名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「NAGOYA the TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中村区
  7. 中村区
  8. NAGOYA the TOWERってどうですか?
高所恐怖症さん [更新日時] 2024-06-11 08:04:44

やってきましたね、長谷工タワマン

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-meieki/

物件名称:NAGOYA the TOWER
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7(地内)
交通  :地下通路「サンロード」南出入口  徒歩8分
    :リニア中央新幹線「名古屋」駅   徒歩30分以内、
    :東海道新幹線線「名古屋」駅    徒歩20分、
    :名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅  徒歩13分、
    :近畿日本鉄道「近鉄名古屋」駅   徒歩12分
用途地域   :商業地域、特定都市再生緊急整備区域
敷地面積   :15,234㎡
容積率    :最大1,300%
建築面積   :[1棟目]約5,900㎡、    [2棟目]未定(残9,300㎡)
建築延床面積 :未定
構造・規模  :[1棟目]地上42階建(地上150-160m)、[2棟目]未定
分譲後権利形態:未定
建築確認番号 :-
総戸数    :[1棟目]400戸超、    [2棟目]未定
着工時期   :2020/03/31
竣工時期   :2023/04/15(予定)
入居時期   :未定
管理形態   :未定
駐車場    :未定
自転車置場  :未定
バイク置場  :未定
事業主    :長谷工コーポレーション
事業計画   :長谷工コーポレーション、名鉄不動産、大和ハウス工業、三交不動産
売主     :総合地所株式会社、名鉄不動産株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社、三交不動産株式会社、住友商事株式会社
販売提携(代理):未定(予想:長谷工アーベスト、名鉄不動産・・・)
設計     :株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社   :株式会社長谷工コーポレーション名古屋支店)
管理会社   :未定(予想:長谷工コミュニティ、名鉄コミュニティ)

その他
・2018年夏、パナソニック工場跡地を長谷工コーポレーションが約200億円で取得。
・2019年夏、新聞媒体にてタワマン建設計画が公になる。
・隣接の名鉄バス名古屋中央営業所の立体化が進めば、敷地は2万平米を超える。
・大型複合施設の併設、ツインタワー、近隣の再開発の拡大によって、地域の激変に期待。
・柳橋駅(徒歩8分)は期待薄。
・1棟目は、東海4県で過去最大の"総戸数"となる見込み。
・2棟目は、東海4県で過去最大の"階数&地上高"(ミッドキャピタルタワー47階建・161m)超えに期待。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問10】NAGOYA the TOWER(名古屋No.1タワマン誕生!?)
https://www.sumu-log.com/archives/31862/

[スムラボ 関連記事]
【価格/動画アリ】名古屋駅のシンボルマンション『Nagoya the Tower』の考察【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/87482/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/

[スレ作成日時]2019-07-29 23:19:03

スポンサードリンク

オープンレジデンシア大須FRONT
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NAGOYA the TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 2801 匿名さん

    >>2792 匿名さん

  2. 2802 匿名さん

    名鉄バスセンターの3階、4階から南側のスロープを下って来たバスは、ちょうど住友生命名古屋ビルの真ん前から道路に出て来る構造になっています。

    現在見直し中の名鉄再開計画の対象区域が、南の方向に途轍もなく長く伸びているのはそのためです。
    https://trafficnews.jp/photo/131814

  3. 2803 通りがかりさん

    >>2802 匿名さん
    これが完成すれば比較的雨に濡れずに移動も可能だし買い物も便利になる。名鉄の開発待ちだね。

  4. 2804 匿名さん

    新名鉄ビルっていつ完成?




    リニアよりは早い?



  5. 2805 マンコミュファンさん

    この物件がダメなら名古屋がダメってことだね。
    こんな素晴らしい物件が売れないなんて、名古屋の戸建て思考が強すぎるんだよな

  6. 2806 マンション掲示板さん

    >>2804 匿名さん

    2030年あたりを目指すからあと6年はかかるかな?
    一気に名古屋また発展するよ栄の開発も続々プロジェクト上がってきてるし

    1. 2030年あたりを目指すからあと6年はか...
  7. 2807 名無しさん

    >>2806 マンション掲示板さん

    次々上がってきた栄のプロジェクトって?笑

  8. 2808 通りがかりさん

    劇団四季「キャッツ」が千秋楽 50万人が来場
    https://news.yahoo.co.jp/articles/824a196d700a1f7e853e4509002dabffe6f3...

  9. 2809 匿名さん



    良さがわからん

  10. 2810 マンション検討中さん

    明らかに供給過剰で、だからパンパン売れていかない。東京とはまるで違う。東京が高くて買えない人が、代わりに名古屋を買っとくなんて愚かだよ。だったら神奈川千葉埼玉を買っとけばいい。

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    リニアゲートタワー名古屋
  12. 2812 マンション掲示板さん

    いつまで古いランキングを載せるのだ。。
    売れてないのがモロわかり。

    ※Yahoo不動産アクセス数ランキング:<集計期間>2021年2月22日~2021年3月21日・2021年4月19日~2021年6月6日・2021年6月14日~2021年6月20日 第1位
    ※LIFULL HOME'S セション(ユーザー数)資料請求数ランキング:2021年7月~10月 LIFULL HOME'Sに掲載された名古屋市中村区エリアにおける物件が対象。集計は4ヶ月。
    ※アットホーム アクセスランキング:2021年4月~10月 名古屋市中村区エリアat homeに掲載された物件が対象。集計は7ヶ月。
    ※SUUMO アクセスランキング:<集計期間>2022年2月2日~2022年2月8日

  13. 2813 通りがかりさん

    ここ買うなら千種の今解体してるタワマンか?池下のタワマン買っとけ間違いない。

  14. 2814 マンコミュファンさん

    再開発が進んでも駅までの距離は変わらないので微妙ですよね。納屋橋のプラウドタワー名古屋栄も名古屋駅からの距離は同じくらいですが、あちらは伏見駅があるし栄も徒歩圏なので、それを考慮するとNAGOYA the TOWERにプラウドタワー名古屋栄を超える資産性は期待できないと思います。ただ、以前、東京の品川のワールドシティタワーズというマンションに住んでいて、あちらも品川駅からは15分ほど歩きますし周りに大した商業施設もなく、条件はわりとNAGOYA the TOWERに似ていますが、築20年になるのに中古価格は分譲時の倍です。東側は東京湾を一望でき、マンションの敷地内はリゾート感があり、とにかくマンションの敷地が広くエントランスやコンシェルジュもホテル並でした。というか実際、第一ホテルと提携していて日中はホテルマンが常駐していました。住んでいるだけで気持ちが良い。それくらいマンション単体で魅力があれば、NAGOYA the TOWERも化ける思うのですが、超高層なだけで他にウリがないのが残念です。

  15. 2815 マンコミュファンさん

    >>2810 マンション検討中さん

    東京育ちで、現在、東京と名古屋で二拠点生活していますが、東京が高くて買えないので、この度、名駅に建つタワーマンションを買いました。名駅だから買いましたが、都心が欲しくて買えない人は、神奈川千葉埼玉も買わないですし、NAGOYA the TOWERも買わないですね。

  16. 2816 匿名さん

    ここは名駅じゃないですよ。
    新洲崎です。
    栄と新栄間よりも遠いのですから。

  17. 2817 マンコミュファンさん

    >>2816 匿名さん
    すみません、私が購入したのはNAGOYA the TOWERではなく、昨日から受付を開始したプラウドタワー名駅です。NAGOYA the TOWERは買わないです。

  18. 2818 マンション検討中さん

    >>2817 マンコミュファンさん
    現時点でそこ買ったと言えるのはかなり特殊だよね。地権者以外っぽいから、だとすると都心物件の購入を躊躇う層じゃないはずなんだけどな…。

  19. 2819 周辺住民さん

    >>2818 マンション検討中さん
    すみません言葉が不正確でした。正確には申込みを入れたです。現時点で他の方と重複がない住戸ですので、このまま申込みが被らなければ、6月1日で購入が決定します。ちなみに、#2814も私です。10年ほど前まで分譲賃貸でワールドシティタワーズに住んでいて、いつか購入したいと思っていたのですが、この10年でどんどん価格があがってしまい、今出ている中古の価格でも買えないこともないですが、今後の金利が上がる可能性を考えると余裕を持っておきたいので、予算的にまだ余裕のあるプラウドタワー名駅を選択しました。スレ違いですみませんが、東京の希望の物件を無理して買わずに、神奈川でも千葉でも埼玉でもなく、名古屋の物件を選択した私のような人もいますよという話です。

  20. 2820 周辺住民さん

    NAGOYA the TOWER見てきました。

    エントランスロビー自体は高級感があり良いですが、ロビーから見える庭の先の景色が高速道路や倉庫なので、これならもっと背の高い植栽で周辺の景色を隠すとか、いっそ塀で囲って水や照明で非日常感を演出したらよいのにと思いました。また、共用施設は、ラウンジとゲストルームのみですが、やはり周辺に魅力がない分、マンションの中を充実させて、高級志向に振り切ってマンション単体での価値を出して欲しかったなと思いました。それなりに高級感はありますが、中途半端感が否めません。

    モデルルームではなく希望の部屋を実際に見れるのは良いなと思いました。部屋の設備のグレードは低く賃貸のようでしたが、広さ、間取り、窓から見晴らしはとても良かったです。今回は気になっていた中低層階の角部屋のみ内覧しましたが、リビングに入って目の前に広がる眺望は、中低層階でも見晴らしが良く素敵でした。

    実際に、NAGOYA the TOWERから名古屋駅まで歩きましたが、地図で見る印象より遠くは感じませんでした。おそらく笹島交差点までくると、商業施設と人流で駅前に着いたような感覚になるので、そう感じるのだと思います。これに関しては、感じ方はそれぞれだと思いますが、私を含め、ここで駅から遠いと話されている方は、実際に歩いていない方が多いのではないでしょうか。数字では実際に距離がありますので遠いという事実に変わりはありませんが、私の感覚では苦ではありませんでしたので、実需で価格が折り合うなら良いのではと思いましたが、今後の見通しがわからない周辺の開発に依存している物件としては価格が高いと思いますので、今の価格では投資には不向きという印象です。

  21. 2821 マンコミュファンさん

    >>2820 周辺住民さん
    >人流で駅前に着いたような感覚になる
    意味不明、駅着いてないだろ
    >ここで駅から遠いと話されている方は、実際に歩いていない方が多い
    意味不明、徒歩分数は不動産表記として80m1分だから感覚の問題ではない。ましてや名古屋駅の場合人が多いから実際にかかる時間は増える


  22. 2822 マンション検討中さん

    >>2821 マンコミュファンさん

    ですから、感じ方は人それぞれと書きました。私が感じた感想を述べたまでですので、あくまでも数字ではなく私が感じた感覚のお話です。

  23. 2823 匿名さん

    >>2821 マンコミュファンさん
    まあ、そう噛みつかなくても
    南や西方面から笹島交差点まで来ると名駅エリアに来たって雰囲気になるし
    2822さんのコメントは別におかしくないですよ

  24. 2824 匿名さん

    >>2821 はザ・パークハウス名古屋のスレでもザ・タワーをネガキャンしまくっている人でしょ
    どこに住んでいるか知らんが、他のマンションをネガキャンしても君の住んでいるマンションの価値は上がらんぞ笑

  25. 2825 匿名さん

    >>2817 マンコミュファンさん
    昨日から受付を開始したプラウドってどういう意味ですか?
    プラウド名駅は、3月23日に一般販売の案内が開始されました
    昨日から受付を?書き込みの前日、5月25日から受付?
    済マークが付けられていたのは、相当前ではないですか?

  26. 2826 匿名さん

    >>2821 マンコミュファンさん
    駅着いてないだろ
    そのツッコミ笑う
    駅に到着はしていない
    駅前の賑やかな人通りの多さに、都会感を味わえるということだ

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    プレディア名古屋花の木
  28. 2827 周辺住民さん

    >>2825 匿名さん
    2817です。済マークは購入を検討している方が「ご検討状況確認書」が提出された部屋につきます。謂わば仮申し込みです。その後、本申し込みの受付期間が5/25~6/1で、6/1の正午に締め切られ、申込みが重複した部屋の抽選が同日に行われました。その翌日が重説で、その後すぐに手付金の支払いがあり、先週末が契約でした。

  29. 2828 口コミ知りたいさん

    ガチでプラウドタワー名駅を買わずにこっち買う人の理由を知りたい
    煽りとかではなく

  30. 2829 匿名さん

    >>2820 周辺住民さん は駅遠Nagoya the Towerに好意的ですが、そういう方ばかりではないので売れ残っているのですよ。
    高級志向のマンションですが、おっしゃるとおり中途半端な感じだし、富裕層に駅遠のタワマンは訴求力がなさそうです。
    まあ、一言でいえば値付けを間違えたように思います。
    駅遠タワマンなりのお買い得価格で売り出していれば、順調に売れて、2棟目もいけたかもしれない。

  31. 2830 周辺住民さん

    >>2829 匿名さん
    こんにちわ、2820です。私は特にNagoya the Towerに好意的ではないですよ(笑)私の場合は思ったほど遠くは感じませんでしたので、マンション自体にもっと魅力があるか価格が安ければ購入も有り得ましたが、事実として距離はありますし、やはり中途半端感や割高感は否めませんし、名駅南の端が再開発でどれだけ化けるかも未知数で資産性に不安がありましたので、結局私は昨日プラウドタワー名駅を契約しました。2829さんの言うように、値付けを間違えたと思います。ちなみにですが、Nagoya the Towerからは表示価格から1割ほどの値引きを打診されました。

  32. 2831 匿名さん

    なるほど、1割引きではあまり食指が動かないかもしれないですね。
    ところで、2820さんは、以前にWCTにお住まいだったのですか。WCTは分譲時から大化けしましたね。もともと港南4は何もないところでしたから。
    WCTは高浜水門に割と近いので、大雨の後は京浜運河が臭ったりしませんでしたか?

  33. 2832 周辺住民

    >>2831 匿名さん
    はい、wctに住んでおりました。元々港南は私地元でして、今は取り壊されて無くなりましたが、実家が港南一丁目でした。臭いは特に気になった事はありませんでした。地元なので運河の臭いに慣れていたのかも知れません。ちなみに私が住んでいたのは共用施設が集約されているアクアタワーの26階で、同フロアにラウンジ、カラオケ、ゲストルームなどがありましたのでとても便利でした。今、そのアクアタワーの26階の西向きが売りに出ていたので買いたいと思ったのですが、残念ながらオーナーチェンジ物件だったため諦めました。また、アクアタワーの西側にあった低層の報知新聞社がなくなり、長谷工の19階建てタワーマンションが建つので、長谷工のタワーが被りそうなアクアタワーのA2からA4の西向きの部屋がチョロチョロ売りに出てきてますね。WCTは最初に建ったアクアタワーを青田買いされた方が一番得しましたね。翌年建ったブリーズとキャピタルは、アクアタワーの価格の2割増くらいでしたので。ちなみにWCTに住む前は公園を挟んだ向かいにあるブランファーレにも住んでおりました。

スムログに「ナゴヤザ・タワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ナゴヤザ・タワー」もあわせてチェック

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
サンクレーア名駅那古野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ファミリアーレ日比野スクエア
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スポンサードリンク
マストスクエア金山

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米・68.57平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

72.76平米

総戸数 131戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05平米・65.10平米

総戸数 125戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸