名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「愛知県内のイベント情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県内のイベント情報
  • 掲示板
[更新日時] 2013-01-01 22:00:09

TOP > なんでも雑談
愛知県内のイベント情報


スレ移動しました。

[スレ作成日時]2011-06-02 19:45:00

スポンサードリンク

ヴィー・クオレ熱田神宮西
プレディア瑞穂岳見町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛知県内のイベント情報

  1. 551 匿名

    あいちの人口
    H24.2.1現在
    愛知県の総人口
     7,422,170人
    前年同月に比べ
     11,310人の増加

    男 3,706,739人
    女 3,715,431人
    世帯数
     2,962,896

  2. 552 匿名

    フラワーパーク江南さくら祭り


    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:観察・ウォッチング
    ■開催地:国営木曽三川公園フラワーパーク江南
    ■開催期間:2012年03月17日〜2012年04月08日
    ■開催時間:09:30〜17:00
    ■料金:※体験教室は参加費が必要

    ■概要:園内には樹齢約120年のエドヒガンザクラや、ビオラやパンジーが咲く花壇があり、広い芝生広場でお花見が楽しめる。期間中は親子で楽しめるイベントや、気軽に参加できる工作教室などの体験教室も多数開催。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:国営木曽三川公園フラワーパーク江南
    ■住所:江南市小杁町一色
    ■問い合わせ先:フラワーパーク江南管理事務所 0587-57-2240

  3. 553 匿名

    半田春の山車祭り

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:祭
    ■開催地:半田市内各所
    ■開催期間:2012年3月17日〜5月4日

    ■概要:半田市内各所で春の山車祭りが開催されます。3月下旬の乙川地区から始まり、5月3日、4日の亀崎地区までの市内10地区で、総勢31台の山車が続々と登場します。名工の手による精緻な彫刻や、金銀の刺繍幕におおわれた豪華な山車が勇壮に曳き廻されます。からくり人形をはじめ、獅子舞や三番叟など見所が多く観客を魅了します。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:半田市内各所
    ■住所:愛知県半田市
    ■問い合わせ先:半田市観光協会 0569-32-3264

  4. 554 匿名

    東山動物園に7頭目のコアラ「ココ」
     名古屋市千種区の東山動物園に12日、埼玉県こども動物自然公園から縁の深いコアラ1頭が到着した。
     このコアラはメスで、生後1歳10か月。「ココ」と名づけられ、埼玉から約370キロの道のりを約5時間半かけて、東山動物園へやって来た。
     ココの父親は東山動物園で生まれ育ったティムタムで、ココはその第1子。おととし、繁殖を目的として、ティムタムを婿入りさせたところ、ココが生まれた。

     東山動物園のコアラはこれで、7頭(オス4、メス3)になった。ココは体調に問題がなければ、13日から一般公開されるという

  5. 555 匿名

    愛知・南知多町 潮干狩りの試し掘りが行われる2012/03/12

    愛知県南知多町の山田潮干狩り場で、本格的な潮干狩りのシーズンを前に、アサリの試し掘りが行われました。シーズンを前に行われるこの試し掘りは、アサリの生育状況を調べるために行われます。
     ことしはアサリの餌となるプランクトンが豊富だったため生育はいいということです。
     南知多町の潮干狩りは、3月24日から解禁となります。

  6. 556 匿名

    ナナちゃん人形ドレスアップ 名古屋駅前

     名古屋駅前のシンボル・ナナちゃん人形が13日、ファッションショーをイメージしたリッチでゴージャスな衣装にドレスアップした。
     ナナちゃんが着替えたのは、今月17日から名古屋ボストン美術館で開催の「時代を彩るファッション」展をPRするドレス。
     展覧会では、有名ブランドのファッションショーで紹介されたドレスや、ダイアナ妃のドレスなど150点以上が展示される予定。ナナちゃんも、青い七面鳥の羽を飾り付けたリッチでゴージャスな衣装にドレスアップした。この大人の雰囲気のナナちゃんは、今月27日まで披露される。

  7. 557 匿名

    春のウォーキング教室

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:ウォーキング・散策
    ■開催地:大野極楽寺公園、光明寺公園
    ■開催期間:2012年03月20日
    ■開催時間:10:00〜12:00
    ■料金:参加費:1,000円(教材費込み)
    ■概要:腰やひざに負担の少ないフォームで、より運動効果を高めるウォーキングスタイルを学び、安全に効果的なウォーキングの楽しみ方を学ぶ。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:大野極楽寺公園、光明寺公園
    ■住所:一宮市浅井町大野字小屋裏1400
    ■問い合わせ先:大野極楽寺公園管理事務所 0586-51-3015

  8. 558 匿名

    ○×クイズ

    概要(基本情報) ▼

    ■ジャンル:観察・ウォッチング
    ■開催地:日本モンキーセンター モンキースクランブル前
    ■開催期間:2012年03月20日 雨天中止
    ■開催時間:13:00〜13:30
    ■料金:入園料のみ必要 通常料金 おとな(中学生以上) 1,600円 、こども(2才以上) 800円


    ■概要:サルに関するクイズに答えて、○か×かで大移動! おサルさんをよく観察して○×クイズにチャレンジしてみよう。上位入賞者には賞品も。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:日本モンキーセンター モンキースクランブル前
    ■住所:犬山市犬山官林26番地
    ■問い合わせ先:財団法人 日本モンキーセンター 0568-61-2327

  9. 559 匿名

    小牧戦国文化祭

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:お祭り
    ■開催地:まなび創造館 (ラピオ)
    ■開催期間:2012年03月18日
    ■開催時間:10:00〜16:30

    ■概要:信長ゆかりの小牧ならではの「文化祭」。陣中茶会、戦国料理教室、「信長をとりまく女性たち」をテーマにした講演会、陣中将棋大会、甲冑体験などが行われる。 ※戦国料理教室は事前申し込み・歴史講演会は要整理券

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:まなび創造館 (ラピオ)
    ■住所:小牧市小牧3-555■問い合わせ先:小牧市教育委員会文化振興課 0568-76-1188

  10. 560 匿名

    名駅再開発、着工10年後 名鉄が長期ビジョン策定へ
    2012年 3月14日 (水)

     名古屋鉄道は10年後の将来像を描いた長期ビジョンを策定する方針だ。
     JR東海のリニア中央新幹線の名古屋駅開業を見据え、名鉄名古屋駅と周辺自社ビルの再開発は約10年後に着工、リニアが開通する2027年までに完成させる。

  11. スポンサードリンク

    プレディア瑞穂岳見町
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  12. 561 匿名

    お花見特集(愛知)

    山崎川四季の道
    大木が多く、見応えのある桜並木 詳細≫

    約600本のソメイヨシノが約2.8kmにもわたって続く桜の名所で、「日本さくら名所100選」にも選定された。

    「かなえ橋」から「かなえ小橋」の間では5分咲き頃から散り始めの頃までライトアップされる。

    夜桜もまた趣があり、おすすめだ。
    [開花状況]つぼみ
    [見ごろ]2012年3月下旬〜2012年4月上旬

    [桜本数]約600本
    [前年動員数]約8万2000人[ライトアップ]日没〜21:30
    [住所]愛知県名古屋市瑞穂区山崎川沿い

  13. 562 匿名

    栄の「歩行者天国」、4月15日スタート

     去年9月から試験的に行われていた名古屋市中区栄の「歩行者天国」が4月から、正式にスタートすることが14日、決まった。歩行者天国の復活は、28年ぶり。
     歩行者天国が行われるのは、栄交差点から矢場町交差点までの大津通り約700メートル。この日行われた会見で「栄、それから名古屋駅。ともに競い合いともに発展していくとが大切」と説明した。
     地元商店街は、ここ数年名駅の人気に押されていたため、かつてのにぎわいを取り戻そうと、去年9月から8回にわたりテストを実施。普段の日曜に比べ、3万人以上の歩行者が増えたという。
     1984年以来28年ぶりに復活する歩行者天国について、町の女性は「わ、すごい! 大賛成」。男性は「歩行者天国になると町の人の装いも見られるし、コミュニケーションもとれるんじゃないですか」。タクシー運転手は「タクシーの営業道路になっているから、私たちにしてみれば困る」とさまざまな声。
     歩行者天国の実施は、来月15日正午からの予定で、移動販売や音楽ライブなどのイベントも行われる。

  14. 563 匿名

    ナガシマスパーランドに、新アトラクション

     三重県桑名市のナガシマスパーランドで14日、新アトラクションの体験イベントが行われた。コンセプトは、親子で楽しむ乗り物。
     高さ約60メートル、空中で回転するスピードは時速50キロ。ナガシマスパーランドに登場した新アトラクション、その名も「スターフライヤー」。地上30メートルで回転が始まると、目の前に絶景が広がる。
     今回は絶叫系ではなく、親子で楽しめる乗り物がコンセプト。体験した女性は「なんかふわふわーみたいな、景色もきれい」「ほかのは乗り物酔いするが、景色を見ていたから酔わなかった」と好評だ。
     スターフライヤーは、17日から楽しむことができる。

  15. 564 匿名

    旅まつり名古屋2012

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:フェスティバル・パレード
    ■開催地:久屋大通公園 久屋広場
    ■開催期間:2012年03月17日〜2012年03月18日
    ■開催時間:10:00〜15:00

    ■概要:各地の観光PRや特産品の出展ブースで、名古屋にいながら各地の最新観光情報が入手できる。また郷土芸能、観光PR、ご当地クイズなどがふれあいステージで楽しめる。会場では「武将ゆるキャラR大集合」も企画。老若男女を癒してくれるキャラクターが大集合。旅行券・食事券などの豪華景品が当たるお楽しみアンケートもあり終日楽しめる。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:久屋大通公園 久屋広場
    ■住所:名古屋市中区栄3■問い合わせ先:名古屋観光コンベンションビューロー 052-202-1145

  16. 565 匿名

    デンパークに四季の花木園
    17日から一般公開される「四季の花木園」

     4月に開園15周年を迎える安城市赤松町のテーマパーク「デンパーク」に、新しい花の名所「四季の花木園」が完成した。17日から一般公開される。

     花木園は、北部の1万3000平方メートルの土地を利用して作られた。白い花を咲かせる木を集めた「白の花木園」、四季の移ろいに合わせて赤、黄、青などの花を咲かせる「彩(いろどり)の花木園」、花を見ながら弁当を食べることができる「芝生広場」の3地区で構成される。それぞれの地区は、西洋の城壁を思わせる石垣で分けられている。

     約200種、2万7000株が植栽される「白の花木園」ではハクモクレンやサクラ、ハナミズキなど、「彩の花木園」では黄色い花を咲かせるマンサクなどが植えられている。一般公開に合わせて花の準備をしてきたが、最近の冷え込みで、早春に咲くハクモクレンもつぼみの状態になっている。

     同園の入場料は大人600円、小中学生300円。

  17. 566 匿名

    小牧・田懸神社で外国人観光客に人気の奇祭

     愛知県小牧市の田縣神社で15日、外国人観光客らに人気の奇祭「豊年祭」が開かれた。
     観光客のお目当ては、男性のシンボルをかたどった巨大な木型のご神体。正式には「大男茎形(おおおわせがた)」といい、みこしに載せて、街を練り歩く。
     最近では外国のメディアにも紹介されるほど有名な祭りとなり、この日は5000人もの外国人が訪れたという。そのため、境内には外国人留学生による英語が通じる案内所も設けられた。
     この祭りはもともと、五穀豊穣を願って行われてきたが、いつのころからか、ご神体に触れると、子宝に恵まれるといううわさが広まった。
     ご神体は毎年、木曽のヒノキを使って彫り上げられ、重さは約300キロにもなるという。
     午後3時半、多くの参拝客に見守られ、ご神体は無事、拝殿に奉納された。

  18. 567 匿名

    愛知・豊川市の赤塚山公園で梅の花見頃
    2012/03/15
    梅の花が見頃を迎えています。

    愛知県豊川市にある赤塚山公園の梅林園には約5000平方メートルの敷地内に25種類281本の梅の木が植えられています。今年は冬の冷え込みで開花が2週間以上遅れ今週やっと見ごろを迎えました。赤や白・ピンクの梅の花が甘い香りを漂わせ、訪れた人たちはようやく感じられるようになった春の気配を楽しんでいました。見頃は今週いっぱいということです。

  19. 568 匿名

    東山公園 春まつり

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:花見
    ■開催地:名古屋市東山動植物園
    ■開催期間:2012年3月17日〜5月6日
    ■料金:入園料が必要/高校生以上500円、中学生以下無料
    ■主催者:東山動植物園、東山スカイタワー
    ■問い合わせ先:東山総合公園 052-782-2111
    ■概要:東山動植物園内の各所で春のイベントが開催されます。期間中にオオカミ舎が新しくオープンするほか、「アニマルトーク」や「動物園長さんと歩こう」など、さまざまな催しが行われます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:名古屋市東山動植物園
    ■住所:愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
    ■お休み:月曜(祝日の場合は直後の休日でない日)
    ■料金:大人500円
    ■問い合わせ先:052-782-2111
    ■開園時間:9:00〜16:50(入園は16:30まで)

  20. 569 匿名

    のんほいパーク スプリングフェスティバル

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:フェア・企画物
    ■開催地:豊橋総合動植物公園のんほいパーク
    ■開催期間:2012年3月18日〜25日 9:00〜16:30(入園は16:00まで)
    ■料金:入園料が必要/大人600円、小中学生100円、保育・幼稚園児及び乳幼児は無料

    ■概要:のんほいパークでは期間中の土日と祝日を中心に、家族で楽しめるキャラクターショーやパフォーマンスショー、動物ワンポイントガイドなどが行われるスプリングフェスティバルが開催されます。押し花夢工房展、アトリエフクロウ美術アカデミーによる「花の絵」展などの展示も行われます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:豊橋総合動植物公園のんほいパーク
    ■住所:愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238
    ■お休み:毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)
    ■料金:大人600円、中小生100円、保育・幼稚園児及び乳幼児は無料
    ■問い合わせ先:豊橋総合動植物公園のんほいパーク 0532-41-2185

  21. 570 匿名

    時代を彩るファッション展 17日から開催

     華やかなドレスの数々や貴重なデザイン画を通して、人々を魅了してきたファッションを紹介する展示会が、17日から始まる。
     名古屋市中区の名古屋ボストン美術館で開催される展示会の内覧会が16日、行われた。時代を彩るファッションを、象徴的なデザインやファッションリーダーとなった人物と共に紹介するという今回の展示会。クリスチャン・ディオールやシャネルなど、有名ブランドのデザイナーが手がけたドレスや、イギリスのダイアナ妃が着用したドレスのレプリカなど、貴重な作品が並ぶ。
     この展示会は5月27日まで開催。

  22. 571 匿名

    JR東海道線 幸田町に新駅完成

     愛知県幸田町にJR東海道線の新駅が完成し、17日の開業を前に、記念式典が開かれました。

     JR東海道線で幸田町の3つ目の駅となる相見駅は、幸田駅と岡崎駅の間に位置し、総工費46億円で1年10か月をかけて完成しました。

     相見駅は、エスカレーターとエレベーターも設置され、バリアフリーに配慮した設計となっています。

     式典に続いて、駅の東西を結ぶ通路の渡り初めが行われ、地元住民らが真新しい通路を歩きました。

     相見駅では、1日当たり2500人以上の利用客を見込んでいます。

  23. 572 匿名

    ラグーナ蒲郡が開業10周年 記念式典
     愛知県蒲郡市のラグーナ蒲郡が開業10周年を迎え、アトラクションなどがリニューアルされ17日、記念式典が行われた。
     ラグーナ蒲郡は、海のテーマパークやショッピングモールなどの複合施設。02年に開業し今年、10周年を迎えた。
     雨が降るあいにくの天気の中、記念式典には関係者や来場客などが参加、テープカットが行われた。
     ラグーナ蒲郡では、10周年に合わせ「ファイアファイアNEXT」など人気のアトラクションがリニューアルされ、早くも子供たちに人気となっている。このほかにも、ラグーナ蒲郡内のフェスティバルマーケットやラグーナの湯でも、10周年を祝うセールやイベントなどが行われる。

  24. 573 匿名

    「旅まつり名古屋2012」開催 中区
     全国各地の観光や郷土芸能、特産品などを一堂に集めたイベントが17日、名古屋市中区の久屋大通公園で開催された。
     イベントは、全国各地を旅する楽しみを感じてもらおうと開かれ、東北をはじめ全国各地の特産品の実演販売や駅弁の販売などが行われた。またステージでは、各地の武将隊やゆるきゃらのショーが披露され、会場を盛り上げていた。
     イベントは、18日も行われる。

  25. 574 匿名

    東山動物園 フクロテナガザル舎リニューアルで一般公開
    2012/03/17

    名古屋の東山動物園でフクロテナガザル舎がリニューアルオープンし、一般公開が始まりました。
    フクロテナガザルはマレー半島南部の森林に生息する猿で、木から木へと腕を使ってとび回る習性があります。新しく完成した屋外運動場には、この“腕渡り”の習性を発揮してもらおうと、高さが2メートルから7メートルの支柱をループ状につないだ1周36メートルの雲悌が設けられました。オスとメス2匹のサルは、雨が苦手だということですが屋外に姿を見せ、長い腕で雲悌をスピーディに渡り楽しんでいました。一般公開を楽しみに訪れた人たちからは、サルのダイナミックな動きに歓声があがっていました。

  26. 575 匿名

    伝統工芸の匠の技を紹介
     石の製品や三河仏壇など、伝統工芸の職人らが匠の技を披露する催しが、17日愛知県岡崎市で開かれました。

     この催しは、岡崎市の伝統工芸の職人らで作る「おかざき匠の会」が開いたものです。

     会場には、三河仏壇の木彫りや和太鼓の製作、それに竹矢作りの実演が行われ、訪れた人達があまり目にすることがない製作過程を興味深そうに見入っていました。

     また事前に応募した小中学生が匠の仕事を体験するツアーもあり、職人の指導を受けながら真剣な表情で製作作業に取り組んでいました。

     この催しは18日も開かれ、郷土料理の販売のほかスタンプラリーや武将隊の演武なども行われます。

  27. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  28. 576 匿名

    震災前の町並みを模型で展示

     東日本大震災で被災する前の東北の街並みを模型で再現した展示会が、17日名古屋市立大学で開かれています。

     この催しは、被災する前の東北の街並みを知ってもらい、震災が残した傷跡の大きさや復興について考えてもらおうと、名古屋市立大学の学生らが企画したものです。

     会場には、岩手県、宮城県、福島県の14の自治体が被災する前の街並みを500分の1のスケールで再現した、発砲スチロール製の模型が展示されています。

     中でも岩手県釜石市の模型は、1本1本の電柱や家の屋根の高さまで精密に作られていて、製鉄業や漁業で潤う街の姿が精緻に表現されています。この催しは来月7日まで開かれています。

  29. 577 匿名

    「生命の海科学館」子ども向けに改装

    蒲郡、来月16日まで無料

     蒲郡市港町の「生命(いのち)の海科学館」1階の展示が子ども向けに刷新され、17日から公開された。

     1999年7月に開館し、今回が初めての改装となる。55インチのモニター画面に映し出される海の生き物を寝そべって見上げ、海底に沈んでいく気分を味わえる「ミニ海シアター」など、新たな展示10点が加わった。子どもたちが生命の不思議を体験学習するスペースも作られた。

     改装で、1階は入館者の科学への関心を高め、3階の有料展示室へいざなう導入部となる。1階はこれまで通り無料。3階は大人700円、小学生以上高校生以下300円だが、改装を記念して4月16日まで無料となる。

  30. 578 匿名

    わくわく春のBBQピクニック

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:食のイベント
    ■開催地:大野極楽寺公園 バーベキュー広場
    ■開催期間:2012年03月20日 午前の部 9:15〜11:30、午後の部 12:00〜14:15
    ■開催時間:09:15〜14:15
    ■料金:参加費:大人2,000円、子ども1,500円 ※中学生以上は大人。小学生未満は無料。

    ■概要:牛シュハスコなど、本格的なバーベキューとサンドイッチやデザートで、ボリューム満点のランチを作る。ランチの後は公園で遊ぶも良し、お昼寝するも良し。春の公園を満喫しに行こう。3月3日10時より、事前電話予約受付開始。定員各回5組(1組6名まで)。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:大野極楽寺公園 バーベキュー広場
    ■住所:一宮市浅井町大野字小屋裏1400
    ■問い合わせ先:大野極楽寺公園管理事務所 0586-51-3015

  31. 579 匿名

    県内に生息する外来種の魚などを集めた特別展「人の都合で侵略者(エイリアン)」が、港区の名古屋港水族館南館1階海のギャラリーで開かれている。6月24日まで。

     在来種を食べたり、雑種を作ったりする外来種の問題を知ってもらおうと企画。飼い主がペットを放したり、養殖魚が逃げたりして、県内にはオオクチバスや、「ミドリガメ」の愛称で知られるミシシッピアカミミガメなどが生息している。

     会場には、工場の温排水に集まる荒子川(中川区)のナイルティラピアや、食用ナマズの一種で、県内の矢作川に多いチャネルキャットフィッシュなど15種類を展示。市内で捕獲された体長約60センチのワニガメなどもおり、訪れた人は食い入るように見入っていた。

     水族館の担当者は「個人が気を付ければ、繁殖を防ぐこともできる。ペットショップで買うときは、大きく成長しても最後まで世話ができるか考えてほしい」と話している。

  32. 580 匿名

    アンパンマンミュージアム、150万人突破

     三重県桑名市にある「名古屋アンパンマンミュージアム」の入場者数がオープン2年を前に19日、150万人を突破した。

     名古屋アンパンマンミュージアムでは、来月23日のオープン2周年を記念し、毎日午前11時から特別イベントが行われている。雨天の場合は中止。

  33. 581 匿名

    まどか☆マギカのイベント始まる

     深夜に放送されたアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクターフィギアなどを展示するイベントが名古屋で開かれています。

     『魔法少女まどか☆マギカ』は去年1月から4月までCBCで深夜に放送された人気アニメです。

     会場では主人公のまどかが魔女と闘う等身大フィギアで作品のシーンが再現されているほか、アニメの原画なども展示されています。

     また、グッズコーナーには、20日から販売される新商品も並んでいて、訪れたファンがお目当ての商品を買い求めていました。

     このイベントは千種区の吹上ホールで今月25日まで開かれています。

  34. 582 匿名

    名古屋のデパートで春の北海道物産展始まる
    2012/03/20

    名古屋市中村区の名鉄百貨店本店で「春の大北海道物産展」が始まりました。
    出店している約60店の中で、「市場亭」の弁当はカニやイクラをふんだんに使っているとあって行列ができていました。中富良野町に本店があるメロンの専門店ではメロン味のシュークリームが実演販売され、人気を集めていました。「春の大北海道物産展」は4月3日まで開かれています。

  35. 583 匿名

    JAXA開発の実験機「飛翔」公開 
     国産ジェット機の研究に役立てるため、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めてきた実験用の飛行機が完成し、22日、公開された。
     公開されたのは、宇宙航空分野の研究を行っているJAXAが、セスナ機を改造してつくった実験用のジェット機「飛翔」。飛翔は、国産ジェット機に使うためのコンピューターやセンサーを搭載させ、さまざまな飛行データを計測し、それらをジェット機の製造に役立てようというもの。
     JAXAは先月、愛知県と連携協定を結んでおり、この日、名古屋空港にある研究拠点で公開した。

  36. 584 匿名

    「おもてなし武将隊」新メンバーを募集 5月から始動へ
    2012/03/22

    「名古屋おもてなし武将隊」の織田信長や豊臣秀吉など5人が5月いっぱいで卒業することを受けて新メンバー募集の記者発表が行われました。徳川家康や前田利家らが「現在の秀吉は、人が好きで自分から人の輪を作って広げていく人だったから次の秀吉も愛嬌にかぎる」と新メンバーに期待を寄せました。今後、書類選考や面接を経て5月下旬に新生おもてなし武将隊が誕生します。

  37. 585 匿名

    COP10のシンボル「木づち」、名古屋へ

     2年前、名古屋市で開かれた生物多様性条約締約国会議「COP10」で、国際条約の採択に使われたシンボルの「木づち」が22日、同市に里帰りした。
     この「木づち」はおととし、生物の多様性を守るため、難産の末に「名古屋議定書」などの国際条約の締約を果たしたCOP10で、当時の松本龍環境相が涙ながらに振り降ろした、あの木づち。
     今年10月、インドで開かれるCOP11の準備会議が名古屋で開かれるのをきっかけに、COPの事務局から寄贈された。
     木づちは来週、COP10の会場だった熱田区の国際会議場に展示される予定という。

  38. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    オープンレジデンシア泉
  39. 586 匿名

    中央道内津峠PAにアートの森オープン

     愛知県の中央自動車道上りの内津峠パーキングエリアに、チェーンソーアートを集めたテーマパークがオープンし、23日、お披露目された。
     アート作品は、愛知県東栄町の「マスター・オブ・ザ・チェーンソー東栄」のスタッフが制作。森の動物たちによる音楽隊がテーマで、楽器を持ったクマやウサギなど約10体が並べられているほか、妖精やハートをあしらったイスもある。
     チェーンソーアートは、1本の原木からチェーンソーを駆使して、ダイナミックかつスピーディーに、そして繊細に作品を作り上げるもの。
     原木は来月14日に開通予定の新東名高速道路の建設現場から伐採したスギやヒノキを使っている。

  40. 587 匿名

    名港水族館のシャチ一般公開

     去年12月、千葉県の鴨川シーワールドから名古屋港水族館に来たシャチ家族3頭が、24日一般公開されました。

     公開されたのは、シャチの夫婦「ビンゴ」と「ステラ」、それに娘の「ラン」の3頭です。
     3頭は去年12月に鴨川シーワールドから名古屋港水族館に来て、公開へ向けトレーニングを受けていました。

     24日は開館と同時に、家族連れら大勢が訪れ、先着1000人には記念のポストカードが配られました。

     訪れた人たちは、迫力満点に泳ぐシャチの姿を写真を撮るなどして楽しんでいました。

  41. 588 匿名

    ご当地キャラが中京競馬に出走
    25日、記念レース

     25日に豊明市の中京競馬場で開催されるグランドオープンを記念したレース「ご当地キャラ記念」を開催する

     ご当地キャラ記念は、名古屋市の「はち丸」や岐阜市柳ヶ瀬商店街の「やなな」、津市の「シロモチくん」など東海3県を中心としたご当地キャラ11体が出走し、芝100メートルのコースを競うレース。同日の11レースでは「第42回高松宮記念」が行われ、午後4時40分頃からご当地キャラ記念が始まる。
     レースは勝馬投票券の代わりに、中京競馬場ホームページ(http://jra‐chukyo.jp/)で人気投票を行っている。

  42. 589 匿名

    ナノハナ・サクラまつり

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:花見
    ■開催地:庄内緑地
    ■開催期間:2012年3月24日〜4月8日 9:00〜16:00、期間内の土日祝日/9:00〜16:30
    ■主催者:(財)名古屋市みどりの協会 庄内緑地グリーンプラザ

    ■概要:庄内緑地ではボート池のサイクリングコースに沿って、約15万株の菜の花と、ソメイヨシノをはじめとする約1000本の桜が咲き誇ります。まつり期間中のプラザ内では展示会や体験教室が行われるほか、土日と祝日は芝生広場西側に遊具コーナーが開設され、レンタサイクル(無料)などが利用できます。果物などの販売や、日替りでコンサートなども催されます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:庄内緑地
    ■住所:愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527
    ■お休み:毎週月曜(祝日の場合はその翌日)、毎月第3水曜(祝日の場合は第4水曜)
    ■料金:無料(ただし室内広場は有料)
    ■問い合わせ先:庄内緑地グリーンプラザ
     052-503-1010
    ■開館時間:9:00〜16:30(ただし室内広場は9:00〜21:00)

  43. 590 匿名

    ディズニー・ライブ名古屋公演始まる

     名古屋市東区の愛知県芸術劇場大ホールで24日からディズニー・ライブ名古屋公演「ミッキーのミュージックパーティー」が始まり、多くの親子連れでにぎわった。
     ディズニー・ライブ名古屋公演は27日まで行われ、8月には愛知県豊田市で豊田公演が予定されている。

  44. 591 匿名

     美浜、南知多両町の潮干狩りが24日、一斉に解禁された。ことしのアサリは豊漁で身の詰まりも上々という。

     解禁されたのは美浜町内9カ所と、南知多町の山田、乙方両潮干狩り場。この日は断続的に雨が降ったが、解禁を待ちわびた多くの人が訪れ、どこもにぎわった。

     三河湾側は6月24日、伊勢湾側は8月末まで。大人1100円、小学生900円、3〜5歳800円。

  45. 592 匿名

    名古屋ー新潟にFDA定期便 名古屋空港 
     名古屋小牧と新潟を結ぶ国内線が約1年ぶりに就航し、25日、記念式典がが行われた。
     就航したのは、県営名古屋空港と新潟空港を約1時間でつなぐフジドリームエアラインズ(FDA)の定期便。
     この便は、去年3月まで別の航空会社が運営していたが、搭乗率の不振などにより撤退していた。
     しかし、愛知県のアンケート調査で、復活してほしい国内線の1位が名古屋小牧・新潟線だったことを受け、今回の復活となった。
     同便は2か月前から申し込むことができ、1週間前の予約なら片道1万1000円から利用することができる。

  46. 593 匿名

    豊川市桜まつり

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:花見
    ■開催地:諏訪の桜トンネル
    ■開催期間:2012年3月23日〜4月8日 夜間ライトアップ/18:00〜21:00
    ■主催者:豊川市

    ■概要:豊川運動公園をとりまく桜トンネルと佐奈川沿いで「豊川市桜まつり」が開催されます。期間中は夜間照明が行われます。また、4月7日には「佐奈川 桜と菜の花 ウォーキング大会」(9:00〜15:00)や観光物産展が催されます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:諏訪の桜トンネル
    ■住所:愛知県豊川市諏訪
    ■問い合わせ先:豊川市観光協会 0533-89-2206

  47. 594 匿名

    新城さくらまつり

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:花見
    ■開催地:桜淵公園
    ■開催期間:2012年3月22日〜4月15日
    ■主催者:新城市観光協会

    ■概要:桜と淵をもつ景勝地、桜淵公園にて「新城さくらまつり」が開催されます。期間中、公園内、木かげプラザにて観光物産展や手作り品即売が行われます。またライトアップした桜も楽しめ、大勢の花見客で賑わいます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:桜淵公園
    ■住所:愛知県新城市庭野字八名井田
    ■問い合わせ先:新城市観光協会 0536-32-0022

  48. 595 匿名

    春のぽかぽかコンサート

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:音楽イベント
    ■開催地:とだがわこどもランド
    ■開催期間:2012年03月29日
    ■開催時間:11:30〜12:00

    ■概要:ピアノ・クラリネット・バイオリンによるコンサート!みんなで春を感じよう。 出演者:アンサンブルサンタ

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:とだがわこどもランド
    ■住所:名古屋市港区春田野1丁目3616番地
    ■問い合わせ先:とだがわこどもランド
    052-304-1500

  49. スポンサードリンク

    Tステージ 豊田四郷 レガリア
    シエリア代官町
  50. 596 匿名

    フラワーフェスティバル

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:花
    ■開催地:安城産業文化公園デンパーク
    ■開催期間:2012年3月17日〜5月6日 営業時間/9:30〜17:00(4月28日〜5月6日は〜18:00) ※休園日は毎週火曜(5月1日は開園)
    ■料金:入園料が必要/大人600円、小中学生300円、65歳以上480円
    ■主催者:安城産業文化公園デンパーク

    ■概要:4月29日に15周年を迎えるデンパークでは、色とりどりのチューリップが咲く中で、春のイベント「フラワーフェスティバル」が開催されます。初日に白の花木園がオープンするほか、サクラやナンジャモンジャ、春のトピアリー(立体花壇)ランドなども見どころです。また、キャラクターショーやコンサート、動物ふれあいイベント、大道芸パフォーマンスなども催されます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:安城産業文化公園デンパーク
    ■住所:愛知県安城市赤松町梶1
    ■お休み:毎週火曜
    ■料金:大人600円、中小生300円、65才以上480円■問い合わせ先:安城産業文化公園デンパーク 0566-92-7111

  51. 597 匿名

    百花繚ラン

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:花
    ■開催地:ランの館
    ■開催期間:2012年3月29日〜5月29日
    ■料金:入館料が必要/大人700円(夜間割引17:00以降500円)、中学生以下無料
    ■主催者:ランの館

    ■概要:ランの館で、毎年恒例の季節イベント「百花繚ラン」が開催されます。“愛・ロマン・感謝”をテーマに、GWや母の日にあわせてさまざまな催しが行われます。

    お店、施設概要 ▼
    ■店名:ランの館
    ■住所:愛知県名古屋市中区大須4-4-1
    ■お休み:毎週水曜
    ■料金:入館料/大人700円(夜間割引17:00以降500円)、中学生以下無料
    ■問い合わせ先:ランの館 052-243-0511
    ■開館時間:10:00〜20:00

  52. 598 匿名

    名古屋城春まつり

    概要(基本情報) ▼
    ■ジャンル:花見
    ■開催地:名古屋城
    ■開催期間:2012年3月28日〜5月6日 9:00〜16:30(閉門/17:00) ※夜桜期間(3月28日〜4月11日)は19:30まで(天守閣最終入場/18:30、閉門/19:30)
    ■料金:無料 ※ただし名古屋城観覧料が必要
    ■主催者:名古屋市

    ■概要:名古屋城内では、ソメイヨシノやシダレザクラ、サトザクラなど約1600本の桜が、3月下旬頃から次々と見頃を迎えます。夜桜期間は城内の桜がライトアップされるほか、天守閣の夜間公開が行われます。桜のあとには、ゴテンツバキやボタンなどが次々と咲きます。
    お店、施設概要 ▼
    ■店名:名古屋城
    ■住所:愛知県名古屋市中区本丸1-1
    ■お休み:毎年12月29日〜1月1日
    ■料金:大人500円、名古屋市内在住高齢者100円、中学生以下無料
    ■問い合わせ先:名古屋城総合事務所 052-231-1700

  53. 599 匿名

    桜通線の経済効果5200億円

     名古屋第二環状自動車道と地下鉄桜通線が去年延伸開通したことによる経済効果の調査結果が26日、発表されました。

     愛知県の公示地価は4年連続で下落しましたが、三菱UFJリサーチ&コンサルティングがまとめたところによりますと、名古屋第二環状自動車道と地下鉄桜通線の延伸開通後、この2つが交差する名古屋市緑区の一部地域では、地価が大幅に上昇しました。

     その経済効果はおよそ5188億円ということで、第二環状自動車道と地下鉄桜通線の延伸は「地域の活性化に繋がった」と分析しています。

  54. 600 匿名

    地下鉄の一部で携帯電話通信可能に 名古屋

     名古屋市営地下鉄、東山線の一部区間で27日から、走行中の車両内でも携帯電話の通信が出来るようになった。
     携帯電話の通信が可能になったのは、地下鉄東山線の名古屋駅から今池駅までの区間。このサービスに対応しているのは、通信大手4社で、これまで電波が届かなかったトンネルの中でも、メールなどが出来るようになった。
     名古屋市交通局は、車内で通話しないことや、優先席付近では電源を切ることなどを、車内アナウンスの回数を増やし呼び掛けることにしている。

  55. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

グランクレアいいねタウン瑞穂
プラセシオン赤池ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スポンサードリンク
ファミリアーレ日比野スクエア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

55.35m2〜66.64m2

総戸数 24戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05m2~66.07m2

総戸数 36戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸