京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「紅葉パラダイスの跡地のマンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 茶が崎
  7. 大津京駅
  8. 紅葉パラダイスの跡地のマンションについて
匿名はん [更新日時] 2006-08-22 18:48:00

先日、琵琶湖の花火大会へ行ってきた時に見つけたのですが、
その際に、昔紅葉パラダイスがあった場所にマンションが建つ?
ような気配でしたので、ご存知の方おられましたら、
情報下さいませんか?
琵琶湖を眺められるマンションは他にもあると思うのですが、
琵琶湖に引っ付いた(表現が変ですいません)場所というのは、
とても珍しいので・・・。



こちらは過去スレです。
ブランズ西大津レイクフロントの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-18 11:04:00

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津レイクフロント口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名はん

    モデルルームへ行って来ました。
    対応や印象は結構良かったです。
    気になっていた琵琶湖への通り抜けを質問したところ
    出口は無いとの事でした、ちょっとがっかり。
    それでも、南側、南東側の開放感はすごそう。
    で、MRの4LDKタイプのお風呂から琵琶湖が見える
    タイプのやつが結構いい感じなのですが、
    帰宅後、ちょっと考えてみました。
    そういえばお風呂の窓って開きました?(うかれてしまって
    よく見ていません。)
    開かないと、曇りまくり、、?

  2. 302 匿名はん

    え〜!?当然開くでしょ!!
    それより、開けたら琵琶湖虫がすごそうなので開けれないね
    って、うちでは話してました。

  3. 303 匿名はん

    一番の盲点は夜は真っ暗で風呂から琵琶湖が見えないってこと。
    昼入るならいいけど、リビングから見れるから。

  4. 304 匿名はん

    >301
    きょうびのガラス曇り止めやろ。
    いつの時代の話(笑)

  5. 305 匿名はん

    夜景がみえる

  6. 306 匿名はん

    昔のガラスでも
    http://www.rakuten.co.jp/wisesafe/605192/605194/
    こんなん貼ればOK?

  7. 307 匿名はん

    紅葉パラダイスってつぶれたの?

  8. 308 匿名はん

    つぶれたから、ブランズが建つんじゃないですか

  9. 309 匿名はん

    ブランズは大丈夫?

  10. 310 匿名はん

    モデルルーム見てきました。
    上階層から売っていく手段みたいです。
    価格表をもらいましたが、「およその金額と思ってください。ここからまた上下します。」と・・。
    この期に及んでまだ価格をはっきり明示しないってどうなのかなぁ。。
    そのためか一つも「商談中」とさえ記載されていませんでした。
    金額的には他のマンションに比べると群を抜いて高いです。
    見学の方も年配層の方が多かったですね。

    フィットネスクラブやカフェまで併設されているのがリゾートっぽくておしゃれでした。

  11. 311 匿名はん

    そうんなんですよ〜とってもおしゃれなんです!!
    だから西大津でも欲しかったんですが。。。
    売り方、値段がどうしても納得できず、他のマンションに決めました。

  12. 312 匿名はん

    ブランズ購入希望です。仮にあの値段で完売できなかった場合どうなるんですか?
    管理費が異常に高くなる?
    南西棟の売れ行きも不安です。
    そこらへんが払拭できれば買いに踏み切れそうです。

  13. 313 匿名はん

    >310
    たしかに京都市内でも買える価格ですね。

  14. 314 匿名はん

    商談中ってあるわけありませんよね・・・まだ、本格的に販売してないのに・・・・

  15. 315 匿名はん

    パチンコ屋の敷地は道路を挟んでいないので、移転してマンションが建ったら、南西棟は真っ暗ですね。
    やはり南東棟が人気出るんだろーな。

  16. 316 匿名はん

    平均価格ってどれくらいですか?(75平米あたり、真ん中くらいの階で)

  17. 317 匿名はん

    他のデベの人が、ブランズはセカンドハウスに購入する人が大半・・
    とかいってたんですが、セカンドハウス目的の人が多い場合は何が困るのでしょうか?
    ちなみに自分は、夫婦(子供なし)で普通の住居目的で購入を考えてます。

  18. 318 匿名はん

    南西棟の値段誰か知りませんか?
    2000万円台前半からあるとしか聞いてませんけど、
    具体的な値段が知りたいです。

  19. 319 匿名はん

    他のデベが言っていた事は、あてにならないでしょ・・・。
    リゾートテイストマンションだったら2・3割はセカンド居るでしょうし。
    私もセカンドですけど、実際昨日モデルルーム行った時には、
    実際ファミリー風の方々が多かったですよ。

  20. 320 匿名でんがな

    琵琶湖アーバンのように明らかにリゾートではないので
    ここはそれほどリゾート化による不自由さは感じないのでは?
    ただ、セカンドハウスの人があまりに多いと、
    自治会や管理組合が機能不全に陥るという点で困ることがあります。
    特にここのブランズの場合、しっかりとした住民同士の結束がないと
    管理会社、施工会社とのゆくゆくの交渉で、してやられてしまう事が多くなると
    考えられます。(他のWEBサイトの話では、、、)
    どんなに優れたマンションでも多かれ少なかれ、建物の瑕疵についての
    補償交渉は必ず発生します。

  21. 321 匿名です

    MR行って来ました。やはり、角部屋志向ですが
    買うなら南東角部屋と思いました。
    他は、隣接部屋が気になりすぎ、というか丸見え。
    南東棟はネバーAタイプと価格同等、広さ同等。
    リビンク南方でブランズに軍配、他はネバーに軍配って
    とこでしょうか。価格同等で面白い、発売同時期だったら
    本当に興味ありましたね。
    現在、ネバー引渡し3ケ月遅れで手付け返却キャンセル可と
    思われる状態なので見学に行って来ました。
    卒業アルバムみたいなパンプ頂き驚きw
    南東棟上層は良いとおもいましたが、南西棟、特に
    低層は何か不安ですね。
    結局、ネバー契約のままにて家族会議で
    満場一致で決定。

  22. 322 匿名はん

    過疎化が進む浜大津より、JR沿線の将来性を私は選びました。
    間取りうんぬんよりも場所が一番大事だと思います。

  23. 323 匿名はん

    このマンションはJR沿線にあるのですか?何駅でしょうか?

  24. 324 匿名はん

    びわこ虫は大丈夫ですか?

  25. 325 匿名はん

    僕もびわこ虫が気になります。
    やはり、気になる人は上階を購入した方がいいのでしょうか?

  26. 326 匿名でんがな

    知人が西大津駅前の某タワーに住んでいるので、数年前遊びに行ったことがあるのですが
    30階手前の階でもびわこ虫、いましたよ。
    びわこ虫を避けたいので、上層というのはあまり意味がないと思います。
    でも最近はほとんど発生してませんけどね。

  27. 327 匿名はん

    びわこ虫は蚊取り線香で死にますか?

  28. 328 匿名はん

    近所の人はびわこ虫でかなりウンザリしていると聞きましたが…。
    アミ戸もすり抜けたり、洗濯物が外に干せないと言ってました。

  29. 329 匿名はん

    アミ戸はすり抜けないよ

  30. 330 匿名です

    JR沿線の将来性を考えるなら湖西線はダメ、
    絶対に琵琶湖線沿いにすべき。
    この件は様々なスレに沢山出てますんで
    今更ですが^^;
    場所が一番と思うなら、におの浜でしょう。

  31. 331 匿名はん

    >329
    キンチョールは効きますか?

  32. 332 住民「匿」

    西大津に家族連れで住む方に。西大津の○子○中学、○崎中学、○吉中学と、どれもガラが・・。
    それだけは頭に置いて購入されますよう。まあいまどき、どこの中学も同じような状況かもしれませんが。
    子供を育てるにはあまり良い環境ではありません。私は数人湖西で育てましたが、あまりに学校の荒れがひどく最終的に私立へ行かせました。まだ最近の話ですよ。・・・本当に迷惑千万な怖いビワコ虫(?)は、中学校内を二本足で歩いてます。たから西大津で育った子供はいやでも逞しく育ちます!!

  33. 333 匿名はん

    逞しく育てたいです。

  34. 334 匿名はん

    >332さん
    そんなに酷いんですか。なんかショックです。

  35. 335 西大津住民

    自分の住んでいるところをそんなに悪く言うもんですかね。
    実際に中学校の前へ行ってみましたが、何もありませんし
    中学校へ通っている子も知っていますが、特に変な感じでもなかったです。
    そもそも学校の荒れがひどいので転校させたのなら話はわかりますが、
    実際にお子さんをその中学校へ行かせての話ですか?
    332番さんの書き込みは明らかに西大津地区を誹謗中傷する書き込みです。
    西大津住民の方の書き込みとは信じられません。
    確かに西大津には競艇場、競輪場がありますが、その事で
    「、、、じゃないだろうか」という定説的観測で物事を
    とらえている人がおられる為に風説が広がっているようです。
    実際に地域別の犯罪件数のデータとかを見たいのですが、
    332番さんそういうデータを提示していただだけないでしょうか。
    別に伏せ字にする必要もありません。
    検索サービスで「皇子山中学校 校内暴力」で検索してみると
    噂レベルの掲示板書き込みなどはひっかかりますが
    ニュースなどは一件もひっかかりません。
    332番さんにもう一度お聞きしますが、西大津地区の中学校のお話を
    誰からどのような事件などを聞いてのお話でしょうか?
    おそらく伝聞の伝聞のまた伝聞で、ぐるっと一周してるか
    競艇場があるので、別の地域とは違うんじゃないかなという
    憶測を立てた人が発端だけなのでは。

  36. 336 匿名

    子供が皇子山中学ですが、全然荒れてませんよ。西大津程度の環境に適応出来ないようならどこに行っても同じじゃないかな?付属も京都の私立も陰湿ないじめはありますよ。誰が書いてるかわからない掲示板より直接学校にいかれたり現地を歩かれる方がより良い判断ができるのでは?

  37. 337 匿名はん

    自分の育てた子供の人数を「数人」と書くのだから真実味に欠ける。
    中学校内を二本足で歩くビワコ虫が怖いという文章に爆笑。

  38. 338 匿名はん

    335=336=337

  39. 339 匿名はん

    うん。たぶんデベの人。

  40. 340 匿名はん

    皇子山中学に、一時期 手に負えない生徒が居たのは事実のようです。
    しかしその子たちは既に卒業しています。
    学校自体の問題ではなく個人の問題なのですよ。
    一時の状況が有名だったことで、いつまでもそのイメージが固定されてしまってますね。

    西大津には沢山の塾が集中しており、そのため進学意識も高いと聞きます。

  41. 341 匿名はん

    競艇場、競輪場はいけませんか。競馬場もそうですか?

  42. 342 匿名はん

    競艇、競輪、競馬、パチンコ。
    ギャンブル好きにはたまりません。
    すべてOK。
    こんなに揃ってる所は全国探してもないし。
    西大津は我々の聖地です。

  43. 343 匿名はん

    公営ギャンブルですね。遊びもなくては仕事も出来ません。

  44. 344 西大津住民

    335です。336、337ではありません。デベロッパーでもありません。ただの西大津住民です。
    同感してくださる人がいて嬉しいです!
    なんでしたら、掲示板管理の人に書き込みログを公開してもらってもいいです。

  45. 345 西大津住民

    332=342,342ですね。
    どうも西大津、このマンションの立地を攻撃する人がいるようですね。
    マンションの事について議論を交わす掲示板にこのような人が居る事自体、
    おかしい話です。即刻退場よろしくです。

  46. 346 住民

    342番さんは、明らかに西大津住民ではありません。
    さらにギャンブル好きの人でもありません。
    なぜなら西大津には競馬場は無いからです。

  47. 347 匿名はん

    ここのスレは335さんの独壇場ですね。

  48. 348 匿名はん

    341=343=344=345=346

  49. 349 匿名はん

    ていうか、関西人ってアホばっかりジャン

  50. 350 匿名はん

    じゃんってあなたは何人?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸