名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「愛知県内のイベント情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県内のイベント情報
  • 掲示板
[更新日時] 2013-01-01 22:00:09

TOP > なんでも雑談
愛知県内のイベント情報


スレ移動しました。

[スレ作成日時]2011-06-02 19:45:00

スポンサードリンク

Tステージ 豊田四郷 レガリア
ダイアパレス一宮本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知県内のイベント情報

  1. 751 匿名

    木版と有松の世界 共同特別展 
     歌手や女優だけでなく、木版画の作家としても活躍するジュディ・オングさんの作品展が、名古屋市千種区の古川美術館で19日から始まるのを前に18日、内覧会が開かれた。
     ジュディ・オングさんは、画家として「倩玉(せいぎょく)」という名前を持ち、25歳ごろから木版画を始め、日本や中国の景色などを作品にしてきた。
     今回は名古屋の有松絞りの作家・竹田耕三さんとの共同展が企画され、会場には2人で制作した作品も展示されている。
     この共同特別展「愛・逢・藍」は、7月16日まで開催される。

  2. 752 匿名

    茶臼山高原に「芝桜の丘」オープン

     愛知県豊根村が5年がかりで整備してきた「茶臼山高原・芝桜の丘」が完成し、記念式典が開かれました。

     「芝桜の丘」は南アルプス連峰を望む標高1358メートルの花畑で、2007年のオープン以来、豊根村が2万2000平方メートルの敷地にピンクや白など6種類の芝桜を植えて整備を進めてきました。

     18日は風が強く、ぐずついた天候にもかかわらず大勢の観光客が訪れ、一面に広がる40万株の芝桜を楽しんでいました。

     現在、芝桜は4分咲きで今月下旬が見頃だということです。

  3. 753 匿名

    ハイウェイグルメが名古屋に集合

     この地方の高速道路のサービスエリアで売られているグルメを、一堂に集めたイベントが19日名古屋で開かれています。

     この催しは、ネクスコ中日本が開いたもので、会場には東海3県と滋賀県、長野県のサービスエリアなどから、25の自慢のグルメが出品されています。

     湾岸長島PAの「桑名流しぐれ肉巻きおにぎり」は、地元で採れたアサリのしぐれご飯を豚肉で巻き焼き上げたもの。

     また東名高速の赤塚PAの「奥三河バーガー」は、米粉で作られたパンにイノシシ肉のミンチカツが入っています。

     この催しは、名古屋の久屋大通公園で、20日午後5時まで開かれます。

  4. 754 匿名

    愛知大学新校舎で開校式 名古屋・笹島
     再開発が進む名古屋市中村区の名古屋駅近くの笹島地区に愛知大学の新校舎が完成し、19日、開校式が行われた。
     愛知大学では、愛知県みよし市にあったキャンパスを今年3月に閉鎖するなどキャンパスの再編成を進め、名古屋駅に隣接する「ささしまライブ24地区」に新たに完成した新名古屋校舎には、新学期から法学部など5学部の学生約7000人が通学している。
     名古屋市では、この地区をにぎわいのあるまちづくりなどをコンセプトに開発を進めており、大学のほか企業やホテルなどの進出も予定されている。

  5. 755 匿名

    シバザクラの丘完成 茶臼山高原
    咲き始めたシバザクラ
    茶臼山高原
    http://www.chausuyama.jp/mobile/
     豊根村にある茶臼山高原スキー場の一画に40万株のシバザクラを植えた「芝桜の丘」が完成し、18日に現地で記念式典が行われた。シバザクラの花畑としては日本一の高所にあり、全国の名所に比べて半月から1か月開花が遅く、花の時期が長いのが特徴という。
    萩太郎山(1358メートル)の山頂近く、標高1300メートル前後の一帯2.2ヘクタールに6品種のシバザクラ計40万株が植栽されている。
     今年は気温の低い日が続いたこともあって例年に比べ開花が遅れ、現在は4分咲き。この日は午前中、小雨が降り、気温も10度以下と冷え込んだが、午後は晴れ間がのぞき、大勢の観光客がリフトに乗って「天空の花回廊」の散策を楽しんだ。来週末から月末にかけて見頃となり、6月初めまで花が楽しめるという。

  6. 756 匿名

    「岩手・陸前高田市を元気に」 名古屋・金山でグルメフェア
    2012/05/19

    東日本大震災で被害を受けた岩手県の特産品を販売する復興支援イベントが名古屋市の金山駅で行われました。

    販売ブースに並べられた岩手県産のシイタケやワカメなど、特産品の数々。震災の被害を受けた岩手県陸前高田市の産業を元気にしようと開かれた復興支援イベントです。きょうは名古屋市の河村たかし市長やおもてなし武将隊の初代・信長役のタレント憲俊さんも参加し、名物の「いちご煮」を使った炊き込みご飯を試食するなどして岩手県のグルメをPRしました。名古屋市では今年度、陸前高田市の中学生およそ130人を招待することにしていて、売り上げの一部はその経費にあてられるということです。このイベントは今月中の土曜と日曜、金山駅前で開かれます。

  7. 757 匿名

    新・名古屋おもてなし武将隊が名古屋城でデビュー
    2012/05/20

    全国の武将隊ブームのさきがけとなった名古屋おもてなし武将隊の、メンバーが入れ替わり、お披露目式が名古屋城で行われました。

    ステージでは新・織田信長が「出陣じゃあ!」と。豊臣秀吉ら5人が入れ替わった名古屋おもてなし武将隊は、名古屋城ではじめて演舞を披露しました。2009年に発足した名古屋おもてなし武将隊は、2012年3月に、初代メンバーのうち5人が卒業しました。オーディションで選ばれた新メンバーがあらたに加わり迫力ある演舞で観客を楽しませました。武将隊は26日から2日間中部国際空港でのイベントに出演することになっています。

  8. 758 匿名

    パッションフルーツで省エネ

     名古屋のデパートで、この夏の節電対策として緑のカーテンづくりを紹介する催しが行われました。

     緑のカーテンは、建物の外側を植物で覆い室内の温度を下げようというもので、20日はパッションフルーツの栽培方法の紹介や即売が行われました。

     パッションフルーツは、夏にはつるを張り緑のカーテンになる上、熟した実は食べられる事もあって、訪れた人達の関心を集めていました。

  9. 759 匿名

    知立公園花しょうぶまつり

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:花
    ■開催地:知立公園
    ■開催期間:2012年5月25日〜6月20日

    ■概要:知立公園の花しょうぶは、明治神宮から下賜されたもので、明治天皇並びに昭憲大后御遺愛の品種が植えられています。毎年5月25日から6月20日まで花しょうぶまつりが開催され、多くの人が訪れます。期間中の園内では、こども写生大会、知立公園花しょうぶを写す会、からくり人形実演、茶会などが催されます。また、21時まで夜間照明がつけられ、昼とはまた異なる花を楽しめます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:知立公園
    ■住所:愛知県知立市西町神田12
    ■問い合わせ先:知立市観光協会 0566-83-1111

  10. 760 匿名

    違法道具の潮干狩りを取り締まり 海保など
     違法な道具を使って潮干狩りをする人を対象とした指導・取り締りが20日、愛知県の海岸で行われた。
     指導・取り締りが行われたのは、知多市の新舞子海岸で、海上保安庁や水上警察署などが合同で実施した。
     指導対象となったのは、「まんが」と呼ばれる違法道具の利用者。「まんが」は一度に大量のアサリを掘り起こし、取ってはいけない2.5センチ以下の稚貝などを収穫する恐れがあるため、2年前から使用が禁止されている。
     今後、まんが利用者の取り締まりは強化されるという。

  11. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    ダイアパレス一宮本町
  12. 761 匿名

    タッチパネル対応Windows8公開

     ソフトウェア大手、マイクロソフトがOS=オペレーティングシステム「Windows」の最新版を公開しました。

     マイクロソフトが21日に公開した最新の「Windows8」は、タッチパネルを採用しているパソコンやタブレットにも対応していることが特徴です。また、ゲームや写真など好きなアプリをダウンロードでき、これまでのWindowsが得意としてきたビジネスシーンだけでなく、趣味用などにも幅広く活用できるということです。

     マイクロソフトのパルマーCEOは講演で、「世界3大市場の1つである日本で、しっかりと成功をおさめたい」と話しました。年内にも発売されるということで、アップルやグーグルとの競争がさらに激しくなりそうです。

  13. 762 匿名

    名古屋市が「不育症」相談窓口設置

     妊娠しても胎児が育たず、流産や死産を繰り返す「不育症」。名古屋市は、この「不育症」に関する悩みや相談を受け付ける窓口を、22日から開設します。

     これは、21日の会見で河村市長が明らかにしたものです。

     名古屋市立大学病院によりますと、不育症は妊娠後に流産や死産を2回以上繰り返すもので、20人に1人の割合で発症し、中には、うつなどになる人もいるということです。

     このため市は、専門知識を持ったカウンセラーによる相談窓口を、市立大学病院に設置することにしました。

     相談窓口の電話番号は、052ー851ー4874で、毎週火曜日(正午〜午後3時)と金曜日(午前8時半〜午前11時半)に相談を受け付けます。

  14. 763 匿名

    愛・地球博公園に「かきつばた園」

    今年初めて花を咲かせたカキツバタ

     2年がかりで整備を進めていた長久手市の愛・地球博記念公園の「かきつばた園」が完成し、訪れた市民らは、今年初めて咲く鮮やかな紫色の花に見とれていた。

     同公園管理事務所によると、園内の「かきつばた池畔」を4ブロックの小池に整備し、約250株のカキツバタを植栽した。小池の周りには木製の散策路が設けられ、19日に一般公開された。
    見頃は6月2日まで。

  15. 764 匿名

     設楽町と東栄町を結ぶ国道473号の設楽バイパス建設のうち、最大の工事となる岩古谷(いわこや)トンネル(千二百八十七メートル)の掘削が二十二日から始まる。午前に式典があり、工事の安全を祈願する。

     愛知県が建設を進める設楽バイパスは設楽町の和市−神田(かだ)間三・一キロ。この区間は屈曲の多い山岳道路で、幅員が最大五メートル程度しかなく、落石事故もしばしば発生する。中でも堤石(つつみいし)トンネル(五百三十六メートル)は大型車のすれ違いが難しく、交通の一大難所となっている。

     岩古谷トンネルは設楽町和市−平山間に建設され、幅員一〇・七メートルの歩道付き二車線道路となる。平山側から掘り進め、二〇一四年三月に完成する予定。事業費は約八十億円。掘削で生じる残土の一部にヒ素が含まれているため、シートで厳重に覆って処理する。

     完成すれば、奥三河では県道鳳来設楽線稲目トンネル(千五百十メートル)、国道420号新段戸トンネル(千四百三メートル)に次いで三番目に長いトンネルになる。

     設楽バイパスの開通は一四年度中の予定だが、国道473号設楽−東栄間約十八キロのうち三分の一は未改良区間として残る。

  16. 765 匿名

    第23回トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:フェア・企画物
    ■開催地:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
    ■開催期間:2012年5月27日 9:30〜16:00
    ■料金:見学無料
    ■主催者:トヨタ博物館
    ■概要:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で、23回目を迎える「クラシックカー・フェスティバル」が開催されます。個人所有のクラシックカーによる長久手市内のパレードをはじめ、トヨタ博物館所蔵車の走行披露や記念撮影のほか、ステージイベントや地域との連携企画も催されます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
    ■住所:愛知県長久手市大字熊張字茨ヶ廻間乙1533-1
    ■お休み:有料施設・屋内施設休館/毎週月曜(月曜が祝休日の場合は次の平日、春・夏・冬休み期間を除く)
    ■料金:施設により異なる
    ■問い合わせ先:愛・地球博記念公園(モリコロパーク)管理事務所 0561-64-1130
    ■開園時間:4月〜10月/8:00〜19:00、11月〜3月/8:00〜18:30、休館日/8:00〜17:30

  17. 766 匿名

    丸善名古屋栄店、隣接の丸栄に移転へ
     建物の老朽化で、移転先を探していた名古屋の老舗書店「丸善」が、経営再建中の名古屋市中区の百貨店・丸栄の中に移転することになった。
     丸善名古屋栄店は、現在入居しているビルが老朽化したことに伴い、6月をめどに退去することになっており、同じ地区での移転先を探していた。
     今回、隣接する丸栄に移転することで合意し、9月下旬に丸栄の6階と7階に店舗をオープンすることになった。現在の店舗での営業は6月24日に終了するという。
     丸善は、女性向けにコミックスや実用書などの扱いを増やすことで、同じく女性をターゲットとする丸栄との集客の相乗効果を狙う。また、移転により、売り場面積も約400平方メートル拡大し、蔵書数は10万冊ほど増えて約40万冊になる予定。

  18. 767 匿名

    名古屋のデパートで純金の「東京スカイツリー」販売
    2012/05/22

    名古屋にもスカイツリーが登場です。

    名古屋・栄のデパート丸栄で、東京スカイツリーの純金製のレプリカが販売されています。22日に開業した東京スカイツリーの高さ634mにちなんで、値段は63万4000円。展望台やアンテナなど本物そっくりに作られています。東京スカイツリー公認の商品で、今月に入ってから金婚式や誕生日の記念にと、9点が売れたということです。

  19. 768 匿名

    <スカイツリー>名古屋テレビ塔も開業効果 東京ツアー好調
    [5/22]
    22日開業した東京スカイツリーには東海地方の名店もオープンし、「名古屋めし」を広める好機と期待が高まる。旅行会社は、スカイツリーの展望施設入場と、東京観光を組み合わせたツアーを販売。
     一方、タワー観光に注目が集まる相乗効果もあって、4月にリニューアルした名古屋テレビ塔も入場者数が3割増えた。

  20. 769 匿名

    トヨタ自動車 ハイブリッド車の販売が400万台突破
    2012/05/23
    トヨタ自動車は、ハイブリッド車の販売台数が、4月末の時点で400万台を突破したと発表しました。
    トヨタ自動車によりますと、4月の末までに国内でおよそ171万台、海外で229万台のハイブリッド車が販売されたということです。車種別では1997年に初代のモデルが登場したプリウスがおよそ263万台と最も多くなっています。現在、18車種のハイブリッド車がおよそ80の国と地域で販売されていて、2020年までには、全車種でハイブリッドモデルの生産を目指しています。

  21. 770 匿名

    お中元商戦スタート 名古屋三越
     お中元商戦がスタートした。23日、名古屋市中区の名古屋三越は、市内の他のデパートよりもいち早くお中元の注文販売を始めた。
     名古屋三越によると、今年は、電力不足の影響でゼリーやアイスクリームなどの冷たいデザートのほか、太陽光発電で動く「工作キット」やうちわ、通気性の良い寝具など、節電関連の商品に人気が集まりそうだという。
     名古屋三越では、来月13日から全種類のお中元を展示するギフトセンターを開設し、約11億7000万円の売り上げを見込んでいる。

  22. 771 匿名

    名市内百貨店の中元商戦は独自性や目新しさ前面に
    2012年 5月24日 (木)

     名古屋市内の百貨店でお中元商戦が始まった。東日本大震災の影響が残った昨年の中元商戦から一転。各社、独自性や目新しさを前面に出した商品をそろえる。キーワードは「地元産品」「自家需要」「復興支援」の3つだ。

  23. 772 匿名

    「大九州展」買い物客でにぎわう 中区

     名古屋市中区の百貨店「丸栄」で24日、九州の味覚を集めた「大九州展」が始まり、大勢の買い物客でにぎわっている。
     同展は、今回が2回目。福岡の辛子明太子や大分のから揚げなど、九州や沖縄から約40店舗のグルメやスイーツが集結。会場では、からしレンコンなどの実演販売も行われ、大勢の買い物客を楽しませている。
     丸栄によると、今回、九州の特産品が当たるスタンプラリーも実施し、集客の増加につなげたいという。
     大九州展は、今月30日まで開かれる。

  24. 773 匿名

    花しょうぶが見ごろ 愛知・豊橋市の賀茂しょうぶ園
    2012/05/24
    愛知県豊橋市にある賀茂しょうぶ園の花しょうぶが見ごろを迎えました。
    広さ9900平方メートルほどの園内には、江戸系、肥後系、伊勢系の花しょうぶ300種類、およそ3万7000株が、植えられています。今年も育ちはよく、紫、白、ピンクなどの様々な花を楽しむ事ができます。来月16日までは、花しょうぶまつりが開かれ、琴の演奏やお茶会などのイベントが開かれるほか、毎日午後6時から9時30分までライトアップもされるということです。

  25. 774 匿名

    「丸栄」創業以来初の屋上ビアガーデン

     25日、老舗百貨店「丸栄」は、創業以来、初となる屋上ビアガーデンの営業を始めた。
     初日の25日は、580席全てが予約でいっぱいだという。ビアガーデンでは、バーベキューなどが味わえるほかダンスや、ファッションショーなど様々なイベントが毎日実施される。丸栄は、ビアガーデンの期間中、6万人の集客を見込んでいて、百貨店全体の売り上げ増加につなげたいとしている。

  26. 775 匿名

    豊田でエビネが見頃

     愛知県豊田市で珍しいランの一種、エビネが見頃となっています。

     エビネは、根っこがエビのような形をしていることから、その名が付けられました。

     豊田市杉本町の「エビネの里」では、およそ3000平方メートルの敷地に、8000株が植えられ、色とりどりのエビネが咲き誇っています。

     このエビネは、来月初めごろまで楽しめそうで、2日には「エビネの里花まつり」が開かれます。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    サンクレイドル池下
  28. 776 匿名

     岡崎市は市のホームページ(HP)に「ネット動物園」を開設した。動画投稿サイト「ユーチューブ」を利用して市東公園動物園(欠町)で飼育している13種類の動物を各1分間の映像で紹介している。

     動物園は公園の一角にある無料の施設で、哺乳類、鳥類を中心に29種類の動物を飼育している。動画は、動物の生態などを分かりやすく紹介するのが目的で、アジアゾウ、ニホンザル、ポニー、ヤギなど13種類の動物について、飼育員がそれぞれの生息地や体重などを書いた手作り紹介カードを示しながら、特徴や見所などを説明している。

     ネット動物園は4月27日に開設され、これまでのアクセス数は1700回を超えた。一番の人気が、動物園が開園する1年前の1982年12月に岡崎市に来たアジアゾウの「ふじ子」(44歳)。ふだんは見ることのできない飼育舎内での姿や、号令で後ろを向かせて、足の裏に付いた汚れなどをホースの水で洗うシーンなどが収められている。

     市のHPにある映像ギャラリーの中の「ネット動物園(東公園動物園)」から見ることができる。動画を見られる携帯端末があれば、動物の前で飼育員の説明を聞きながら動物を観賞することもできる。

  29. 777 匿名

    ハイビスカス展

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:展示会・展示イベント
    ■開催地:名古屋港ワイルドフラワーガーデン“ブルーボネット” サニーハウス内
    ■開催期間:2012年05月26日〜2012年05月27日
    ■開催時間:09:30〜17:00
    ■料金:入園料:大人300円・65歳以上200円・小中学生150円

    ■概要:ハワイアンハイビスカスなど200品種の展示や、即売会を開催する。また、日本ハイビスカス協会による、接木・挿し木のデモンストレーション、栽培相談会も行う。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:名古屋港ワイルドフラワーガーデン“ブルーボネット” サニーハウス内
    ■住所:名古屋市港区潮見町42番地
    ■問い合わせ先:名古屋港ワイルドフラワーガーデン“ブルーボネット” 052-613-1187

  30. 778 匿名

    プラス1ビール(発泡酒含む)特別試飲のご案内 第1弾「ヒューガルデン ホワイト」

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:食イベント
    ■開催地:アサヒビール名古屋工場
    ■開催期間:2012年4月1日〜5月31日
    ■料金:見学無料(予約制)

    ■概要:アサヒビールでは工場見学後のアサヒスーパードライの試飲に加え、4月から6月の期間中にもう1種類、ビール(発泡酒含む)が用意されます。4月と5月には第1弾として、ベルギーのホワイトビール「ヒューガルデン ホワイト」が試飲できます。甘く爽やかでフルーティな味わいと、オレンジピールやコリアンダーシードの香りや酸味が楽しめます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:アサヒビール名古屋工場
    ■住所:愛知県名古屋市守山区西川原町318
    ■お休み:年末年始・指定休日
    ■料金:無料 ※見学は電話もしくはアサヒビールホームページ内にあるインターネット予約より予約必要
     ̄ ̄ ̄ ̄
    ■見学受付時間:9:30〜15:00 ※見学所要時間 約75分(ビール試飲を含む)
    ■問い合わせ先:アサヒビール名古屋工場ご案内係 052-792-8966

  31. 779 匿名
  32. 780 匿名さん

    分譲マンションは買うべきではないと思います。30年、40年後を想像してみてください。周囲の住民は老人ばかり。建物は老朽化、その時の経済状況にも格差はある訳で、大過なく何十年が過ぎたとしても、劣化した外観を、自分が修理、改装したいと考えても、各々意見がまとまらず・・・。
    こんな時、賃貸であれば、退去すれば済む話。少子化が進む中、なお見境もなく乱立するマンション。供給過剰は目に見えていると思います。つまり値打ちは下がる一方。ましてや姉歯物件とまでは行かなくとも、手抜きだったり耐震性に問題があったり、築後10年過ぎる辺りから、劣化による漏水トラブルがあったり。壁ひとつ隔てた隣家住人の個性が強すぎたりと。
    ましてや東海沖地震が起きる確率は、向こう30年以内に87パーセントとの正式評価もあり、購入後数年で大きく傾斜してしまう事態も念頭に置くべきでしょう。何せ、一生を賭けた大きな買物になる訳ですから。共同住宅一棟丸ごと買い上げる資力がなければ、共同住宅なら賃貸に限ります。どうか業者の甘い誘いに惑わされず、あとで大きな後悔されませぬ様、慎重、冷静な判断をされます様。

  33. 781 匿名

    「国際福祉健康産業展」にぎわう 名古屋

     新しいタイプの福祉車両や介護器具などを集めた中部地区最大の福祉・健康関連の見本市「国際福祉健康産業展・ウェルフェア2012」が、名古屋市港区のポートメッセなごやで開かれている。
     今年で15回目となる同展には、133の企業・団体が出展。最新の福祉・健康器具が展示され、会場は大勢の人でにぎわっている。
     出展企業の一つ、ホンダは新型軽乗用車の福祉モデルを出展。これまでになかったコンパクトに収納できるアルミスロープなど、障害者や高齢者が外出しやすい装備となっている。
     この「国際福祉健康産業展」は27日まで開かれる。

  34. 782 匿名

    タイの食文化などを広めるイベント 名古屋

     毎年恒例のタイ料理が味わえるイベント「タイフェスティバル」が26日、名古屋市中区の久屋大通公園で開かれ、大勢の人が詰め掛けた。
     このイベントは、タイに進出している食品メーカーなどが、タイの食文化や伝統を広めるために8年前に始めたもので、今回はタイ料理や雑貨など約60もの屋台が集結。会場のステージでは、タイの伝統舞踊が披露され、訪れた人を楽しませた。
     タイフェスティバル実行委員会では「タイの食だけではなく、文化を発信していき、(タイと日本が)もっと近い関係になればいいなと思っています」と語っていた。
     タイフェスティバルは27日も開かれる。

  35. 783 匿名

    形原温泉あじさい祭り

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:花
    ■開催地:形原温泉「あじさいの里」
    ■開催期間:2012年6月1日〜30日 8:00〜21:30 ※期間中無休
    ■料金:入場料が必要/300円(中学生以下無料)

    ■概要:形原温泉「あじさいの里」には、東海一を誇る約5万株のあじさいが咲き乱れます。補陀ヶ池を周回する遊歩道が整備されており、両側に咲く50種類を越えるあじさいを鑑賞することができます。「形原温泉あじさい祭り」期間中は夜間ライトアップが行われ、昼間とはちがった風情も楽しめます。また、日本のアジサイ展が開催され、100鉢余の珍しいアジサイが園内に展示されるほか、観光写真コンテストや俳句会も催されます。さらに夜間はゲンジボタルの神秘的な舞も見ることができます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:形原温泉「あじさいの里」
    ■住所:愛知県蒲郡市金平町
    ■問い合わせ先:形原観光協会 0533-57-0660

  36. 784 匿名

     豊川市民まつり「おいでん祭(さい)」が二十六日、豊川市総合体育館や野球場周辺で開幕した。二十七日まで。

     野球場のメーンステージや郵便局前などでは、全国から集まったよさこい踊りチームが、軽快な音楽に合わせて「ヨイソラ」「ハッ」などのかけ声で踊りを披露。二日間で八十四団体二千二百人が参加する。

     会場では東日本大震災の被災地応援として宮城県や岩手県の菓子などの特産品が販売され、豊川いなり寿司(ずし)や野菜、盆栽の展示販売会もあった。二十七日には十五チームが参加する市民おどら舞コンテストも開かれる。

  37. 785 匿名

    自動車国内生産 2.7倍に

    主な自動車メーカー8社が、4月、国内で生産した自動車の台数は、東日本大震災の影響で大幅に落ち込んだ去年の同じ月に比べて大幅な増産となり、2.7倍に増加しました。

  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    リニアゲートタワー名古屋
  39. 786 匿名

     豊川市内のいなり寿司(ずし)を一個ずつ食べ比べできる「豊川いなり寿司食べ歩きツアー」が人気を集めている。B級ご当地グルメの祭典「B−1グランプリ」で豊川いなり寿司の知名度が上がったためで、豊川市観光協会は「いなり寿司と市内の観光資源を抱き合わせて豊川を全国に売り込みたい」と意気込む。

     五月のある日、豊川稲荷表参道のいなり寿司店にツアー客が集まった。
     ツアーは一人数枚程度のいなり寿司引換券を付け、豊川稲荷周辺のいなり寿司店九店で食べ比べできる。昼食や夕食とは別に、おやつ感覚でいなり寿司を味わえる手軽さが受けているようだ。

     ツアー開始は二〇〇九年十一月。同年四月から観光バスの駅東駐車場利用を無料化したのに併せ、旅行会社への売り込みを強めるために始めた。
     このツアーの利用者が〇九年度は千四百人、一〇年度は二千四百人、一一年度は三千百人と右肩上がりに増えている。特に一〇年九月のB−1厚木大会で六位入賞を果たして以来、テレビや新聞、雑誌などで紹介される機会が増え、それまでなかった関西方面からのツアーも増えてきた。

     ツアーの実施で観光客の平均滞在時間が四十分から九十分に伸び、周辺の飲食店や土産物店の売り上げ増につながっているという。

     来年秋にはB−1全国大会が豊川市で開かれる。市観光協会は「全国大会に向けて『いなり寿司といえば豊川市』という認識を定着させたい。佐奈川の桜や大和の大イチョウなど市内の観光名所も併せて紹介し、リピーターを増やしたい」と戦略を練っている。

  40. 787 匿名

    知多半島、県有料道路の料金下げに期待
    2012年5月30日

     県道路公社運営の有料道路の民営化に向け、大村秀章知事が国との協議開始を正式に発表した。公社が運営する全十二路線のうち五路線が集中する知多半島では、民営化後の料金引き下げや無料化への期待が高まっている。

     半島を走る五路線は、南北に名古屋−半田両市を結ぶ「知多半島道路」、同じく南北の半田市−南知多町の「南知多道路」、知多半島道路と常滑市の中部国際空港を東西に結ぶ「セントレアライン」(知多横断道路と中部国際空港連絡道路の二路線)、半田−碧南両市を海底で結ぶ「衣浦トンネル」。それぞれが生活や産業、観光に深く結び付いた半島の「大動脈」だ。

     「子どもを持つ家族が多く来る施設なので少しでも安くなればありがたい」。南知多ビーチランド(美浜町)は、民営化で料金が引き下げられ、車利用の来園者の負担軽減につながることを期待する。

     他の南部の観光関係者も鼻息は荒い。南知多町観光協会は「大動脈が利用しやすくなれば訪れる人が増えるはず」、美浜町観光協会も「知多半島道路の料金は割高という声があるので歓迎」と話す。

     衣浦トンネルの無料化を心待ちにするのは半田商工会議所。同じく半田市と西三河を結ぶ衣浦大橋は無料で通れるため、朝や夕方の渋滞が慢性化している。「両方とも無料になれば西三河との行き来が容易になり、地域活性化につながるはず」と言う。

  41. 788 匿名

    コビトカバが愛らしいしぐさ 東山動物園
     名古屋市千種区の東山動物園の人気者、コビトカバが最近、ちょっと変わったしぐさを見せるようになった。
     犬のように舌を出し、カバらしくない愛らしいしぐさを見せるようになったのは3歳のメスのコビトカバ「コユリ」。飼育員が体を触っていたところ、なぜか甘えるように舌を出すようになり、今では舌を出したまま近寄ってくることもあるという。
     「コユリ」は以前、東山動物園にいた「ショウヘイ」の子どもで、隣にいる6歳の「コウメ」の妹。姉妹は人なつっこく、客が名前を呼んでも近寄ってくるという。

  42. 789 匿名

    豊山町 航空宇宙産業で連携提案

     愛知県豊山町の町長が31日、河村市長を訪れ、名古屋市の河村市長が構想する「尾張名古屋共和国」について航空宇宙産業を軸にした連携を提案しました。

     「尾張名古屋共和国」は、名古屋市が周辺自治体と連携することで、人口400万人規模の都市圏を作ろうという構想です。

     この構想に賛同する豊山町の長は、河村市長と会談し、豊山町には、県営名古屋空港のほか、航空宇宙関連の企業や研究機関が集中していることから、航空宇宙産業で連携を行うことや、名古屋市営バスを県営名古屋空港まで延長し、人の動きを活性化することなどを提案しました。

     これに対して河村市長は、「世界に誇れる大都市圏を目指すため、航空宇宙分野などできることから連携していきたい」と話しました。

  43. 790 匿名

    **篠島つり天国**

     篠島港の一隅を囲って作られた釣り堀。真鯛、ハマチ、カンパチ、アジ、メバルなど大型の魚が釣れ、本格的に海釣り気分を味わえる。年に数回は堀内に迷い込んだ伊勢エビが釣れることもあるとか。釣り竿などの道具がレンタルできる上、持ち帰り用の発泡スチロールも用意されているので、手ぶらで行っても安心!
    海に作られた釣り堀で大物を釣り上げよう!

    ■基本情報
    名称
    篠島つり天国(シノジマツリテンゴク)
    所在地
    〒470-3505
    愛知県知多郡南知多町大字篠島神戸302-1
    交通アクセス
    篠島港より徒歩8分、看板あり
    営業期間
    営業:7時〜17時(10月〜12月は8時〜16時)
    休業:1月〜3月、営業期間中は火曜休、7月〜8月無休
    料金
    大人:2時間3000円
    その他:女性・小学生以下2000円

  44. 791 匿名

    名鉄名古屋駅 近鉄と一本化を検討

     名古屋鉄道は、名鉄名古屋駅前の再開発で近鉄名古屋駅と一体化を検討していることがわかりました。

     名古屋鉄道は、名鉄と近鉄の名古屋駅で改札口が離れていることや、段差も多いことなどから、乗り換えをスムーズにすることが再開発の大きな課題になっていました。

     駅の一体化について名鉄は「絶対にできる保証はないが、双方の利益に繋がる点で発想は共通している」と意欲を示し、一方の近鉄も「お客様の利便性向上につなげたい」と、前向きな姿勢を見せています。

     名鉄は今後3年以内に基本計画をまとめ、リニア中央新幹線が東京・名古屋間で開業する2027年までの完成を目指します。

  45. 792 匿名

    名古屋市で市民税5%減税スタート
    2012/06/01
    名古屋市で、市民税の5%減税が1日から始まりました。

    河村たかし市長は市長選の最大の公約である減税率10%の恒久減税を目指していましたが、財政状況などを理由に市議会に反対され、減税率を5%とし、3年以内の検証を条件に実施となりました。市の試算では、夫婦と子ども2人の年収500万円のサラリーマン世帯で年5800円、年収700万円の世帯で年1万100円の減税となります。

  46. 793 匿名

    メタボ検診訴え、太めのナナちゃん登場
     名古屋市中村区の名古屋駅前のナナちゃんが2日、おなかがズボンの上にはみ出した内臓脂肪型肥満、通称メタボになって登場した。
     これは愛知県が6月をメタボ健診の啓発強化月間と定めていることから行われたイベントで、大村秀章知事と河村たかし市長も道行く人にメタボのチェックをすすめるチラシなどを配っていた。
     メタボなナナちゃんについて、若い女性は「ちょっとひどい、気をつけないと」と話していた。
     この太めのナナちゃん、5日までメタボ健診の必要性を訴えていくという。

  47. 794 匿名

    豊橋の賀茂しょうぶ園が見ごろ

     愛知県豊橋市の賀茂しょうぶ園で、早咲きの花が見頃となり、訪れた人達の目を楽しませています。

     豊橋市の賀茂しょうぶ園には、江戸系・伊勢系・肥後系の花しょうぶ300種3万7000株が植えられ、今年も花しょうぶまつりが始まっています。

     園内では赤に縞模様が入った「赤とんぼ」や、黄色の「愛知の輝き」など色とりどりの早咲きの花が満開で、初夏の庭園を彩っています。

     訪れた人達は、花しょうぶを撮影したり、スケッチをして思い思いに楽しんでいました。

     今年の開花は例年通りで、来週が見頃となりそうです。花しょうぶまつりは、来月13日まで行われ、日没から午後9時まではライトアップされます。

  48. 795 匿名

    ハナショウブ見頃 豊橋で300品種


    見頃を迎えた賀茂しょうぶ園のハナショウブ

     豊橋市賀茂町の賀茂しょうぶ園でハナショウブが見頃を迎えた。同園には、3700平方メートルの花畑に江戸系、伊勢系、肥後系3系統のハナショウブ約300品種3万7000株が植えられている。

     今年からは江戸系の八重白菊、伊勢系の伊勢舞子など10品種が加わり、彩りを増している。今年は例年に比べてやや開花が遅れているといい、現在は早咲き品種がほぼ満開、中咲きが三分咲き。数日後にはピークを迎えるという。

     2日は、撮影会や苗の即売などが行われ、大勢の見物客でにぎわった。13日まで「花しょうぶまつり」が開かれ、日没から午後9時までライトアップが行われている。

  49. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    サンメゾン徳重
  50. 796 匿名

    木曽川うかい

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:行事
    ■開催地:犬山橋営業所
    ■開催期間:2012年6月1日〜10月15日 6月〜8月/17:30〜20:15、9月〜10月/17:00〜19:45 昼鵜飼/11:30〜13:45(火木土曜) ※8月10日は運休、昼鵜飼は8月9日〜16日も運休
    ■料金:6月、9月〜10月/大人2500円・小人1250円、7月〜8月/大人2800円・小人1400円、昼鵜飼(食事付き)/大人3800円・小人2900円 ※事前に申し込みが必要 ※食事は別途有料

    ■概要:夜空に浮かぶ国宝犬山城を背景に、網をつけた10羽の鵜に魚を捕らせる古典的な漁法の「木曽川うかい」が行われます。鵜舟の焚くかがり火の中で、夏の風情を楽しみながら、鵜匠の巧みな手縄さばきと鵜の妙技を間近で見ることができます。日本唯一の「昼うかい」も実施され、ウィークデーには食事なしの「ゆかた船」も運行されます。また、期間中の週末を中心に船上コンサートなども催されます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:犬山橋営業所
    ■住所:愛知県犬山市大字犬山
    ■問い合わせ先:木曽川観光株式会社 0568-61-0057

  51. 797 匿名

    とだがわこどもランド

    http://www.todagawa.jp/

  52. 798 匿名

    ★お菓子の城
    ●所在地
    愛知県犬山市新川1-11
    ●特徴
    駐車場あり
    授乳室あり
    雨でもOK
    ベビーカーOK
    レストラン
    売店
    オムツ交換台
    ●対象年齢
    乳児(0歳・1歳・2歳)
    幼児(3歳・4歳・5歳)
    小学生
    中高生
    大人
    ●詳細
    メルヘンチックなお菓子のテーマパークです。施設は北海道庁のクラシックな建物をモデルとしており大変素敵です。その名の通りお菓子で作られた城の精巧さに感動します。クッキーやビスケット・ドーナツなど実際にお菓子作りが体験出来る上にドレスのレンタルもあり、しばしお子様と一緒にメルヘンの世界に!家族パーティなどでも利用出来ます。
    ★おでかけスポットデータ
    ●営業時間
    09時30分 - 17時00分
    平  日 9:30〜17:00(入城は16:00まで)
    土日祝日 9:00〜18:00(入場は17:00まで)
    ●定休日
    水曜日
    木曜日
    ゴールデンウィーク・春休み・夏休みは毎日営業。
    ●子供の料金
    900円
    3才以上
    ●大人の料金
    1200円
    高校生以上
    ●交通情報
    車の場合 小牧ICからR41号を北へ4キロ「中小口3丁目」交差点から少々。 電車の場合 名鉄小牧線「楽田」駅下車し徒歩で約20分。
    ●駐車場
    無料
    ●URL
    http://www.okashino-shiro.jp/

  53. 799 匿名

    車から住宅への電力供給へ トヨタ

     トヨタ自動車はプラグインハイブリッド車から住宅へ電力を供給するシステムを開発した。
     このシステムは、トヨタのプラグインハイブリッド車に蓄えた電力を住宅に供給するもの。災害などで停電した場合、家庭内の照明などの非常用電源として活用でき、車1台で一般家庭の使用電力約4日分をまかなえるという。
     このシステムは2015年までに製品化される見通し。

  54. 800 匿名

    「熱田まつり」始まる、夜は花火打ち上げも

     名古屋に夏の訪れを告げる「熱田まつり」が5日、熱田神宮で始まった。
     この祭りは、熱田神宮の行事の中で最も重要かつ荘厳な祭りで、毎年、天皇陛下のお使いを迎え、国の繁栄を願い、供え物が奉納される。
     「熱田まつり」は、夏の訪れを告げる祭りとして親しまれ、この日朝から約800人の参列者による祭儀が行われた。
     夜には約1000発の花火が打ち上げられる予定で、名古屋の初夏の夜を彩る。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

MID WARD CITY
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
アルバックス知立駅前

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

未定

2LDK・3LDK

55.2m2~82.19m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

[PR] 愛知県の物件

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸