京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「紅葉パラダイスの跡地のマンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 茶が崎
  7. 大津京駅
  8. 紅葉パラダイスの跡地のマンションについて
匿名はん [更新日時] 2006-08-22 18:48:00

先日、琵琶湖の花火大会へ行ってきた時に見つけたのですが、
その際に、昔紅葉パラダイスがあった場所にマンションが建つ?
ような気配でしたので、ご存知の方おられましたら、
情報下さいませんか?
琵琶湖を眺められるマンションは他にもあると思うのですが、
琵琶湖に引っ付いた(表現が変ですいません)場所というのは、
とても珍しいので・・・。



こちらは過去スレです。
ブランズ西大津レイクフロントの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-18 11:04:00

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津レイクフロント口コミ掲示板・評判

  1. 542 匿名はん

    西大津に住んで10年以上のあなた様。端的に言って西大津は買いなのでしょうか?教えてください。私としては琵琶湖西岸断層帯が気になるところですが、自衛隊の駐屯地や県警機動隊庁舎が比較的近いので救助される確率も高いのでその点ではイーブンと考えているのですが。

  2. 543 匿名さん

  3. 544 匿名はん

    >542さん
    端的に言ってブルです。

  4. 545 匿名さん

  5. 546 匿名さん

  6. 547 匿名さん

  7. 548 匿名さん

  8. 549 匿名さん

  9. 550 匿名はん

    端的に言うとガクです

  10. 551 匿名さん

  11. 552 匿名さん

  12. 553 匿名はん

    西大津は買いだと思います。
    ただ、東急の立地は西大津駅を中心にみると、微妙な距離。
    ファミリー層は、通勤通学にやや苦労するかな。幼稚園・小学校共に微妙な距離。
    眺望は抜群だと思います。(東西南北)

  13. 554 匿名はん

    ガクも知らないみたいだしね

  14. 555 匿名さん

  15. 556 匿名さん

  16. 557 匿名さん

  17. 558 匿名さん

  18. 559 匿名さん

  19. 560 匿名さん

  20. 561 匿名さん

  21. 562 匿名さん

  22. 563 匿名さん

  23. 564 匿名さん

  24. 565 匿名さん

  25. 566 匿名さん

  26. 567 匿名さん

  27. 568 匿名さん

  28. 569 匿名さん

  29. 570 匿名さん

  30. 571 匿名さん

  31. 572 匿名さん

  32. 573 匿名さん

  33. 574 匿名さん

  34. 575 匿名さん

  35. 576 匿名さん

  36. 577 匿名さん

  37. 578 匿名さん

  38. 579 匿名さん

  39. 580 匿名はん

    ガク・ブル論議はここいらで。
    JRに湖西線の車両を基本8両に(朝夕は12)に要望しなければ・・・

  40. 581 匿名はん

    駅のホームの長さは十分でしか?

  41. 582 匿名はん

    私も2期に応募しようと迷ってるんですが、地震のことが凄く気に
    なります。埋立地?だと思うし、地震のことはみなさんどのように
    お考えですか?凄く気に入ってるんですが、「琵琶湖西岸断層帯」
    のことを調べれば調べるほど・・・
    活断層の上の埋め立て地に立つ高層マンション・・・・
    みなさん、さほど地震とか気になさらないのですかね?

    国の地震調査委員会の長期評価によると、琵琶湖西岸断層帯地震は、
    今後30年間の発生確率が最大で9%と、全国98の活断層地震の
    中で7番目に高い確率となっている。またその規模は、阪神・淡路
    大震災を上回るマ**チュード 7.8と想定されており、本計画区域
    のほとんどの地域において震度6から7が観測されると予測されて
    いる。これを受けて平成16年度に本市が実施した防災アセスメント
    の結果によると、被害想定は、最大で死者771人、建物被害は本
    計画区域内の約1/3に及ぶ34,357棟と想定されており、約4万人
    を超える避難者が生ずるものと予測されている。
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/kikaku/049/

  42. 583 匿名はん

    地震が気になる場合は買わん方がええと思うで。ビクビクして生活するのいややし。基本的に滋賀県では逃げ場がないし西大津あたりは特にあかんズラ。リーも倒れてくる。文字通り骨をうずめる覚悟でナイト。

  43. 584 匿名はん

    私、ブランズ西大津という名前が気にいらないんです。ブランズはよくわからないけど、JRが地元のブランド化を意識して大津京と改名するのに対してディベロッパーで敏感に反応できたのは地元のD覚だけじゃない。あのあたりは大津の西側なんてもんじゃなく大津京なんですぞ。歴史とばくち打ちがあふれる町、大津京。ベガ大津京とか。せめてブランズ大津京とすべきでは。東急はいかがお考えか?

  44. 585 匿名はん

    ↑どっちゃでもえー話です。

  45. 586 匿名はん

    >>584

    例えば,はじめパデシオン大津京と言っていたが,大覚が文句を言ったので
    パデシオン西大津となった話は知らんのか?!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195/

  46. 587 匿名はん

    大覚が文句言う権利あるん?大津京を商標登録でもしてるん?

  47. 588 匿名はん

    駅名が大津京となれば,さずがに大覚も独り占め出来ないでしょうねぇ.
    今後,変更が出来るかも知れません.

  48. 589 匿名はん

    商標登録第4804299号として、商標「大津京」が登録されているようだ。
    しかし、マンションなどの不動産そのものは、法上の商品でないことが定説であるから、
    本来かかる商標権によってマンションの名称の使用を差し止めることはできないはずだが。
    下記の通り、上記商標権の指定商品、役務にマンションはない。
    以下、参考
     建物の管理,建物の貸借の代理又は媒介,建物の貸与,建物の売買,
     建物の売買の代理又は媒介,建物又は土地の鑑定評価,土地の管理,
     土地の貸借の代理又は媒介,土地の貸与,土地の売買,
     土地の売買の代理又は媒介,建物又は土地の情報の提供

    パデシオン側に商標法に詳しい人間がいなかったようだ。
    きちんと、弁護士に相談すればよかったのに。
    場合によっては、損害賠償請求することができるよ。

  49. 590 匿名はん

    駅名変更を最初に声がけしたのは、
    大かく、やったかな。5,6年前の話。

  50. 591 匿名はん

    ブランズオオエノオウジってゆうのはどう?歴史をかんじます。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸