札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「マンション買えない理由はなんですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. マンション買えない理由はなんですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-06-16 21:54:16

人それぞれ、訳がありますが、欲しくても買えないマンション。
何が原因だったのでしょうか?
解決策を皆で考え、アドバイスをしましょう。
マンション、あきらめないで!!

[スレ作成日時]2005-12-31 10:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション買えない理由はなんですか?

  1. 2 匿名さん

    抽選で落ちたから・・。

    頭金なんて多少足りなくても挑戦するべきって思った。
    お金があっても買えないこともある・・。
    この際だから現金一括で買ってやる。

  2. 3 匿名さん

    現金に負けた。。。

    中古だったんだけど、もう1人買いたいと言う奴が
    親のすねかじりで、”ママが近くに住むんなら買ってあげると言ってるの”
    というダンナさんに負けた。
    やっぱりキャッシュはつおーいんだと思った
    だから私達は誰の援助も無しにして新築契約した
    但し、相手は現金ですからね〜と嫌味ったらしく言っていた○友不動産の扱い物件は
    絶対選ばなかった。

  3. 4 匿名さん

    >03
    そんなことくらいで・・。
    しょうがないじゃん。お金足りなかったんだから。
    いい物件じゃなかったってことにしておいたら?

  4. 5 匿名さん

    >04
    確かにその通りです。
    逆にそのおかげで大変良い新築の物件に廻り会う事が出来ました。
    多分、その物件が買えなかったのは廻り合せだと思うんですけど
    それ言っちゃ全てめぐり合わせって事になるでしょう?
    終わっちゃうじゃない。

  5. 6 匿名さん

    結局の所は金がなかったって事です。

  6. 7 匿名さん

    現ナマにローンでは太刀打ち出来るはずが無い、
    現ナマには親から貰ったも自分で溜めたも区別はない。
    現金強し!!!  これから親に媚売りに行って来まーす。

  7. 8 匿名さん

    現金って強いよね。抽選前に手に入れた人いたけど、現金一括にするからってことで買ってたよ。

  8. 9 匿名さん

    面倒な事務手続きも無いし、購入する方も強く出れるもんね。
    値引きとか、してくれるのかな?

  9. 10 匿名さん

    同じスーパーでも高級スーパーはいいな〜。
    輸入食材とかも豊富にあってワインとかチーズとか・・。
    焼きたてパン、花屋も入ってたら最高なんだけどな。

  10. 11 匿名さん

    ↑間違いました。北口に書き込むつもりでした。

  11. 12 匿名さん

    全額現金購入出来る迄は見るだけにしています その間に一生懸命MR見て勉強中ですが
    まだ買えないので営業マンからはうざがられる事が多いのですが負けません
    ということでローンが嫌いなのでまだまだ買えません。

  12. 13 匿名さん

    >12
    えらいですね。私も金利が**らしくてローンはしないと思っていました。しかし考えが変わりました。10年20年後にいいマンション買うのもいいかもしれませんが、若い今のうちにいいマンションに住みたい。最近の設備はいいですからね。10年20年後はもっといいかもしれませんが、、、子供も小さいので今だと判断しました。

  13. 14 匿名さん

    老後を考えると今マンション買うのは、決断がつかない
    退職後だと、すんなり買えそうだけど

  14. 15 匿名さん

    老後に一括だといいですがね。そのころになると、あと20年くらいだろうから
    中古でいいやって思って踏ん切りがつかないみたいですよ。

  15. 16 匿名さん

    ↑それはそれで良いのでは?

  16. 17 匿名さん

    そうなの、準備が出来てたらいいんだけどね。
    新築にしようって思ってたけど、自分の年数考えたら勿体なくなったっていっても
    中古の勉強もしてないからなかなか難しいんだそうだ。
    中古って早い者勝ちみたいな所があるし、場所がどこでもいいなら別だけど
    欲しいところには出ないんだって。
    新築はわりと便利なところに建ってるんだけどね。
    で、社宅はでなくちゃならないし・・で、大変だって会社のおじさんが言っている・・。

  17. 18 匿名さん

    なる程、マンションを買えない理由がまた一つ増えた様だ。

  18. 19 匿名さん

    ちょっと待ってよ、これで導き出される答えってまずくない?
    1.デベは(現金人種)>(ローン人種)の法則を作ってる。
               ↓
    2.現金を溜めて買う人種=年老いて購入が大変になる。
               ↓
    3.パパ・ママ(現金)人種だけが良いマンションを手中に収め、ローン人種はおこぼれのみ
    なんかマンション買うの嫌になって来た〜買うのやめよう。

  19. 20 匿名さん

    ↑って言うか現金なきゃ買えないと言う事でしょう

  20. 21 匿名さん

    そりゃ、現金がなかったら買えないじゃん。
    買ってからだって色々払うんだし。

  21. 22 匿名さん

    失礼!全額現金持ってなきゃ買えないと言う事でしょう

  22. 23 匿名さん

    退職してからローン組なんて無理だもんね。
    退職金を住宅に全部使う勇気のない人は買っておかないとダメって事なんだね。

  23. 24 匿名さん

    ローンならキャッシュ組の買わない所を選ぶのね?

  24. 25 匿名さん

    私は頭金を貯めてから買おうと思って今まで買わずにいた。
    今回、欲しいところが見つかったのと頭金がそこそこ貯まったので
    申し込んだら、抽選にはずれた・・・。
    02さん同様、お金あっても買えないこともあるんだね。

  25. 26 匿名さん

    今の住まいに困っていないからじゃないですか?
    あとモデルルームをたくさん見すぎて頭デッカチになってるとか。

  26. 27 匿名さん

    モデルルームを見ても頭でっかちにはならないよ
    頭でっかちにするのは一部のデベの営業マンのよけいな情報でしょう?
    あそこのこれは良く無いですよ〜とか、鵜のみする人もいるからね

  27. 28 匿名さん

    何件かのスレに出没してる自称「モデルマニア」みたいな人は
    まず買えないでしょう。
    頭でっかちになってる。

  28. 29 匿名さん

    今まで営業さんが他の所の悪口言ったの聞いたことない。
    本当にそんな人いるの?
    いるとしたら、そんなところの買いたくないな。

  29. 30 匿名さん

    悪口では無いけど某MRに行った時
    当時何も知らなかった私が”これってハイサッシ?”って聞いたら
    ”いえ違います、以前うちもハイサッシ使ってたのですが寒いと言うクレームが多いので辞めました”と言われ
    同デベの違うMRに行ったらそこはハイサッシで”ハイサッシは日当たりが抜群なので暖かいですよ”って、、、
    どっちなの?と思った事があるから、自分の好み・考えをハッキリさせておかなければ流されるかもな。

  30. 31 匿名さん

    見る方も勉強しないとね。

  31. 32 匿名さん

    勉強すると頭デッカチになるぞ、
    モデルルームに行き過ぎると頭デッカチになって買えなくなるぞって
    営業マンの都合みたいだね
    良く勉強して、色々見て、自分の考えをはっきりさせて購入する事は悪く無いと思うよ
    ただ、力売り仕掛ける所には気を付けてね。

  32. 33 匿名さん


    どっち?勉強してもいいの?やめた方がいいの?

  33. 34 匿名さん

    ↑勉強しろって事だろ

  34. 35 匿名さん

    ↑わかった!

  35. 36 匿名さん

    どっちの人生が楽しい?
    1:全額ローンを組んで今すぐマンション購入。35ローン
    2:35年後に一括現金でマンション購入。

    2の場合36年後に末期癌になり死亡。(買って直ぐ死亡!!)
    このパターンが多い気がします。よって、欲しい物は直ぐに買ったほうが幸せ?

  36. 37 匿名さん

    借金抱えて不安な日々を送る事も良い事ではないよ
    35年経たなきゃ買えないと考える事もちょっと寂しい気もするけど、、、(もっと早く溜めろよ)
    まぁ、ローンでも35年フルフルで組む必要もないですし
    適当に一本程度溜めて、後はローンにすれば家賃程度になる物件も一杯あるし
    バランスが大切ですよ。

  37. 38 匿名さん

    ここを読んだら買えなくなりました。
    http://www4.famille.ne.jp/~ayasige/mkyousitu/mkyousitu.htm

  38. 39 匿名さん

    僕はマンションを買いました
    不安はあるかもしれませんが今は利便がいいし雪かきしなくていいし満足してます
    不満があるかたは具体的にどうぞ

  39. 40 匿名さん

    借金はうまく付き合うと悪くないと思います。ローンの返済と家賃の支払い。出でいく金が一緒なら賃貸の支払いは資産にはならないですよね。でもローンの支払いは資産の積み上げ。そう考えると早いうちに購入して退職金を残すようにしたほうがいいのでは?と考えます。金利は余計ですけど。

  40. 41 匿名さん

    僕もマンション買った無理しない程度の価格の物ですが、
    このスレに関係ないけど、1年位探してて自主決定してた購入可能価格が
    知らない内にどんどん上がっていっちゃうのね、
    何だろう?金銭感覚がだんだん麻痺してしまうのか
    300万高いけどこっちの方が良いかとか、、、、
    最終的には結構目標価格の近似値にはなったけど一時は、、、破産してたかも。

  41. 42 匿名さん

    >41
    破産はいきすぎですね。ローンの審査って結構厳しいって聞きますよ。でも途中で300万高くても大丈夫だったって気づいても遅いんですよね。ということで後悔しないためにモデルルームのタイプにしました。スレ違いですみません。

  42. 43 匿名さん

    >42
    言葉すくなですみません
    例えばなんです”300万高いけどこっちの方が良いかとか”これが重なって
    ヒートアップしてしまったんです。
    最終的にはこれ良いって思う物件は目標価格から1,000万オーバー位で
    でも仮審査って通るんですよ、冷静になって考えて
    家買っても、旅行位行きたいし車の買換えの時期もいずれ来るとか
    で、300万オーバー位で止めました。
    これもスレ違い、失礼

  43. 44 匿名さん

    >43
    1,000万はすごいですね。われに返って良かったですね。うちも300万位オーバーです。1,000万オーバーでも払えるかもしれませんが、失うものも多いですね。

  44. 45 匿名さん

    >43さん
    私は、実際に1000万オーバーしてしまいました。
    最初は、子供の学校の関係から、マンション購入を決意し、自分の収入や懐具合と相談し、
    中古なら2000強、新築ならば2400〜2500と決めてましたが、
    目的ががらりと変わってしまって、どうせ子供が大きくなったら売却する予定だから、
    「売りやすい物件」、「なかなか値がさがりにくそうな物件」という趣旨に変わっていってました。
    でぇ・・・・・・ローン審査は2行(地銀と都市銀)で通ってますが、組み立て(長期・短期の割合)等
    すっごくなやんでおります。2500くらいだったら、ズバッと長期一本で悩まずにすんだのですけどね。

  45. 46 匿名さん

    住人の質がだんだん変わってく。トラブルも多い。最初は新築でいいが古くなると買い替えしたくなる。
    35年同じ場所に住む事になにか不自由を感じる。ということで暫く賃貸で歳をとったら戸建てにします。

  46. 47 匿名さん

    46さん歳とって戸建てきつくないですか?私たちも金銭的に戸建てのほうがいいかなと
    思うのですが、もろもろの管理考えると・・・・・
    買えない理由に物件もこっちよりこっちとどんどん金額が高くなりこれくらいなら200万しか違わない、
    300万しか違わないとでもふと考えると1000円違っても買えない物はかえないその1000えんが、
    どうにもならない時もあるときずいたから、マンションは管理費、修繕金自分たちではどうにもならない
    収出が永遠に続くと思うと気が重くなってしまって、購入にいたらず。
    ちょっと、きつくても戸建てで人に頼むのもよしかな・・・・・

  47. 48 46

    歳をとってからの戸建ては庭の手入れが大変だと言うので庭は造らずテラスで考えてます。
    メンテナンス費用も普通で700万かかるそうですが今のハウスメーカーさんのなかには
    メンテナンス費用がかからないタイプも出てるようです。
    雪かきしないようにロードヒーティングにすればいいし マンションに住んで色んな経験をしたことを
    次に生かそうと思ってます。

  48. 49 匿名さん

    47
    戸建ても否定?マンションも否定?落ち着いて書き込んだら?

  49. 50 47

    戸建てもマンションも否定しているつもりはありません
    最後に人に頼むのもよしかな
    つまり戸建てでも何とかなるかな
    というイミです。わかりにくくてすみません

  50. 51 匿名さん

    またまた、○良くない文章だね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,860万円

3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,320万円~1億7,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 198戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~7,900万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~6,998万円

2LDK・3LDK

60.87平米・75.33平米

総戸数 30戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸