建ちそうな土地はないと思います。
    また低層住宅街でもスーパーは建ちますよ、企業が採算取れると判断したら。
    ただでさえ、守谷は高層の物件が少ないのに、スーパーは多いですからね。
    徒歩で気軽に買い物に行きたいなら、別の物件のほうがいいですよ、ライオンズとか。

    地域貢献って、この物件が建つ事と言うより、周辺環境を壊さず調和することだと
    個人的には考えます。

  39. 125 匿名さん

    >生コン納入業者がどこでミキサー車洗おうと、
    >物件を買う人には関係ない。

    金太郎さんもついに、地に落ちたな。最低

  40. 126 不動産購入勉強中さん

    このマンションは550戸すべて分譲ですか?
    タワーの部分だけ分譲で、残りは賃貸という可能性はあるのでしょうか?

  41. 127 匿名さん

    金太郎、とうとう本性を表したな!近くの家が井戸だったらどうする?
    無責任な発言です。人の迷惑考えないんですか?自分さえよければ
    それでいいの?もう少しまともかと思ってたら・・・・・。

  42. 129 購入検討中さん

    金太郎さんは冷静ですよ。
    ミキサーを道路であらうことなんか日常茶飯事であり、そのことを大げさに取り上げ、物件の非買運動を過剰に盛り上げていることに対し、意見を言っただけ。
    金太郎さんの意見に過剰に反応している人は、非買運動の近隣住民かな。ご苦労さんです。
    あんまりひどい運動を続けると、自分が戸建てを手放すときも下落しますよ。地域の価値を下げていることに気付くべき。少なくとも新住民は悪くないのだから暖かく迎えたら。

  43. 130 近所をよく知る人

    №129さんは、住民に対する煽りですか?

    いつ、この物件の真実をテレビでやるか
    すごく楽しみです。

    ここだけの問題ではなく、ミキサー車の洗浄が全国の路上で
    日常茶飯事といっていいほど行われてることが大問題だと思います。

  44. 131 匿名さん

    どうして、守谷〜秋葉原が32分だったり33分だったりしてるのですか?
    時間帯によって違うのですか?それとも東急リバブルがよく調べずに
    また広告などを出しているのですか?

  45. 132 物件比較中さん

    >>130
    噂の東京○○○○には、あと一歩かな。
    この前の特集もマンションがらみでしたね。
    新守谷の過去のマンション問題と行政とからめるか、パチンコ戦争とからめると
    取り上げてくれるかな。

  46. 133 買いたいけど買えない人

    >131
    時間帯によって所要時間は異なるでしょうがそういう場合は最短時間をアピールしそうなものですけどね。

    >132
    標的はミキサー車洗浄でしょうか、それとも側壁の剥がれでしょうか。
    よくは知りませんが、実際にインパクトのある被害を被っている方が出ないと
    その噂の東京○○○○とやらでは取り上げてもらえないのではないでしょうか。

  47. 135 金太郎

    ブランズの敷地の土壌汚染は困るな。
    少し離れたところのほうが・・・

  48. 136 地元民さん

    >124
    >地域貢献って、この物件が建つ事と言うより、周辺環境を壊さず調和することだと
    >個人的には考えます。

    確かに個人的ですね。
    守谷の住民が増えることは市にとってはいい事だと思いますが、まぁ周辺の反対住民
    にとっては嫌だと。周辺反対住民より守谷市全体でみると「どうでもいい」と思う
    住民のほうが殆どだと思うんだけど。

    >127
    >近くの家が井戸だったらどうする?

    ミキサー車の洗浄って、実際にやってたとしても路上なら下水道に流れるのでは?

    >130
    >№129さんは、住民に対する煽りですか?

    どうしたらこの書き込みが住民に対する煽りなのかわからん…

    ここはマンション検討のための掲示板だと思うんだけど、主旨に反する書き込みが
    多すぎてついつい私も主旨に反する書き込みをしちゃった。

    反対派に賛同するわけでもないし、東急や清水建設に賛同するわけでもないけど、
    とにかくきちっといいマンションを造るなら造ってほしいわけで。
    法令違反とか子供じみた妨害とか鬱陶しい事をしないでほしいなぁと思うが。

    私は市が一番いい加減なんじゃないかなぁと思ってます。

  49. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸