埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「若松団地について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 若松団地について

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2024-05-30 21:37:24

この古い団地の建替えは、今どんなお話になっているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

【スレッドタイトルを変更しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2008-04-01 14:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

若松団地について

  1. 2251 匿名

    今朝の地震でまた何処かにヒビ入ったんだろうな。

  2. 2252 入居済みさん

    もう、ぶっ壊れてもいいや

  3. 2253 匿名

    >>2252 入居済みさん
    来月7月ならおっけ

  4. 2254 匿名

    中古が2000万弱で出てますが購入検討中です。
    建替費用負担はどれくらいですか?
    増床分はどれくらいで購入できますか?

  5. 2257 契約者

    >>2254 さん

    建替費用はデベロッパー負担だよ
    増床分の価格は所有者にのみ資料が渡されているし、今の段階でこういった掲示板に書き込むのはどうかと

  6. 2259 入居済みさん

    これ、絶対うまくいかないよ(笑)
    揉めるよ

  7. 2260 親が住んでます

    >>2259 入居済みさん
    ほんと名前って揉めるんですよね~
    京葉線の南船橋も若松ってつける案がありましたしね

  8. 2268 近所

    名前なんてどうでもいいのでどう建つか教えて。

  9. 2269 中古マンション検討中さん

    部外者に教えるわけねえだろ

  10. 2270 匿名

    そもそも複数棟あるから言葉で説明出来ないワ。

  11. 2272 契約者さん7

    部外者でも将来的に賃貸棟から移りたいなとか考えて質問してる人ますよ。質問する場所がわからないので。

  12. 2274 管理担当

    [No.2232~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 2275 住民さん6

    >>2269 中古マンション検討中さん
    部外者にも教えた方が、名前が売れて良いのでは?
    注目を集めることができれば、賃貸で貸すときも価格が下がらず良いと思いました。

  14. 2276 住民さん1

    >>2275 住民さん6さん
    のたうちか5493だからほっとこ

  15. 2277 匿名

    賃貸住まいで興味あるなら、分譲の掲示板見れば建替推進委員会の連絡先載ってるから、問い合わせて見ればいいよ。

    ところでパークホームズ南船橋の掲示板で、若松団地の賃貸ディスられまくり。
    住民全員が低所得の貧民**と思われているよ。笑うしか無い。

  16. 2278 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  17. 2279 マネジメントマン

    >>2276 住民さん1さん
    のたうちか5493が削除依頼したみたいです(笑)しべ長者

  18. 2280 契約者さん5

    >>2279 マネジメントマンさん
    なんか古臭い

  19. 2281 契約者さん1

    中古を買いは、今ならぎりローン組めるかもね。

  20. 2282 匿名

    若松団地が投資の対象になるとか時の流れを感じるよ。

  21. 2283 住民

    みんな仮住まいどうする?
    賃貸は100人待ちらしいので諦めるとして、引っ越し費用を考えると遠くには行きたくないんだよね
    荷物あるからワンルームというわけにもいかない

  22. 2284 マンション住民さん

    面談に行ってきました
    仮住まいの話が出たとき平然と検見川の方を進められました…いや遠い…

  23. 2285 入居済みさん

    京葉線沿いで駅近ならどこでもいいです。

  24. 2286 匿名

    戻ってくる修繕積立金で何とかしたいと思うと、下り方面になるんだよね。
    検見川浜とか稲毛海岸あたり。築40年以上なら賃貸料やすい。

  25. 2287 親が住んでます

    本日は管理組合の第55回通常総会

    現在は建替え検討事業計画案の審議中


    よく聞いてきます

  26. 2288 マンション住民さん

    過疎ってますね

  27. 2289 所有者

    考えなきゃいけない事が沢山あるので

  28. 2290 オッパブさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  29. 2291 契約者さん1

    若松保育園も建て替えすることができてたら、賃貸の入居者にも困らないと思うんだよねー。船橋市さん動いてくれませんかね。

    1. 若松保育園も建て替えすることができてたら...
  30. 2292 匿名

    築年数は同じなので、若松幼稚園も建て替えないと。

  31. 2293 契約者さん1

    >>2292 匿名さん
    幼稚園も築53年?初耳ですわ。
    船橋市に頑張ってもらいたいのは、公立の若松保育園。

  32. 2294 住民

    来年の今頃どうなっているやら

  33. 2295 マンション住民さん

    6月が立ち退き期限ですね すんなり行けばいいけど

  34. 2296 住民

    立ち退きとは、反対派で新居取得しない人の事かな?
    何人いるのかねー
    自分のご近所は皆、引っ越しに向けて片付け始めてる

  35. 2297 マンション住民さん

    面談の時にもし最後まで立ち退きしない人が居たらどうするのか?という質問をしたら
    民間でやることなので強制執行はできないとの事でした。
    そのような事態になったらどうなるんだろうか?
    自分はもう引っ越してしまったので、一部のわがままで着工が遅れて
    仮住まい期間が延びると家賃が余計にかかったりしていやだなぁ

  36. 2298 野田内

    5493とせこいのばかり(笑)

  37. 2299 住民さん4

    >>2298 野田内さん
    だからなんなん

  38. 2300 契約者

    >>2297 マンション住民さん

    建替推進委員会では何も出来ないって意味だと思う。
    過去に貰った資料に弁護士介入について書かれてたよ。
    弁護士介入となると→裁判所にて強制退去→立ち退き料(本来の資産額)は貰えない、荷物は処分はされないが保管庫行き
    大損だし、そんな人はいないと願う

  39. 2301 入居予定さん

    >>2299 住民さん4さん

    あなたが野田内さんということだと思います!

  40. 2302 マンション住民さん

    5493
    野田内  
    今更ですが意味を教えてください 野田内はなんとなくわかるんですが (笑)

  41. 2303 マンション住民さん

    引っ越し先の賃貸だけどどれくらい前から予約できるの?
    普通に借りる場合1ヶ月前とか2ヶ月前じゃないとわからないらしいけど
    ギリギリで決まらなかったら大変だし

  42. 2304 マンション住民さん

    >>2303 マンション住民さん
    私はURの若松借りましたが
    1か月前予約が限度と言われました。

  43. 2305 契約者

    >>2303 マンション住民さん
    不動産会社やその物件にもよるけど、契約したら2~3週間以内に入居、入居出来なくても家賃は発生する

    あとはnextのよろず相談所に相談すれば

  44. 2306 入居予定さん

    2303
    回答ありがとうございます。面談これからなのでそのときに聞いてみます

  45. 2307 住民

    今回の説明会だと年内に取得住戸決めたら、年明2月から引っ越しピークだとか・・・
    自宅あるのに家賃払いたくないし6月ギリギリに引っ越しと考えていたけど、甘かった

  46. 2308 住民でない人さん

    ここに投稿してる人、多く見積もっても5、6人   皆さんせこっ!

  47. 2309 住民でない人さん

    毎回、お名前変えて涙ぐましい、、、前向きな投稿を期待しております!

  48. 2310 契約者

    住民でないのなら、来なくてもよろしいよ

  49. 2311 マンション住民さん

    管理仕事しろ

  50. 2312 住民でない人さん

    >>2310 契約者さん
    すみませーん、住民ではないけど所有者なんです!

  51. 2313 住民でない人さん

    >>2311 マンション住民さん

    あらっ、お下品だこと。

    貴方様も私も、まとめて削除されますわよ(笑)

  52. 2314 親が住んでます

    先日の管理組合通常総会でも不用品処分の質疑がありましたが仮に部屋を横にした時に落ちるものは全て処分してくださいってことは、湯沸かし器やエアコンはそのままでいいということですよね
    今度個別面談で確認します
    掲示板には不用品買取業者の案内が掲出されましたね

    早めに動いた方が良さそうですね

  53. 2315 マンション住民さん

    >>2314 親が住んでますさん
    エアコンはリサイクル法がなんとかって言って処分しなきゃいけないような事言ってた気がします。

  54. 2316 親が住んでます

    >>2315 マンション住民さん

    ありがとうございます
    この前ありました、引越し等説明会時に配布されたパンフレットに買いてありました

    なんだか色々負荷がかかるので、残置処分も検討中ですが、全くおすすめじゃないみたいですね。
    粗大ゴミは西浦清掃センターに地道に運んでいますが、エアコンと瞬間湯沸かし器はできないですものね
    エコ社相談してみます

  55. 2317 入居予定さん

    住戸選出時に希望通りに行かない場合転出できないのでしょうか?
    転出申し出は選出前と書いてありました。
    転出できないのであれば1200万円の住戸希望なのに5000万円のしか空いてないのでそれを取得してねとかいうことも起こり得ますよね?

  56. 2318 匿名

    増床分の負担金の事?
    不安に思う事は早めによろず相談所に伝えた方がいいよ


  57. 2319 契約者さん5

    保育園、幼稚園、小学校、中学校、どれも古いかと思うのですが建て替えあるといいですね。

  58. 2320 匿名

    建物的に一番古いのは若松幼稚園の母屋(って言うのかわからんけど)と若松保育園なので建て替えて欲しいね。
    うろ覚えだけど、小学校と中学校は今の駅前開発エリアにあったのが創立9年目か10年目頃に分譲側に移転したので、それより新しいからまだかなぁ。

  59. 2321 住民さん5

    >>2320 匿名さん
    私立の幼稚園は置いといて、公立の保育園は分譲地区の建て替えで一緒にやるべきだった。
    建て替えを推進している人たちにとって、保育園建て替えがメリットなかったから検討すらされてないだろうけどさ。

  60. 2322 匿名

    >>2321 住民さん5さん
    それは仕方ない。建て替え推進委員会の建て替え検討対象じゃないし。
    保育園も幼稚園も賃貸のエリアだから、URが賃貸側を建て替えるとしたら、やるかも?

  61. 2323 入居済みさん

    賃貸と分譲は全くの別物だ
    理解してから書き込めよ

  62. 2324 契約者さん

    >>2322 匿名さん
    分譲エリアで戸数が倍近くになるのなら、その敷地内に保育園を建てるか否か検討しませんか?普通の新築マンションならしますよね。それがウリになったりするし。

  63. 2325 入居済みさん

    セキュリティのかかったマンション内での幼稚園経営は全滅だよ

  64. 2326 管理担当

    [プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]

  65. 2327 入居予定さん

    設置を希望する施設のアンケートがありましたけど、余計な経費がかかったりトラブルの元になりそうな施設は要らないと思う。

  66. 2328 匿名さん

    >>2326 たてかえいいんかい?さん
    それなんなん?みなさんわかってるの?

  67. 2329 入居済みさん

    良くも悪くも落ち着きましたね

  68. 2330 契約者さん8

    揉めてますね~
    先が思いやられる

  69. 2331 契約者さん8

    台風が西よりになって良かった
    サッシの鍵閉めても強風でガタガタ言うし、小窓なんて割れるんじゃないか毎回心配

  70. 2332 匿名さん

    買取希望の方々以外にも、少しずつ転出されてるね。
    うちの階段も息子夫婦の家に引越した人がいました。
    緑豊かで四季ごとの花々が咲き、全世帯が南か南東向き。
    まあ建物的なデメリットもあるけど、この環境大好きだったよ。

  71. 2333 管理担当

    [有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]

  72. 2334 匿名さん

    ららテラスも出来てきて楽しみですね。

  73. 2336 賃貸人

    賃貸していた方(大家さん)も多いのですが、皆さん賃借人様(入居者さん)との交渉、調整など上手く進んでいるのでしょうか? 私の場合は賃料1年分ほどを立ち退き料としてお支払いし、このたびなんとか解決しました。新築の方も購入し、賃貸にする予定ですので、立退料なんて安いものでした!ラッキーです。

  74. 2337 購入希望

    こちら購入希望です。建替えは順調に進んでますでしょうか?

    もう退去されている方は増えてきましたでしょうか??

    もしよろしければ教えていただきたく。

  75. 2338 匿名

    うちの階段(9戸と社宅1戸)のうち、先月1戸引越し、自分も年末までに引越し予定。若松の賃貸契約済。
    少なくとも2戸は引越し先のあてがあるようで、
    ぎりぎり6月まで住むとの事。

  76. 2339 匿名さん

    私も最近購入しましたが、ここんとこ問い合わせが多い?みたいな話を聞きました。
    セールストークかもですけど南船橋が注目されてる感があります。

  77. 2340 契約者さん1

    今買うのは微妙な気がしますね……

  78. 2341 匿名

    ほぼ毎日入っていた不動産屋の買いますチラシも
    いつの間にかパッタリ無くなったね

  79. 2342 契約者さん950

    >>2340 契約者さん1さん

    小生、数年前に950万で売却済み
    持ってて1,200+修繕積立金分配金の方が良かった

  80. 2343 不動産屋さん

    >>2339 匿名さん さん

    やー、建て替えはスゴイ!
    一攫千金、大ラッキーですね!

  81. 2344 近隣住民

    >>2343 不動産屋さん

    羨ましすぎる。
    まあ、ホライゾンも値上がりしてるからラッキーですけどね。

  82. 2345 入居予定さん

    地震が心配だけど物価高騰も心配、どうすればいいのやら

  83. 2346 マンション検討中さん

    >>2340 契約者さん1さん
    今の市況の南船橋だったら「今の売買価格+増床分負担」でも割安だと思う
    ただ4年半後の市況がどうなってるかはわからないけど

  84. 2347 匿名

    若松でもセレモニーあると良いですね。

    石神井公園団地の建替えセレモニー
    https://m.youtube.com/watch?v=O9ln-7-3VB0&pp=ygUS55-z56We5LqV44CA5Zuj5...

  85. 2348 入居済みさん

    物価高、建設問題、こりゃ予定通りには絶対建たないですね。
    凄いコストかかりそう。

  86. 2349 匿名さん

    発生しそうな問題は折り込み済でのスケジュールだと思ってる

  87. 2350 入居前さん

    転出しようにも来年6月にならないと補償金を受け取れないので転出資金がなくて困る。相談しても6月に払うというだけで話にならない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

埼玉県・千葉県の物件

全物件のチェックをはずす
ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2丁目

2,930万円~3,050万円

1LDK

31.55平米~32.35平米

総戸数 98戸

ヒルズグランデ稲毛

千葉県千葉市稲毛区小仲台5丁目

3,858万円~5,048万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.68平米~68.44平米

総戸数 196戸

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN

千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目

未定

1LDK~3LDK

46.95平米~71.86平米

総戸数 81戸

サーパス宇都宮 県庁前通り

栃木県宇都宮市栄町1-5

3,450万円~5,340万円

1LDK~3LDK

65.88平米~85.35平米

総戸数 70戸

プレシス朝霞台ソルティエ

埼玉県朝霞市宮戸二丁目

4,478万円~5,998万円

3LDK~4LDK

66.69平米~80.91平米

総戸数 59戸

エクセレントシティ西船橋レジデンス

千葉県船橋市西船3丁目

3,898万円~7,898万円

1LDK~4LDK

35.42平米~80.84平米

総戸数 63戸

ジオ船橋夏見

千葉県船橋市夏見一丁目

5,398万円~6,798万円

2LDK・3LDK

59.95平米~70.06平米

総戸数 88戸

オハナ 柏たなかパークフロント

千葉県柏市小青田5-2

4,400万円台予定~7,300万円台予定

2LDK~4LDK

65.83平米~82.05平米

総戸数 335戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00平米~65.56平米

総戸数 67戸

Brillia(ブリリア) City ふじみ野

埼玉県ふじみ野市大原2丁目

3,838万円~4,888万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.33平米~80.10平米

総戸数 708戸

バウス我孫子天王台

千葉県我孫子市天王台四丁目

4,000万円台予定~6,400万円台予定

2LDK~4LDK

62.14平米~83.01平米

総戸数 89戸

シャリエ朝霞グランフィールド

埼玉県朝霞市幸町3丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.41平米~71.51平米

総戸数 335戸

Brillia(ブリリア)Tower 千葉

千葉県千葉市中央区富士見二丁目

3,748万円~1億8,498万円

1LDK~4LDK

33.99平米~109.68平米

総戸数 491戸

ブランシエラ四街道駅前

千葉県四街道市四街道一丁目

3,140万円~4,570万円

1LDK~3LDK

39.53平米~61.60平米

総戸数 68戸

オーベル草加谷塚レジデンス

埼玉県草加市瀬崎六丁目

3,100万円台予定・4,000万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70平米・71.07平米

総戸数 100戸

パークホームズ南船橋

千葉県船橋市若松2丁目

7,330万円

3LDK

90.01平米

総戸数 212戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4,600万円台予定~6,500万円台予定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

シティテラス柏

千葉県柏市豊四季台二丁目

4,900万円~6,400万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.32平米~70.45平米

総戸数 174戸

パークホームズ志木コンフォートテラス

埼玉県新座市東北1丁目

4,800万円台予定~6,000万円台予定

3LDK

66.34平米~73.33平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プレシス蓮田ステーションフロント(5/28登録)

プレシス蓮田ステーションフロント

埼玉県蓮田市東5丁目

未定/総戸数 155戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00平米~65.56平米

未定/総戸数 67戸

ラ・グラース本川越

埼玉県川越市新富町一丁目

未定

1LDK~2LDK

30.16平米~44.73平米

未定/総戸数 34戸

MisonoStyleプロジェクト

埼玉県さいたま市緑区美園3丁目

未定

2LDK~4LDK

57.36平米~80.79平米

未定/総戸数 49戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

未定/総戸数 53戸

サーパス元今泉スクエアガーデン

栃木県宇都宮市元今泉三丁目

未定

3LDK

70.20平米~86.83平米

未定/総戸数 86戸

レーベン和光 THE GRANDE

埼玉県和光市白子2丁目

未定

2LDK~4LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 304戸

レーベン東川口IIproject

埼玉県川口市戸塚4丁目

未定

2LDK・3LDK

65.33平米~90.34平米

未定/総戸数 63戸