匿名さん
[更新日時] 2024-10-02 17:03:39
越谷市スレ立ち上げました。
レイクタウン計画も現在進行中の越谷市。
アウトレットもオープンしました。
これからも成長しつづけることに一市民として期待しています。
また、マンションの価格は結構手ごろなんでしょうね。浦和、川口とかと比べると。
[スレ作成日時]2011-07-03 22:53:06
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
越谷市ってどう?住みやすい?
-
46
匿名さん 2015/05/29 05:47:29
-
48
匿名さん 2015/05/29 12:59:46
-
49
ご近所の奥さま 2015/05/30 11:06:00
-
50
匿名さん 2015/05/30 11:16:55
-
51
匿名さん 2015/06/25 13:12:38
-
52
匿名さん 2015/06/28 18:03:48
-
53
匿名さん 2015/07/17 12:45:48
-
54
匿名 2015/07/17 17:16:50
-
55
匿名さん 2015/07/18 12:29:27
-
56
匿名 2015/08/18 18:15:50
越谷でも北越谷に住むと人間不信になる。埼玉東部は盗難や犯罪も多いし、千葉に引っ越して正解だったと実感中
-
-
57
匿名さん 2015/08/20 01:52:58
-
60
匿名さん [女性 40代] 2015/09/11 00:12:29
確かにスーパーや医療機関が多いので住みやすいのかもしれないけど、私は正直嫌でたまらない。
越谷の魅力ってどこにあるの?バス運行もこの冠水程度でストップするし、建前だけの『福祉のまち』。
街づくりも下手くそだから道は狭いし歩道もガッタガタ!
なんで元の宿場町だった雰囲気を上手く使えないのかなぁ?
モンスターペアレントも多いし、変にプライドが高くて中身がない親がゴロゴロしてる。
要するに品格がないのが集まってきている感じかな。
どうせ住むならプライド(高飛車という事じゃなく)を持っている町に住みたい。
-
61
匿名さん 2015/09/11 03:22:31
駅前が水没ってあまり聞かないけど、テレビでは水没してたな。
-
63
匿名さん 2015/09/14 04:14:24
-
65
匿名さん 2015/09/15 00:44:00
いやあ積乱雲が発生しやすい場所ってありますよね。たとえば川越近辺は雷銀座とか言われていますし。
都内だと、中野、板橋がそれぞれ新宿、池袋の北に位置して積乱雲の発生とゲリラ豪雨がよくおこる地域として
知られていますよ。
-
68
匿名さん 2015/09/25 14:26:00
入れやすいか、入れやすくないかのどっちかと言われたら、ナイスですね。
-
69
[男性 30代] 2015/10/28 09:04:30
大林ってどんな街ですか?
住んでいる方で良い所、悪い所を教えて頂ければと思います。
-
70
匿名さん 2015/10/28 10:02:59
-
71
匿名さん 2015/10/29 13:27:51
-
72
匿名さん 2015/10/30 00:07:20
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件