大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ハピアス西神南の住民交流版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西神南駅
  8. ハピアス西神南の住民交流版
入居済み住民さん [更新日時] 2020-06-30 16:04:52

今後はこちらで意見交換しませんか?

所在地:兵庫県神戸市 西区井吹台北町2丁目228番地22他9筆(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「西神南」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2007-07-16 11:17:00

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハピアス西神南口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    やっぱ安売りマンションはダメだね。
    高級な暮らしがしたきゃ背伸びしてでも高級住宅街に住まなきゃ。
    水道代も払えないような住人が住んでるマンションには住みたくない。

  2. 103 匿名

    投稿マナーについてマンションコミュニティ/e戸建て掲示板を皆さんに有意義に楽しくお使い頂くために、下記の投稿マナーのご理解をお願いします。

    会話をしている相手を尊重する
    当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。
    情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。

    雰囲気を読む
    はじめてスレッド(話題)に書き込む前には、その掲示板の雰囲気や場の空気を読みましょう。例えば、ある物件の検討について語る場で、関係のない雑談をしたり、すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。

    相手への感謝の気持ちを伝える
    スレッド内でのやりとりで、自分が尋ねたことや質問に対して、きちんと返答・説明をしてくれる方がたくさんおられると思います。
    あなたのためを思って、わざわざ時間を割いて投稿をして頂いた方には、最低限、「ありがとうございます」など感謝の気持ちを伝えるように心がけましょう。

    スレッドを立てる前に類似スレッドを確認
    新しいスレッドを立てたい時に、すでに掲示板内で同じものが立っているにも関わらず、あまり調べないで新規スレッドを立てるケースがあります。同じ話題が2つも3つも立つことは、結果的に利用者を分断することになり、情報交換の質や量も少なくなってしまいますので、好ましくありません。
    まずは、自分が情報交換をしたい話題の類似スレッドが無いかをきちんと確認した上で、無ければ新規スレッドを立てるようにしましょう。

    仲良くなる前からタメ口をきかない
    親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。特に命令口調は御法度です。
    私は大丈夫だけど…という人もおられるかも知れませんが、全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。
    丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。

    個人情報を書かない
    本名・住所・電話番号など、他人に知られた場合に悪用される恐れのある情報を投稿することは避けた方がいいでしょう。
    メールアドレスの欄がありますが、記述しなくても投稿可能です。どうしても連絡を取りたいといった場合や何か意見があれば直接連絡が欲しい。といった場合、フリーのメールアドレスなどを使われることをお勧め致します。

    GETレスをしない
    ぴったりの数字になる時に「100ゲット!」といった投稿をされる方がいらっしゃいますが、今までそのスレッドを楽しんで来た方の気分を害する場合があります。これは決して良いマナーではありませんのでお止め下さい。

    他人を演じない
    マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
    特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。

    情報開示請求増加に伴う住宅関連業者様からの投稿に対する警告

    アンチスレッドを立てない
    スレ立ての際にアンチスレッド(○○は最悪!)を立てるのは、マナー違反です。
    これは、その対象を好きな方の気を害するばかりか、・中傷のレスに発展しやすく全く関係のない第三者も、当該スレッドを見ることで嫌な気持ちになることがあり得るからです。
    最近では裁判に発展するケースもでてきており、サイトへの情報開示請求も増えてきております。責任を持って投稿することが必要です。
    特に業界関係者の方はご注意下さい。

    良くない投稿はスルーして削除依頼
    スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
    「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。

    なお、掲示板投稿に際して当サイトのルールである「利用規約」につきましても、ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

  3. 104 入居済み住民さん

    近隣住民から苦情が来ているとか、
    他人を巻き込む不確かな書き込みはやめましょう。
    確かに低価格マンションですが、
    高級住宅に住んでいても非常識な人間はいます。
    管理人さんも無断駐車には張り紙をしてくださっているようです。しかし、それを無視して止められているようです。
    一晩中止まっている車は非常識だな〜と感じますが、何らかの理由がある方もいらっしゃるかもしれないですし、他人の行動を神経質にチェックばかりするのも、益々不満が募るのではないかと思います。
    駐車場から中庭にかけて吸殻も落ちてますし
    いろんな人が住んでいるのが事実です。

  4. 105 入居済み住民さん

    カッカして書き込みした自分がお恥ずかしい;
    104さんが結論のよーな気がします。

    今日西神中央では雷が落ちて大変でした;
    南ではどうでしたか??
    停電なっていたら冷蔵庫の物が腐ってるかも・・・
    と心配して帰宅しましたが大丈夫でした(汗)

    マンションには落ちなかったのでしょうか?

  5. 106 入居済み住民さん

    補修依頼はなかなか難しいですね。

    先週、来客駐車場でタバコを吸っている人がいて、ひょっとしてその辺に捨てないか不安だったので見ていると、案の定、垣根に捨てました。
    ついカッ!となり、捨てるなと怒鳴ってしまいました。

    入居者がルールを守るのはもちろん、来客者にもルールを守るよう来客を呼んだ入居者が言ってほしいものです。

    来客駐車場の件、管理人さんのある人は、『洗車場か敷地内の道路に部屋番号と名前を書いた紙をダシュボードに置いて、駐車して下さい。』という人もいましたよ。うちは、そう言われたんですけど、カインズホーム(駅西側)に駐車してもらい、そこまで向かえに行きました。

  6. 107 入居済みさん

    ルール守ってない奴の事情考えろとか、なんなの?
    ルール守んない奴の事情なんて考える必要ないね。守れないんじゃなくて、守らないだけだろ。そういうのは事情とは言わない、ただの言い訳。
    そのせいで事故が起きたらどうすんの?自分の家族が巻き込まれたら?
    事情を考えるなら、あそこに停めたらいけない事情を考えるのが普通だろ。
    どうでもいいけど、そこまで必死に擁護されると止めてる本人かと思うねww

    事情考えろとか中途半端に物分りのいいことばっか言ってたら、「なんだ、別にいいんだ」って思う奴が増えるだけだよ。

  7. 108 入居済み

    最近のレス不気味なぐらい荒れていますね。皆同じ住民かと思うと不安です。猛暑のせいかも・・・・102さん<水道代を払えない人っているんですか?ちょっと疑問に思ってしまいました。すみません
    皆さん少し冷静になって下さい!

  8. 109 入居済み

    21日PM3時頃 ごみステーション横にパトカーがいて女性にヒアリングしていましたが、何かあったのですか?

  9. 110 入居済みさん

    >108さん
     102の投稿はここの住民とは限りませんよ。
     近隣のアンチマンション者やアンチ長谷工者などたくさん居ますよ。
     入居者を引っ掻き回そうとしているかも。

  10. 111 入居済みさん

    >>108さん
    102さんは文面から見て部外者でしょう。自分の住んでるマンションを安売りマンションなんて言う訳ないですからね。妙に詳しいのは気持ち悪いですが、普通に考えて、どこの家庭が水道料金払ってないなんて、一般の人が知りえる情報ではないので、適当に言ってるだけか、根拠のない噂でも聞いたんじゃないですかね^^

  11. 112 入居済み住民さん

    私も部外者だと思いますよ。
    私は近隣マンションの方か、現建設マンション購入者ではないかと思います。

    この掲示板で思ったことですが、ハピアス住人には本当に住みよい環境づくりを考えている人が多いと感じました。
    良いことだと思いますよ。
    ただ、ちょっと熱くなる時がありますが、それも真剣に考えているからこそだし、たまには白熱するのもいいと感じる今日このごろです。

  12. 113 入居済み住民さん

    唐突なのですが・・・
    近隣の幼稚園の情報を教えて頂けませんか?
    実際、通わされてる方の率直な感想を聞きたいのですが〜

  13. 114 入居済み住民さん

    フロント付近でキックボードを乗り回していたり、ガラスを蹴り付けている小学3.4年生くらいの男の子たちをみかけました。東棟にお住まいのようです。子供が危険だからと住人のマナーに意見もあるようですが、住人の共有部分を破壊するおそれのある子供も危険だな〜と感じました。子供が元気なのはいいんですけどね。普段私の知らないところで管理人さんたちも振り回されていることを知りました。

  14. 115 入居済み住民さん

    >114さん
    やんわりと注意してみてはどうでしょうか?
    昔の近所の大人は、自分家の子でなくても叱っていましたよね。
    私もよく怒られたし、時にはお菓子をもらったりもしました。
    そういう関係が成り立てば、子供も親がいない時でも気を付けるようになるのではないでしょうか。

    私も何度か、廊下を走りまわる子供に『走ったらあかんよ。』と注意したことありますよ。

    やんわりなら、大丈夫だと思いますが。

  15. 116 入居済み住民さん

    管理人さんが子供とか、犬を抱かない住人に注意しているとこ見たことないけど....。窓拭きとゴミの仕分けをしているところしか私はありません。

    >115さん
    私は親がいて、子供が暴れたりしている時は、親をじっと見るようにしています。目で『注意したら!』って感じですかね。
    直接子供に注意するのは、私はしにくいですね。

  16. 117 入居済み住民さん

    >>115さん
    114です。自分も子供の頃はバンバン怒られました。二十数年たった今でも、実家に帰れば近所のおば様たちは声をかけてくれます。そんなオバサンに私もなりたいな〜とは思うのですが、でも最近のママたちはなんだか逆切れされそうとか、違った意味で怖くて・・・。
    でも、それでここで愚痴ってたらいけないですよね。
    やんわりと、やんわりと・・・私も頑張ってみます!
    人のことを言う前に、まず自分も努力しなきゃだめですね。

  17. 118 住民さんA

    子供にやんわり声をかけて言うことなんか聞くか。
    「どこでキックボードしてるんや。お前の部屋はどこや。親の名前は?
    どこの小学校や。ここでは二度とするなよ。」ぐらいは警告してやらないときかないよ。
    自分が子供の時他の事で怒られた記憶がありますが、これくらい起こられた記憶がありますが、それは今でも心の中で生きていますよ。
    あまいあまい。
    大体、子供は、小学校の名前や親の名前を聞かれるとびびるので、効果はありますよ。
    今度見つけたらどなりつけてやる。
    これを見ている馬鹿親は今の内に子供に教育しとかないよいけないよ。
    教育は親の責任やからな。管理人の責任ではないからな。

  18. 119 住民さんE

    118さんって102さんと同じですかね〜??それか最近嫌な事でもあったのかなっと釣られてみました・・・

  19. 120 匿名さん

    子供には小さい時から厳しくしつけておかないと、それこそ、電車内で見られるわがまま放題の行動につながるぞ、たとえ、そいつらが、高校野球やってる奴らでも、鞄をどかどかと床におき、大また開いて座ってみんなに迷惑かけている。見ていて気の毒というか、野球馬鹿って本当に、それだけで終わるものね。そのうち大学に行って集団強姦、集団万引き等するようになるから、ちいさいこどもの時からしっかりどなりつけてやらないと、マンションだけでなく、日本もめちゃくちゃになるぞ。

  20. 123 入居済みさん

    真剣な悩みですので教えてほしいです。
    フローリングの板材って傷つきすぎではないですが?
    だけではいいんですがヘコミやクボミも増えてきて…
    これって入居者の不注意ですから有償なんですよね?
    それにしてもひど過ぎるのでどうしたらよいかもわからず…
    入居前にハリきって高額のコーティングまでしたのにもうショックで(;_;)
    どなたか詳しい方がおられたら教えてください。

  21. 124 入居済みさん

    123です。
    割れキズもみつけました。もうイヤ…

  22. 125 匿名

    >>123 

    なにか重いものでも移動させたり、落としたりしたのであれば不注意でしょうけど、フローリングの問題はほかにもあるみたいですし有償かどうかだけでも確認したほうがいいのでは?

  23. 126 入居済みさん

    ありがとうございます(^-^)
    どんなとこに言えばいいんでしょうか?フロントでいいんでしょうか?いろいろすみません…

  24. 127 匿名

    確か6ヶ月点検の申し込みは終了したと思うので、フロントでどこに言えばいいのか確認されたほうが無難だと思います。

    家は補修箇所がなかった(気にならなかった)ので詳しくなくてごめんさい。

    悩みが解消されるといいですね。

  25. 128 入居済み住民さん

    >>123さん
    私はフローリングの板材が傷つきやすいんじゃないかと思ってます。言い方を変えれば安い素材かと・・・。うちは子供もいないし荷物も少ないのですが
    、すでに小さな傷やヘコミがいっぱいです。キシミも酷いので6ヶ月点検の申請時に聞いてみたのですが、クッション性があるので当然だとの説明でしたが、ちょっと違うと思うんです。
    入居者の不注意と言われれば仕方ないのですが、ごく普通の生活をしていてこんなに傷がつきやすいと困るなぁ・・・と思うのが正直なところです。

  26. 129 入居済みさん

    >>128

    >クッション性があるので当然だとの説明

    傷がつくものということですよね?対策法なり予防法も特になく。
    入居前に聞いたコーティングの話ではかなりそういう問題の対策になると聞いたのですが、コーティングはされていますか?

  27. 130 入居済み住民さん

    質問なのですが・・・
    集会室って真ん中で薄い板の様な壁で区切ってたのですが、片方は〜キッズルームで、もう片方は何に使ってるんでしょうか? 以前、キッズルームを利用した時に〜もう片方の部屋からタバコの匂いがしてきたのですが・・・子供達が遊んでることだし、少し気になりました。キッズルームへ入る時、従業員の方が出てきてたんだけど・・・休憩室とかに使ってるんでしょうかね?ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  28. 131 サラリーマンさん

    タバコくらい別にいいのでは、匂いだけでしょ。火災になったわけでもないのに。
    まあそれよりもキッズルームを壊したり汚したりしないようにしてくださいね。
    子供優先的な意見だから、子供なら何をしても許されると言う考えの持ち主かも。

  29. 132 入居済みさん

    >131

    良くありません。火事になってからでは遅いですし、マンション内での勤務中に喫煙なんて非常識も甚だしい。
    彼らの持ち物でもないのに、勝手に継続的に喫煙されて、建物の価値を毀損されるのであれば、建物の共同所有者の一人として、見過ごせませんね。
    その部屋の掃除代がどこから出ているのか、よーく考えてください。

    >子供優先的な意見だから、子供なら何をしても許されると言う考えの持ち主かも。

    あなたも、タバコくらい別にいいと思ってるくらいですからね、大人であったって、何したって許されるという考えの持ち主なんでしょう。

  30. 133 入居済みさん

    従業員にたばこ吸ってますか?ってその場で
    聞いたらよかったのに。
    機会があれば聞いときます。

  31. 137 入居済み住民さん

    130です。
    質問しただけなのに・・・そんなに過剰に反応しなくても^^;

    えっと、入った時に見かけたので〜疑問に思っただけで・・・
    出る時は、居なかったので聞けませんでした。。。
    従業員かどうか?分からなかったので、わざわざ部屋に乗り込む事も無いと思いましたし〜喫煙室として開放してるのかなぁ?とも思ったので、知ってたら教えて欲しかっただけですよ????

    あと、キッズルームは壊したり汚したりしない様に配慮してますよ。
    行った時には、すでに壊れてる物もあったけど・・・子供だから許されるとも思ってませんし〜誰も壊そうと思ってしてる事では無いと思います。
    子供優先意見は、違う意味で子供を持つ親なら当然だと思いますよ。
    ただ、そこで実際に常時喫煙されてる事が分かれば〜使用を止め様と思ってたので質問したのですよ。しかし、従業員だったのでしたら、住民全体の了承無く使用してるのは・・・疑問だなぁっと。。。一応、住民皆の持ち物ですしねっと思いました。

  32. 138 入居済み住民さん

    追加です。
    今度、従業員の方に聞いてみます。
    その方が、ハッキリしそうなので〜では(^-^*)/

  33. 139 入居済み住民さん

    うちはキッズルームを利用することはないですが、
    専用の部屋ですから、のびのびと遊ばせてあげたいです。
    目に余る乱暴な行動には注意をすべきですが、
    こんなところで「壊さないで」「汚さないで」と
    言ってしまうと、普通に利用されている方も
    敏感になって息苦しくなられそうな気がします。

    子供のケンカじゃないのだから
    相手が誰かも分からないのに揚げ足を取るような
    書き込みをしても何の解決にもならないですよ。

  34. 141 引越前さん

    でも言葉は少しきついかも知れませんが、責任持って最後まで対応処置してくださいね。

  35. 142 住民さんA

    管理組合って、いつ出来るんでしょうか?
    空きが無いはずなんだけどなぁ。。。

    もぅ、すでに立ち上げてるとかだったらーすみません。

  36. 143 住民さんA

    ここでの話だから、タバコ云々って言う話もどこまで信憑性があるか?
    キッズルームの破壊されている状況は現実にありますが(これは監視していない親の責任であり、修理費用も請求されます)、タバコは煙をみたわけでもないし、たまたま、神経質なひとが、口臭を勘違いしたのかもしれませんよ。

  37. 144 入居済み住民さん

    >143
    神経質かどうかなんてのは、議論にはまったく関係ないですね。
    そういう一言が、荒れる原因になりますので、気をつけましょう。

    私も、管理人と会話していると口臭(というかタバコ臭)を強く感じることがありますので、勤務中に喫煙しているのはほぼ確実だと思います。
    #吸った直後の口臭って、特徴あるのでわかりやすいです

    さて、自転車置き場のカギがぐらぐらになっているのを5月に報告したところ、「直しておきます」と管理人が言っていたのですが、今日買った自転車を置き場に持っていったら、ぜんぜん直ってない!

    話を聞いてみたところ、どうもドアがぐらぐらすると言ったのだと勘違いしてたらしく、実際にはロクに扉のチェックすらしていなかった模様。
    頼むよ爺さん…

  38. 145 144

    ついでに、内庭→車寄せの扉が、ちゃんと閉まってないことが多い、というのも言ったのですが、
    まず一言目が「ちゃんと押せば閉まります」ですからねえ。
    さすがにムカッときました。想像力が無い、というかなんというか。

    入居から色々管理人に言ってきていますが、皆の財産を管理してるのだという自覚が無いんじゃなかろうか、と思えますね。

  39. 146 入居済みさん

    住人板にもコテハンはいます。居住者の振りをして仲違いさせて笑ってるような悪質なヤツもいます。特に新築は狙われやすいので、華麗にスルーしましょう^^
    まぁ近隣の人の場合はある程度こちらの事情も詳しいので、居住者かどうか判別は難しいですけどね。

    管理人さんあんまり評判よくないですね。
    管理人や警備員の中には面倒なので、何かあっても報告上げない人も多いそうです。解決したところで自分の得にはならないし、動くだけ損なので基本放置って人もいるようです。いくら相談しても日報には毎日「異常なし」みたいな^^;
    私自信は話したことないのでなんとも言えませんが、気になるようでしたら、一度長谷工に電話してみるのもいいかも知れませんね。

  40. 147 入居済み住民さん

    フローリングの件、
    うちも少し高価なコーティングをしました。
    その際、メーカー名、品番を長谷工に確認し、直接メーカHPで仕様を確認しました。
    はっきり覚えていませんが、中ぐらいの材料だったと思います。(安物ではなそうそう。)
    床暖仕様のフローリングですから、多少のクッション性はあるのは仕方がないと思います。それに、物を引きずったり、落としたりして、傷が付くのは当り前だと思いますよ。
    うちがコーティングした理由は、多少傷が付きにくいのはもちろんですが、一番の理由はフローリング材の劣化等を少なくし、長持ちさせる理由でした。(あと光沢も)

  41. 149 匿名さん

    まあ色々聞いているといまいちなマンションですね。
    ですから少しでもよくしていかないと、本当にとんでもない環境の悪い済み心地の悪いマンションになりますよ。
    現にキッズルームの使われ方がひどい気がしました。
    ここと比べて友人のマンションのキッズルームの方が、整然とし、子供も乱暴なのがいないし、親の程度もましでした。
    買った以上仕方ないけど、もう少しみんなでよくしてつかっていきましょう。

  42. 150 マンション住民さん

    質問です。
    先日初めてキッズルームを使用してみました。
    どこがどういう風に使い方がひどいのでしょうか?
    特にひどいと思わなかったのですが・・・。
    教えてください。
    今後使用していくうえで、気をつけたいと思います。

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK・4LDK

61.41平米・73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

75m2~78.2m2

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸