茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ守谷はどうでしょう Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. ブランズシティ守谷はどうでしょう Part2
物件比較中さん [更新日時] 2009-09-20 00:19:22

つくばエクスプレス守谷駅徒歩7分に誕生するタワーマンション。

座って行ける始発の守谷から、秋葉原まで快速で32分。
コンセプトは「都市と自然を同時にハッピーに暮らす」
何かと話題が多い大型物件の評価はいかがでしょうか。

公式HP: http://www.moriya550.com/物件データ:
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2700万円台-5500万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.75平米-110.29平米



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-15 14:58:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 451 親と同居中さん

    生まれ落ちた時から東急嫌いな人はいないでしょう。
    何らかの理由や経験から頭にきてるんじゃないの?

    不買運動家という呼称で囲い込み特殊な人たちと位置付け無視しようとするのは間違いだよ。

    不買運動家,周辺住人,ライバルデベ,購入予定者,通りすがり、誰でも意見が言える場なわけ。
    ある方向性を持った意見や主義は書き込むなというのはどうなのよ?

    ここの書き込み不買運動家より販売側のサクラ書き込みのほうが目立つ気がするけどね。

    立場はどうあれ
    ・建築基準法改正に前に駆け込み着工した事実。
    ・コンクリート洗浄を違法に道路でおこなっていた事実。
    ・外壁が欠落している事実。
    ・周辺に反対ののぼりが多数ある事実。
    ・守谷市いたるところで反対の署名が集まった事実。
    以上の情報は万人に公開されておくべきだよね。

  2. 453 購入検討中さん

    >451
    >販売側のサクラ書き込みのほうが目立つ気がするけどね。
    同じく勘で言えば多分それ間違い。

    >公開されておくべきだよね。
    別に秘匿されてはいないのでは。

    >452
    >ココの情報は参考程度にして自分で情報をかき集めましょう。
    その通り。
    匿名でなくてもウソつきはいるわけで匿名ならなおさら要注意でしょうね。

  3. 454 通りすがり

    > 451
    >・建築基準法改正に前に駆け込み着工した事実。

    それが何か?
    個人でも一戸建てを建てるときにも良くやるでしょ。
    最近では火災警報装置義務づけ直前に駆け込み申請するとか。
    守谷の一戸建てだって、完成検査をちゃんと受けたら容積率違反に
    なりそうなのがいっぱいあるじゃない。

    駆け込み着工の何が問題か、具体的に書けばいいじゃない。
    書いても「根拠は?」と開き直られたら意味無いけどね。

    >以上の情報は万人に公開されておくべきだよね。

    購入者だけが知ればいいと思うし、購入希望者は自分で調べるでしょ。
    今の書き方じゃ、1〜2年先に住んだだけで、後から来たマンションに
    難癖付けてるだけにしか見えないよ。
    ここの反対運動は冷めた目で見るしかないなあ。

  4. 455 物件比較中さん

    >駆け込み着工の何が問題か

    買ったその時から既存不適格建築物。
    →資産価値に「?」が。

    さんざん既出ですが。

  5. 456 マンコミュファンさん

    物件についての書き込みが殆ど無いまま、これほど盛り上がってるスレも珍しいですね。
    傍目から見ると、反対派と販売派の小競り合いにしか見えないですよね。
    本気で物件の購入を検討してる方って、ここにいるんでしょうかねぇ?

  6. 457 匿名さん

    > 455
    > 買ったその時から既存不適格建築物。

    具体的にどういう理由で既存不適格になるのか、教えて下さい。

    私は新基準に照らし合わせても、既存不適格にならないことを確認していますが、何か見落としていたでしょうか?

  7. 458 購入検討中さん

    反対派と不売派からは、気にいらない書き込みは、販売派に見え、販売派からは、
    気に入らない書き込みが反対派と不売派に見えるのは仕方ないですね。詐称する
    のをやめて正直に名乗ってはどうでしょう。当事者以外からは明らかですから。
    過去にも何度も指摘されていますよね。見苦しい限りです。

    私を含めて本当の購入検討者がいるのは、本物の購入検討者にば分かりますよ。

  8. 459 購入検討中さん

    購入者としては良い情報はどこからでも聞けますがマイナス情報はこういったところでしか得られません。どんどん喧嘩して膿を出すべきです。結構参考になりました。
    ブランズはずいぶん前に候補からはずしました。

  9. 461 匿名さん

    キミ、スレッドって言葉の意味間違えているよ。低学歴だよね?

  10. 462 金太郎

    4月ごろの新聞に、茨城県の建築審査会は問題なしとの
    裁定を下し、住民がそれを受けて訴訟も辞さず、という
    記事が載っていました。

    あと1ヶ月もすれば30階に達すると思いますが、
    訴訟を起こすとなると、上層階の取り壊しとかを
    盛り込むのでしょうかね。

  11. 463 マンコミュファンさん

    風評被害とは根拠のないうわさや憶測でこうむる被害を言います。
    真実に基づく正当な損は風評はもとより被害とすら言えません。

  12. 464 購入検討中さん

    >459
    >ブランズはずいぶん前に候補からはずしました。
    とは言いつつもこのスレのことが気になって仕方がないというところでしょうか。

    >462
    出来上がってみると届け出より階数の多かったビルが話題になりましたが、
    届け出より階数が少ない分は何も問題はないのか知らん。

    >463
    >真実に基づく正当な損
    そういう風に考えると意外とこのマンションは正当な損につながる致命的なものが何もない気もします。

  13. 465 購入検討中さん

    >>459
    はい。このスレ気になります。
    昨今例をみない不評ぶりですから購入対象にはなりませんが今後の成り行きにはたいへん興味があります。

  14. 466 物件比較中さん

    東急建設がどこかで不祥事を起こしたと知人から聞きました。
    ニュースでちらっと見たらしいので、詳しくは分からんそうです。
    詳しい事を知っている方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたい。

    東急は何かととトラブルが多い会社なのですかね?

  15. 467 匿名さん

    東急建設の不祥事ではないけれど、これのこと?
    http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008053000738

    知人がとか友人がとか公開の場に書く前によく考えよう。結局は、書いた本人の責任だよ。

  16. 468 購入検討中さん

    >466さん
    自分で調べればすぐ済むことを知らないフリしてわざとここに書いていません?

  17. 469 金太郎

    質問です。
    「不買運動家による芝居を読んで楽しむスレ」
    はここですか?

  18. 470 不動産購入勉強中さん

    何年にも渡る東急不買運動があることに、東急という会社に不信感を抱く方々は多いと
    思います。不買運動のサイトなどを見ると的外れな事は書いてないような気がします。

  19. 471 マンコミュファンさん

    >>469
    >質問です。「不買運動家による芝居を読んで楽しむスレ」はここですか?

    <回答>違います

    <解説>
    ここはブランズシティ守谷に興味がある人が集うスレです。
    ただし内容を分析すると多くの方がマイナス評価を下しているようです。
    そのため批判的な書き込みが多く目立ちます。

    批判的書き込みをされる方々を「不買運動家」と括って定義はできません。
    本来語句が持つ意味とかけ離れた立場の方もいらっしゃいます。

    多くの人は海の水を「甘い」ではなく「しょっぱい」と感じているようです。
    「しょっぱいキャンペーン」が張られているんじゃないかと思うほどの多数派ですが実際にはキャンペーンや運動家は存在しないようです。
    ではなぜ「しょっぱい」と感じる人が多いのでしょうか?
    もしかしたら本当に「しょっぱい」からなのかもしれませんね

  20. 472 近所をよく知る人

    ここの掲示板に「私、第一期で申し込みました」という書き込みを見かけないんだけど、誰かいないのかな??1人くらいいても良いのに・・・。

  21. 473 くりボォ

    もう”不買運動家”とか”業者”とか本当にやめませんか?
    そもそも購入検討の上で参考にする掲示板というのがもともとのここの存在ですよね…

    意図的に煽動するのは、書いている人はいいかもしれませんが、見る価値がなくなります。

    購入検討している人・購入した人・購入をやめた人・比較検討している人が有意義なスレにしましょうよ!

    お願いしますm(_ _)m

  22. 475 散歩人

    売り主がどうとか、周辺の反対がどうとかと言う前に、景観条例を作った市長さんにもお聞きした方がよろしいのでは。。。

  23. 476 マンコミュファンさん

    批判的な意見は発言OKでしょ。
    賛否のあるうちの否側なだけなんだから。
    コンクリが欠落していたら書き込んでくれたほうがありがたいよ。
    批判を書き込むなとか反対締め出そうとするの書き込みがNG。

  24. 478 購入検討中さん

    >476さん
    >批判を書き込むなとか反対締め出そうとするの書き込みがNG。
    そんな書き込みありましたか?
    そんな書き込みに該当する過去レスを具体的に指摘してみて下さいな。
    勿論荒らし的な書き込みに対する批判でなくコンクリ欠落みたいな事実の書き込みを批判したものですよ。

  25. 479 近所をよく知る人

    今週末はJA100円均一野菜即売会だそうです。
    閑古鳥回避対策ですね。
    野菜だけ買って帰りたいけど賑わってる風の片棒を担ぐことになるのか・・・

  26. 480 周辺住民さん

    買わせないことを目的とする書き込みに客観性があるとは思えません。

    そもそも売れ残ったからといって周辺住民になんのメリットがあるのでしょう?

    閑静な高級(?)住宅地を自認しているのであれば、むしろたたき売りされて、生活レベルや価値観が大きく違う人がご近所さんに加わる方が、摩擦の原因になるのではないかと思いますけど。

  27. 481 マンコミュファンさん

    >>478
    >>そんな書き込みありましたか?
    直後にあったけど>>477

    >>480
    >>むしろたたき売りされて、生活レベルや価値観が大きく違う人がご近所さんに加わる方が
    安い買い物をした人の生活レベルと価値観がどう違うか教えて

    >>そもそも売れ残ったからといって周辺住民になんのメリットがあるのでしょう
    東急に第2第3のブランズ的計画があるとすればその抑止効果ぐらいじゃない

  28. 482 サラリーマンさん

    かなりできあがってきましたが、心配していたほど圧迫感はないなぁというのが実感です。
    いまだに反対してる人は、よそ者の闖入を受け入れられないだけなのでは?

  29. 485 マンコミュファンさん

    >>482
    ご近所にお住まいですか?それともご近所にお勤めですか?

  30. 486 周辺住民さん

    ジョイフルの駐車場からも見える。やっぱり変だよ

  31. 487 購入検討中さん

    >>486 牛久や土浦からも見えるのですか? 他に近い所にジョイフルはないようです。
    足元の人に取っては、うざったく感じるかも知れませんが、その高さが魅力です。土浦
    からも見えるなら、都内からでも見えるかな。良いですねぇ。あそこに住んでいるん
    だって自慢出来そう!

  32. 488 マンコミュファンさん

    守谷のジョイフルではないですか?まさか土浦のが見えるはずないよ(笑)

  33. 489 元マンション投資家さん

    >>487
    老婆心ながら、自慢はやめた方が良いのでは・・・。

  34. 490 近所をよく知る人

    日曜日16時ごろ前を通りました。
    守谷記念病院方向から都市軸道路に向かっていく時の圧迫感にはすさまじいものがありました。
    かみさん曰く「こりゃ壁だ」。
    うちは駅の西側ですが近所じゃなくて本当によかった。

  35. 491 購入検討中さん

    >>488
    ホームページ見たけれど、守谷には、ジョイフルないみたいですけれど? 
    ジョイフルから、ブランズシティ守谷が見えるというのが元の書き込みです
    よね? 

    >>690 大火災のときの防火壁になって、足もとの人たちにもメリットありそう
    ですね! 

    みなさん、貴重な情報ありがとう!

  36. 492 周辺住民さん
  37. 493 購入検討中さん

    ジョイフルと言えば、ファミレスのジョイフルかと思ってました!プリキュア5
    Go Go!のスポンサーの。茨城には、ジョイフルホンダというのがあるのですかっ!
    へぇー。 知りませんでした。確かに、検索で下の方に出てきますねっ。

    地元情報、参考になりまーす。

  38. 494 近所をよく知る人

    >>487
    >>491
    >>493

    かなりキレた意見展開だけど何ものだろう?

    ジョイフルレストラン始めて知りました。安そうなので今度行ってみます

  39. 495 匿名さん

    >>491
    逆に大火災の元凶になるんじゃない?
    このマンションのビル風で。

  40. 496 購入検討中さん

    >>495 どうなんでしょうね。木造住宅がびっしり並んでいる方が危険じゃないですかね?

    >>490 ごめんなさい。昨日は、番号間違えちゃいました。他人の持ち物を疎ましく
    思えてしまうのは、仕方のないことですよね? ここに住んだら、足もとのごちゃごちゃ
    したも苦情住宅がいやーに見えちゃうかも??

    方向音痴で、地理不案内の私でも、迷わずに帰れそうでうれしーです! 地元情報、
    もっともっと教えてください。おいしーいケーキ屋さんとか、パン屋さんとか近く
    にありますか?

  41. 497 購入検討中さん

    ごっめんなさーい。木造って書きたかったのに......

  42. 498 購入検討中さん

    >>494 まっ、失礼ね。 

    ジョイフルはとにかく安いし、プリキュアの好きな子供がいれば、大喜びですっ。
    守谷にないのは残念です。

  43. 499 周辺住民さん

    ジョイフルは九州メインのファミレスチェーン(出張時お世話になりました)、
    ジョイフル本田は茨城県南発信、北関東に広がる巨大ホームセンターだからね。

    地元での知名度で後者が圧倒的なのは致し方なく。

    守谷のジョイフル本田やロックシティの駐車場から見る大きさには異様な圧倒感があります。

  44. 500 マンコミュファンさん

    守谷だったら戸建がいいよ。
    庭も広く取れるしジョイフルはDIYの強い見方だし。
    マンションライクな生活を望むなら守谷よりおおたかや柏の葉がベストじゃない。

  45. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸