札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「エスポアシティ月寒中央はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. エスポアシティ月寒中央はどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-12 01:43:00

価格・設備・立地条件ともにまあまあだと思うのですが、モデルルームを見られた方どなたか感想をお願いします。

[スレ作成日時]2005-11-30 00:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エスポアシティ月寒中央はどうですか?

  1. 251 匿名さん

    私も242さん、246さんとは別の購入者です。(242さんは購入者かわかりませんが?)
    246さんのような方がいて安心しました。

    物件に対して「他と比較してココは良いがあそこはイマイチ」などの意見をカキコする人は
    分かりますが、想像だけで不安を煽ったり、乱雑なカキコする人の心理が理解できませんね。
    肯定的な意見を書くとすぐに「デベ発見」「グランデ社員」とかにされますし。
    この物件が嫌ならわざわざスレ見てカキコしなければいいのではと思います。
    自分の気に入った物件のスレ作って、そちらで論議してはいかがでしょうかね?

    246さんのような考え方の出来る人が沢山入居することを願っています。

  2. 252 匿名

    >251
    冬道運転に支障なきゃ立地は良いじゃないですか?

  3. 253 匿名さん

    私も購入者です。設計変更やカラーセレクトも一通り終わりました。
    壁紙は見るたびに考えが変わって大変でした。もう見ないようにします。
    あと1戸ということですが、黄色バラが付いてるようなのでもうすぐ完売ですね。
    あとはカーテンと照明を選ぶのみ。いつごろ選べばいいのでしょう?
    まだ早いですよね。カーテンの業者に来年3月って言ったらどんな顔するんでしょう?

  4. 254 匿名さん

    このスレ見る度に「さっさと住民板にスレ立てればいいのに」と思う今日この頃。

  5. 255 匿名さん

    マンションの立地は、幹線道路の雑音が聞こえないくらいちょっと中に入った立地がベターですね。

  6. 256 匿名さん

    カーテンは内覧会後でもよいですが、照明は配線があるので早めがよいでしょう。

  7. 257 118

    >254
    住民版に移すとアクセスが激減する事実を知らないの?
    しかもまだ住人じゃありません。
    外野であれば、コメントせずにスルーしてください。
    購入者であれば、立ててみては?

  8. 258 匿名さん

    そうそう

    琴似タワーのスレも254みたいな人につぶされちゃって
    入居後の感想とか 聞けなくなっちゃいましたよね。

    がんばれっ!

  9. 259 匿名さん

    247のようなカキコが不安を募ってるのですね。

  10. 260 匿名さん

    >259
    ある意味247も正しいと思う。

  11. 261 匿名さん

    >260
    正しいが表現方法が悪い。

  12. 262 匿名さん

    >259
    完璧なものないから、ある意味妥協でしょって。
    そう言いたかったと私は理解してますが、不安より希望が大きくなるような書き込みも、
    現実知ったときの落胆は大きいから。
    >255
    確かに騒音はね。冬はまだ良いけど、でも中に一本入ると路駐と除雪のデメリットも
    考慮しないとならんから。でも窓は排気ガスで黒くなることはないね。
    >253
    カーテン選ぶときは、サンプル表(あの4cm角くらいの小さいサンプル)で選ぶと、
    実際の大きさとイメージ全然違うから、気を付けてね。

  13. 263 匿名さん

    そうそう、人間関係をぎくしゃくされる言い方だ。

  14. 264 匿名さん

    豊平区界隈で沢山のマンションが発売されてますが、売れ残りは当たり前で、半分は完成しても未だ
    残って棟内モデルルームで販売してます。なかには値引きまでしている現状で、このエスポアは色々
    言われてますが、ここまで早く売れているマンションは珍しいですね。完成は来年3月ですね。一年
    も前から売れてしまうのだから、やはり購入し人にはかなり魅力があっと思いますよ。ちなみに私は
    購入者じゃありませんが、もっと早く知っていれば検討したいマンションでしたたね。マンションは
    立地もさることながら、やはり価格と設備仕様、あと担当者ですね。自分の限度があるし、広さや、
    設備で妥協はしたくないですから。担当者に恵まれないとのちのち苦労しますよ。

  15. 265 匿名さん

    >262さん
    そうですね。壁紙やタイルもきっとそうでしょう。

  16. 266 匿名さん

    >264さん
    担当者の影響は自分で回避できますよ。自分の知りたい情報だけしっかり集めて判断すれば何とか
    なるでしょう。営業マンに気分害してやめた方がいるようですが、いい物件ならもったいない。

  17. 267 匿名さん

    ここのマンションの耐震性はどうなのですか?

  18. 268 匿名さん

    >265さん
    そうそうあなたの言う通り。
    実際あったそういうこと。ある大手の課長さんが、長い海外単身赴任(リビアだかアルジェリアだっ
    たかに15年)の罪滅ぼしにセカンドハウス建てて、外壁選びで細かいレンガ調を選んだの。
    完成してびっくり、サイロになっちゃった。でももう裸の王様状態。みんな裏腹に、
    「奥様、良い色選ばれましたねえ、これならどんどんお客さん呼んでも、自慢できますねえ」って。
    まあ本人良ければOKなんだけど。いつか子供に「ママ、これ牛さんの家みたい」って言われるのを
    想像すると、こわい、こわい。
    >264さん
    んだね。露骨なこと出来るなら、そこで営業マン変えてもらう豪傑奥様だって、たくさんいるしね。

  19. 269 匿名さん

    >264でなくて>266でした。失礼。

  20. 270 匿名さん

    噴水とシアタールームと屋上ガーデンがいりません。
    違う使い方を管理組合に提案してほしいな〜

  21. 271 匿名さん

    >270さん
    私も噴水は無くても良いと思います。でも撤去にお金がかかりますね。
    屋上ガーデンは楽しみの1つです。
    シアタールームは使うかどうかわかりませんね。
    でも全て数年は様子見ですね。いらないと言う提案は受け入れられにくいので、
    新しい使い方の提案が必要ですね。
    それから誰かが提案するのを待ってるのではなく積極的にいきましょ。

  22. 272 匿名さん

    なんであんなもん作るんだ?
    いらねっつーの

  23. 273 匿名さん

    ↑スルー

  24. 274 匿名さん

    >>271
    たなか やすこ著「とれたての幸せ・わたしのキッチンガーデン」(主婦の友社)
    もちろんもう読んでますよね

  25. 275 匿名さん

    そうですね。
    私も必要ないと思います。
    でも設置してから他の用途に変えるのは、お金がかかるのでしょうね。
    どうにかならないでしょうか?

  26. 276 匿名さん

    >270さん
    噴水はわかりませんがシアタールームと屋上ガーデンも付加価値として
    気に入って購入しているいる人もいると思うのですが・・。
    気に入らなければ別の月寒中央付近の物件もあると思うのですが・・。

  27. 277 匿名さん

    購入するに至ってもいるものといらないものもあります。
    屋上ガーデンは維持管理と将来のことを考えるとぞーっとします。

  28. 278 匿名さん

    マンションの付加価値はステータスになるでしょう。将来のメンテナンスも大事だけれど、住んでか
    らの高級感にはかえがたいものだと思いますよ。私は極端に言えば噴水や屋上庭園がなければ購入し
    てませんでしたね。それだけマンションに高級感を求めました。人それぞれの価値観が違うから納得
    した人だけが買うからいいんじゃないの!

  29. 279 匿名さん

    ここは都市ガスですか?灯油ですか?

  30. 280 匿名さん

    屋上ガーデンがついてるマンションは他にもにたくさんありますが、
    どこも管理に苦労してるようです。
    実際に使用してみると高級感もなく入居前のイメージと違うようです。
    管理規約にはいろいろ守らなければならない事項が記載されていますが、
    使用方法や場所の割り当てをしっかり守らせるのは極めて困難みたいですね。
    年数が経過するにつれて見た目も悪くなっていくのでしょうか。
    わたしは、すべてを満足してマンションを購入することは
    不可能だと思い、ある程度妥協して購入しました。
    いろいろ使用しながらみんなで今後を検討していきましょう。

  31. 281 匿名さん

    >280さん
    ごもっとも。
    維持費の面で考えると、そんなに重たいものでもなさそうな気がします。
    277さんがぞーっとするほどの管理費じゃないと思いますよ。
    管理組合第1期予算書の中には書かれてないので管理委託費の中に入ってるものと思われます。
    確認しないとわからないけど。私はどちらかというと使われない機械式駐車場のほうが心配。

  32. 282 匿名さん

    >278さん
    私も同意見です。いらないと思う人もいるかもしれないけど、
    付いてる物を買ったのだから、あきらめるしかないですよね。
    気に入ってる人が少しでもいれば撤去は考えがたいですね。

  33. 283 匿名さん

    >280さん
    グランデさんが造ったマンションに住んでいます。ここはシアター・カラオケはもちろん屋上庭園、
    フィットネスも完備してます。シアター・カラオケルームはほぼ毎日使用されています。日曜日は順
    番待ちもありますよ。我が家は家族や友達を呼んで快適に使ってます。今では完備されてない普通の
    マンションを買わなくて良かったと家族で話しています。毎月管理組合で色々な提案を出し実行して
    います。住む方の意識が高くなるから管理の面でも心配はいらないと思いますよ。ここのマンション
    は設備が付いているおかげでコミュニケーションがうまくいってます。

  34. 284 匿名さん

    >281
    機械式駐車場は、費用と使い勝手に心配な面がありますね。

  35. 285 匿名さん

    >284
    駐車場申し込んでない人がどのくらいいるんでしょうね?
    たぶん機械式は最後まで残ってるでしょう。
    2台以上使いたい人とちょうどつりあえばいいですね。

  36. 286 匿名さん

    残っても更新代等は平等にかかってくるんですよね?

  37. 287 匿名さん

    ここの給湯・暖房は都市ガスですか?灯油ですか?
    誰か教えて〜

  38. 288 匿名さん

    >287
    ガスです。キッチンはIHでもガスでもセレクト出来るそうです。両方の配線・配管を設置してくれ
    てます。将来のリフォーム対応に適してますね。

  39. 289 匿名さん

    >287さんへ ここはFACTです。

  40. 290 匿名さん

    あと、天井と床の構造を教えてください。
    直ですか二重ですか?

  41. 291 匿名さん

    電話して聞けば

  42. 292 匿名さん

    ↑↑スルー

  43. 293 匿名さん

    >286さん
    更新代って何のこと?
    >290さん
    直のはずですよ。

  44. 294 匿名さん

    機械式駐車場のメンテや改修のことじゃない?

  45. 295 匿名さん

    完売したみたいですね

  46. 296 匿名さん

    パチパチ!
    モデルルームはいつまでやってるんだろう?

  47. 297 匿名さん

    5月末まではモデルルームやっているといっていましたが・・。

  48. 298 匿名

    >295
    ホームページ残り一邸となっているけど完売?

  49. 299 匿名さん

    逆梁なので、外が見えないのが気になってきました。
    う〜む。

  50. 300 匿名さん

    4LDKの7階が残ってたみたいですけど売れたようです。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~5,020万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,438万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 197戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~7,198万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸