埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part2

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2011-07-08 08:44:31

part2です。引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47065/

所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩2分

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669

[スレ作成日時]2011-03-09 11:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【万博記念公園】ガレリアヴェール 契約者用 part2

  1. 651 匿名

    >>648

    半数改選反対でみらい平の例が出てきた。一個先の研究学園では、半数改選にしたそうだと言う話で降りる駅って何なんだ?644は2つ駅を間違えていつも降りているという事か。

  2. 652 匿名

    なんで名前の色が違うの?

  3. 653 匿名

    区快と快速乗り間違えるとあり得る。

  4. 654 匿名

    >653
    ねーよw

  5. 655 マンション住民さん

    >なんで名前の色が違うの?

    下げ   sage

  6. 656 入居済みさん

    >>655
    違う。住民以外の人はIP調べて名前の色が変わる。

  7. 657 マンション住民さん

    学童クラブ ロペの件について、もう少し詳しく知りたいのですが。

  8. 658 匿名

    フットサルコートでサッカークラブがあるんですか?メンバー募集等案内があったら、教えてほしいです。

  9. 659 匿名さん

    >>639
    他の人の批判ではなく、
    自分の行動の正しさを説明してください。
    それが出来ないから突っ込まれるんでしょう?

  10. 660 匿名

    >>659

    もういいよ。

    断水で被災者面して交通費浮かせようなんて恥ずかしくて出来ないことの証明なんて証明しようがないだろ。

  11. 661 匿名さん

    もういいよじゃないでしょう。
    あなたには、この制度をあえて利用しない理由があるんでしょう?
    あなたがそこをちゃんと説明できれば、あなたの真似をする人が出てくるかもしれませんよ?
    ちゃんと説明してあなたのやってる運動を広めればいいじゃないですか?

  12. 662 マンション住民さん

    ガレリアの話をしましょう。604の方の話をもっと詳しく伺いたいです。
    もう、被災証明の話はどこか違うところでお話して頂けるよう、よろしくお願いいたします。

  13. 663 匿名

    661みたいなエコポイントかなんかと同じだと思っている人に何言っても無駄。

  14. 664 匿名さん

    健全な利用の仕方をする人まで一緒くたに批難するのであれば、
    それ相応の理由を聞かせてくださいと言ってるんですよ。

  15. 665 匿名

    今までの書き込みで健全な利用と読める書き込みがあったのかね。

    このマンションが被災して東北道を使わなきゃ成らない理由を書いてもらいたいものだ。

  16. 666 匿名さん

    今までの書き込みでも出身地が東北だといってる方がいますね。
    今回の制度で復興支援をし易くなるというのは間違いないでしょうね。
    そしてそれは恥ずかしいことでもなんでもありません。

  17. 667 匿名

    まあ、東北行って楽しんでこいよ。
    浮いた分を義捐金に回すとか言うやつは居ないだろうな。

  18. 668 匿名

    次の役員候補どんな人〜?

  19. 669 匿名

    ここは、誰だか分からないから何でも書けるけど人前で東北旅行の交通費を浮かすために被災者証明をもらうんだとか言えるのかね。断水でも地震の被災者って言えばその通りなんだろうな。でも、つくばで家が潰れたわけでも何でもないのに自分が被災者とか言って税金にたかるなんて恥ずかしくてそんな事出来ないよ。

  20. 670 匿名さん

    被災者かどうかっていう線引きは難しいと思いますけど、
    茨城県の場合は、原発の問題やその風評も含めて相当ダメージを食らってる県だと思うし、
    放射能の実害はないにしても精神的負担はかなり負ってる県だと思います。
    それに被災の中心地である東北の隣県ですから、そちらが出身という方も
    多く住まわれてる県ですし、そういう意味では多くの方が被災者として認定されても
    問題ないと思いますよ。
    だからこそ常磐道だけは特別に水戸まで無料区間となったんじゃないですかね?
    茨城は計画停電からも外されましたが、関東の他の県がそれに対して不平等だと文句をいったということも
    ありませんでしたし、確かにもっと悲惨な状況に立たされている方もおられますが、
    被災者ではないってことはないと思います。

  21. 671 匿名さん

    >>669
    恥ずかしくてそんな事出来ないなら、あなたがしなければいいだけでしょ。
    他人に自分の考えを押しつける必要はない、しかも一マンションの掲示板で頑張っちゃって。
    そんなに共感してほしいんだろうか?

  22. 672 匿名さん

    つまり、
    批判してる俺ってカッコイイ!っ、おれは正しいこと言ってんだぜっ、共感しろよって感じなんだろうけど、世間知らずな感じしかしないってことね。甘ちゃんなね。

  23. 673 匿名

    >669
    余裕で言える。こんなくされ政策利用してやらねーとw
    そもそも被災者だけ無料とか意味わかんねーし!

    あんたがはったリンク先にこんな記事もあるけど
    http://www.j-cast.com/tv/2011/06/20098862.html

    あと青森の話はあくまで県道。被災者支援の障害とかそういう話じゃないw

  24. 674 マンション住民さん

    そうですね。天皇陛下の子である日本人として恥ずかしい行為ですね。わかります。

  25. 675 匿名

    うんうん>>671さんに同意。

  26. 676 入居済みさん

    >自分が被災者とか言って税金にたかるなんて恥ずかしく
    そんなことはないと思う。被災件の住民だ。それに税金の還付だと思えばいい。

  27. 677 匿名

    車で無料化区間使わないだけじゃないの。俺が使わねー区間無料化にしやがって、しかも同じ地域すんでいる奴がその恩恵を受けていやがる。あー、それで税金増やされたら、もう許せん。というセコさからきてんじゃないかな?被災証明がでる。高速に乗る。普通です。逸脱行為ではありません。頭はマンション良くするために使ってね。

  28. 678 匿名

    被災証明ってマンションで発行してるところあるよ。

  29. 679 匿名

    非常照明なら分かるが、マンションで発行しても認められるのか?

  30. 680 マンション住民さん

    理事会関連の話に戻ろうとすると無料化の話の流れになるのは意図的なのでしょうか?
    理事会前に共有施設の微妙な使われ方の件について情報が欲しいです

  31. 681 匿名

    >680さん
    そうなんですよ。話が進まないどころか、すぐさま高速道路の話になってしまうんですよ。

  32. 682 匿名

    >>680

    つくばで被災者証明もらって旅費を浮かせようって人にそんな難しい話を求めても無理でしょ。

  33. 683 マンション住民さん

    なぜ外部の学童クラブが、ガレリア住民の共用施設を使うのか?

    使わせていいのかね?

  34. 684 匿名

    ホントに使ってるの?だとしたら大問題だ。総会で決めたわけじゃないでしょ?

  35. 685 マンション住民さん

    >>684
    まずは管理規約・使用細則を調べる必要がある。
    住民が申し込んで住民外の一般が利用することを認めてるかどうかだ。
    もし認めてなければ、それは許可権限者の理事長のルール違反。
    総会で糾弾して理事長に住民の面前で土下座して謝罪させればいい。
    ただ問題は1つある。
    「申込住民のお子さんが友達を一杯つれて来て一緒に遊んでるだけだよ。」
    と逃げるかも。規則上はグレーゾーンになる。
    そのためには規則を改訂して悪用を防止する必要がある。
    この改訂は総会での住民決議になる。

  36. 686 マンション住民さん

    それは非常に難しい。
    テニスをするのに住人がコート申し込んで友達を呼んでテニスをする。
    フットサルの試合をするのに住人が申し込んで友達達を呼んで試合する。
    学童クラブは人数が多いだけだ。
    その場合、住人以外は使用料を高くするしか手はない。
    しかし、これも課金規則の改定になり、総会の住民決議だ。

  37. 687 住民さんB

    「学童クラブ」と言わない方がいい。あくまでも住民のお友達だ。
    住民がお友達の母子を呼んでキッズルームで遊ぶことにまで制限がかかる。

  38. 688 住民さんB

    マンションの共用施設をマンション住民以外に使用させる規則を新たに作ればいい。
    その場合、住民利用の5~10倍くらいの利用料にするとか。
    共用施設の利用率を高めて利用収入を増やすことも考えてもいい。
    これは地域貢献、地域との融和制作にもなる。
    一度、管理組合として近隣の自治会・町内会と話をしたらどうか?

  39. 689 匿名さん

    けちくさいこといいなさんな

  40. 690 入居済みさん

    学童クラブ
    ×ロペ
    ○ロベ

  41. 691 匿名

    >>689
    その考えが間違ってる。マンションから出て行け!
    我々住民は使う使わないに関わらず、共有施設の管理の費用を払ってる。
    しかも共用施設は我々に所有権があり我々の財産だ。
    マンション外部の人間は、所有権もないし管理の費用も払ってない。

  42. 692 匿名

    そうそう、けちとはまた別な話

  43. 693 入居済みさん

    No.691
    その気持ち分かるがどうやって
    規制するんだ。

    IDカードでも持たせて関係者以外は
    立ち入り禁止でもするか。

    この辺りの規制じゃ正直
    難しいよ。

  44. 694 入居済みさん

    ガレリア内で今この時間に
    サイトを見ている人多いね。

  45. 695 匿名

    税金は平気で使う。マンションの施設は商売で使う。

    この掲示板を見ている人には、セコイ住民が沢山居るマンションと言う印象を振りまいている感じがする。

  46. 696 匿名

    >695
    お前、もういいよ。

  47. 697 匿名

    そのとおり。お前もういい。

  48. 698 匿名

    営利目的だとひくわな。
    ただ住民の友人とかに普通に使わせる分には問題ないんじゃないの?

    >688は金さえ払えば住民が絡んでなくても外部の人間が使うこともOKにするってこと?
    それは反対。

  49. 699 匿名さん

    どうせろくに使われていないんだったら外部の人間だろうが有料で使わせて有効活用したほうがいいんじゃねーの

  50. 700 匿名

    >699
    お前、もういいって。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

埼玉県・千葉県の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ志木コンフォートテラス

埼玉県新座市東北1丁目

4,800万円台予定~6,000万円台予定

3LDK

66.34平米~73.33平米

総戸数 135戸

ルピアグランデみずほ台

埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他

2,700万円台予定~5,200万円台予定

2LDK~4LDK

58.73平米~83.16平米

総戸数 304戸

サーパス宇都宮 県庁前通り

栃木県宇都宮市栄町1-5

3,450万円~5,340万円

1LDK~3LDK

65.88平米~85.35平米

総戸数 70戸

ブリリアンコート朝霞本町

埼玉県朝霞市本町二丁目

未定

2LDK~3LDK

50.96平米~75.40平米

総戸数 65戸

エクセレントシティ浦安北栄リライズ

千葉県浦安市北栄四丁目

4,100万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.42平米~82.23平米

総戸数 59戸

シティハウス浦和針ヶ谷

埼玉県さいたま市浦和区針ヶ谷二丁目

5,500万円~6,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.58平米

総戸数 134戸

Brillia(ブリリア) City ふじみ野

埼玉県ふじみ野市大原2丁目

3,838万円~4,888万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.33平米~80.10平米

総戸数 708戸

バウス我孫子天王台

千葉県我孫子市天王台四丁目

4,000万円台予定~6,400万円台予定

2LDK~4LDK

62.14平米~83.01平米

総戸数 89戸

レーベン松戸GRAIZA

千葉県松戸市松戸字坂下1329番1

未定

1DK~3LDK

26.13平米~74.52平米

総戸数 77戸

アルファステイツ水戸大町

茨城県水戸市大町二丁目

3,860万円~5,560万円

2LDK、3LDK

63.11平米~82.68平米

総戸数 65戸

リビオシティ船橋北習志野

千葉県船橋市習志野台3丁目

4,700万円台予定~5,900万円台予定

3LDK

64.09平米~72.54平米

総戸数 488戸

メイツ千葉 THE MID

千葉県千葉市中央区新田町161番2

3,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

49.10平米~72.21平米

総戸数 133戸

オハナ 柏たなかパークフロント

千葉県柏市小青田5-2

4,400万円台予定~7,300万円台予定

2LDK~4LDK

65.83平米~82.05平米

総戸数 335戸

オーベル草加谷塚レジデンス

埼玉県草加市瀬崎六丁目

3,100万円台予定・4,000万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米・71.07平米

総戸数 100戸

メイツ船橋行田公園

千葉県船橋市行田三丁目

未定

3LDK~4LDK

68.85平米~90.14平米

総戸数 136戸

パークホームズ柏あけぼの二丁目

千葉県柏市あけぼの2丁目

4,360万円予定~7,080万円予定

2LDK~4LDK

53.53平米~81.99平米

総戸数 72戸

ウエリス八千代村上

千葉県八千代市村上南1丁目

3,188万円~5,698万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.88平米~91.85平米

総戸数 967戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

ウエリスつくばみどりの

茨城県つくば市みどりの二丁目

2,900万円台予定~5,600万円台予定

3LDK・4LDK

65.55平米~87.29平米

総戸数 93戸

スカイプラザ・ユーカリが丘 ゲートフロント

千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目

未定

3LDK

70.65平米~83.53平米

総戸数 276戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~70.42平米

未定/総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1丁目

未定

3LDK~4LDK

61.98平米~84.94平米

未定/総戸数 389戸

クレアホームズ北上尾

埼玉県上尾市大字中妻字久保443-1

未定

2LDK、3LDK

63.70平米~70.76平米

未定/総戸数 39戸

プレシス蓮田ステーションフロント

埼玉県蓮田市東5丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.72平米~77.13平米

未定/総戸数 155戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00平米~65.56平米

未定/総戸数 67戸

ラ・グラース本川越

埼玉県川越市新富町一丁目

2,600万円台予定~4,500万円台予定

1LDK~2LDK

30.16平米~44.73平米

9戸/総戸数 34戸

MisonoStyleプロジェクト

埼玉県さいたま市緑区美園3丁目

未定

2LDK~4LDK

57.36平米~80.79平米

未定/総戸数 49戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

未定/総戸数 53戸