名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト庄内通」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 庄内通駅
  8. プレミスト庄内通
周辺住民さん [更新日時] 2013-02-15 07:36:04

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/sd/index.html
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス
所在地:愛知県名古屋市西区笠取町二丁目131番、三丁目100番

[スレ作成日時]2011-07-12 00:05:51

スポンサードリンク

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト庄内通口コミ掲示板・評判

  1. 279 入居予定さん

    内覧会が近くなってきましたね!
    お子様のいらっしゃる方にお聞きしたいのですが保育園幼稚園はどこに通わせますか?
    西区のことあまり分からず悩み中です。
    マンション内に同じところに通うお友達がいればいいなと思います。

  2. 280 匿名さん

    西区は保育園の待機児童多いですよね
    幼稚園も検討できるような場合は保育園は厳しいんじゃないかと思いますが
    実際のところどうなんでしょうね

  3. 281 物件比較中さん

    西区で販売中の新築物件の欲しい順です。

     1.間取りと設備ならプレミスト・・・・・・・・・・立地は少し残念
     2.立地とセキュリティならバンベール・・・・駐車場がほぼ機械式
     3.コスト重視ならポレスター・・・・・・・・・・・・前に何が建つか不安
     4.名駅には近いプラセシオン・・・・・・・・・・・・やや高めの値段設定
     5.駅には近いプレサンス・・・・・・・・・・・・・・・・減税メリット減少(13年引渡し)

    立地はさておき、物件としてはプレミストが一歩リード、
    現地モデルルームでオプション付きプランが出たら背中押されそう。

  4. 282 買い換え検討中

    夫婦家庭なら、迷わずプレミストでいいんじゃないですかね。
    子供がいると、あの立地・周辺道路では安心して子育て出来ませんから・・
    プレミストが出来たことにより、更に車の往来が増えるでしょうし。

    私は子供の安全を妥協点として考えることはできませんでした。
    (角部屋の間取りが気に入っていたので、契約寸前まで行きましたけどね・・)

  5. 283 匿名

    ここの間取りや設備他と比べてそんなにいいですか? 収納関係は少ないと思うのですが…
    立地が駅遠だから価格は安いのでポレスターと悩んでますが値段以外特にここがいい!と思うとこがないのでこちらに決められた方はここが良くて買ったというのを詳しく教えてくれませんか?

  6. 285 匿名さん

    現地モデルルーム盛り上ってましたね。

  7. 286 匿名さん

    No.284さん

    どのへんが見劣りしますか?
    オアシスの詳細がわからないので教えて下さい

  8. 288 物件比較中さん

    現地モデルルーム行ってきましたが、エントラスは緑豊かでおしゃれな感じでしたよ。設備は収納が少なかったのが残念でしたが、キッチンも広くて間取りもじゅうぶんだったかな。

  9. 289 検討中の奥さま

    アクタスとのコラボが随所に効いてます。すごく良い!

  10. 290 入居予定さん

    現地、想像よりも、狭かったです・・・。が、素敵でした。買って良かったです。

    色々と比較されていますが、気にしなくてもいいんじゃないですか?
    数ある近所の中古物件とは、比べ物に成らない位、素敵ですよ。

    購入するのに、モデルルーム見ちゃいました。

    素敵な部屋に、素敵な、家具が置きたいな。

    一人で、盛り上がって、すみません。
    ちなみに、旦那は、もっと盛り上がってます・・・。






  11. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    リニアゲートタワー名古屋
  12. 291 購入検討中さん

    車寄せが創造よりかなり小さい・・・・お隣が6台くらいおけると
    HPのCGでイメージ先行しちゃった。
    角部屋以外は柱が部屋の中にあるのは気になった。
    共用スペースは確かにお洒落にできてます。
    西向きはいただけないけどEVには近い逆に南東角は遠い。
    それでも現地パワーで半分くらいは売れるかも。
    うちはまだ検討中(多分見送り)。

  13. 292 匿名さん

    車寄せは駐車スペースではないですから
    通れて乗り降りできるスペースさえあればOKです
    それに毎日使うわけではないし

    現地モデルルームみましたが
    意外に洗練された感じに仕上がってましたね
    柱の出っ張りなど間取り考えると
    買うなら角部屋しかないとは思いましたが

    立地さえよければとっくに売れてた物件でしょうね

  14. 293 申込予定さん

    >292 全く同感です。 確かに立地は普通ですが、共用部の企画や部屋のグレード考えたら、価格は割安に感じる。中心部には意外と近くで、この価格は希少。

  15. 294 契約済みさん

    契約者らしきスレを数多く見ましたが、皆良い感じの方々ばかり。入居が本当に楽しみ。マンションの見た目評価も大事ですが、入居者の層も非常に重要。

  16. 295 買い換え検討中

    バルコニーの戸境壁が昔のアパートみたいでした(隣の部屋を覗けるようなタイプ)
    最近は完全に区画されていてプライバシーが確保されたマンションが多いのに。。
    この部分と立地条件の悪さがかなり引っかかる…

    悩み中…

  17. 296 入居予定さん

    うちの旦那さんもバルコニーの戸境壁すごく気にしてましたよ。でもモデルルーム見たらトータルで良かったので契約しました。入居が楽しみです!

  18. 297 匿名さん

    モデルルームの見学に行ったら
    契約者向けの内覧をしていたようでした

    契約者さんは入居者さんになりますが
    層という点でいうと、いわゆる中間層でしょうかね
    年収5~600万円の若手サラリーマンで
    小さな子どものいるヤングファミリーって感じでした
    35年ローンで払う人も多いらしいです
    人柄的には皆さん人の良さそうな感じがしましたね

    こういうところで年収や地位のある人が購入すると
    管理組合の役員に推されそうですね

  19. 298 匿名さん

    既契約者が売れ残り部屋を買わせようと
    ポジレス連発、さらにはオアシスの話題を
    徹底削除、近隣物件と同じ運命を辿るのを
    避けたいのでしょう。

    しかしこの立地で並以下の間取りで西向きだと
    やや厳しいと一番理解してるのは契約者の
    皆さんですね。皆さん頭良いですね。

  20. 299 購入経験者さん

    297
    年収500〜600万のサラリーマン(ファミリー)が
    なんでこんな立地条件の悪いマンションを買うんですかね?
    車の往来が激しい狭い路地に囲まれたマンション…
    しかも戸境壁なんてひと昔前の仕様でしょうに。
    その他の設備仕様は他マンションと差はなし。

    可もなく不可もなし、がこのマンションでしょう。

    さて、この書き込みも削除されるかな?w

  21. 300 入居予定さん

    感じ方は人それぞれですよね。うちは正直金銭的な部分もありましたが、実際見て納得して購入したマンションなので良かったと思いますよ。
    そんなことより同じ住民さんで気の合う方とお会いできればと思っています。

  22. 301 匿名さん

    自走式かつ屋根つきの駐車場は近隣ではココだけ、
    立地について個人的には不便なく、むしろ大通りから
    離れているため、騒音面では何の不安もないですね。

  23. 302 購入検討中さん

    立地も環境も何も問題感じませんでした。
    静かな住宅街だから交通量は殆どないし、
    子供がいても大丈夫!

    物件自体も(隣を含め)中古マンションにはない
    新築物件のオーラというか魅力を感じます。
    やはりアクタスとのコラボは大正解ですよ。

    また購入者層も年収800万以上とお見受け
    しました。

  24. 303 買い換え検討中

    見た目で年収云々言う人は何なんですかね…w

    オーラでマンション買うのかよーっていう。

    周辺環境は交通量が少なくて静かでしたーとか、
    コレ営業マンの書き込みだとしたら詐欺ですよw

  25. 304 匿名さん

    302は購入者を装った釣りでしょ。

  26. 305 購入検討中さん

    根拠のない反論は困りますね。
    注目度の高い人気物件ではこういったたたきはつきもの
    仕方ないですよ。
    アリーナ、ラグナ、セントアースのスレはもっと人気
    ありましたからね。

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
  28. 306 匿名

    周辺道路を車で通ると狭い道幅に相互往来と自転車と歩行者で 子供が飛び出ししてきて、危うく事故手前でした。ヒヤヒヤです。

  29. 307 ご近所さん

    購入者は“自分の選んだマンションは最高”だと思いたくなる。
    後悔したくない気持ち、それは良くわかりますが・・・

    このマンションで子育てを考えている人は、一度冷静になった方がいいと思いますよ。
    前面の歩道の無い細い道路が、大きな道路と大きな道路を繋ぐ抜け道になっているのですから、
    そりゃ交通量は多くなるでしょう。信号も歩道も無い、抜け道を乗用車が駆け抜ける。
    こんな場所を子育ての環境に選ばなくてもいいのになーというのが第三者である私の感想。

    マンション自体は悪くないと思います。
    ただ、立地は最悪ですよ。本当に。

    ポジティブに考えるのはいいことですけど、
    ここに住むようになったら周辺道路の状況とは一生の付き合いになりますからね。

  30. 308 匿名さん

    購入者層が年収いくらでも関係ないですし
    立地が悪いと思うかどうかも人それぞれでしょう
    子育て環境だって同じような場所は市内にたくさんあります
    理想をどこまで求めるかの問題ですよね

    自分の目で確かめて納得すれば買えばいいんじゃないですか
    買って幻滅したならば買い替えればいいでしょうし
    とにかく人それぞれだと思います

    ポジティブな書き込みだからと言って批判しても意味ないです

    そういう考えの人もいるくらいに思えばいいんじゃないですか

  31. 309 匿名さん

    だったらいちいち反論せず307みたいな人もいる
    と聞き流せば良いんじゃないかなぁー。
    うちは子供が一番なので、将来の通学を含め少しでも
    安全な環境を得たいと思うよ。

  32. 310 周辺住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  33. 311 購入検討中さん

    308さんに共感です。

  34. 312 物件比較中さん

    事前に下見いって、中もみました。自分で感じたまま書きます。

    用水の臭いは近くまでいっても全然気にならなかった。30度越えの日でした。

    交通量は西側の道路は全然ない。南側はひっきりなしに車が通るので、ミユキまで道1本というのはわかるが厳しいと感じた。 商店などが多く納品関係?での路上駐車車両も多かった。歩道がないうえに路駐で、とてもじゃないが嫁と乳児に歩いてミユキモールまで行って欲しいとは言えない環境。実際、人身事故寸前の現場を目撃した。

    中は収納がめちゃくちゃ少ない。クローゼットも使い勝手がかなり悪い。長谷工仕様と言われればそこまでですが。

    ベランダの仕切りが賃貸アパートにみえ陳腐だった。

    洋室の梁がひどく使いづらい部屋だった。

    実際に部屋の中をみて良かったという点はなかった。

    コミュニティルームはよかった。有料制ということで同じ人間のたまり場のようにはならないだろうし、数人の飲み会とかできそうな感じでかなりよかったです。

    あとはやはり屋根付き自走式駐車場は魅力的。

    駅から離れた分の価格はかなり魅力的。

    価格でどこまで我慢できるかった感じでしたけど、自分はやめました。

  35. 313 物件比較中さん

    自分的には価格を含めてお得感があるマンションだと思いましたけどね。他の物件は数件しか見てませんが、ウォーキングクローゼットがないところは収納は同じぐらいだった気がします。ベランダは見た目が気になる人はだめかも知れませんが自分は特に気になりませんでした。あとは騒音は大丈夫そうですが南側の道路は心配になりますね。

  36. 314 主婦さん

    プレミストの陳腐な戸境壁は、見た目に問題があるんじゃなくて空間でしょう。
    イマドキの新築マンションで、あんなアパートみたいなタイプは珍しいね。

  37. 315 主婦さん

    こういう皮肉なコメントしかできない人は同じ女性人として悲しいですね…。

  38. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    葵クロスタワー
  39. 316 入居予定さん

    道路の交通量の件は考えてなかったから胸が痛いけど・・・
    契約してしまった以上、あとは楽しみに待つだけ!!!!
    人生ポジティブが大事ですからね。

  40. 317 購入検討中さん

    工場跡地のポレスターはいきなり畳にカビが生えたり、
    水漏れがひどいようです。
    やはり新興デベは手抜きが心配だから手を出しづらい。
    それに比べ全国ブランドのプレミストは物件も住人も質は
    こちらが上の印象を受けちゃいます。
    道路と排水路の問題だけはちょっと気になるんですけどね。

  41. 318 匿名さん

    317
    あらら…ポレスターのスレで真面目にレスしてしまったよ(恥ずかしい・・・)

    ポレスターの入居者のフリして荒らしてたのはあなたでしたか。
    やはり他マンションの営業マンか、契約者だったということですね。
    ご自分のマンション(プレミスト庄内通)が可愛い気持ちはすごく分かるのですが
    他マンションのスレにあんまり悪質な書き込みはしない方がいいと思いますよ。

    そんなに心配しなくても、プレミストは竣工後1年以内には完売するでしょう。
    (竣工後1年もかかってしまうと事業成功とは言えませんが・・・)

  42. 319 匿名さん

    318さん
    多分アチラで投稿されたのは実住人だと思いますよ。
    317は投稿内容みて、こちらで悪用したんじゃないですか?
    でもせっかくリアルレポートしたのに営業だの荒らしだの
    言われたら二度と投稿してくれないよ。(かわいそう。)

  43. 320 匿名さん

    HPでみると外観素敵に見えるんだけどなぁ。
    ポジティブな意見が少ない。

  44. 321 購入検討中さん

    現地見ての感想です。
    リビングを広めに作りすぎて収納不足になった感じ。
    北側の柱はダメで東南角以外は部屋に食い込んでます。
    バルコニーは中からは気にならずだけど外から見ると
    団地感は否めず、隣がうまく作ってるだけに気にはなる。
    周辺環境は皆さんの指摘とおり狭く小さなお子さんが
    いるファミリーには不向きで、DINKS向きですね。

  45. 322 匿名さん

    モデルルームを見に行きましたが、自分はアレルギーがある為 シックハウス症候群になりました。最近の接着剤ではほとんど起きないと言われたのに…
    アレルギーのある方は注意した方が良いかも…

  46. 323 購入検討中さん

    プレミストシリーズは良いマンションが多いと思うけど
    庄内通については・・・うーん・・・という感じ
    ダイワブランドに泥を塗るような内容だと思うけどなあ

  47. 325 入居予定さん

    古き良き、建築デザインを、最新の設備を整え登場!!で、いいじゃないですか?

    もう、買っちゃったから、ポジティブに行きますよ、我が家はね。
    ゴタゴタ言っててもしょうがないし。

    悪口の言い合い、粗捜し・・・気分が落ち込むので、この掲示板見たくないです。

    入居予定の方だけの、この先、ワクワク出来る様な掲示板は、ないんですか?

  48. 326 入居予定さん

    325さん、私もマンションを購入したものです。
    こういう掲示板は辛口コメントはつきものだし中には悪口を楽しんでコメントしている人もいるかと思うので気にしなくていいと思います。
    なんだか生意気なこと言ってすみません。

    縁があってこのマンションを購入したと思うので、お互い入居者同士楽しく行きましょう!!

  49. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    MMプロジェクト
  50. 327 匿名さん

    325さん

    契約者、住民スレがありますよ

  51. 328 購入検討中さん

    325さん
    見たくないのに見に来るのは何故?
    古き良き・・・とは戸境壁の仕様の事を言っているのでしょうか・・・?

    327さんの言うとおり、契約者専用スレがあります。
    そちらでポジティブを爆発させてください。

  52. 329 物件比較中さん

    道路の件はこの掲示板を見るまで考えたこともなかった。
    案外役に立つじゃんマンションコミュニティ。

  53. 330 匿名さん

    どんな物件でも妥協点はつきもの、ニュートラルに表現するのは難しい。
    契約者からすれば物件批判に聞こえてしまうもの。

    ただ最近は購入検討者以外で意図的に批判的な表現を使う人が乱入しているから、
    過剰に反応せず放っておいても良いとは思うけどね。

    あまりエスカレートするなら管理人に相談すると発信者を特定して
    投稿を制限もしてくれますから。

    この物件は当然妥協点はあろうと思うけど、他の物件にないメリットも
    あるので自身の選択を信じるのが一番では?

  54. 331 ウルトラマンション

    将来的に道路が整備されて、安全な道路になる可能性はあるんじゃない?

  55. 332 匿名

    前の狭い道幅では歩道整備は有り得ない。

  56. 333 ウルトラマンション

    車は一方通行にするとか。

  57. 334 匿名さん

    死亡事故が起きたら、なるかもね。

  58. 335 ウルトラマンション

    死亡事故が起こってほしくないから、
    事前に改善すべきなんだけどね。

  59. 336 入居予定さん

    信号がないのが問題じゃないでしょうかね?車両感応式でもいいので橋のところに信号を付けてくれるだけでも変わりそうな気がしますけど。

  60. スポンサードリンク

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    サンメゾン徳重
  61. 337 匿名さん

    信号を設置したら、プレミスト住民が車出すのも大変になるんじゃない?
    立駐から外に出たら信号待ち渋滞の可能性もあるし。

    そもそもあの路地にある複雑な交差点に信号設置は難しいと思いますが・・・・

  62. 338 匿名さん

    時間はかかりますが、愛知県警の交通規制課、市役所の道路建設部、国交省の中部支局あたりに
    相談を正式に持っていき、まずは危険の事実認識してもらってはどうでしょう?

    通学路ということで時間帯限定で車両通行禁止になってたり、スピード出せないような道路に凹凸設けられたり、連続するS字になって対策されてるような場所がいくつかあったものですから・・・・

    オアシスや近所の方と協力できれば数百人規模の署名も可能ですから。

  63. 339 入居予定さん

    338さんに賛成です。
    少しでも安全に住みやすいい地域づくりができるといいですね!

  64. 340 入居予定さん

    その活動は誰がやるの?

  65. 341 不動産購入勉強中さん

    入居早々、そんなボランティアに真剣に取組む人なんていないでしょ。
    誰かがやってくれるーと思いつつ、誰も動かないのがオチでは?

    しかも、あの狭い路地を一番使うのはプレミスト住民なんだから
    交通整備されたらされたで不便な思いをするのもプレミスト住民。
    反対派も出てきそうですね。

  66. 342 入居予定さん

    狭くて、危ない道路だから、皆、気をつけるんじゃないかな?

    近所の友人の話では、事故の話は、あまり聞かないって言ってましたよ。

    危ないと解っていて、普段と同じ様に通行する人は、いないんじゃないですか?
    自分で、危ないなりの、安全確保をすると思いますが・・・・。
    本当に危険だと思うのならば、回り道すればいいし。

    私は、子供をつれて、狭く危ない道を通行する勇気は無いので
    回り道をしますよ。

    この先、子供にも、そう教えるつもりです。

    安全になるのであれば、それにこしたことは、ないですけどね・・・。

  67. 343 社宅住まいさん

    342
    そんな状況なら、皆こんなに発言しませんよ。
    飛び出す自転車、一時停止しない自動車、見に行けばわかります。
    駅へ向かうのに回り道するとものすごい遠回りになりませんか?
    庄内通駅に行くなら変わらないでしょうけど。

  68. 344 匿名さん

    危ないと思うなら住まなければいいし
    そもそもこのマンションを買わなければいい

    危ないと思いながらも買って住む人は
    気をつけて生活していけばいいじゃないですか

  69. 345 購入者さん

    342さんは
    遠回りしてでも安全を優先したいんですよね
    それはそれでいいと思いますよ

  70. 346 購入検討中さん

    何よりも遠回りすべきだったのは、
    マンション買いたい買いたいと焦る気持ちだったのでは?
    気持ちが高ぶりすぎて、周辺道路の調査まで頭が回らなかったのが全ての原因かと。

  71. 347 匿名さん

    周辺道路の危険さの事は、プレミストの人が伝えるべきでは?

  72. 348 匿名さん

    342さんが購入した理由もそれなりにあるでしょう
    頭が回らないとか非難するのはやめましょう

    安全だと言っている場所にも危険は潜んでいます

    一度事故件数調べてみたらどうですか?
    それで初めて周辺道路の危険は云々すべきでしょう
    何事も主観だけで論じるのはよくないです

  73. 349 申込予定さん

    348さん、調べ方を教えて下さい。
    簡単ならわたしが調べますよ。

  74. 350 匿名さん

    本日現地見てきました。
    マンションの前以外は殆ど一方通行なのね。
    心配不要と思うよ。
    素敵なプレミストライフを満喫してください。

  75. 351 住まいに詳しい人

    周辺道路が一方通行だらけだとしたら、それはそれで不便ですね。

  76. 352 購入検討中さん

    マンションの周辺には事故多発の看板が沢山ありました。

    やはりこのマンションは道路の問題が気になりますね…
    あとは価格、値下げしてくれたらなあ…

  77. 353 マンコミュファンさん

    道路の件、YouTubeに載せといたので気になる方は参考にどうぞ。
    もっと話が広がって、信号設置等の動きがあればいいな。
    あのまま放置はよくない。。

  78. 354 匿名さん

    立派なマンションが2棟も並んでて、向かいは新築の戸建

    狭さよりも脇見運転が増えてヒヤッとするようになった。

    特にプレミストは新築ピカピカで目が奪われる。

  79. 355 匿名さん

    バンベールのシートがとれたけど、あちらも大したことない、
    販売も苦戦してるようね、プレサンスだけ好調なのが不思議、
    立地の違いなのかしら。

  80. 356 関係者さん

    プレサンスが最も苦戦してるの間違いでは

  81. 357 匿名さん

    プレサンスはほぼ完売したようだね。
    割高な値段設定と値引きの使い方が絶妙。

  82. 358 匿名

    プレサンス見学に行きました。速攻値引き交渉を提示されました。
    確か、入居は来年の春なのに早々大幅な値引き提示は驚きましたね。営業マンは売れてるという割には他社のような全部の値段表も貰えず?プレサンスの売れ行きが分かる価格表知ってますか?

  83. 359 匿名

    プレサンスは残り数戸で完売のよう。プレサンスのスレ見てみ

  84. 360 匿名さん

    プレサンスは正直あの立地での短期完売はスゴいなぁ。
    大和と住友の営業は紳士過ぎるのかもね。

  85. 361 匿名

    プレサンスの得意な売り方
    完売近いと言っては半年平気で売れてないこととかあるし
    完売したならモデル閉鎖するから

  86. 362 購入検討中さん

    >361
    おっしゃる通り。

  87. 363 匿名さん

    3LDK、4LDKは何階のどんなタイプが残ってるんでしょうか?
    ご存知の方教えて下さい
    モデルルーム行くと、この時期営業攻勢がすごそうなので

  88. 364 購入検討中さん

    >>363
    結構最近行ったけどココの営業さんはちゃんと言えば引いてくれるよ
    プレサンスはだいぶ前に行ったのにいまだにしつこすぎて泣きたい

  89. 365 匿名さん

    プレサンスは買わないと言っても
    電話やめてくれない。
    まぁ中には買う人がいるから
    やめてくれないんですけどね。

    住友の営業は紳士的だった。

  90. 366 匿名さん

    プレサンスではいつも転勤時の家賃収入って話にばかりでワンパターン。
    資産運用で家買う訳じゃないんですけどね。

    でも物件自体は悪くなったようですが、残りが西向きと北向きなので、
    検討はし辛い。

    プレミストも売れましたね。残った部屋も良い間取りばかりだから
    間もなく完売ですね。

  91. 368 匿名さん

    転勤時の家賃収入・・・これは難しい
    賃貸物件だだ余りだ
    マンションで資産運用なんてふつうの人がやるものじゃない
    営業マン上手かったな

  92. 369 匿名

    関西エリアでの悪評を知っていたらプレサンスマンションだけは購入しない。

  93. 370 匿名さん

    是非関西方面での評判教えてください。
    商談に行くと誠実でない雰囲気だけは伝わってくるんですけどね。

  94. 371 匿名さん

    プレサンスの評判は私も聞きたい。
    プレミストのことを工業地帯の道路事情に
    欠陥があると言われたけど鵜呑みにして
    良いのか混乱中です。

  95. 372 匿名さん

    371さん

    プレサンスのことは良く知りませんが、プレミストの周辺道路に問題があると言えばあるでしょうし、そんなもんだと思えばそんなもんだと思います。路地なのに交通量が多いってことを言ってるんですかね?
    ちなみに物件概要にもあるとおり、「準工業地域」で「工業地帯」ではないです。それにあの辺り一帯は「準工業地域」か「商業地域」しかないのでは?工場が建つか、商業施設が建つかの違いでしょうね。そこも割り切って買うか、あるいはホントに宅地を求めるならそういう場所を選ぶべきでしょうし。一生の買い物をするのだから自分たちもある程度勉強していく必要はあるでしょうね。

  96. 373 不動産業者さん

    プレミストの交通問題は面倒でも迂回して回避可能。
    むしろ先週の台風で笠取バス停の通りが一時冠水したのが気になった。
    プレサンスはからくり承知して購入しないと将来が大変。

  97. 374 ビギナーさん

    その面倒な迂回を怠った時に、事故がおこるかも…
    とか考えてしまいます。急いでる時とか、多分あるし。

  98. 375 匿名希望

    367 374
    そういうこと書き込むなら来なきゃいいのにね

  99. 376 ビギナーさん

    完成前に完売できるのが人気物件の証でしょう。

  100. 377 ビギナーさん

    販売戸数が増えてますね。
    キャンセルでも出たかな?

  101. 378 匿名さん

    昨日は7戸になってましたね。
    何かの間違いでしょう。

スポンサードリンク

プラセシオン昭和御器所
リジェ南山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 周辺の物件

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸