札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/MB141021/

所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 383 マンション検討中さん

    >>381 匿名さん
    円山や札駅は購入価格も高くなるので、相対的な資産価値は高くても対購入価格で見ると絶対的に良いとは言えませんね。
    個人的には創成イーストは現時点の対購入で見た将来の資産価値は期待できると思います。
    ただ、苗穂駅周辺を創成イーストといえるかどうか。

  2. 384 マンション検討中さん

    モデルルームのオープン日は決まったのでしょうか?誰か知ってる方がいれば情報ください。

  3. 385 マンション比較中さん

    細かい話ですが
    >円山や札駅は購入価格も高くなるので、相対的な資産価値は高くても対購入価格で見ると絶対的に良いとは言えません
    は日本語としては「円山や札駅は購入価格も高くなるので、絶対的な資産価値は高くても対購入価格で見ると相対的に良いとは言えません」の方が意味が通りそうです。

    >苗穂駅周辺を創成イーストといえるかどうか。
    2016年6月1日付の「第2次都心まちづくり計画」によれば「創成イースト」は大雑把に東7丁目辺りまでのようです。「Ⅱ章 都心の構造」のP20に地図があります。
    http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/documents/2syou_hp.pdf
    http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/toshin2.html

  4. 386 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  5. 387 マンション検討中さん

    色んな意見がほしい。
    いつ頃間取り全部見れるようになるかしら?

  6. 388 マンション検討中さん

    モデルルームのオープン日が知りたいけど全然情報入って来ない。

  7. 389 マンション検討中さん

    モデルルーム事前案内会が4月27日からスタート!
    メルマガ登録してる人には来ましたね。
    5月6日まででメールで予約受付中とのこと

    一般公開は7日ってことかな?

  8. 390 匿名さん

    申し込んじゃいました

  9. 391 マンション検討中さん

    65㎡南か西向きの部屋で3500万以下を希望。

  10. 392 匿名さん

    流石に無理そう……向き指定なくて60平米なら何とかあるといいな

  11. 393 匿名さん

    モデルルームが今週末オープンとのメールが来ましたが、GW中の予約は昨日の時点でもうビッシリで、行きやすい時間帯はほぼ全日埋まってしまってるとのこと。行けるのは5月中旬になりそうです。

  12. 394 マンション検討中さん

    まだ価格が出ていないようですが、価格が出ないこの時期に行く意味があるのでしょうか?

  13. 395 匿名さん

    >価格が出ないこの時期に行く意味があるのでしょうか?

    双方にとって重要なイベントです。

    買う側の観点では周辺環境を含め「実際はどんな感じかなあ」がウエブよりよくわかる事と、デベに対して価格設定になど未決定事項や変更可能事項ついて多少の影響力を行使できる事。参加者全員が期待価格をグッと低めに語れば売り出し価格や諸条件改善に影響を与え得る可能性がある。

    デベの観点は第一に真剣な購入検討者の、特に価格に対する期待を観測し、価格をどこまで釣り上げても大丈夫そうか、どれ位の販売回数に分けていくと利益を最大化できそうか、何か今手を打つべき事があるか、など販売戦術のギリギリの線を探る事。

  14. 396 マンション検討中さん

    皆さん
    予算少な目でお願いします。

  15. 397 匿名さん

    あんまり低すぎても相手されないでしょうし、
    ちょい低めで、というと大体どれくらいがいいんでしょうか?
    相場が分からないもんで。

  16. 398 匿名さん

    参考にするなら、タワーズフロンティアの価格じゃないですかね。

  17. 399 マンション検討中さん

    タワーフロンティアより少し安ければ検討の余地があるかなぁ
    それ以上は嫁も働かないと余裕が持てん。

  18. 400 匿名さん

    フロンティアよりは若干高いだろう。200ラインで攻防してると思うけど。

  19. 401 評判気になるさん

    フロンティアより少しでも高かったら南口を待ちますわ。

  20. 402 匿名さん

    南口はさらに高くなるのでは?@250ライン以上・・

  21. 403 マンコミュファンさん

    フロンティアが絶好調だったしもう完売してるから強気に来るでしょ。

  22. 404 匿名さん

    ここの値段はまだ分からんけど、南口とかこれから出てくる駅直結よりは安くなるだろうから難しいな。高く見えても結果安かった形になりそう

  23. 405 マンション検討中さん

    説明会?の情報求む

  24. 406 匿名さん

    南口タワーやるダイワ的には、ここの値段見てそっから「中央区」の分を乗せてくる気満々でしょ。

  25. 407 マンコミュファンさん

    >>406 匿名さん
    そりゃそうだ。南口の方が資産価値も上だから当然でしよ。

  26. 408 マンション検討中さん

    誰かもうモデルルーム行った人いるのかな?
    内装とかどんん感じなんでしょ

  27. 409 マンション検討中さん

    苗穂なら、駐車場は立体自走式にして欲しかった。機械式は面倒かつメンテナンス維持費も高い。

  28. 410 マンション検討中さん

    駐車場料金は2万円位かな?
    カーシェアリング近くにないかな?

  29. 411 周辺住民さん

    駐車場高いならパスかな。南口の辺りでも月極駐車場は1万くらいだし。

  30. 412 匿名さん

    タワーパーキングなら、さすがに2万もしないのでは?

  31. 413 マンション検討中さん

    大体の金額は教えてもらえたのでしょうか?

  32. 414 マンション検討中さん

    私も知りたい

  33. 415 マンション比較中さん

    札幌へ移住検討中

  34. 416 マンコミュファンさん

    >>415 マンション比較中さん
    どうぞ

  35. 417 評判気になるさん

    なに区あたりをお探しでしょうか?

  36. 418 マンション検討中さん

    2LDKは何平米でしょうか

  37. 419 評判気になるさん

    南口にもできると聞きましたがどうでしょう?
    一気に供給されると値崩れも懸念されますが

  38. 420 マンション比較中さん

    説明会行きました。全体的に家族が住むマンションです、約8割以上が22~24坪くらいの広さ。ゲストルーム、コミュニティルーム、メールコーナー(?)有ります。13人乗りエレベーター2基、非常用エレベーター1基。マンションの真ん中に大型車と中型車の立体駐車場有ります(珍しい)金額は部屋の向きと階層によって違いますが、平均値は坪200萬を切と予測している、(あくまでも推定です)マンション北の道路は北ガスアリ―ナまでに都市計画道路予定している。南も北も便利と思います。私はアリオに近いの方が好きです、いつでも、こまめに買い物行ける。毎日生活の便利さが一番の資産価値と思います。

  39. 421 マンション検討中さん

    立体駐車場が棟内にあるマンションは札幌初でしょうかね。北8西1の50階もそうなると聞きましたが、いずれにしましても稼働音が室内に聞こえないかどうかがちょっと心配です。
    まあ首都圏では実績のある構造なのでしょうから問題は無いと思いますけど。

  40. 422 マンション検討中さん

    モデルルーム公開はいつになるかの情報求む?

  41. 423 名無しさん

    >>421 マンション検討中さん
    >立体駐車場が棟内にあるマンションは札幌初

    賃貸だけどラフィネタワー札幌南3条(30階建)はそう言う構造のはず。

  42. 424 匿名さん

    モデルルームは公開されてますよ?

  43. 425 匿名さん

    説明会に行ってきました。
    価格については、平均で坪190万円くらいでしょうか。思っていたよりは安いという印象。
    地盤について、直接基礎というのは本当に意外。この辺は弱いと思っていたので。南側は杭打ちが必要みたいなので、その辺気になる人は北側が良いでしょう。
    これは考えようですが、マンション周辺の広大な共有スペース。森林のメンテ等はかなりの維持費がかかるでしょう。南側はそういうのがないので、これは好きずきかな。
    立体駐車場の維持管理コストは気になるけど、南側はより敷地が狭いので、イーブンかな。
    最大のデメリットは学区でしょう。好き好んで中央区を選ぶ人はいるが、東区を選ぶ人はいないでしょう。こればっかりはどうしようもない。
    管理費や修繕積立金にもよるが、総合的に考えれば、リタイア後の人にとっては良い物件という印象。アリオも近いしね。
    子どもがいるご家庭はどうだろうか。かなり微妙な物件という印象。4、5千万出すなら、駅直結は無理だけど、地下鉄徒歩5分圏内のマンショは買えるよね。そこをどう考えるか。
    ちなみに、説明会に来ている人はお金持ちっぽい人が多かった。身なりも綺麗で、駐車場は高級車が多かった。

  44. 426 マンション検討中さん

    坪190万円なら円山公園駅や西28丁目駅徒歩5分圏マンションよりは安いから、駅直結タワマンとしては安いかも。
    学区は、苗穂小学校・東栄小学校のことは全然わからないけど、中学は指定変更区域で中央中学校が選べるので、そっちは最近悪くないんじゃないでしょうか。

  45. 427 ご近所さん

    >>426
    中央区民ですが、そうやってまざってくるのが嫌で、
    子供を私立に入れる家もたくさんありますけどね。

  46. 428 匿名さん

    選民思想凄いな

  47. 430 マンション検討中さん

    中央区民が立派という勘違いしている方がいるみたいですね。

  48. 431 マンション検討中さん

    中学校を選択できますので、好きなほうを選択すれば良いのでは。。。
    そこに越境とか関係ないと思いますけど。

  49. 432 マンション検討中さん

    どうでもいいけど中央区民がどうとかマンションに関係あんの?

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸