名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「南大高の将来について その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 南大高の将来について その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-01 13:41:08
【地域スレ】名古屋の南大高の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新しくその2を作りました。
引き続き南大高の将来について語り合いましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133050/

[スレ作成日時]2012-02-03 08:29:55

スポンサードリンク

プレディア名古屋花の木
リニアゲートタワー名古屋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南大高の将来について その2

  1. 122 匿名さん

    南大高のマンション開発は、打ち止めですか?

  2. 123 匿名さん

    >120
    高根山地区の保留地は20万円代って言ってもほとんど30万だし
    保育園以外全てが遠い&どの方面へも坂道&鉄塔でなにが良いのか理解できない。
    そもそもここを南大高として売っていることそら疑問をいだく。

  3. 124 匿名さん

    >118さん

    質問なんですが、休日の午後は

    ・それでも車移動する
    JRを利用する

    どちらになるんですか?

    参考までに聞きたいので……。

    もしかして

    ・外出しない

    のかもしれませんが。

  4. 125 匿名さん

    高根山は南大高と言うよりむしろ共和だと思う。あの酷な坂道が無ければ定納山並みにおじゃまするんだが。

  5. 126 周辺住民さん

    >128

    周辺での買い物・用事は、だいたい平日、仕事からの帰宅途中に済ませ、休日は、徒歩でイオンか、電車で移動、または家事・・・ってとこですかね。

    慣れれば、時間も効率的に使えると思います ^^

  6. 127 匿名さん

    >125
    共和からはもっと遠いし、坂道もある。
    そこを共和と言ったら共和の人が怒る。

  7. 128 匿名さん

    街の名前は決まったんでしょうか?

  8. 129 匿名さん

    駅前が南大高で23号超えたら高根山で決まりでしょう。

  9. 130 匿名さん

    新築マンションはよ

  10. 131 匿名さん

    高根山地区はそこまで大きな地区でもないのに、公園が2つもできるのはずるい。

  11. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    アルバックス知立駅前
  12. 132 匿名さん

    南大高学区の町名変更スケジュール

    H24年末 住民より新町名のヒアリング・まとめ
    H25年夏 住民要望書提出
    H26年1月 名古屋市町名審議会にて検討
    H26年2月 名古屋市市議会にて議案提出
    H26年3月 名古屋市市議会にて決定

  13. 133 匿名さん

    区画整理完了も間近だね。

    最後にもう1つマンションが
    たって欲しかった。

    ディアグランデに入れた人はよかったね。

  14. 134 物件比較中さん

    もうあの辺りのマンションはどこも完売、中古が出るのを待つのみ、って感じですか?

    ・・・メゾンヴェールって、あと一部屋空いてません??

  15. 135 匿名さん

    次は鳴海駅の再開発が控えるね。

  16. 136 匿名さん

    高根山だけなぜか公園がすでに使用可能になっていたり、計画に無い公園が勝手に出来たり至れり尽くせりでいいですね。

    地名も南大高駅前地区と302号と池と23号を挟んで高根山地区に町名も変更されるみたいだから
    隣町の新しい公園が先に出来たと思わないと南大高の住民は納得いかないだろうし町と町に変な溝が出来る前に南大高の2っの公園を早く使用可能にしてほしいよ。

  17. 137 匿名さん

    じゃあ住所はこうなるのかい?今まで町内会は一緒だったんだが、分離?

    名古屋市緑区南大高○-○
    名古屋市緑区高根山○-○

    >>136
    年末に完成予定の高根山のあの公園は大きそうだね。
    というか、突如現れたって感じだけど。

  18. 138 匿名さん

    高根山には地主が多いから権力的に仕方がないのかも、、、

  19. 139 ご近所さん

    高根山で進められている公園は、元々の区画整理計画においても公園予定地になっていた区画。
    大府市との境界付近にできた公園(船人ヶ池)の方が2・3年前に突然公園予定地に変更されました。

    高根山は、あのNTT鉄塔(現NTTドコモ)が撤去できていれば、もっと緩やかな坂になって住みやすい住宅地になっていたのに!残念!

  20. 140 匿名さん

    当初公園は23号沿いから大府市との境界線に移動した位しか説明はなかったよ、いつの間にか権力で2箇所に増えて権力で開園した噂。

  21. 141 匿名さん

    名古屋市大高南特定土地区画整理組合 保留地抽せん販売について】

    申込書配布:
    平成24年6月4日(月)~平成24年6月15日(金)
    組合事務所で配布します。
    午前9時30分から午後3時30分まで(昼休み正午から午後1時まで)
    申込書受付:
    平成24年6月11日(月)~平成24年6月15日(金)
    午前9時30分から午後3時30分まで(昼休み正午から午後1時まで)
    販売筆数:
    26区画
    公開抽せん日:
    平成24年6月20日(水) 
    組合事務所で午前10時から順次行います。

  22. 142 匿名さん

    大高もマンション住民が増えて落ち着いてきたころでしょうか?

    ご近所トラブルなどはないのかな。
    みなさん品よく暮らしているならこれからいい街になりそうですよね。

  23. 143 匿名さん

    品のあるいい街です。住んで正解でした。

  24. 144 匿名さん

    地名では「水主が池公園」なっているところ。

    あそこは公園なのでしょうか?ただの池の気がするのですが。
    今後、公園として整備される都市計画ということなのかな?

    だれか、情報を持っている方がいらっしゃったら、教えて下さい。

  25. 145 匿名さん

    その廃虚池+ゲーセン+急坂道+ひとけのない暗いトンネルがタカリ、いじめ、悪の格好の隠れ家になりそうな閉鎖された場所なんできれいになるといいね

  26. 146 匿名さん

    きれいになるのはこれからなんじゃないですか?

  27. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    サンクレーア西枇杷島
  28. 147 匿名さん

    イオンが強すぎるのは解るけどもう少し商業施設充実してくれ〜

  29. 148 匿名さん

    もう増えないと思う。

  30. 149 匿名さん

    新しいコンビニ造ってるね。

  31. 150 匿名さん

    商業施設?

  32. 151 匿名さん

    他の商業施設や個人店はなかなか成り立たないのでは?

  33. 152 匿名さん

    コンビニってどこ?何のコンビニ?

  34. 153 周辺住民さん

    セブンイレブン

  35. 154 匿名さん

    私は、南大高に住んでますが、利用は駅メイン。
    買い物は、イオンモールはほとんど活用せず、道路脇の店舗ばかり使ってます。

  36. 155 匿名さん

    イオン側の地域の公園が早く使えるようになってほしいな。今はそこら中で当たり前のように車道を封鎖しながら子供が遊んでいるけど、公園がないからかわいそうでなにも言えないのが現状。

  37. 156 匿名はん

    南大高って、線路を挟んで街並みの落差が凄いね。
    イオン側はとても発展していて、綺麗な街並みだけど。
    JRを越えた側の道なんか、どこの田舎道ですか?ってレベル。
    新幹線越えたら、完全に田舎。
    もう少し新幹線側も開発してくれないかな?土地もないし制約もあるしで難しいのは解るけど。

    また近隣の街の共和、大高、名和も田舎だし、南大高が孤軍奮闘しているイメージ。
    でも共和、名和はまだましか。店が沢山あるし。
    南大高に続いて、大高も開発してくれ

  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    ファミリアーレ日比野スクエア
  39. 157 匿名さん

    線路を越えた所は南大高区画整理地外だから、そこはもはや南大高じゃないよ。

  40. 158 主婦さん

    イオンの前の大通り沿いに百五銀行が新築オープンしますね。
    三菱東京UFJ銀行はいつできてくれることやら。

  41. 159 匿名さん

    23号と302号に囲まれてる名古屋グランドボールの大きな駐車場だけど売り飛ばしたのかな。
    となりにあったはずの、イオン南大高の従業員駐車場もなくなっている。

    あそこに、大きな何かができる予感。

  42. 160 匿名さん

    あんな所に何か人集まるなにかができたら共和側の裏道無くなってイオンがまた遠くなる。

  43. 161 匿名さん

    >157

    そうそう。線路を越えると南大高じゃない。
    でも南大高から見えちゃうんだよね。

    駅ができてきれいになればいいよね。

  44. 162 匿名さん

    今いち、どこからどこまでが南大高なのかわからなかったが
    端は大高南小学校から、高根山までが南大高なのね。

  45. 163 匿名

    南大高じゃない

    に尽きると思います。今はどこも大高町字○○の地名ですが、駅前の地名変更がされたら東口と西口の地名と高低差が全てを物語る。大雨が降ると東口は南大高と大高緑地の調整池になり去年も溢れて通行出来なかった、もし巨大津波が来たとして名古屋でも川が溢れたら、土地の低い大高駅〜南大高東口〜共和方面が浸水の進路でしょう。





  46. 164 匿名さん

    どんな地名になるんでしょうね。
    個人的には〈南大高〉じゃないほうがいいな。

  47. 165 匿名さん

    平成24年6月20日(水)の南大高保留地の抽選はどうなったんだろうなぁ。

  48. 166 匿名さん

    私は、全て南大高でいいかなーと思ってます。

    同じ町内会で地名が分かれる案もあるらしいけど、それだけは嫌。

    地域の一体感が損なわれるし。

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    ヴィー・クオレ熱田神宮西
  50. 167 匿名さん

    南大高が4丁目まであって高根山が2丁目まであるから全部合わせて6丁目になるから分けたのでしょう。

  51. 168 匿名さん

    私も南大高でいいかなと思います。

    大高とは違うしわかりやすいのが気に入っています。

  52. 169 匿名さん

    町内会は同じなので地名は同じ方が私もいいと思います。
    東京、大阪には六丁目以上はごろごろあるし、別に分ける必要もないのでは?

    町名が南大高以外になったとしても、駅名を変更するわけにもいかないので、
    南大高のままなのではないでしょうか?

    私鉄では駅名変更はたまにありますが、旧国鉄のJRではあまり聞かないですね。

  53. 170 匿名さん

    南大高の再開発も終了か。
    好調だっただけに勿体ないですね。

  54. 171 匿名さん

    南大高と高根山の間にある池、ゲーセンなんかは住所かわるんですかね?
    あの辺りが整理されないと全地域南大高は難しいでしょうね、違う町内はさんで丁目があったら郵便も困るし高根山と南大高で十分わかりやすい

  55. 172 匿名さん

    どうなんでしょうね。

    あのあたりは住居も少ないですし、放置のような気もしてしまいます。

  56. 173 匿名さん

    >>171
    名古屋グランドボール&ゲーセンの所も住所が変わるとのこと。
    わかりやすく、南大高でいいよもう。

    元・グランドボールの駐車場に何ができるのかが楽しみ。

  57. 174 匿名さん

    高根山と南大高の地価が違いすぎて将来のブランド価値を考えたら分けたほうがいいかもね、高根山で良く見かける2000万円代の建て売りは南大高では土地しか買えない。

  58. 175 匿名さん

    >>173

    ほほう

  59. 176 匿名さん

    グランドボールの所も含めて、南大高区画整理地内は「大高町」の文字が消えるらしいね。

    >>174
    伊勢湾岸、23号の本当に真横に建てられている一戸建だよね。散歩をしたときに、驚きました。
    ちなみに、あそこは「高根山」ではなく、「別所山」

    愛知用水を挟んで、地名が変わるし、土地価格も全然、変わります。

  60. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    ローレルコート久屋大通公園
  61. 177 匿名さん

    ところで、グランドボウルはどこに、土地を売ったんだ?

  62. 178 匿名さん

    グランドボウルは土地を売ったの?

    マンションできるかな?
    日当たりが心配だけど注目したいところ。

  63. 179 匿名さん

    マンションが出来るの?
    カラオケかパチンコだと思うが

  64. 180 土地勘無しさん

    グランドボール駐車場はさすがにマンション用ではないんじゃないかなぁ。
    イオンの従業員用駐車場もなくなっていたので、合体して、何かがたつんじゃないでしょうか?

  65. 181 匿名さん

    あれだけでかいと結婚式場てのもありえる。

  66. 182 ママさん

    南大高区画整理地内の馬鹿でかい土地といったら、あそこがラストだもんね。
    マンションというよりは、他の商業的に活用される建物がたつのではないでしょうか?

  67. 183 匿名さん

    葬式場だったりして、どう見ても一般の店ではないでしょうな、渋滞にはまってでもどうな状況でも行かないといけない系

  68. 184 匿名さん

    確かに近所の住民なら、共和方面から南大高方面への抜け道やら、
    実はあそこにはたくさんあることを知っていると思うが、
    その他の地域から来る人は、どうやったら、あそこの道に
    たどり着けるのかさえ、わからんと思う。

  69. 185 匿名

    南大高は将来有望な地域だと思います。

    まず駅前が充実しています。大型イオン、薬局、シネマ、名古屋レジャーランド、スーパー等これだけ生活利便施設が整っているのは名古屋市内広しと言えどここだけでは?

    しかも土地代も安いんで車も自由自在に使う事が出来ますよね。

  70. 186 匿名さん

    何ができるかな。

    映画館はイオンにあるし、パチンコ屋くらいが適当かな。
    ツタヤみたいなレンタル屋があってもいいよね。

  71. 187 匿名さん

    ツタヤとかの24時間営業が出来たらあの辺明るくなっていいですね。新規のラブホとかだったらどうする。

  72. 188 匿名

    >>186
    何処らへんに建設予定なんですか?

  73. 189 匿名さん

    教育の面でも充実してほしいな。ピアノ塾・ソロバンとか。
    まぁ、区画整理地内に私立丘の上こども園と学習塾ができたから、全くないというわけではないけど。

  74. 190 匿名さん

    親が塾漬けにしたらよい子に育つと思ったら大間違いですよ、人生に置いての決断力に欠ける子になるのでは?

  75. 191 ご近所さん

    100均かツタヤがほしい。

  76. 192 周辺住民

    話題が変わって恐縮ですが・・・
    このエリア(またはその周辺)でお勧めの美容室(または美容師さん)があったら教えて下さい。
    ポイントは、1.カットの技術が高い 2.髪質や要望に配慮した提案ができる 3.価格(高すぎず・・)

    引っ越す度に思うのですが、お気に入りの美容師さんを探し当てるのはなかなかたいへんです。。。
    このエリアは引っ越して来られた方が多いと思いますが、どうやってお気に入りの美容院を探していますか?

  77. 193 匿名さん

    南大高駅の近くに春にオープンしたばかりの美容室があります。
    なかなかよかったですよ。

    http://www.u-group.net/salon/hair/ohdaka/

  78. 194 匿名さん

    >>191
    100均はイオンの中で開店してくれるといいですね。
    地域の見栄えが悪くなるので。

    確かにTSUTAYAがほしいです。

  79. 195 匿名さん

    イオンの元駐車場+グランドボールの元駐車場に何ができるのかが非常にきになりますな。

  80. 196 匿名

    >>194
    地域の見栄えって…
    億ションはもちろん、6000万前後のマンションもない土地なのに。

  81. 197 匿名さん

    >193

    その美容室、男は入りにくいよね?

  82. 198 匿名さん

    おしゃれすぎて女性が入っている光景しか見たことないねぇ。

  83. 199 匿名さん

    >196
    たしかに100均を嫌がるほど立派な土地柄ではない。
    あまり勘違いした発言は敵を作るのでやめてほしい。

  84. 200 匿名さん

    >192

    美容院は車で行ける範囲で見つけています。

    昔は栄まで行っていたのですが、そこまでできなくなったので。
    302でだったら20分以内圏内に多くの美容室がありますよ。

    知人に教えてもらったり、クーポンサイトで見つけたりして行っています。

  85. 201 入居済み住民さん

    見栄えなんかどうでもいいから、便利な店ならなんでも来てほしいですね
    ただ個人的には100均って買い物しないな

  86. 202 匿名

    ドンキホーテは??

  87. 203 匿名さん

    ドンキホーテはイヤ

    不良が集まる

  88. 204 匿名さん

    ドンキホーテはまじ、勘弁。
    ジャージ姿のD・Q・Nだらけになってしまう。

  89. 205 匿名さん

    夜中でも車、バイクが集まるのはやめてほしい
    却下でお願いします。

  90. 206 匿名さん

    なんでドンキにたむれるんだろう?
    夜中も営業中だからか?

  91. 207 匿名さん

    D・Q・Nがほしがるものが沢山売ってるからではないでしょうか。

  92. 208 匿名さん

    公園が早く使えるようになりますように

  93. 209 匿名さん

    公園、ほぼ完成しているのに、どうして使えないんでしょうね。
    高根山の方はつかえるのに

  94. 210 匿名さん

    名古屋グランドボールの駐車場が整備され、収容能力が十分になったので
    道路反対側の駐車場を売り飛ばしたんでしょうね。土地はどこに売れたのでしょうか?

  95. 211 匿名

    南大高駅からグランドボールまで徒歩で行けるように遊歩道を整備して欲しい。自動車でしか行けないなんて不便極まりない!

    あとJR東海道線の運行本数をもっと増やして欲しい。一時間に4本とか少な過ぎる!

  96. 212 匿名さん

    今のグランドボールは不良の溜まり場みたいだよ、そんな遊歩道いらないよー
    電車は大府駅より三河は普通毎時3本だよ

  97. 213 匿名さん

    南大高をもっと綺麗な町並みにしたいね。

    南大高駅からイオン周辺のゴミのポイ捨て(イオンのお客が捨てたものと思われる)
    駅周辺でのタバコの吸いガラ。遊歩道の草木の伸びっぱなし。
    気づいたら拾ったり、草木を抜いたりしているのだが、住民全体に意識がいきわたると嬉しいです。

  98. 214 匿名さん

    そういう意味では、南大高橋のボーボーの草、なんとかならんのかね。
    年に二回の地域の掃除の範囲から外れてるから、道路の脇から草が伸びきって凄いことに・・・

    イオン前の道路はイオンの従業員の方が草木を整備してくれているから、いいけど
    パチンコ屋の前とか、目も当てられない・・・

  99. 215 匿名さん

    >206

    深夜に明るいところを求めてさまようからでは?

    コンビニ、ドンキホーテは深夜でも営業していて明るいからかと。

  100. 216 匿名さん

    そういう24h地域は滝の水だけでいいよ。イオンもコンビニも17時閉店にしてほしいよ

  101. 217 匿名さん

    そういえば、イオンが朝7時に開店してて驚いた

  102. 218 匿名さん

    >217

    イオンは夜23時までだっけ?
    従業員がかわいそうだ。。。

  103. 219 匿名さん

    子供がいたら夏祭りや花火大会も行けない時間に働かされてかわいそう。
    7時位に終わってやれよ~

  104. 220 匿名さん

    中には24時間営業のところもあるもんね。

    パートはともかく社員がかわいそう。
    シフト制だとは思いつつもちょっと同情してしまいます。

  105. 221 匿名さん

    パートでも長くいたら人手不足の夜もやらざるを得ないと聞いたよ。
    あとモール内で働いてトラブルでもおこしたら毎日の買い物に支障が出るから難しいんだなぁ

スポンサードリンク

レ・ジェイド名古屋
サンメゾン徳重

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通
スポンサードリンク
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

[PR] 周辺の物件

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

未定

2LDK・3LDK

55.2m2~82.19m2

総戸数 35戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

55.35m2〜66.64m2

総戸数 24戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸