- 掲示板
ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)
[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29
ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)
[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29
ホワイトウッドやSPFは素材そのものの特性として
日本の木造住宅の構造材に適さないのは事実。
不良品ではないからメーカに瑕疵は無い。
責任を負うのは全部施主。
>日本の木造住宅の構造材に適さないのは事実。
大手ハウスメーカーはホワイトウッドを顧客に説明する道義的責任が有る。
まだ
>売る、建てる、逃げる
の体質は変わらない?
価格がもしかしたら国産材より安いかもしれないし、それはそれでいいんじゃないかな
もしホワイトウッドが嫌なら追加料金だして国産材にしたらいいだけだし。
125さんの意見に賛成。
金払ってもやってくれないところもあるだろうけど、買わなければいい話。
ホワイトウッドを使っているメーカーや工務店を悪く言うけど、買わなければいい話なんだよね。
説明義務?構造体の材料がなにかをわからないまま買う、買主が勉強不足すぎません?
安いという選択肢をとるならホワイトウッド。いやなら、杉でも、ヒノキでも追加払えばいいじゃん。
シロアリや湿気の問題も樹種だけでは語れないんだけれど、まぁスレがホワイドウッド云々のスレだから、いいっか。
>施主に責任転換
隠してホワイトウッド使ってるならメーカー責任。
仕様書に書いてあるんじゃない?普通。
それを選ばないという選択肢があるにもかかわらず、使用するのは施主責任だよ。
そのメーカーから買わないという最大の選択肢があるのに。
これでもメーカーの責任?
ペテンに近い売り方ですよ。
ホワイトウッドやスプルース集成材と言わずに
「プレミアム集成材」ですからね。
無知な人は良いものと思って買うのでは?
>売る、建てる、逃げる
コレは何も大手ハウスメーカーに限った事じゃ無いだろ
中小ハウスメーカーもヤルし零細工務店だってヤル
そして…大手ハウスメーカーでもヤらないとこはヤらないし
同様に中小ハウスメーカーや零細工務店だってヤらないとこはヤらない
まずは影響力の大きい、大手ハウスメーカーが襟を正すべきでないか?
零細工務店はホワイトウッドは使用しないだろ、集成材と比べ無垢材はそんなに高い材料ではない。
少し古い資料だが調べると3mx12cmx12cm材
ホワイトウッド集成材 3270円
杉 2080円
杉KD材 2900円
逆だ、無垢杉の方が安い。
零細は高い集成材は使わない、安い無垢を売りにするな。
つまり…
某大手の「プレミアム集成材」 vs 零細工務店の「杉無垢材」
の構図に結果として成るわけですね
檜無垢材なら~…なんて野暮な論理のすり替えは無しとして…
プレミアム集成材 vs 杉無垢材
ならどちらに軍配があがるんだ?
粗悪品ホワイトウッドVS杉無垢材
価格が安く杉材の勝ち。
フラット35対応で品質に問題なしで杉材の勝ち。
大手ハウスメーカーはへぼ大工でも建てられるように寸法安定性の良い粗悪品ホワイトウッド集成材を使用。
腕の良い零細工務店大工と大手ハウスメーカー下請けヘボ大工で勝負有り。
[【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE