防犯、防災、防音掲示板「みなさんのマンション何が聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. みなさんのマンション何が聞こえますか?
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2025-07-01 06:22:28

①隣戸の子供(2、3歳ぐらい)のキャーキャー言う声や歌を歌ってる声(昼間、お互いに窓は完全に閉めた状態で)

②隣戸の子供がフローリングをバンバンはしる振動というか音(上ではなく隣)、家具を移動するバンというような音

③夜中の静かな時間お隣のトイレのシャーというなんとなく水の流れる音

④上階の玄関の靴の音(ヒール音、その他靴を履く際の音)や玄関ドアの開閉音、共用廊下を歩いていく音(一番玄関から離れたリビングでもヒール音は響いてくる)

⑤夜中我が家の寝室の隣が、お隣の家の寝室らしく、夜中に子供が泣いて親があやしてる声

これ、ウチのマンション全部聞こえます。
分譲マンションで数千万のマンションですよ。
これはやはり欠陥マンションと言わざるを得ませんよね?

[スレ作成日時]2007-12-14 22:27:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなさんのマンション何が聞こえますか?

  1. 981 マンション掲示板さん

    >>417 入居済み住民さん

    深夜に聞こえる音のせいで不眠症になりました。何の音かわからないと本当に辛いですね。
    ある日自宅で洗濯機を回しながら別室にいたら、あの騒音と同じ音が聞こえて来て。全自動のすすぎ音でした。給水の管を伝う音と、止まる時のごつんというウォーターハンマー音。上階の住人が毎晩深夜に洗濯をしていました。本人は生活音、だと主張。

  2. 982 匿名さん

    鉄筋コンクリートのマンションなのに隣室の人がスーパーのビニールのようなものをカサカサさせている音も聞こえる
    壁際に行くと話し声もなんとなく聞こえる
    電気のスイッチの音、カーテンや扉の開閉音、水を流す音など、その他いろいろと聞こえる。
    机に何かを置く音とかも。
    上や隣がうちの行動が気になるのか、「今いる」「いるじゃん」
    寝てると「寝てる」といつも監視されていて不気味
    他にやることがない暇人かね、まるでコソ泥みたいな住人でヤバすぎ。
    以前、泥棒が玄関ドアに手をかけようとしたところを見つけたら逃げて行ったし。
    コソ泥は同じマンション内にいたりして。隣か上のどちらかだと思わずにはいられない。

  3. 983 匿名さん

    夫婦が子作りするドンドンドンという音
    子供いるのに、また子作りか
    狭いマンションで子供増やすな
    平日の昼間っから夕方にかけて何度かくりかえしている模様
    ババアとジジイの営み音
    キモイ、キモすぎる、オエ^
    ラブホ逝け

  4. 984 匿名さん

    マンションだと喘ぎ声が半端ないよね。
    聞こえてないと勘違いしてるのかな。

  5. 985 匿名さん

    無音で出来るの?

  6. 986 匿名さん

    >>983 匿名さん
    家のマンション住人がまさにそうです。
    この掲示板見たのか知らないですが、
    音が漏れないように本日もガタガタ棚作ったり,バシンバシンと煩く何やら作っておりますが、そんなことをしても聞こえるものは聞こえるんです。
    無駄です。それに音漏れ対策するためのガタガタは大騒音です。

    無駄な抵抗は即刻おめなさい!

    少しはマシな方法なら教えてあげましょう。
    防音シート+ゴム製の防音シート+厚みのある防音カーペット+クッション性のあるふかふかカーペットを部屋の床全体に敷き詰めなさい。それぐらいすれば営み音ぐらいなら防げます。
    営むときは壁から大いに離れましょう。
    壁の近くでの営みは響きますから。

  7. 987 匿名さん

    それらを重ねて敷き詰めてくださいよ。

  8. 988 匿名さん

    マンションでそうなんだからアパートなんてお察し下さいって話で。
    聞こえて当たり前~って百歩譲って昭和まででしょ。
    正気だったら戸建てでやって下さい。
    子供育てるつもりだったら尚更。
    歩き始めの子供なんて毎日がおせっせどころじゃ無い騒がしさなんですから。

    ていうか周りに聞こえて構わないなんて女子が今時居る?
    騒音主は世帯持つなら家族の事もう少し考えた人生設計した方が良いのでは。
    構わないっていう女子だったらそれはそれで男子の方はパートナーとしてちょっと考えた方が良いけど。
    子供産ませて育てるつもりだったらね。
    そんな母親ヤバいから。

  9. 989 匿名さん

    過敏症の人は田舎の戸建てに住めば宜しい

  10. 990 匿名さん

    マンションにしか住めない奴だからトラブルメーカーなんだよ。

  11. 991 匿名さん

    共同住宅なんだから少しでも周りに配慮しながら生活するのが常識でしょ。それが出来ない人は共同住宅は不向き。時間関係なく家具引き摺り回したりコンコンしたり。短時間じゃなく在宅中ずっーーとやってる感じ。夜中でも思いっきりガラガラーーーバン!!と引き戸閉める音が。何度も何度も開閉するなら開けっぱなしにしとけよと思う。私は和室の引き戸と押し入れは殆ど開けっぱなしにしてるし閉める時も最後は意識して閉めるようにしてる。。ゴミ箱も引き摺らないようにして静かに置くようにし掃除機もなるべくバンバン音を立てないように気をつけてます。肉も叩くのもやめましたよ…ちょっとした配慮が大事だと思う。

  12. 992 匿名さん

    マットレス傷んだら替える位の配慮はほしいです。
    周り中に駄々洩れよ?

    しかも昼夜問わずベッドでゴロゴロしてるんだからさ。
    自室でどう過ごそうが構わないけど、隣人に不快な気持ちにさせるような変な音聞かせないでしょ。

    一応遮音構造の築浅目の物件なんだからさ、それでも聞こえるんだから相当よ。
    そんな世帯は他のどんな音もうるさいよ?
    足音から何から。
    この時間からギシギシしたと思ったらモーター音してくるの本当に気持ち悪いんだけど。

  13. 993 匿名さん

    両隣、下よりも上からの音が酷すぎる
    安普請だからか
    上が病んでるのか
    両方だな

  14. 994 匿名さん

    >>991
    テレビ番組でマンション住まいの芸能人が料理を自宅で披露しているのをみることあるけど、例えばキュウリの叩き。まな板にのせたキュウリを包丁の背でバンバン叩いたり、パン生地を思いっきりテーブルに叩きつけて捏ねたりしているシーンとかあるけど、それ(それだけではありません、まだまだあります)をマンションでした場合、近隣中に響くんだよね。稀に響かないような超絶セレブしか住めないようなところなら響かないかもしれないけど、一般的なマンションでは騒音レベル。ボロマンションなら野菜を刻む音(まない板の下にタオル等クッション性の物を敷いていない場合)、ジューサー、ミキサー音も聞こえるし。ドラマのシーンであるようなベランダでお喋りしたり、告白したり。あれも近隣から十分聞こえちゃうレベル。
    マンションに住む人のために「マンション住人のためのマナー・取扱書」作成して全員に配ってもらいたい。

  15. 995 匿名さん

    今日も安定のこの時間起床のドドンドンババンバン、トイレ行ってまたベッドにお帰り騒音家族のドス?開始。
    平日も週末も連休も盆暮れ正月も無いねずみのような多子家族。

  16. 996 匿名さん

    地方都市にある実家は一軒家
    近隣は多少の庭があったりで隣とは3メートルは離れている
    前の家とは道路幅位は離れている
    学生時代に東京で賃貸住まい
    なんて狭くて窮屈なんだろうかと
    普通に歩いていたら柱や壁に体が当たることも
    浴室も狭い、キッチンもミニチュアか!と突っ込みたくなるレベル
    昔、外国人が日本家屋をウサギ小屋と揶揄していた時代があったけど
    今の時代もウサギ小屋
    他の住人の物音も聞こえるありさま
    集合住宅はメリットもあるがデメリットのほうが大きい
    もっと良質なマンション造ってよ

  17. 997 匿名さん

    上階のバカガキが放課後友達連れ込んで大騒ぎ。親が居ないのかドッスンドッスン、ギャハハハーと2時間近くあばれてる。中学生くらいなのにお猿さん以下。19時も近いのによその家で騒げるって躾されてないんだね。

  18. 998 匿名

    鉄筋マンションです。
    ②です。 
    隣も上もですが
    足音や家具をバンとするような振動は
    我が家の別の部屋で家族が音を出したのかと疑うくらいです。
    手摺りに布団を干してるバンッと手摺りの音もわかります。
    以前は戸建てだったので近所の家の泣き声や喧嘩の声は聞こえましたが全く気にならなかったです。
    分譲マンション数千万円で5つも該当するなんてスレ主さん以外でも腑に落ちない入居者さんがいますよね。
    声も聞こえると落ちつかないし聞きたくもないですよね。

  19. 999 マンコミュファンさん

    RCマンションですが、壁が薄いのか
    隣人が喋れば「モゴモゴモゴモゴ…」と内容は聞き取れませんが、プール等で潜った時に水中で外部の声が聞こえる感じで聞こえます。

    片方の隣人は4人家族で住んでますが「無音」
    一度も聞こえた事はないです。

    片方の隣人しか聞こえないって事は
    その家族は相当な大声で喋ってるのか?て感じです。

    必要以上に声がデカイ人は本当に苦手…

  20. 1000 匿名

    マンコミュファン様、
    水中から聞こえるような声が聞こえるんですね。
    モゴモゴと、不思議な感じですね。

    こちらが窓を開けるか、ベランダで洗濯物干し中に
    隣が隣接する部屋で会話をしている時は聞こえます。
    甲高い子供の声にくだらない会話が耳障りなので 
    窓は開けないようにしています。

    4人家族は無音、隣接する部屋の
    壁側に家具が置いてあったり、隣接する部屋は寝室やら物置部屋にしているかもしれませんね。
    大きいお子さんで各々スマホやら部屋に籠もっているかもしれませんが、その方が静かで助かりますね。

    真裏のマンションの同じ階の家族の
    罵声は窓を閉めていても泣き声が聞こえ、
    え?と思い窓を開けると怒られてる内容が分かるくらい丸聞こえです。

  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
ピアース世田谷上町レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸