中古マンション・キャンセル住戸「ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. ワールドシティタワーズ(WCT)の中古物件情報

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-05 17:47:18

住友不動産の代表的最強タワーマンションです。総戸数2090戸。2007年度グッドデザイン賞受賞。
まだ新築物件(?)の販売中ですが、中古物件の情報交換のため、中古物件情報専門のスレを立てました。
活発な情報交換をよろしくお願いいたします。

WCT公式ページ」
http://www.tower-2000.com/

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-15 21:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 6889 匿名さん

    >>6887 匿名さん
    このスレのメインのWCT検討者にとっては厳しい現実ですね。ただ港区ではまだまだ安い方です。

  2. 6890 匿名さん

    同じ値段なら環境の良い豊洲の方が良さそうですね。

  3. 6891 匿名さん

    >>6858 匿名さん
    港南の緑水公園や海洋大学でも液状化が起こったそうですね。

  4. 6892 匿名さん

    >>6890 匿名さん

    土壌汚染の豊洲は環境悪すぎ。

  5. 6893 匿名さん

    現在、住友不動産販売に掲載中の物件(投資用物件は除く)の一覧
    坪単価500万円に迫ってますね。

    1. 現在、住友不動産販売に掲載中の物件(投資...
  6. 6894 匿名さん

    港南は豊洲と比べると手が届きやすいけど、買うなら頑張って豊洲かな。

  7. 6895 匿名さん

    トヨス買っちゃったから
    売るに売れないよぉぉー
    。・゜・(ノД`)・゜・。

  8. 6896 匿名さん

    >>6895 匿名さん
    いやいや、リセール考えたら豊洲の方が絶対良いですよ。

  9. 6897 匿名さん

    >>6893 匿名さん
    実需層には全く関係ないけど投資用にお持ちの方は儲けた人多そうですね。

  10. 6898 匿名さん

    >>6891 匿名さん

    住民でも大半の人は気づかないレベルで翌日には消えた
    ごく小規模の物のようです。公園や大学のグラウンドは水抜き、
    地盤改良をやっていなかったからでしょう。     

  11. 6899 マンション住民さん

    >>6893 匿名さん

    分譲250万の3割増しになった時点で驚きでしたが、
    400万とか700万とかすごいですね。。。売るつもりないので
    関係ないですけど、売りたいときにはそうでもなくて
    売りたくないときは上がる、そんなもんなんでしょうね。

  12. 6900 匿名さん

    2000年代前半の分譲マンションだとWCTの値上がり率は下から数えた方が早そうだけど。

  13. 6901 匿名さん

    >>6900 匿名さん
    早そうだけど?

    根拠を示さないと誰にも伝わらないよーw

  14. 6902 匿名さん

    調べればすぐ分かりますよ。

  15. 6903 匿名さん

    >>6902 匿名さん

    調べました。ちょうど今月の都市に住むは東京のタワーマンション値上がり率トップ100というタイトルです。ワールドシティタワーズは100物件のなかでも上から数えた方が早い方に入っていました。港南エリアからは上位に6物件がランクイン、芝浦やかちどき、晴海からも多くの物件がランクインする一方で、豊洲エリアからは1物件しかランクインしていませんでした。2000年代の分譲マンションの値上がり率において下から数えた方が早いのは豊洲物件のようです。

  16. 6904 匿名さん

    PCTWCT比べたら分譲が遅いPCTの方が値上がりしてるぞ。

  17. 6905 匿名さん

    >>6904 匿名さん

    キミはいったい何の数字を見ているのかね?
    さてはポンコツだなww

  18. 6906 匿名さん

    >>6904 匿名さん

    パークシティ豊洲は駅近+ららぽーと隣接という利点に対してWCTは駅遠だから当たり前。同じ駅距離でパークシティ豊洲比べるなら港南はVタワー。

  19. 6907 匿名さん

    港南と豊洲だとアドレスイメージが豊洲の方が良さそう。

  20. 6908 匿名さん

    >>6907 匿名さん

    豊洲は例の問題でイメージガタ落ちしたのは、住みたい街ランキング上位から消えたことで明らか。一方で品川は急上昇して上位常連ですし、港南は港区ですから、アドレスイメージは港南の方がいいですね。ただ、一般的には港南ではなく品川と認識されているでしょう。環状4号線が開通して高輪ゲートウェイ開発も完成すると、ますます品川駅の東、西の意識は薄くなります。

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸