名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part4】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-09-21 14:12:44
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000レスを超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284081/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96368/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25472/

[スレ作成日時]2014-10-29 20:22:43

スポンサードリンク

ローレルコート星ヶ丘レジデンス
サンクレーア西枇杷島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?【Part4】

  1. 201 匿名さん

    真ん中に153号のとこですか?

  2. 202 匿名

    やっぱり東区に住みたいな。白壁とか徳川とか高級感で不便を我慢するのではなく実質暮らしやすい桜通線徒歩圏内がいい。

  3. 203 匿名さん

    車道駅から徒歩5分圏内で、桜通りに面してなくて水害の心配のない所が良いな。

  4. 204 匿名さん

    >>202
    同意です。自分もかつては白壁住みで、まさに高級感で不便さをカバーしていましたが(笑)、現在は葵に移りました。少し南下しただけでこんなに便利になるとは。

  5. 205 匿名さん

    やはり利便性ですよね 職場と栄に如何に便利かと言う事が大切なんです

  6. 206 匿名さん

    桜通りは歩道も広く樹木も立派なのでそれほど気にしなくても良いとは思うけど、出来れば桜通りから1-2筋入っていたほうが良いですね

  7. 207 匿名さん

    白壁と言えば林修先生が住んでる

  8. 208 匿名さん

    林修  年収1億円以上。人気塾講師の年収3000万円、芸能活動の年収7000万円
    林裕子 年収2700万円。現在は名古屋市立東部医療センターの産婦人科医

    名駅近くの某マンションの最上階4LDKに引っ越したんだったな

  9. 209 匿名さん

    早朝からなんてくだらない情報なんだ。

  10. 210 匿名さん

    東部医療センターで年収2700万円もあるわけないでしょう

  11. スポンサードリンク

    アルバックス知立駅前
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 211 匿名さん

    東部医療センターで年収2700万円もあるわけないでしょう

    ではなく

    東部医療センターで年収2700万円は無いと思いますよ

    ですね

  13. 212 匿名さん

    ええ。ないです。市民病院ですから。名古屋市の職員ですから。

  14. 213 匿名さん

    しかし、これだけ民主勝っちゃって大丈夫かね愛知県

  15. 214 匿名

    東区で桜通に近い地域は地下鉄徒歩圏で便利です。出来町通りに近いとバスが頼りになってしまいますね。

  16. 215 匿名さん

    これだけ名古屋も大雪になると、坂のある地域は厳しいね。車はチェーンがないと滑る。
    自転車も辛いし、これからは平坦な場所に回帰するのかな。

  17. 216 匿名さん

    10年1回あるかないかの大雪を重視して選ぶのはもったいないと思います。
    チェーン買えば済む話ですからね。

  18. 217 匿名さん

    消費税が10%に上がる前に買いたいと焦っていた人は、ちょっと一息ついたな。
    これでじっくり探していける。
    ただ中国、ロシア、アメリカ、欧州、韓国と、どこもリーマン以上の破綻爆弾抱えてるから、気を付けなきゃいかんね。

  19. 218 匿名さん

    東区で桜通線が使えて桜通から1-2筋入った辺りが閑静ですよね  
    狙っていますがなかなか物件が無いんです

  20. 219 匿名

    そうですね、八事、東山もいいけど、これからは名古屋もスモール名古屋だからもっと栄に近い利便性の良い場所がいいよね。東区の桜通線徒歩圏はいいと思います。

  21. 220 匿名さん

    高岳とか泉だとか葵とかだよね

  22. 221 匿名さん

    利便性などいろいろ考慮した結果、
    葵=グッド
    泉=ベター
    高岳=ベスト

  23. 222 匿名さん

    葵は辞めとくわ。
    理由?みんな知ってるよね。

  24. 223 入居済み住民さん

    >>222

    そんなことおっしゃらずに
    お好きなところから攻めてください。
    http://www.limited-nagoya.jp/search_area.php

  25. 224 入居済み住民さん

    >>222

    そんなことおっしゃらずに
    お好きなところから攻めてください。
    http://www.limited-nagoya.jp/search_area.php

  26. 225 契約済みさん

    最近いろいろマンションを見た結果

    桜通り線なら、丸の内・久屋大通駅・高岳駅・車道駅

    栄からタクシーで1000円以内が、お勧めです。 

  27. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    プラウドタワー久屋大通公園南
  28. 226 匿名さん

    >>225
    栄から近いからこそ、車道駅近くなのによくタクシー利用します。
    錦で飲んだ後は、基本的に桜通まで歩いて出てからタクシー乗ってます。
    車道だと運ちゃんに舌打ちされる事はありません。
    気が小さいので高岳だと近すぎて気を使います。
    気分が良いと体が勝手に歩いて帰りだして途中で後悔の経験有り。
    泉1丁目住まいだと場所によっては徒歩で結構時間掛かります。

    次はもう一回お上りさんぽく丸の内3丁目、泉1方面の都心部にするか
    反対にもっとまともな人間らしい場所にするか思案中。
    ただ、会社が丸の内3なので近すぎると切り替えが出来ないのと
    諸々金が掛かるのと、何より自分が休みでも家を出たら仕事上のお客や知人に
    会う確率が高くなることもあり、模索中です。

  29. 227 匿名さん

    丸の内3だと郵政か損保会社の人かな?
    久屋大通りのタワーが完売したから、近場だと今は泉のダイワかプレサンスの物件ぐらいしかないねー。

  30. 228 匿名さん

    皆さん、あけましておめでとうございます。
    今年も名古屋の将来性が輝かしいものになりますように。

  31. 229 匿名さん

    あけおめ。名古屋はこれからますます発展するよ
    マンション供給という狭い意味だけでなくもっと広い意味で日本をリードして行く

    場所選びの第一条件は勤務先までの所要時間ここだけは絶対に譲れない
    だれにとっても理想的なマンションなど無い

  32. 230 匿名さん

    そうですね、働く所遊ぶ所よく行く所に近い事が肝心です。
    となると名東区天白区は遠くて不利、千種区、東区ですね。

  33. 231 匿名さん

    働くところ・・・自宅
    よく行くところ・・・イオン

  34. 232 匿名さん

    三菱航空機が名古屋市港区から豊山町の名古屋空港へ本社移転することになった
    これに伴い港区勤務の技術者1400人が豊山町勤務に変更
    住人移動がどの程度起きるかわからないが製造業の名古屋市郊外への移転は確実に加速してる

  35. 233 匿名さん

    中京テレビは2016年までに昭和区高峯から中村区笹島へ移転する
    FMラジオ3局と名古屋都市高速も移転することになり東山タワーは廃止される
    7年後との塗り替えや維持費がかかるため、2020年までに取り壊す方向で調整中
    従業員234人は笹島勤務となるが住人移動が起きるかもしれない
    名駅笹島〜亀島則武の辺りは狙い目だ

  36. 234 匿名さん

    普通は会社から徒歩圏内に住む人の方が少ない。
    仕事のオンオフの切り替えが難しくなるからね。

  37. 235 匿名さん

    >>232
    >製造業の名古屋市郊外への移転は確実に加速してる

    元々端っこの港区だか飛島村だかの重工が豊山や羽島に行っても名古屋市民には
    インパクトも影響も無しだな。

    どうせならスレで話題の三好からトヨタ&サプライヤーがいなくなる位のインパクトが欲しいね

  38. スポンサードリンク

    ファミリアーレ熱田神宮公園
    サンクレーア西枇杷島
  39. 236 匿名さん

    >>235
    あそこ昼間人効率が125%ぐらいで生意気にも名古屋より高いんだよな、最近もノリタケの従業員をごそっと西区から奪っていったし、すごい従業員数持ってったぞ。愛知大学は名古屋が奪い返したけど
    長久手や日進は100%きって完全な住宅地なのに

  40. 237 匿名さん

    日進や長久手など大多数の周辺自治体は名古屋の完全なる属国、名古屋に働きに行くため昼間人口率は100%を切る
    名古屋市は周辺から人を集めるので昼間人口率は高い

    三菱航空機を名古屋から奪っていった豊山町も、昼間人口率が120%越えの自給自足自治体。周辺の人間が豊山に働きにくるという吸引力のある自治体
    豊田市も同様、ものすごい吸引力で昼間の人を引きつけてる自給自足自治体

  41. 238 匿名さん

    名古屋市の昼夜間人口比率は減り続けてる
    H7 118.6
    H12 117.0
    H17 114.7
    H22 113.5

  42. 239 千種区

    人口数だけで優劣を争う時代じゃないでしょ。
    技術・文化・学術・金融・資産などと
    住んでる人のモラル・教育・規範を
    総括的に考えないと。

    それだけ、人の数が好きなら中国に行けば良いと思う。
    日本は中国をモデルにはしていないと思うが
    どうでしょうか?

  43. 240 匿名さん

    答えを書こうか
    名古屋市は将来性があるから安心してくれ
    日本で一番最高の都市だ

  44. 241 匿名さん

    >>240
    俺もそう思う
    少なくとも俺にはそうだな

    東京(関東)は疲れるしたまに行く位が丁度ええ
    って話をこないだしてたところ。

  45. 242 匿名さん

    名古屋市営地下鉄の累積欠損金は2979億円、市バスの累積欠損金は440億円
    解消には早くとも2039年までかかる
    当時の名古屋市やゼネコン関係者が悪いんだけど、
    桜通線・名港線・上飯田線の建設費は1/2に抑えられたのに高い方を選んだのが原因

  46. 243 匿名さん

    2020年までに完全民営化して初乗り運賃140円に下げられたのに
    地下鉄市バスの定期券も半額にできた

  47. 244 匿名さん

    名古屋市民的には地下鉄・バスの金額が東京と比べて高くても
    正直そんなに気にしてないやね。
    累損についても何とか村みたいに潰れる潰れないってのと違って切迫感がないし。
    大曽根~志段味の路線はなくなるかもねえ、とか
    あおなみ線廃止って事になっても「あの辺ならそうなってもおかしくない」って程度の認識。

    地下鉄は200円でも240円でもええで名古屋高速安くせえよ、と。
    そっちの方が声がでかいと思うわ。

  48. 245 匿名さん

    名古屋高速は確かに割高感あるけど、安くして渋滞するのはもっときついなあ。
    東京行くといつも首都高が渋滞でうんざりする。

    それかもっと高速道路増やして安くするならいいかもね。
    地下鉄のように、地下掘り下げて地下高速道路とかさ。環2のような中途半端な地下じゃなくてね。
    でも名古屋市が借金漬けになるか。

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    ル・サンク瑞穂汐路
  50. 246 匿名さん

    地下鉄東部線はよ

  51. 247 匿名さん

    で、将来性のある場所は?

  52. 248 匿名さん

    コンパクトシティーになれば東区、中区、せいぜい千種区昭和区の一部までかな

  53. 249 匿名さん

    コンパクトシティーは税など資源配分の効率化の関係から進めるべきですが
    産業の問題から超コンパクトは現実的でないと思われます。
    トヨタと名駅の間はそれほど廃れることはないので、
    あとは、通勤時間を考えるか、住環境・教育環境を考えるか?

    総合的には千種辺りが良いのでしょうが、
    近所付き合いもあるので
    手の届かない人や新しい街が良い方は日進・三好・長久手でも良いでしょう。
    但し、地下鉄徒歩圏内に限りますが。

  54. 250 匿名さん

    名古屋市内、名古屋市外いずれにしても駅から近いところがいいよね

  55. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プラセシオン赤池ヒルズ
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スポンサードリンク
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

[PR] 周辺の物件

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

未定

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05m2~66.07m2

総戸数 36戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

55.35m2〜66.64m2

総戸数 24戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸