札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/MB141021/

所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1524 検討板ユーザーさん

    なんなんすかねこの謎の円山推しは
    ここは苗穂のマンションのスレッドですよー
    苗穂のいい所語るのは当然でしょう
    そして苗穂と言う地区をあえて選択されている層は地区のステータスなどはあまり気になさっていない傾向が有ると思います
    だから地区の発展性が…とかエリアの魅力が…とか言ってる否定意見のほぼ全てがズレていて的を得てないんですよね

    生まれてこの方札幌在住ですが円山に憧れたなんて事は有りません
    円山は札幌市民皆んなが住みたい街なんて勝手に決められても困ります
    円山マダムなんて呼称されていますが、シロガネーゼ(笑)とかムサコマダム(笑)に代表されるステータス重視住人ばかりで円山の中でも格差を競い合う様な人種ばかりが居ると思うと一般人には住みにくい街としか思えませんよ

  2. 1525 マンション検討中さん

    札幌駅に高速道路延びると、札幌市の駅別の利便性格差に変化がおきますね。札幌駅周辺はすごいことになります。地下鉄+JR+高速道路。
    スレッドで話題の円山は高速が遠くJRもない地下鉄東西線だのみ。言われてるほど住みたい場所なのか疑問。静かで悪くない場所ではありますが。
    逆に札駅から一駅で駅直結のランドマークタワーは?

  3. 1526 通りがかりさん

    なんかこのスレ、どんどん気持ち悪くなっていきますね。円山派でも苗穂派でもないけど、ここの住人はレベルが低そう。物凄い必死ですね。自分が買って満足なら、無視すりゃいいのに。
    だから、所詮は苗穂とか言われるんですよ。
    こんだけ、マンションのスレあるのに荒れてるのここだけですよ。
    ご苦労様です

  4. 1527 匿名さん

    逆もしかりですよ。
    円山が良いなら、円山のマンションで語れば良いのです。
    どうでも良いと思われる苗穂のスレに来てまで語る理由はなんでしょうか?
    匿名の掲示板なんで、好きに語って問題ないですが。

    今の苗穂の現状なんて、言われなくてもみんな知ってますよ。
    この後どうなるか? に少し期待を持ってる程度でしょう。
    何にも変わらないかもしれませんがね。
    こればっかりはわからない。
    札幌駅の北口のように動かない開発もありますしね。

  5. 1528 マンション検討中さん

    南側のプレミストは、テレビCMうち始めましたね。きっと苦戦を予想してのことだろうな、ここの良くない状況を聞いて。
    やっぱり、苗穂は苗穂なんだよ

  6. 1529 マンション掲示板さん

    >>1527 匿名さん
    「今の苗穂の現状なんて、言われなくてもみんな知ってますよ。」

    円山が苗穂より「格下」とか書き込んでる人もいますけど笑
    その辺どうなんですか?

  7. 1530 マンション掲示板さん

    合理性で選ぶなら苗穂。
    感性で選ぶなら円山。

    札駅はすべて駅に集まっているので便利。
    大通は路面店の粋な店が多く街歩きが楽しい。

    そして札駅にアクセスが良いのが苗穂で、大通にアクセスが良いのが円山。

    アリオで全て用事を済ませられて便利なのが苗穂で、多少不便でも裏参道等のお洒落な個人店も活用するのが円山。

    都心の高層ビルに近いのが苗穂、自然に近いのが円山。

    苗穂と円山を選ぶ層は元からまったく相容れないんですよ。正反対と言っても良いくらい。どっちが良いとかではなくね。

  8. 1531 マンション掲示板さん

    アリオと札駅ビルで完結する生活が便利と感じるか味気ないと感じるか。
    苗穂推しは前者で円山推しは後者ということだと思います。

  9. 1532 ご近所さん

    「南側のプレミストは、テレビCMうち始めましたね。」 << ファクト

    「きっと苦戦を予想してのことだろうな、」 << 妄想

    「ここの良くない状況を聞いて。」 << 妄想

    「やっぱり、苗穂は苗穂なんだよ」 << 願望

    マスゴミの常用手法を真似たんだけど、出来は1517の方がもう少し良かった。

  10. 1533 マンション検討中

    苗穂の方が魅力的ですね。今後の札駅中心で札駅より東側の街開発で札駅付近がもっと賑やかになるでしょう。JRで3分でそれらにアクセス可能、それも駅直結のマンションから。

  11. 1534 マンション検討中

    >>1528 マンション検討中さん

    販売ツールにCMを使う事は普通でしょう。売れないと思うからCM流す?どんな理論でしょうか? 10数年前、芝浦のグローブタワーというマンションが販売された時、それはそれは大きなCM流してましたよ、男性アイドルグループを使って。今でも新築価格より高額で売買されている物件です。

  12. 1535 マンション検討中

    >>1526 通りがかりさん

    全国どこも再開発で便利になるエリアのマンションは荒れます。特に今まで注目されていなかった場所は。周辺のセレブ?エリア推しが全否定で書き込みしてきますよ。

  13. 1536 マンション検討中

    マンションのスレッドが荒れるという意味です。マンション自体は荒れてないです。誤解を与えてすみません。

  14. 1537 マンション検討中さん

    >>1534 マンション検討中さん
    デベの販売戦略を理解していない素人は黙っとけ

  15. 1538 評判気になるさん

    円山に住みたいと思えないとか、ここで言ってる人たちは、住みたいんじゃなくて住めない人。価格など含め同等の物件が円山と苗穂にあったら、9割の人が円山選ぶよ。
    円山に魅力感じないとか、苗穂の方が上だとか言ってる人は、マジでバカ。金なくて住めないだけ。
    以上

  16. 1539 ご近所さん

    円山はそこまで落ちぶれたか・・・・・

  17. 1540 マンコミュファンさん

    まぁまぁまぁ笑
    私も同意見で、円山と苗穂を比べたら十中八九、円山でしょう。これはもう事実でしょう。ただ円山は、普通の収入の人では手が出ないほど価値が上がりすぎています。そういう現状で比べたら、苗穂を選択する人がいてもおかしくはないと思いますよ。
    それでも私は、琴似とか桑園選びますが笑
    今の苗穂は、アリオ以外ホントに何もないですからね。

    苗穂の発展て、どうなんでしょうね?。
    期待はしたいですが。

  18. 1541 匿名さん

    >> 1505 通りがかりさん

    本当に大丈夫ですか?現在そして未来の札幌を知らなさすぎです。円山信仰なんて今や懐古趣味人がすがりついている過去の栄光、ただの妄想ですよ。琴似や桑園よりずっと不便な街ですよ。現代の札幌住民なら誰もが周知の事実です。

    札幌以外の転勤族が敢えて円山などを選ぶのは土地勘が無いので何も考えずに先任者達に歴代引き継がれてきた勧めに乗るか不動産屋に誤魔化されてるだけです。転勤族は未知の土地で数日中に、最悪現地を見る時間すらなく、物件を決めないとなりませんから、考えるのは家賃自己負担額と、子供がいれば学校の事程度。どのみち数年でまた転勤ですし。

    勿論円山などを適正に総合評価して選ぶ賢明な人もたくさんおいでです。
    一方で経済ダイナミズムや価格形成理論に疎い人が地名だけで円山や西18丁目などを選ぶんです。ただの付和雷同での選択です。

    円山などの付和雷同型支持者たちは、円山などに幻想を抱きすぎ。日本や札幌の未来を考えなさすぎのように感じます。善意の人々が、あなたみたいな古色蒼然とした不動産屋の甘言に踊らされて、総合的なデメリットを適切に評価せずに購入して後悔するんです。

    ちなみに私は、本物件のデベ関係者でもなく、通りがかりのあくまで中立的な一般庶民です。
    あ、でも高級住宅地は幾つも見てきましたよ。残念ながら通過程度ですがね。

  19. 1542 マンション検討中

    >>1537 マンション検討中さん

    へーー販売戦略ってどんなん?小さい規模のマンションはCMさえも流す販促資金もないでしょう。

  20. 1543 匿名

    >>1540 マンコミュファンさん

    円山、桑園、琴似を選んで下さい。ここは新しい苗穂を選ぶ人の情報交換ですよ。円山スレにお帰り下さいませ。

    円山の魅力は一部の大きな戸建だと良いと思いますがマンションはどうでしょう。

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸