札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌市中央区に住むということ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌市中央区に住むということ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-24 21:39:43
【地域スレ】札幌市中央区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

皆さんはこだわりありますか。
郊外物件と比較して利点や欠点などございましたら教えてください。
予算は上限4000万円を検討しております。

[スレ作成日時]2010-05-30 16:06:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌市中央区に住むということ

  1. 884 匿名さん

    >>878
    神宮外苑前は庭が公園だものね。円山外苑前シティハウスも。
    そのマンションなかなか売り物件でないよね。鳥居前タワーも
    市場に出る前に決まるのかしら?

  2. 885 匿名さん

    0期でだいたい売れちゃうんじゃない?

  3. 886 検討中

    >864

    実際の被害が出てないから、ではないですよ。

    周囲で聞きませんでした?
    余震でも頻繁に揺れるので怖くてホテルやその他に避難されてた話とか。

    子供が乳幼児かどうかで変わるでしょうが、あの揺れや余震、品不足や水の汚染騒動を経験するとタワマンは無理!になりますよ。

  4. 887 匿名さん

    最近建つマンションみてると、鳥居とか神宮とか
    プレミア感というか、特別感がありますね

    881さん
    内装にこだわりがあるようですが、内装はお客さんを招かないと
    見せることができないじゃないですか
    エントランス、外観など外周りのゴージャス感って
    入口入る時に優越感にひたれるんですよね

  5. 888 匿名さん

    881と886は自分の考えが絶対でそれを人に押し付けるヒステリックおばさん

  6. 889 検討中

    >888

    ??? 
    別に押し付けてませんが。
    「ヒステリック」の意味分かってるのかな。

    実際にあの日東京での地震を経験した上での、正直な感想です。
    逆に耐震性が証明されたと震災後にタワマン買う方が居るのも知ってますよ。

    あれ以降、ハウスメーカーも耐震性を売りに出してますよね。
    投資用や別宅でないなら、安全性重視が当たり前なのでは。

  7. 890 匿名さん

    神宮外苑は、青山側がいいですね。
    ただ、大手の会社が多く、これから建てるスペースは限られてるかも。

  8. 891 住民でない人さん

    「西18丁目駅」は14,059人で、隣の「円山公園駅」(12,935人)より多かった。
    両駅の徒歩圏は、「円山」の名称がつくマンションが多く、このエリアの住民は「円山に住んでいる」意識が強い。
    http://www.hokuyonp.com/2013/06/14/

  9. 892 匿名さん

    神宮外苑の千駄ヶ谷側は、どうだろう?
    国立も近くていいかも。
    でも、墓地もあるけど。
    今週末あたりまた東京にいきたいな。
    札幌は店も少なく、イベントも来ません。
    今朝のイチオシモーニングは、明らかにネタ切れでした。

  10. 893 匿名さん

    パンダ不動産の記事ですね

    駅名を西18丁目ではなく西円山に変更を推奨していました
    これほど愛されていない駅名も珍しいと

    他に「一流マンションは外観が美しい」記事もありましたね

  11. 894 匿名さん

    札幌は、店が少ないかも。
    モーニングをやってる店を探すのですら一苦労する。

  12. 895 周辺住民さん

    西円山なんてイヤだ~。西18丁目〜11丁目の北側に住んでるけど、スーパーはイオン桑園、ちょっとした買い物は札幌周辺で円山に行くのは良いレストランで食べたい時くらい。円山に住んでる意識はないなぁ。

  13. 896 匿名さん

    クマモンが出るし。

  14. 897 匿名さん

    西円山って円山より東にあるのに?東円山じゃなくて?

  15. 898 匿名さん

    西18丁目駅は医大前駅でよくね?
    南円山に住んでるけど、北5条辺りを北円山って呼ぶのに抵抗有るわ。桑園だろ!ってw

  16. 899 匿名さん

    円山町内会域が円山?
    円山小学校区が円山?

  17. 900 検討中

    最近の、どこでも冠に円山をつけるのはちょっとね。

    >899
    >円山町内会域が円山?

    たぶんそうじゃない?
    マンションの何でも円山より、行政の方が信頼度は高いでしょう。

    昔住んでた地域が北円山と呼ばれてて「北円山」公園があった。
    ちなみに校区は日新小。



  18. 902 匿名さん

    週末は、銀ぶらだな。
    久しぶりにANAでも使ってみっかな。

  19. 903 匿名さん

    パウリスタでブラジルコーヒー飲むのかい?

    銀座というより新橋だね!

  20. 904 匿名さん

    銀座ならかずまがいい。
    渋すぎ。

  21. 905 匿名さん

    銀ブラって銀座のパウリスタでブラジルコーヒーを飲むという意

    銀座をぶらぶらするっていうのはちょっと違う

  22. 906 住民でない人さん

    >897
    間違えました。
    「東円山」に訂正しました。
    http://www.hokuyonp.com/2013/06/14/

  23. 907 匿名さん

    ブラジルコーヒーだよね

  24. 910 匿名さん

    銀座はいいねえ。
    歌舞伎座の裏にある喫茶店で、あの有名なサンドイッチ食べたい。

  25. 912 匿名さん

    >>991
    怒りは分かりますけど相手にしたら思う壷
    また誹謗したら彼らと同類項ですよ
    とにかく無視にかぎります

  26. 914 週末は大通住民

    サエラのサンドイッチが最高!

    札幌では一番美味しいと思う。

  27. 916 匿名さん

    羽田のラウンジ広くなった。
    札幌へ向かうときは、裏口から出ると近いですね。

  28. 917 サツエキのオジジ

    今週は葬儀と婚礼で羽田を2往復したぞ。手荷物も無し、サツエキは実に便利じゃ。葬式は埼玉じゃったが火葬場はフル稼働状態、友人の骨あげも追い立てられるように終了。控え室には「遺骨は必ずお持ち帰りください」という注意書きもあるなど、あらためて「東京では死にたくない」と思ってしまった。これまでに、札幌の里塚や手稲山口のような立派な火葬場は見たことがないのう。

    墓参と行楽を一体化した滝野霊園や、ばらと霊園など、美しい四季を感じる札幌の墓地の多くは子供たちの遊び場でもあり、四ツ谷怪談に出てくるような怖いイメージはない。以前、地下鉄「霊園前」を「南平岸」に改名したのは、デリケートな購買者を意識した不動産取引上の理由らしいが、なんとも残念な事じゃ。サッポロを終の棲家とする理由は何よりも、この恵まれた環境じゃ。

  29. 918 匿名さん

    >地下鉄「霊園前」を「南平岸」に改名した

    懐かしいですね~
    当時は確かプールがあって、あそこでお盆に泳ぐと足が・・・なんて小学校で怪談してました。

  30. 919 匿名さん

    ジジイは嫌いだが外から来て札幌を愛する心は好感がもてる

    客観的に札幌の良さを理解できるわ

  31. 920 匿名さん

    東京の火葬場は、豪華だ。
    特に渋谷のはご立派だね。

    さて、札幌もやっと晴れたので、ロケ見学でも行ってくるかな。
    やっぱりキレイなんだろうな、一流どころは。

  32. 921 匿名さん

    仕事がないから若者は東京に、定年になって札幌に…
    10年後の中央区のマンションの住人の平均年齢は?

  33. 922 匿名さん

    確かに札幌は、仕事がないわね。
    あらら。

  34. 923 匿名さん

    いいんじゃない

    そこそこお金に余裕がある高年層がのんびり過ごすには

  35. 924 匿名さん

    仕事がない街はダメでしょ。
    衰退していくだけ。

  36. 925 匿名さん

    仕事が無いのはその方に能力が無いのであって
    札幌だけではありません。
    東京にも仕事がありませんね。

  37. 926 匿名さん

    >>920
    代々木上原のほうの?

  38. 927 匿名さん

    能力じゃなくて、札幌はすさんでるでしょう。
    どこにお勤め?

  39. 929 匿名さん

    そこそこの会社もないしなあ。
    日本はサラリーマンが圧倒的に多いので、それなりの会社に勤めたいのが本音。

  40. 930 匿名さん

    >>929
    失礼しちゃうわ

  41. 931 匿名さん

    多くの若者は
    能力があれば有るほど、東京で仕事がしたいと出て行く。
    親は札幌に居てほしいと思っても…

    困った事です。

  42. 932 購入検討中さん

    東京には大蛇やら龍やらいるから。

  43. 933 匿名さん

    北海道の人間は、すぐ東京や大阪のことを住むところじゃないという。
    沖縄は九州の人は、危険なところもあるが勝たなきゃという。
    違うね~
    根室の人は、札幌を何という?

    札幌は、今日も飛行船が飛んでいる…

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~7,900万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~6,998万円

2LDK・3LDK

60.87平米・75.33平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸