札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/MB141021/

所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1224 通りがかりさん

    北12条と西28丁目は?すすきのは微妙ですかね

  2. 1225 住民板ユーザーさん1

    大通
    札駅
    円山公園
    バスセンター前
    西11丁目
    西18丁目
    琴似
    桑園
    北12条
    中島公園
    苗穂
    西28丁目
    新札幌

    こんなとこですか?

  3. 1226 マンション検討中さん

    個人的には、、、

    大通
    札駅
    円山公園
    バスセンター
    西11丁目
    西18丁目
    桑園
    西28丁目
    中島公園
    琴似
    北12条
    苗穂
    新札幌

    ですかねー
    いずれにしろ、ここはないですね、、、

  4. 1227 マンション検討中さん

    てゆーか、ここはないですね。買った方は、ちゃんと調べて検討したのかなー。それか、そんなん気にしないお金持ちなのかなー。

    ここ、私が検討している円山やバスセンターなどの物件と比べて、修繕積立金基金は倍近く。管理費+修繕積立金は1万以上高いです。物件価格は、ほぼ変わりません。だったら絶対円山やバスセンターの物件にしますけど!

  5. 1228 検討板ユーザーさん

    修繕積立が高い!
    って貶めてる人が多い様ですが
    駅直結のタワーマンションを考える人は流石に折り込み済みでしょう。
    空中歩廊もそうですがタワー式駐車場がマンションに内包されてる訳ですし修繕が安くなる要素は無いです。
    そこに引っかかるならそもそもこういう設備のマンションを考えるべきではないでしょう。
    価格と利便性を天秤に計って価値があると思えば買ったら良いだけの話。

    土地的な価値はここを見る限りないと判断する人が多いですが、バブルに乗った価格である事は間違いなく、資産価値として今の販売価格より上がる事はないでしょうね。
    苗穂のこれからの発展に期待が価格に入ってる感じで、発展しなければ割高なのは間違い無いと思います。
    投資という意味での価値は低いですが、アリオと駅がある限り生活環境の利便性は高いから住む分には良いと思いますけどね。

    まぁ高いのは同意ですが、その価値が有るかは人それぞれ、重視する点によるという事です。

    あ、駐車場は高いです。これだけは完全に初期設定ミスってると思います。車は無い方が良いと思います、無くても生活出来る環境ですし。

  6. 1229 マンション検討中さん

    「これから」が期待の苗穂地区を
    人気の立地地区ランキングに今カウントするのはまぁ違う気がしますが…
    このマンション群が出来る事で人気の地区になれれば良いですね

    地区という意味での価値はたとえ発展したとしても新札幌以下だと思いますよ
    このマンションの価値は直結、それだけです
    地区はあまり関係ないんじゃないでしょうか

  7. 1230 匿名さん

    札幌の市況は2030まで下がる要素が無さそうですけどね
    新幹線と札幌五輪でそこまでは右肩上がりな気がします
    街中も2030に向けての再開発だらけで資材、人件安も見込みないですし
    少なくとも東京五輪で落ち着く事は無さそう
    大きく値下がるなら2030以降かと

  8. 1231 匿名さん

    景気は下がれば上がりもします。
    正確に読める人はいないでしょう。
    自分たちが住んでいる間、どれだけ快適に過ごせるかを考えるぐらいでしょうかね。
    そう思うと、買いたい時に買うしかないですね。

  9. 1232 マンション検討中さん

    以前、コメントがあったらすみません?
    発見できなかったのですが、こちらの物件の修繕積立金、管理費、駐車場の料金が分かる方はいらっしゃいますか?
    南口のプレミストの物件は修繕積立金と管理費で
    25000位と口コミで見ました。12年後1.8倍なんだとか。。。
    今はこんなに高いんでしょうか?
    札幌はまだまだ車が必要な地域な気がしますが。。。

  10. 1233 購入検討中

    色んな意見があって良いと思います。
    日用品の購入する場合、苗穂なら、アリオがあるので良いと思うのですが、
    札駅や大通に住む人はどこで購入するのかな。デパ地下?

  11. 1234 マンション検討中さん

    >>1232 マンション検討中さん
    公式HPの物件概要に乗ってますよ
    管理費も修繕も大手のデベでは普通。
    首都圏のタワマンと比べたら安い。
    地場の業者と比べても仕方ないですからね

  12. 1235 住民板ユーザーさん1

    >>1233 購入検討中さん
    大通なら生鮮も扱うドンキや業務スーパーがありますね。

  13. 1236 マンション比較中さん

    >>1233購入検討中さん
    大通駅から歩き範囲で行けるスーパーはすすきの駅のラフイラ内にあるイトーヨーカドーです、生鮮食品は普通に足りるですが、冷凍食品と常温保存食品は品数少ない、日用品はほんのわずかしかない。
    狸小路に大型ドラックストアあります、道産食彩館HUG小さな店もあります。
    ドン・キホーテの生鮮食品は、全然少ないです。
    大通とすすきの間の業務スーパーは生鮮食品は売ってないようです。
    札幌駅近くのスーパーは北12条近くに駐車場4台しかない小さな生協あります、あと北10条にJR生鮮市場あります、夜7時閉店。
    大通と西11丁目の間に住んている友人はいつも車で石川通南13条のラルズマートで購入、札幌駅のプレミスに住んている友人はアリオへ購入している。

  14. 1237 住民板ユーザーさん1

    中規模以上のスーパーがある駅限定

    円山公園(マックスバリュ、東光ストア、フードセンター)
    バスセンター前(東光ストア、マックスバリュ)
    北12条(生協)
    琴似(イトーヨーカドー、マックスバリュ、イオン)
    桑園(イオン)
    西28丁目(東光ストア)
    苗穂(イトーヨーカドー)
    新札幌(イオン)
    麻生(東光ストア、イオン)

  15. 1238 名無しさん

    大通住民だけどメインは外食だよ
    スーパー行きたいときは丸井地下かコストコか東光かラルズ
    車あればスーパーなんかどこだっていいから気にしないな

  16. 1239 マンション検討中さん

    >>1236 マンション比較中さん
    ラフィラは来年閉めちゃいます。

  17. 1240 マンション比較中さん

    >>1238名無しさん  
    確かに車があればどこへも行ける、田舎に住んているけれど、出かけはもっぱら車です、ラクト.ナボ.ベジタリアンの為、大通に食べれる店はは無さすぎる、冷凍の野菜を使用している店もある、好きじゃないです。
    札幌市の郊外に、地元野菜や国産野菜の新鮮食材を使用している店は何軒がある、野菜料理はたっぷりあります、これらの店はよく行くけれど。
    外食がメインの人は大通と札幌駅に住むのは便利と思います。

  18. 1241 購入検討中

    札駅大通なら、車は基本不要。
    苗穂なら必要って感じですかねー

  19. 1242 通りがかりさん

    中央区というステータスを求めている人は生活利便性なんて気にしないのです。西13のタカラレーベンなんてあんな位置で周辺なんも無いのにあの価格ですよ。

    このマンションは利便性高くて生活環境が見えますね。
    主にアリオのお陰ですが。
    入居が始まったタワーズフロンティアもファクトリー以外なんも無くて周りが閑散としてます。一階の商業施設もまだ入ってませんし。まだこれから色々立つのでしょうが。

  20. 1243 匿名さん

    自分の気に入ったスーパーまで車で買い出しに行くし
    別に不便じゃないわ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸