大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シーズ西神南の住民スレ Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 西区
  7. 西神南駅
  8. シーズ西神南の住民スレ Part2
入居済み住民さん [更新日時] 2020-04-26 15:52:03

意義のある情報交換をしましょう。
荒らし、煽りにはスルーでお願いします。


Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15184/

[スレ作成日時]2009-06-03 12:55:00

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズ西神南口コミ掲示板・評判

  1. 388 マンション住民さん

    節電には賛成ですが、夜間のエントランスの明かりなどは今のままでよいと思いますが。
    勤めを終わって帰ってきたときに入り口があまり暗いのもどうかとおもいます。
    最低限の照明は必要ではありませんか。むしろ見えないところの節電に心掛けるべきではないでしょうか。
    エコ給湯機の運転を深夜にするとか。

  2. 389 入居済みさん

    いまSMAPの生放送を見ています。
    東京の方々は、一人一人が自分自身のことのように、真剣に考えています。
    387さんの言うのとおり、自分が出来ることとは別に、マンション全体で考える必要があると思います。
    不夜城のような灯りは、まず要らないと思います。

  3. 390 住民さんA

    遅い時間に帰宅する事が多い人間にとっては、ある程度の明るさは必要です。
    節電も大事ですし、防犯上は明るさがあるほうが抑止効果にも期待ができます。
    うまく、バランスがとれるといいですね。

  4. 391 住民さんB

    確かに無駄なところが、多いようには思います。
    しかし、防犯面を考え、真っ暗にすることはできないとおもいます。
    必要ないところは、消灯で、必要なところは、最低限残し、灯りを間引くのがいいと思います。
    今の状況は、東日本の人が見たら、ひきますよね。

  5. 392 マンション住民さん


    どう考えてもエントランスは明るすぎ。車いす用トイレの便座は24時間つけたまま、夜中必要ですか。
    管理の方オン。オフ。きちんと点検して下さい。もっと動きましょう。
    東へ電力送れなくても限りある資源の一つです。共用部の点灯時間を考えましょう。人間の視力はそう捨てたもんでもないです。よく見えますよ。そう急の対策。実行。しませんか。

  6. 393 住民さんA

    コンビニの様な明るさは要りません。
    いまどき恥ずかしいです。

  7. 394 入居予定さん

    №392  マンション住民さん

    管理の方にきちんと点検して下さい。もっと動きましょう。
    と指示できる身分、あなたこそが管理運営に意識がしっかりできています
    管理組合に立候補して下さい
    そうでないと荒らし原稿とみなされますよ

  8. 395 住民さんA

    NO.394さん 

    そういう意識のある方が、理事として立候補すべきであることには同感です。ただ、この掲示板への書き込みが、書き込み内容によりますが、即、荒らし原稿となることはないです。

    書きこみの内容は、大変、有意義なものだと思います。マンションの維持管理のことは、管理組合という合議制のもとで運営されていますが、その管理組合のメンバーでない住民が何ら意見を言えないということもありません。

    総会等で、意見を言う場がありますが、敷居が高いというのもありますし、参加できなかったら、個別に言いにくいとかの理由で想いを伝えることが出来ない住民の方は多くいます。

    そのため、この掲示板で、皆さんが日頃から感じることを書き込み、管理組合に伝えていくということは、非常に有効で、意義があります。当然、誹謗中傷するような書き込みは論外ですが・・・。

    最近の書き込みは、皆さんが素直に感じていることの現れだと思います。是非、管理組合の行動に期待したいです。

    少しでも想いが実るように、これからも意義のある交換ができればと思います。

  9. 396 マンション住民さん

    率直なご感想を有り難うございます。
    これからも、プレシア・ハピアス・シーズ・フィレールの皆様と仲良していきたいですね!!
    ここに住んでいる住民の皆様が、ひとりひとりいい暮らしづくりをできるように、
    また住みやすいマンションづくりができるようにご支援とご協力をお願い申し上げます。
    合同行事かんがえましょうね♪
    (匿名 2060年迄シーズを守る会を応援したいマンション住民)

  10. 398 住人さんP

    最近小太りのスーツ姿の人が名簿を見ながら呼び出しをしてるのを
    度々見かけますが、何かのセールスでしょうか。

  11. 399 マンション住民さん

    小太りな人の正体は、読売新聞の販売代理店から派遣されている人材のようです。
    西神中央などに続き、西神南でも契約時の過剰サービスが廃止される可能性がある為、
    それまでに契約しませんか?と勧誘に回っているようです。

  12. 400 住民さんA

    エントランスの中庭に一番近い天井ライト一灯二十四時間点灯してますが、日中はまったく必要ない明るい場所だとおもいますが,消灯を、検討してほしいです。

  13. 401 住民さんA

    私も同感です。
    あれ,点灯しなくても充分明るいですね。
    夜間の駐輪場も、ちどり点灯で充分だと思います。
    理事さん、管理人さん、是非早急に、確認して欲しいですね。

  14. 402 マンション住民さん

    駐輪場は、コンビニ並みの、明るさの感じですね。

  15. 403 マンション住民さん

    フィレールの板によると、ハピアス横に商業施設が出来るそうです。
    ハピアスでは回覧が回っているそうですが、
    シーズではまだそのような内容のお知らせはありませんよね?
    詳細をご存知な方は、情報提供を宜しくお願いいたします。

  16. 404 匿名

    ハピアスの上の商業施設は病院、ドラッグストア、喫茶店ができると決まったようです。
    北町小学校はどこまでの校区なんでしょうか?
    北町4丁目は東町の小学校と聞きますが…

  17. 405 マンション住民さん

    A棟スロープ横のライト、植木がおおいかぶさってますけど、なんとかならないですか。

  18. 406 住民さんD

    これまでの書き込みや、節電意識が高まる中であるのに、管理組合の方は、何もしない。
    めんどくさいのか、この掲示板の書き込みは住民からの意見と受けとっていないのか、無能なのか、理解に苦しみます。

  19. 407 マンション住民さん

    住民D様

    この書き込みは私的なものであって、管理組合とは何ら関係ありません。
    言いたいことがおありならこんな所で管を巻かずに、直接管理組合に申し出ればよいではないですか。
    あなたの神経の方が理解に苦しみます。
    ごきげんよう。

  20. 408 住民さんD

    理事の方、返事いただきありがとうございます。

    たしかに私的な書き込みの場ですのこの掲示板の意見を反映させるか、させないかは自由なんでしょう。理解します。

    ただ、国からの節電要請など、節電意識は以前にも増して高まっている状況にあるという事実があります。
    皆さんのご家庭の中でも、色々と工夫をされていると思います。
    そのような中で、管理組合が何もしていない。また、次の理事会で何も議論をしなければ、ほんとに無能なんでしょうね。

  21. 409 住民さんC

    夜のエントランスは明るすぎて心が痛みます。
    夕方の点灯も早すぎて、心がいたみます。
    朝の消灯も遅すぎて、心が痛みます。
    電力って限りあるものですよね。

  22. 410 マンション住民さん

    駐車場の2階の植栽って手入れは、お掃除の担当なのか、管理人の担当なのか、わからないですが
    ないほうがいいかなと思うほど、手入れ、水やりされてないですよね。
    手入れしてるの、みかけないけど、悲しいほどしょぼくれてます。

  23. 411 危機管理意識

    私は、東日本大震災を東京本社に、たまたま出張時に体験しました。

    又、出身も関東で、関東大震災がくると小学校には、防空頭巾を
    椅子に掛けて授業を受けていました。

    周期的に昭和50年代にくると言われました。なので、避難訓練も盛んに実施して育ちました。

    あの3月11日は、東京本社の5階で震度5強です。東京出身の私はすぐ会議中でも
    机の下に入りました。他の方は机を抑えたりうろうろするだけでした。

    そのあとテレビで会社の人間や私も茫然としました。

    今日こそ反省するべきでは、停電で電気の有難さが分かったはずです。
    それなのに、シーズの周りは、電気使いすぎー。

    今なら朝5時半で廊下・街頭消してー。なんで外明るいのに消さないのー。

    今日は、停電後のロビーは、携帯の明かりのみ(懐中電灯ぐらい用意してください)

    1度理事会の方は、宮城県に言ったら?交通宿泊費ぐらい節電でかせげますよ。
    火力発電の燃料消費やCo2削減を知らないノー天気な人及び自然エネルギーの
    現実を知らない方ももっと勉強してください。

    原発止めている間もバンバン A重油で水を300度(見えない)の蒸気にして
    電気つくっているよー。(温暖化へ加速)

    とにかく危機管理意識をもう少し考えてなー。

                                2060年までシーズを守る会

  24. 412 感謝の気持ち

    2060年までシーズを守る会の方電力関係ですか?

    私は、阪神大震災の時、名古屋のアパートでした。あの時、名古屋も震度4でびっくりしました。

    その後、アパートで500円募金がありました。
    当時神戸を助ける為に大家さんが、12軒すべて周りだれも文句を言わずに、募金しました。

    明日からでも454世帯で500円募金して神戸新聞に持っていくのもいい案だと思いますけど、
    まだ同胞の日本人が困っています。20万円でも力になりましょう!

    しかも神戸は、助けて貰った恩があります。
    みなさん職場や学校ですでに、募金をしているのは、重々承知ですが500円募金活動しませんか。

    管理人さんか理事会の方音頭取ってください。お願いします。
                                 シーズを大切にする会会長より

  25. 413 マンション住民さん

    どうでもいいけど
    好き勝手に、シーズをなんちゃらする会とか名乗って
    妙な使命感に燃えないで下さい。
    紛らわしいしややこしい。

    名乗りたいならちゃんと理事会で承認を受けて下さい。

  26. 417 住民さんC

    サイクルガーデンの照明
    一灯だけ、なぜ、24時間点灯しているのでしょうか
    なくても、ぜんぜんあかるいのに
    朝も一番遅くまで,外灯ついてませんか
    節電しましょう
    管理の方、気がつかないんでしょうか。こんなに明るくなくてもいいです。

  27. 418 マンション住民さん

    上の階の件で困っています。

    朝は、寝室の床に物を落とす半端じゃない音で、目覚まし代わりに起こされます。
    わざとじゃないかと思うんです。
    昼はあまり家にいないのか、さほどでもないんですが、深夜までまるでおすもうさんが
    走り回るぐらいの勢いで床が響きます。
    不眠症になり、高血圧になり、体調を崩して薬を飲んでいます。
    家族の健康がとても心配です。
    理事会に申し出ても仲介してくれないし、こんなことを書けば返って嫌がらせをされそうで
    怖いのですが、何かいい方法はないでしょうか?

  28. 419 住民さんA

    私も上の階の音に悩まされ、管理人さんにお話ししたところ、管理人さんから、騒音の注意を促す、書面を直接入れてもらいました。だいぶんましになりました。
    管理人さんにお話しすればいかがですか。

  29. 420 マンション住民さん

    419番様

    貴重なご意見ありがとうございました。
    これまで悩んでいたのが、回答をいただいただけでも心休まる思いです。
    一度うかがってみようと思います。

  30. 421 マンション住民

    会社が、今年度 地震の影響で赤字決算になるかも知れません。

    来年度は、さらに厳しくなりそうです。

    賞与は、カットは間違いありません。でもローンは、何とか支払います。

    皆さんは、大丈夫なのでしょうか。うちだけかなー。

  31. 423 マンション住民さん

    なんで朝 通勤時、お日様でているのに、のんきに照明つけっパー。
    自分家だったらとっくに消灯しているのに、他人のお金だと平気なんだねー。

    今朝7時10分に出たけどまだ照明つきっパー。

    管理人さんは、いちょうの葉を掃除していました。

    自分の家の照明ならつけっパーですかと聞こうと思うけど会社に行きました。

    最近韓国船といい人ごと多すぎる。
    シーズも全然中国人と同レベルで情けない。
    Co2は、出しません。原発やめます。普天間は、県外。子供手当 26,000→10,000
    消費税あげません→10%程度。そろそろ矢田市長に行きませんか。
    日本は、民主主義ですよ。すくなくても防衛大臣より軍事は興味は有りますし勉強してました。

    同じ意見の方書き込みよろしくお願いします。

  32. 424 住民さんA

    >>423
    軍事を勉強する前に日本語をもうちょっと勉強しましょうね。

  33. 425 シーズの国益

    消費税は、やはり17%が妥当と思います。

    衆議院の議員定数80減 小選挙区0増5減を実現します。

    社民党,小政党が消えようが、公明党(母体はご存知ですね)が半分になるより
    焼け石に水かもしれませんが、国益を考えたらやるべきです。

    シーズから失業者を出さない為に、まず円高を克服する必要があります。
    日銀に財政出動を要望しましょう。又、皆さん選挙に行きましょう。

    シーズ理事会連携シーズ維新の会 2012

  34. 426 住民ちゃん

    425さんへ

    維新の会とか辞めてください。悔しかったら公務員になれば!
    だれだって楽してくらしたいよ。
    公務員試験うかれば、こっちのものフフフ!

                   民主党政権もう少し持って! 

  35. 427 マンション住民さん

    シーズ建物の奥にある閉ざされた歩道は、いつになったら通れるようになるのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  36. 428 住民さんA

    AIJじゃないけど、やっぱりマンションの修繕積み立て金を
    なんちゃら基金で運用ってよくないんじゃない?

  37. 429 住民さんA


    夜間の管理人さん

    朝の照明もっと早く消灯して下さい。隣はとっくに消してます。周りもとても明るいです。もっと臨機応変にしてください。

  38. 430 住民さんC

    屋上緑化って必要でしょうか
    今は屋上発電施設有りのじだいです住民が立ち入り禁止の所に費用をかける事に反対です。大型修繕にむけて下さい
    緑化に固執する必要を感じません。廃止して欲しいです
    未納の方もいる管理費の無駄使いだと思います。

  39. 431 マンション住民さん

    屋上緑化って必要ですか
    人工芝で充分です。
    屋上みたことありません。経費の無駄です。

  40. 432 住民でない人さん

    屋上緑化って住民の憩いのためじゃなくて、主にはヒートアイランド現象対策のためじゃないの?

  41. 434 マンション住民さん

    最近、夜になると駐車場側で小鳥がとってもきれいな声でさえずっているのが聞こえます。
    三階から五階のあたりを飛んでいるようです。
    なんという名の鳥ですかねぇ。

  42. 435 働くママさん

    屋上に太陽光発電ってダメなの??
    学校とかでもしてるよね??

  43. 437 住民さんA

    エントランスのガラス割れてるのってなんでですか?

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK・4LDK

61.41平米・73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸