札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 苗穂駅
  8. ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-27 07:44:41

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://lions-mansion.jp/MB141021/

所在地:北海道札幌市東区北五条東10丁目16-4他(地番)
    北海道札幌市東区北四条東11丁目以下未定(住居表示未実施地区)
交通:函館本線「苗穂」駅下車徒歩1分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.57平米~126.33平米
売主:株式会社大京 住友不動産株式会社 北海道旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-17 14:27:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・グランアルト札幌 苗穂ステーションタワー口コミ掲示板・評判

  1. 2284 通りすがり

    >>2280 eマンションさん

    あなたのデタラメトンデモ話しは要りません。嘘ばかりです。

  2. 2285 マンション検討中さん

    まぁ札幌市民で、苗穂住みたい!なんて人は、かなり少ないですからね。どこまで言っても、所詮は苗穂。再開発言っても、桑園や琴似ほどにもならない。
    札幌市民は、そのことわかってますよ。


    今よりは良くなりますけどね

  3. 2286 匿名

    人それぞれだと思いますよ。職場が近いことや、最近、外観がかなり出来上がってきたのを見て、私の周りにはこのマンションに住みたいという人も結構いますが、桑園や琴似は話題にも上がらないので。多分、中央区の、誰もが羨むような場所にお住まいなのでしょうが、所詮は苗穂という蔑むような言い方も、苗穂に住んでいる方や、再開発のために20年以上も頑張ってこられた方々に対して心無いかと。

  4. 2287 匿名さん

    >>2261 eマンションさん
    苗穂は十分僻地で、札幌駅まで25分歩けない……
    先ずは私は実際に夏の時歩きました,アリオ前拡幅中の道路から駅北口まで、25分でした。
    人の歩き速さの平均は1時間4キロです、平坦な道ならば大体1.5キロかかる時間は22.5分、成人男性は20分です。苗穂駅から札幌駅までは坂道がなく、平坦な道で、信号は3つです。
    苗穂は十分な僻地について、このようなコメントはもう無視するしかない。eマンションさんのコメントは39スレから沢山読みましたが、今回は残念でした。

  5. 2288 通りすがりさん

    >>2287 匿名さん
    別に批判してるわけではなく、あくまで参考意見だと思います。歩き方にもいろいろあるのではないでしょうか?

  6. 2289 通りすがり

    >>2285 マンション検討中さん

    >>2285 マンション検討中さん

    こちらのマンションに決めた理由

    皆さん色々あるかと思いますが、私はやはり利便性が一番の決め手でした。。再開発地域というこの立地と大型商業施設、病院など生活に直接結びつく環境が魅力に思えました。それまで苗穂に住むという事は全く考えもしなかったです。苗穂という街の事も全然知りませんでした。札駅の隣駅でビール園があるところとしか認識しておりませんでした。マンションの購入検討をするにあたり、苗穂の歴史、再開発事業の始まりなど北海道の開拓時代から現在までの流れを調べました。行政や沢山の企業、学生、地元住民の皆さんが少しでも苗穂を良くしたい、住みやすい街にしたいと何十年もかけて努力をされここまで来たことがわかりました。そんな街に住める事を今は誇りに思います。

    所詮苗穂という言い方はあまりにもこの北海道を開拓された先祖、先輩たちそして地元住民の皆様、各企業、行政に対して失礼過ぎます。なぜ苗穂を目の敵のようにするのかわかりませんが、もしあなたのルーツが北海道の開拓民であるなら国鉄の恩恵を受けているはずです。国鉄無しで北海道の開拓は不可能でしたから。

    今後はそのような発言は控えて頂きたいです。お願い致します。

  7. 2290 マンション検討中さん

    >>2289 通りすがりさん
    マンション一つ選ぶのに、北海道の開拓民に感謝!とか祖先の皆様とか、そんなことまで考えるんですね笑 
    失礼ながら、そんなことハッキリ言ってどうでもいいです。多くの人が、マンション選ぶのにそんなこと考えてませんよ?

    所詮は苗穂。だから、今まで放置されてきた。
    それも苗穂の歴史です。札幌市民の普遍的な価値判断かと思いますよ。西側エリアには敵わないところがあると思います。

  8. 2291 マンション検討中さん

    そこまで深くは考えてマンションは買いませんが、先祖とかどうでもいいって言葉はどう考えてもよろしくないですね。

    西側エリアに敵わないって?笑えます。どこと競ってるの?笑 購入された方は、西側が欲しくても買えなくてここを買われわけではないです。同じ値段出せばいくらでも買えるでしょ。ここより安いところもあるくらい笑 住みたいところに住むんです。競ってばかりいませんよ笑

  9. 2292 通りがかりさん

    >>2291 マンション検討中さん
    先祖云々、考えが古いですよ。北海道の成り立ち、札幌成り立ちや歴史なんて知らない人だらけです。マンションの購入と、どう関係があるのでしょうか。

    競っているわけではありません。
    あくまで比較です。
    西側の方が、どのエリアも街として発展しています。それこそ札幌の歴史が影響してますね。
    このマンション自体は直結という利便性の高さはありますが、エリアで見ると、やはり苗穂は弱いです。

  10. 2293 匿名さん

    歴史を軽んじる人には、古き良きをコンセプトにして景観を構築している苗穂再開発の良さは分からないだろうよ。

    もし企業絡みでこのネガティブキャンペーンやってるなら言葉と態度は弁えた方が良いと思うよ。大手3社に粉かけるなら弱小なんだろうが、バレたら炎上所じゃすまなくなるぞ。証拠は全て残るんだし。
    個人でやってるならそれはそれで…

  11. 2294 通りがかりさん

    駅北口はバスターミナルっぽいのが出来て来ましたね。駅舎下のスペースはバス待ち用だったのだと理解しました。駐輪場も徐々に出来始めています。毎週の様に見てますが開発されていく様は見てて楽しいですね。南口のツインタワーが構築されて行くのも楽しみです。

  12. 2295 検討板ユーザーさん

    苗穂の発展性に魅力を感じない。修繕費の高騰が不安である。JRだけでは冬が不安だ。そう考えて辞める人は居るだろうし、そこを否定する気は無い。
    しかしその手の人は「ここは地区の発展性を感じないのでやめました」と書いたら終わりである。その手の書き込みも何度か見ている。
    これ程粘着して否定的な意見を羅列するのは異常行為である。
    他デベの嫌がらせ?と思われた方も居る様だが、上階はほぼ完売し、下層は安く利便性を享受出来るため売れ行きに曇りのないこのマンションではやる意味が無い。
    単純に嫌がらせなのだろうと思う。ココを購入、検討して居る人に単純に嫌な思いをさせたいだけなのでしょう。

    だが、この御仁が定期的に暴れてくれて居るお陰でスレが賑わい、反論などにおいて価値のある情報が溢れているのも事実。
    論破されたら反論出来なく、都合が悪くなったら大量の書き込みで流す程度の害しか無い。情報は根拠も理論も無く大概妄想でしかないので、聡明な購入検討者が惑わされる事は無いと思います。

    だから私は話半分に静観しています。この御仁の書き込みを全て消したら多分3分の1位は無くなってしまうのでは無いかな。スレッドも盛り上げに一役かってくれているこのエンターテイナーに気持ち良く泳いで貰ってた方が有益であると思います。反論反応がイチイチ斜め上や斜め下で面白いしね。

  13. 2296 通りがかりさん

    >>2293 匿名さん
    歴史を軽んじてろうがなかろうが、苗穂の良さを理解できない人はたくさんいると思いますよ。ここの人は苗穂を持ち上げ過ぎ。下手したら、札幌市内で一番魅力あるエリアと思い込んでる。まさに苗穂信者って感じです。

    残念ながら、企業絡みでもデベ関係者でもございません。そんな脅しのようなことは通用しません。
    掲示板で個人の見解を述べて何か問題でも。

  14. 2297 匿名さん

    >>2296 通りがかりさん
    これから住むであろう所を持ち上げるのが何か問題ですか?
    住めば都ですし良い所を見つけようとするのは当たり前じゃ無いですか?個人にとって札幌市内で一番魅力であると感じるから住む検討するのですよ。少なくとも私は札幌市内で一番住みたい場所だと思っています。誰とっても良い所だなんて思ってませんし、苗穂を信望しているつもりは有りませんが。
    それこそ私の個人の見解ですが何か問題でも?
    あなたは自分が良いと思わない所に住みたいのですか?

  15. 2298 口コミ知りたいさん

    >>2290 マンション検討中さん

    読解力ないね。利便性で選んだって書いてるだろ。苗穂の歴史とか再開発の背景はあんたがあまりにも苗穂をこき下ろすから説明してあげたんでしょ。このエリアは民間だけの儲けでやってないの。あんたのじいさんばあさんだって苗穂で作られたSLがなかったら本州からの食料もなかった。あんたも生まれてないな!苗穂だけじゃなくJRもディスってるよな。罰当たりだな!

  16. 2299 匿名さん

    勤務先が札幌都心部であれば通勤に便利な立地と思います。スーパーも隣接しているし。多くの方の懸念事項である修繕積立金額の将来予測はどのようになっているのでしょう? こちらは段階増額積立方式ですか?

  17. 2300 口コミ知りたいさん

    とにかく高騰するのは見えてるのでやめた方がいいと思います。10年後、月5万は確実です

  18. 2301 口コミ知りたいさん

    >>2292 通りがかりさん

    歴史とかどうでも良いとか言う人が西側に歴史がーーとかよく言えるな。他スレでも西のおハイソ 笑 の歴史なんか知らんが熱弁してたな。結局ブランド思考の頭空っぽジジイだな。

  19. 2302 通りがかりさん

    >>2301 口コミ知りたいさん
    ずいぶん言葉が汚いですね。
    頭空っぽさんですね。苗穂の人は、このレベルか

  20. 2303 口コミ知りたいさん

    >>2302 通りがかりさん

    苗穂住民じゃないよ。色々検討しててこのスレもずっと読んでる。あんただって下品な見下す内容に書き込みだらけ。すぐレベルだの民度だの何で判断してる?どーせ良くて北大出のポンコツ医者で円山住みしか自慢することないオヤジだろ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸