売主:タマホーム
施工会社:TH建設
管理会社:東急コミュニティ
公式URL:
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマレジデンス新宮中央ザ・テラス
新宮中央はMJRが話題でしたが、
最近モデルルームがオープンしたタマレジデンスはどうですか?
MJRと近いですが、リビングが広く、設備もいいので、買おうか検討中です。
皆さんのご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2012-02-10 21:43:32
売主:タマホーム
施工会社:TH建設
管理会社:東急コミュニティ
公式URL:
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマレジデンス新宮中央ザ・テラス
新宮中央はMJRが話題でしたが、
最近モデルルームがオープンしたタマレジデンスはどうですか?
MJRと近いですが、リビングが広く、設備もいいので、買おうか検討中です。
皆さんのご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2012-02-10 21:43:32
都心に近くて立地が良いと、同じ価格でも狭いですよね。
いくら立地が良くても、家が狭すぎると息苦しいし、
もったいなくて、わざわざ購入する気にはなれません。
かと言ってあまりに田舎すぎても不便だし。
その辺り、バランスが取れていて丁度良い立地なのではないでしょうか?
(もちろん都心に大きな家を買えれば良いのですが、
そんな人はそもそもこの掲示板見てないと思います。)
私もほどよい場所に位置して、広々とした新宮の町をきにいっています。
福岡市内は少しごちゃごちゃしているので、住むにはきついです。遊びに行く分にはいいんですけどね。
都会が好きな人もいれば、嫌いな人もいて、人それぞれですからね。
私的には立地、間取り、かなり好みでしたので、即決めました。
外観はイマイチですが、ガラスの手すりは
コンクリートの手すりより、室内から見た感じは
良いと思います。
特にこのマンションはテラスの奥行きがある分、
光が室内まで届きにくいですから。
駅裏のマンションに比べたら表3棟の外観はシンプルですよね。
ガラスの手すり、開放感は抜群なんですが、反面、掃除が大変そうで今から心配..。
でも、前向きにいくしかない!ですね。
掃除、大変なんですかね。
刷りガラスと透明ガラスでまた違いそうですね。
でも、コンクリートは暗いし、古くなると黒ずんで、
なんとなく陰気くさい感じがするので、ガラスで
よかったと思います。
ベランダの手すりを掃除なんか滅多にしませんよね。
ガラス手すりは汚れが目立つとは思いますが、
コンクリートなんかに比べて汚れにくいと思います。
家でもなんでも外壁は塗りなおしが必要になるけど
窓の交換なんてしないし、磨けばピカピカになりますよね。
長い目で見たらメンテナンスも一番楽なんじゃないでしょうか。
透明なものだと、汚れたら若干景色が霞んで見えるかもしれませんが、
どちらにしても、近寄って見ない限りそうそう気になることも
ないと思います。
223
経験がないからそんなことが言えるんですよ。
福岡では黄砂が多い時がありますからね。
ちなみに今のタイルは汚れにくい仕様になっていると思います。
黄砂、最近もスゴいですからね。
車の窓ガラスほどは汚れないだろう〜と思ってますが、やっぱり気になります。
磨けばピカピカになるとしても、場所が場所だけにどうやって磨くか...が問題です。
メンテナンスで、ビルの窓清掃の業者さんに頼めばピカピカでしょうけど、そのためには管理費も
かなり必要になるでしょうから、各自でキレイにする良い方法があればぜひ共有したいものです。
ベランダの透明ガラスは、汚れが目立ちます。窓ガラス以上に汚れます。
洗濯物を干すときとかに、えっ、て思いますよ。
まあ、汚れても良いんですが洗う時に下の階に迷惑じゃないかな?って感じです。
222さんの気持ちは分かります。
内側なら掃除でなんとかなりそうです。
窓拭きの要領では駄目なんでしょうか?
水を流さないととれないの?
コンクリート、高いんですね。
でも私はガラスの方が部屋もベランダも
明るいし、結果オーライと思ってます。