物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエア22F |
交通 |
https://tokyogumi.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京組の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
608
匿名さん
近所に東京組が建てている住宅がありますが、工事現場近隣への迷惑はお構いなしです。
長時間の路上駐車もやりたい放題。近所にコインパーキングも沢山あり、他の業者さんは最低限の積み下ろしが終わったらちゃんと車を移動されていますが、東京組の現場だけは建設現場の近くに我が物顔で停めています。
道路に面している駐車場に停めている車が出られなくなる場所にも平気で路駐。しかも、協力会社だけでなく東京組の車も路駐です。
会社の方針なのか現場の方針なのかはわかりませんが、駐車場代は経費として認められないのでしょうか?
近所には他にも建設現場はありますが東京組の路駐率が突出しています。近所の方も注意されている様ですが、ほとんど改善されていないようですね。
こういう点はオーナー側としても怖いですよね。新居に入居して「さあ、これから新生活!」のスタートラインで、既に近隣から嫌われているかもしれないわけですから。
住宅の品質も大事ですが、特に戸建ての場合は施工業者のマナー、良識も含めた業者の選定が肝要かと思います。それが跳ね返ってくるのは、残念ながらオーナーさんに対してでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
10年近く前に知人が施工側として、お客様のアフターケアの訪問に行ったときの手伝いをしました。
数軒の御宅を見ながらオーナー様の話をお伺いしました。いくつかの御意見をいただきました。どれも苦情でした。「外装が注文したものより低品質、低価格に勝手に変えられた。」「日々使う内装がすぐに壊れた。」「床、階段の継ぎ目がズレている」「床が斜めでビー玉がコロコロと転がり1箇所に集まる。」東京組という会社が全責任を負うはずの事案が【やっちゃたもの勝ち】で放置されています。
外装を施工する下請け業者が元請けの東京組からの受注に対して儲けを得るために粗悪品に換えて価格差を着服している。もしくは下請け業者に発注するときにはオーナー様からの依頼された品ではない低価格で粗悪品に換えて発注している。
家の傾きは基礎工事から全部ダメな可能性がある。
考えられる原因のいくつかは、次のものが…。
建造物の沈下を防ぐための基礎工事のコンクリート不足、地面の下部分に入れる総量m3の量を誤魔化して面で支えるべき建物を点と線で支えての荷重集中で沈下している。型枠施工に流したあとコンクリートの水準を取っていない。建物基礎部分の木材が注文したものより低品質なのに換えてある。設計の寸法が違う。等々、まだまだ考えられる原因がいっぱいあります。
納品の工期が遅れる原因のひとつに下請け業者が施工するほどに赤字になることも考えられます。
元請けが儲けるために下請け業者に発注時から赤字の金額で依頼する。それでも受けるという下請け業者を見つけるのに時間を要する。下請け業者は儲けるために低額粗悪品に変える。
生涯のうちに大きな買い物をする中で、東京組で買い物をすると不幸になりますよ。という参考になると思います。
このような口コミサイトでは、受注業者、施工業者、下請け業者と注文を受けた側も見ています。
買わせる側の「良かったですよ。」の嘘、虚言もあります。
購入する側にも責任があります。調査せずして、
家が欲しい。できるだけ安く。些少な土地でも…。
物質的に存在する建物には原料費があります。
固定する人件費は安くなりません。
安くするために原料費から掠め引きます。
安物粗悪品に変える。見えないところには廃材を使う。見えるところでも外観が似た安物粗悪品に変える。ましてや東京…。人口に比例して悪人も存在する東京…。これらの事前調査を緊密に実施することが東京…で詐欺商品を掴まされないよう防衛策、自衛策になります。
将来にワクワクしながら粗悪な業者に粗悪な品物を買わされることがないように祈念致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
2014年12月竣工 狭小注文住宅を東京組に建ててもらって
営業は優秀、建築士は最悪、現場監督はいまいち、アフターケアは親切、みたいに個人商店のオンパレードで、いまだ玄関が曲がったまま約10年経過します。修繕は二の次さんの次、もう電話するのもつかれてしまって放置です。東京組で家を建てようとされている方、よく考えてからにした方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
2014年12月竣工 狭小注文住宅を東京組に建ててもらって(補足)
不具合の箇所を記載しまーす。
・玄関ドア2枚曲がっているため、一番開いている箇所で1cmくらいの隙間あり。鍵の開け閉めの時に玄関ドアを思いっきり引っ張らないと鍵穴が合わないのか、鍵が回らない。一度は負荷が強すぎたのかドアノブが外れて落ちて、家に入れなくなりました。
・窓が少ないことを懸念していたら、建築士が「大丈夫」とのこと。この言葉を信じていたら、電気つけても文字が読めないくらい暗くて、結局、東京組の負担でライトを増設。相談、検討、打ち合わせ、工事の時間を返して、建築士!
もっとありますけど、思い出しただけでもイライラするので、このへんで・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
マンション掲示板さん
家建てました。
イヤー酷かったですね。
東京組の営業も設計士も施工会社セリ・も
施工は壁紙のハジも汚いし
最後は責任転嫁が凄く、ここまで人に呆れたのは初めてでした。
もう関わりたく無いですね。
壁も曲がっているし
依頼する前に口コミみたり調べたりしたのですが、ここまでとは
知り合いの営業さんにこれって普通ですかと聞いたところ
酷いですと言っていました。
もう関わりたく無いですが、何があった時には施工会社に依頼しないと作った人にしかわからないはずだし。
素人舐めているんだと思います。何聞いても丁寧に答えないし。
おすすめする理由は無いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
検討者さん
今までは適当な仕事してても通用してたけど情報社会になった今は客も知識つけていて無くなる会社は増えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
教えて下さい。
請負契約は東京組と結ぶと思います。
設計契約については設計事務所と結ぶのですか?
それとも東京組と結ぶのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
管理担当
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
建築家紹介を見るとたくさんの候補がいらっしゃるようで、指名ができるのかなと思うのですが、おひとりずつプロフィールなどを見て選ぶことになるのかな。契約時にも特徴などをしっかり聞いておくと良いのでしょうね。契約とかもどうなるのか最初にしっかり聞いておかないと。
一般的には、建築設計・監理業務委託契約の締結、その後、工事請負契約の締結となるようですので、別扱いになるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
618
匿名
同社は木材使用を売りにしているが、木材の品質保証は極めて短く免責事項もてんこ盛り。おまけに保証内容詳細を問い合わせるも、質問への回答がないばかりか、親会社はは翌日午前までの契約を迫ってくる、契約後も質問してきた場合は解約も辞さない特約を入れろ、との有様、、
情報が不足する中でそんな早急な意思決定はできるわけもなく、断念しました。品質に自信がないことの裏返しに思えました。
一見、良い物件のようにも見えたのですが、サービスがあまりに残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名
>>612 マンション掲示板さん
当方が受けた対応と似てますね。質問するな、サンプルは本社で確認しただろう、との回答、、複数仲介や競合に問い合わせましたが、こんな傲慢な対応は見たことない、と。契約は慎重に進めるべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名
>>609 匿名さん
保証内容が免責のオンパレードで、他者と比較したり具体的なケースを想定した質問をしましたが、全社方針で口出しするな、これ以上コメントするなら契約はできぬ、との反応。何様ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
通りがかりさん
ブログ覗きました。
いや~酷いですね。
担当者というより会社に問題があるように思います。
こういった事実は不幸になる人が減る為にも拡散した方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
通りがかりさん
見ていただきありがとうございます。
本当にひどいんです。
こちらの話は聞く耳持たず、
金を払わないなら足場は撤去しないと言い出し、
こちらが廃棄物として撤去すると言ったら訴えるとか言ってました。
悪質すぎて絶対に許せないです。
これからも東京組を糾弾していきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
デベにお勤めさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
評判気になるさん
東京組ってカシワバラに買い取られて、上層部変わってないのかな?展示場も全くなくなってるし。クレームはカシワバラコーポレーション に叩きつけた方が良いのでは?例えば、外部の検査会社に調査レポート作って貰えば、正当性がでるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
購入経験者さん
ブログには示談にしましたとの記載がありました。
もしも示談したのであれば、当事者間による合意という形で解決(または、決着)したことではないのでしょうか。
示談したのに、これからも東京組を糾弾するの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
デベにお勤めさん
>>626 購入経験者さん
糾弾しつづけますよ。
ブログの件ですが、金銭面での問題は示談にしましたが、道義的責任、社会的責任などについては東京組は許しがたい会社です。
私がこれまでの東京組とのやり取りをインターネットで公開するということは東京組にも伝えてあります。示談といっても何でもかんでも赦しているわけではありません。
このブログには前段があってなぜ私が東京組にこれほど怒っているかをまた新たに追記します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)