大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イーグルコート京都御所南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 烏丸御池駅
  8. イーグルコート京都御所南ってどうですか?
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2017-09-30 18:54:34

イーグルコート京都御所南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daimaruya-kyoto.co.jp/goshominami/

所在地:京都府京都市中京区堺町通押子路下る扇屋町660番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 「烏丸御池」駅 徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 「京都市役所前」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.03平米~78.90平米
売主・事業主:ダイマルヤ
販売代理:アイ・フラッツ
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:日本ハウズイング株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.11.29 管理担当]

[スレ作成日時]2016-03-03 13:33:35

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーグルコート京都御所南ってどうですか?

  1. 136 マンション検討中さん

    5980万の客寄せ部屋はもう無いらしいのに、まだ掲載してんな。やっぱり不誠実だなこの会社。

  2. 137 近隣住民

    >>136 マンション検討中さん

    業者の投稿は禁止!

  3. 138 匿名さん

    >>136 マンション検討中さん

    ホントの話なら業界のタブー 違反ですよ。

  4. 139 匿名さん

    <おとり広告>のひとつです。
    事実なら、消費者庁や公正取引委員会が把握すると処罰の対象になる。

  5. 140 匿名さん

    同じイーグルコート烏丸御池も違反物件で未だに揉めてるみたいだし、相当なブラック企業だな。過去レス遡るとかなりヤバイ。

  6. 141 匿名

    >>140 匿名さん

    過去レス読んでみたけど
    君のこれと同じレスがいくつもあったけど
    時間をあけて同じ投稿をしてるの?

  7. 142 匿名

    >>141 匿名さん

    ここは4人くらいの常連さんで成り立っているスレやからね
    あまり新味は無いわな。

  8. 143 匿名さん

    >>141 匿名さん

    あなたは誰ですか?
    なぜかばうの??

  9. 144 匿名さん

    間取りを見ている限りではファミリー向けということなんでしょうか。
    価格帯は5,980万円~9,300万円と幅はあるように感じられますが、部屋の広さとあとは階数によって大きく変わってくるというふうに見ていいのでしょうか。
    あまりに高いと若い世代は検討しにくいと思いますが、
    複数人の家族といってもあまり幼い子供がいるような家庭向きではないのかなぁ。

  10. 145 検討中

    >>144 匿名さん

    確かに価格は想定以上でしたが、他のマンションを見ても
    相場としてこの価格帯にありますから もうこの点は納得しています。
    むしろ駅近ですし、学区が良いので 結構 購入に傾いています。

    またこのエリアなら転勤になっても賃貸はすぐつくと思っています。
    低層階の3LDKかな?

  11. 146 マンションさん検討中

    >>145 検討中さん
    ここの小学校はどこか教えて頂けますか?

  12. 147 eマンションさん

    >>145 検討中さん

    この金額で買って賃貸だしても回収しきれないですよ。借り手が放っておいてもつくのは築浅の間だけですし。
    転勤族なら買わずに他の高級賃貸がおおすめです。
    田の字エリアが地価バブル状態になってからのイーグルコートは内装にお金かけられてないので金額の割にホントにちゃちな感じですよ。
    この値段でローカルデベなら買い急ぐ必要全くないし、現に売れてないらしいので、完成後に、現物見てからの方がいいてしょう。

  13. 148 マンション検討中さん

    >>146 マンションさん検討中さん

    御所南小学校ですよ。

  14. 149 マンション検討中さん

    >>148 マンション検討中さん

    御返信ありがとうございました。

  15. 150 マンション検討中さん

    >>147 eマンションさん

    賃貸に出して回収するという発想はしていないです。
    やむ無く転勤になった時に入居人が苦労しないで見つかる
    というだけでOKです。
    それは多分エリアに関係してくると思っていますが。
    また高級賃貸に住んでいては頭金が貯まりそうにありませんから
    金利が低いので購入する方向です。

    最後にデベロッパーはローカルだろうが東京資本だろうが
    別段構いません。

  16. 151 匿名さん

    この価格帯の購入者が「高級賃貸では頭金がたまらないから」というのは、なんかズレてると思います。

    5980万は客寄せで、もう無いらしいから、実際の購入額は六千半ば~九千万台になるわけですし、いくら低金利でもローンというのは冒険しすぎです。

    あと、デベロッパはどこでも関係ないかもしれないですけど、ダイマルヤの評判が地元で大変悪いのは事実です。
    地元の人たちに聞いてみるといろんな残念な話しが山盛り出ますよ。

  17. 152 通りがかりさん

    >>151 匿名さん

    高級賃貸では頭金が貯まらないというのは
    一つの真実だと思いますよ。
    ズレてなんか無いです。

    逆に聞きたいですが毎月多額の賃料を払っていたら
    どうやって頭金を捻出するのですか?

  18. 153 近隣住民

    >>149 マンション検討中さん

    この小学校を目当てにこの近辺にマンションを
    購入する方もいらっしゃるようですよ。
    以前の住宅専門誌に 学区で10%中古査定が上がるって
    出てました。

  19. 154 匿名さん

    六千万以上出そうとする転勤可能性があるサラリーマンて、大企業のエリート社員。家賃補助が充実してることがほとんど。大企業なら半額以上出してくれるところが多い。
    それにサラリーマン家族向けの京都の高級賃貸て、言ってもそんなに高くないです。額面で20万出せば良いのたくさんあるし、30出せばすごい豪華。自己負担10~15万以下ならたいした額でないでしょう。
    というか、この価格帯に手を出すなら、年齢によるけど年収1500万は欲しいところ。

    市立の小学校のためだけにこんな大金だすなら、私学入学させた方が将来も確実でしょう。近畿圏内での転勤なら継続して通えるし。

    あんまり不動産屋の売り文句を鵜呑みにしないほうがいいと思いますけど。
    ローンきつくなってすぐ手放すことにならないようによく考えてくださいねー。意外に手数料も高いし、短期間で売ると譲渡益にかかる税金も高いですから利益でないです。
    部屋によっては固定資産税も年額40万くらいなるんじゃないかな?

  20. 155 匿名

    >>154 匿名さん

    年収1500って 本当?
    小学生の家族がいる年代と思え無いけど。


  21. 156 匿名

    >>154 匿名さん

    あんた マンション検討中の方を応援してんのか
    あきらめさせようとしてんのかわからんが 多分 後者だと思うが
    年収1500だの私立だの固定資産税40万だの
    ずいぶんと 弾んだ内容やね?

    例えばここの一番高い部屋でも固定資産税は30せへんよ。
    それと京都の私立小学校ってどこの事言ってんの?
    もっと一般的な内容にしてもらわんと
    検討中の方の参考にならへんと思うわ。


  22. 157 匿名さん

    固定資産税、5年の軽減期間過ぎたら40万の可能性があるが、億ション限定だよ。

  23. 158 匿名さん

    頭金十分貯まってなくて6千万のローンくんだら、
    30年返済で考えて、単純に年間200万の元本を返していくんでしょ。今みたいな超低金利でも月々約18万~の返済、管理費と修繕費とで安くみて月2万、固定資産税24万で考えて月2万。しめて、毎月支払。分が約24万円。
    これで子供がいて、習いものとかに月少なくみて1万かかって、合計25万。最近は習い事に5万以上かけてるのも珍しくはないしね
    となると、手取りで50万でもバランス悪いでしょう。家族構成にもよるけど、50万の手取りだと額面で65万くらいかな。
    でもこの位だと生活面でかなり厳しい懐事情になるでしょ。1500は言い過ぎかもだけど、、この価格帯を買うには少なくてもやっぱり1000以上はほしいね。
    何歳のサラリーマンの人が購入考えているのか知らないけど、高級マンション住んでて、生活は清貧では悲しくないか?

  24. 159 匿名

    >>158 匿名さん

    全然悲しくない。
    むしろ家族の為に一生懸命働いてローンを返済する励みになる。

  25. 160 匿名

    >>158 匿名さん

    どこの私立小学校か返信が無いけど?

  26. 161 匿名さん

    >>160 匿名さん

    自己破産まっしぐらですよ。
    最近は銀行は結構無茶苦茶な融資をするけど、計算は自分でしっかりしないと。
    変な口車に乗って無謀な買い物するとそれこそ後悔しますよ。

  27. 162 匿名

    >>161 匿名さん

    どこの私立小学校?

  28. 163 匿名さん

    >>162 匿名さん

    学校探してるの?

  29. 164 名無しさん

    この立地で70平米5980万円は安く感じますが、何故売れないんでしょうね。

  30. 165 匿名さん

    場所がいいだけに大手ブランドマンションと比較されるからでしょう。

  31. 166 匿名

    >>165 匿名さん

    164と同一人物の投稿だな
    しつこいのう。

  32. 167 匿名

    >>166 匿名さん

    165はこのスレに頻繁に投稿している4人の
    常連の内の一人で某不動産屋に勤めている営業です。
    投稿内容のレベルが低くて話しにならないので
    いつも自分で自分の投稿にレスしないと
    だれもフォローしてくれないのです。
    無視していいです。

  33. 168 匿名さん

    いや、別人だけど。しかもただの一般人。

  34. 169 検討板ユーザーさん

    >>168 匿名さん

    必死だな。

  35. 170 検討板ユーザーさん

    >>165 匿名さん

    一般人がこんな板見てるわけないよ。
    ましてや20分後に即効返信ってか!
    ところで君が言う大手ブランドマンションってどこ?

  36. 171 匿名さん

    大和、積水、野村、近くにあるね。

  37. 172 マンション掲示板さん

    >>171 匿名さん

    結局 掲示は野村君って事?

  38. 173 匿名

    >>172 マンション掲示板さん

    積水は完売だから板を荒らす必要ないから
    やっぱり野村だね
    悪口言ってるのは。

  39. 174 匿名さん

    ハズレ。ただの通りすがりの自営業です。

  40. 175 匿名さん

    日中も夜中も投稿にお忙しい自営業の方ですね。
    羨ましい。

  41. 176 匿名さん

    間違いなく言える事は、この板でかばっているのはダイマルヤとその販売代理店ということ。

  42. 177 匿名さん

    特定の自営業は夜昼なく忙しいのでマンション買えるくらいの金は稼げます。

  43. 178 匿名さん

    自営業はいいですねえ。羨ましいです。

  44. 179 匿名さん

    ここ相当前から先着順で販売してるのに、かなり売れ残ってるみたいね。いち早く買っちゃった人の心中お察しします。

  45. 180 匿名さん

    このマンション、立地凄く良いのに、なかなか売れないですねー。
    外観も独特な感じがしますし、お金あったら欲しいです。。。

  46. 181 匿名さん

    ここのシリーズいくつか見たけど、細部の作りの安さがすごく気になりました。ブランドマンションに比べて建物代を削って安く売ってるみたいだから売る時や、長く住んだ時の修繕費が不安。

  47. 182 近隣住民

    >>181 匿名さん


    修繕費が心配なら買わんといたら良いだけやんか。
    何もこの掲示板で声だか に文句を言う必要ないやろ。


  48. 183 匿名さん

    >>181 匿名さん

    あんた真夜中の一分後にルミエの板にも荒らしに行ってるよね。
    そしてこの掲示板でも随分と荒らしたあと
    自分の事を ただの通りすがりの自営業です 何て煙に巻いてるようやけど
    精神病んでるで。


  49. 184 匿名さん

    >>183 匿名さん

    自称自営業のこいつは ルミエの板がまたしても荒れるように
    種火をつけに行ったんやね。

  50. 185 匿名さん

    いや、別人だけど。

  51. 186 匿名さん

    >>185 匿名さん
    必死だな
    真夜中に一分後の投稿が別人か!
    どんだけ板に張り付いとんのや。

  52. 187 匿名さん

    >>186 匿名さん

    バレてましたか?
    ニートですから 夜中でも投稿を頑張ってます。

  53. 188 匿名さん

    >>187 匿名さん

    ニートなら もうこの板に出てこんでもいいよ。
    早く仕事見つけなさい。

  54. 189 匿名さん

    ニートは別人だけど。

  55. 190 匿名

    >>181 匿名さん

    今回は修繕費が不安のネタでしたが
    次回は何のネタで投稿ですか?

  56. 191 匿名さん

    ダイマルヤのホームページみたら今3つもマンションが売れ残ってるんですね。
    今の景気先行きの不透明では今後もしんどいだろうなー。

  57. 192 匿名

    >>191 匿名さん

    出たー 、またしても 真夜中の投稿。

    しかし 今回のネタはつまらないね。
    一般的過ぎるわ。
    明日 新しい ネタで頼むで。

  58. 193 匿名さん

    192さん
    おまえは誰だよw

  59. 194 匿名さん

    斎藤さんだぞ

  60. 195 匿名さん

    古いよw

  61. 196 匿名さん

    ここの書き込み、物件についての情報より雑談の方が多いですね、、、
    物件の情報交換を強く希望します。

  62. 197 匿名さん

    もう話題がない。このスレ、閉鎖でおk。

  63. 198 匿名さん

    少し前に5980万の部屋は既に無いのに広告出してる話題出てたけど、まだ悪びれもせず続けとるな。景品表示法違反で業務停止命令だせや。

  64. 199 匿名さん

    3月から販売して6~7戸しか売れていない…
    完売まであと2年は掛かるな…
    とっくに売れている5980万円を客引きに…
    それでも厳しい

  65. 200 匿名さん

    >>198 匿名さん

    同じヤツが忘れた頃に同じ内容の投稿。
    暇やのう。
    次の投稿は来月か?

  66. 201 匿名さん

    >>200 匿名さん

    確かに以前 198は 「免許停止せい」と言うとりましたな。
    粘着系ですさかい放っときましょ。

  67. 202 匿名さん

    建築違反の噂で悪評のルミエの真ん前くらいの場所のモデルルーム前に『イーグルコート京都御所南 特別商談会開催』っていっぱいチラシ出してるけど、よほど販売苦戦してるみたいね
    この価格でふらっと人が入るとは思わないけど…

    ちなみゆ5900万円台~ってやっぱり書いてた 嘘なら会社的にホントにセコい っていうかやったらダメなやり方

  68. 204 匿名さん

    >>202 匿名さん

    おいおい お前このマンションについてよく投稿して
    気になってしょうがないようだけど
    嫌よ嫌よも好きのうちって訳じゃないだろうな?
    案外そうだったりして。

  69. 205 匿名さん

    >>204 匿名さん

    わざわざ少し時間あけての二段階投稿のパターンがお好きですね

  70. 206 匿名さん

    >>205 匿名さん

    時間を空けたつもりも別ハンのつもりは無いけど
    それがナニか?

  71. 207 匿名さん

    202さんは 何も間違ったこと言ってないと思うが、どこがおかしいの?

  72. 208 匿名

    >>207 匿名さん

    心根の問題だね。

    まず5900台が本当にあるのか無いのか事業主に確認してから
    投稿すればいい。

    「嘘なら」なんて言う仮定の話しを過去を含めて
    何回も投稿しとるよ。

  73. 209 匿名さん

    >>208 匿名さん

    情報交換の場だから別にいいんじゃないのか?
    いちいち全部自分で確認してからなんて言ったら誰も書き込みをなんかせんよ。
    お前は書くときは全部確認してんの?

  74. 210 匿名

    >>209 匿名さん

    してるよ。

    確認しないで話しを進めていたら
    いつまでも仮定の話しになってしまう。
    情報交換なんかばらへん。

    この件はただ電話して確認したらエエだけやんか、
    もう2ヶ月前から 「もしも5900台が売れていて無いなら」
    なんて言う論調や。いつまで続ける気や。
    有るのか無いのか確認してから
    話ししてくれるか。

  75. 211 匿名

    >>209 匿名さん

    ガセでもニセでも情報交換したいって?

  76. 212 匿名

    >>202 匿名さん

    おとり広告だの景表法違反だのって騒いでるけど
    ここがまだ有るのか無いのかは代理店に
    電話一本すれば簡単に確認出きるやないか?
    それとも電話できない やましい訳でもあるのか?

    今度は タラレバでなく5900台が
    あるのか どうか まず 確認してから投稿しろ。

    あるのを知っていての投稿なら
    悪意に満ちてるね。


  77. 214 マンション検討中さん

    2人の小学生がいる転勤族ですが京都に住みたいと思っています。
    学区はとても良いと会社の先輩は言っておられましたので
    検討しております。
    親からの援助次第で何とか、、、

  78. 215 匿名

    >>202 匿名さん

    お前 これだけ下品に騒いでんやから
    結局 この5900台は有るのか無いのかハッキリせいよ。
    それとも 騒ぐだけ騒いで 形勢不利で急にだんまりか?
    ホントにセコいやり方。って言うのはお前の事やで。

  79. 216 匿名さん

    自分はちゃんと確認してるんなら自分でしたらいいんじゃないのか?
    誰かが[確認したけどなかった]って書き込みをしても、結局嘘か本当かは誰もわからないじゃないのか?
    気持ち悪いスレを次々に書き込むなよ。

  80. 218 匿名さん

    2人でメアド交換してやってください。
    鬱陶しいです。
    このマンションの話ししてください。

  81. 219 匿名さん

    ヒント : ダイマルヤ

  82. 221 近所の主婦

    >>220 匿名さん

    あなた 216で 「スレを次々に書き込むなよ。」って言ってるわよね。
    これってスレじゃなく 「レス」と言うんだけど。
    一応馬鹿呼ばわれ されてるから助け舟ね。
    次回からは気をつけて。
    ちなみにスレを使いたかったら
    「スレに書き込むなよ」って言うわけ。

    [No.211~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  83. 224 匿名さん

    [No.203~本レスまで、個人を批判する投稿のため一部の投稿を削除しました。管理担当]

  84. 225 名無しさん

    同じイーグルコート烏丸御池ルミエにとうとう行政指導が入ったみたいだな。

  85. 226 匿名さん

    価格770万値下げで売りに出されますね。新築未完工なのに早くも値下げとは、価格見誤りしましたね。
    プラウド、グランドメゾン、プレミストより坪単価が高いなんてあり得ない価格設定して、最初に購入したひとは、大損ですね。こんなことするデベロッパーってどうなんでしょうか?

  86. 227 匿名さん

    向かいが鰹節工場で匂いがキツイので、気になる人は必ず現地に行って確認した方がいい。

  87. 228 匿名さん

    匂いもそうだけど、トラックの出入りも頻繁にあるし、平日は、工場だけにガヤガヤしてますね。
    マンション玄関の真ん前ですからねー。
    気になるひとは、平日に要確認ですね。

  88. 229 匿名さん

    >>226 匿名さん
    モデルルームがらがらで閑古鳥状態だから仕方ない。
    大津のイーグルコートも全然売れてなさそうだしね。

  89. 230 マンション検討中さん

    >>229 匿名さん

    田の字の買い手である東京勢や海外投資家の買いが無くなってきたからじゃない?
    東京も売れ行きが鈍化して在庫が増えてるようだしね。

  90. 231 匿名さん

    まだ、完成もしてないうちに大幅値下げ、家電・家具プレゼント、間取り変更OKとかって…
    このマンションをその前に契約した人たちはなんだったんだって思いにちがいない 

  91. 232 匿名さん

    いよいよ売れないから、先客の気持ちなんか構ってられない感じだろうね。今さらだけど、ダイマルヤはそういう会社だよ。こんなことやってるから、誰にも見向きもされなくなるんだよ。

  92. 233 匿名さん

    この物件は、まだまだ値下げの可能性が大ですね。たかが31戸しかないのに、まだ18戸もあります。もう受付開始からかなりたってこれですから、さらなる値下げ期待しましょう!

  93. 234 匿名さん

    そんなに残っているとは知らなかった。
    先に買った人が気の毒。

  94. 235 匿名さん

    マンション買ったことある!?
    こういう場合先に買った人も値引きされてる場合が多いですよ。

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸