札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌のマンション、大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌のマンション、大丈夫?

広告を掲載

  • 掲示板
マンション購入検討中 [更新日時] 2006-07-25 17:55:00

市内の新築マンション2棟に偽造の疑いがあり販売が中止されたというニュース。
今後新築、中古含めて調査結果が出てきそうです。マンション購入を検討中の方、情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2006-03-05 08:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌のマンション、大丈夫?

  1. 123 匿名さん

    浅沼建築士が偽造を行ったマンションの方は、耐震強度がほぼ確定したようですね。
    http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060318&j=0022&...
    市は「許容応力度等計算」で再計算し、再検査で一・○未満となったマンション四棟の所有者には、
    地震の揺れによる建物の変形などを考慮した別の計算方法「限界耐力計算」での再計算を命令すると
    か。再計算や工事への補助は検討中だそうです。
    行政側で再計算の方法をきちんと決めて調査を進めてほしいです。

  2. 124 匿名さん

    日本建築構造技術者協会北海道支部で検査実施してもらえるだけましです、、
    実施できない物件てどうなんだろ

    この後、問題のもう一人の携わった物件への対応になるんでしょうかね?100棟近くですか、時間かか
    りそう、、

  3. 125 匿名さん

    >実施できない物件

    って、ル・サンクのこと?

  4. 126 匿名さん

    124さん
    実施できないって、再検査の依頼が混んでるからですか?

  5. 127 匿名さん

    札幌市内のマンシヨン工事現場で工事止まってる所、増えてます。
    分譲マンションのホームページがいつの間にか消えてます。
    住宅設備機器や建築資材等が倉庫に山積み、いったい どうなってるんでしょうか?

  6. 128 ?

    ↑それって怪しい物件ってことでしょうか?
    どこなのか、具体的に教えて下さい〜。

  7. 129 匿名さん

    道新にも掲載されてた住友不動産の発寒の他に、三井不動産のパークステイト平岸ヒルズ。
    三井のは昨年12月より販売も工事も止まってます。今回の構造問題で怪しいかどうかは不明。

  8. 130 匿名さん

    中央区南4条西8丁目のビッグの賃貸マンションも工事、去年からとまってるよ。

  9. 131 匿名さん

    販売中止になった分譲マンション、本州大手不動産会社の社員が続々東京へ配置転換。

  10. 132 匿名さん

    当面は契約社員からだそうですね。

  11. 133 ?

    共同通信(3/19)に以下のような記事がありました。この元請け設計会社ってどこなんでしょ
    う?一般購入者が広告やHPで得られるのは、売り主、設計会社、施工会社ぐらいなので、怪しい物
    件を避けるためには、元請け設計会社名が知りたいところです。
    ---------
    札幌、埼玉の元請けは同じ 構造設計は下請け扱い

     札幌の耐震強度偽装問題で、構造計算書を偽造していた浅沼良一・2級建築士(47)の元請け
    だった札幌市内の1級建築士事務所が、新たにデータ改ざんが分かった埼玉県内の設計事務所の男性
    にも構造計算を発注していたことが19日、分かった。2件の偽装にかかわった監督責任があらため
    て問われるとともに、構造設計士が下請け扱いされる建築士制度の問題が浮かび上がっている。
     浅沼建築士は中高層建築の設計資格がない2級建築士で、埼玉の男性は建築士資格そのものを持っ
    ていなかった。
     元請けの事務所代表はいずれも資格を確認していなかったことを認めた上で、「実績があったので
    頼んだ。構造計算書をすべてチェックするのは物理的に不可能」と反論している。

  12. 134 匿名さん

    ル・サンクのスレにこんな書き込みが。

    33: 名前:匿名さん投稿日:2006/03/20(月) 21:23
    >27さんへ
    浅沼ウィルスはテクノ設計、北電興業etc、荻島ウィルスはACE設計、アトリエG7、テクノ設計、協和
    都市設計etcに感染。荻島ウィルスに感染した設計事務所の共通点は同じ建設会社が複数棟建設して
    いるということです。

  13. 135 匿名さん

    元請け設計会社名の公表を決めたそうです。

    <耐震偽造>浅沼建築士の元請け設計事務所公表へ 札幌市
     浅沼良一2級建築士(47)が札幌市のマンションの耐震データを偽造していた問題で、札幌市は
    浅沼建築士に耐震強度計算を下請けに出していた元請け設計事務所を公表することを決めた。浅沼建
    築士に批判が集中している中で、監督する立場にあった元請け事務所の責任も免れないと判断した。

  14. 136 匿名さん

    >135
    道新の夕刊に出てました。居住者の合意得られれば、マンション名も公表するとのこと。
    荻島氏の元請け設計事務所とマンション名も公表すべきだと思うのですが、そうしないと皆さん疑心
    暗鬼になるのでは。

  15. 137 匿名さん

    今日の新聞に、公示地価発表に関連して、不動産投資が活況だという記事がありました。
    その中に、耐震偽装で販売中止かという噂が流れたが、その後一棟売りだったことが判明した例も掲
    載されていました。札幌でいうと、明和地所のクリオレミントンタワー知事公館前やクリオレミント
    ンハウス神宮外苑、住友のシティハウス植物園南などでしょうか?
    確かに、突然販売中止していると、今の時期は紛らわしいですよね。

  16. 138 匿名さん

    >137
    そうですよ。朝日に出ていましたね。
    それにしても

    4棟の強度は基準の70%台 札幌市の調査結果判明  2006/03/24 21:48

     札幌の耐震強度偽装問題で、浅沼良一・2級建築士がかかわったマンション6棟について、4棟で
    強度不足を確認し、いずれも耐震基準の70%台にとどまっていたとの札幌市の調査結果が24日、
    明らかになった。27日の市議会建設委員会で報告する。

     国土交通省のガイドラインに従い別の計算方法で計算し直しても、基準を下回る可能性が高く、補
    強工事が必要となるのは確実だ。近くマンション管理組合や売り主に通知し、説明会を開く。

     2級建築士と元請け業者を監督する道に結果を報告し、刑事告発を視野に調整する。

     震度5強で倒壊する恐れがあり退去が必要な0・5未満はなかったため、物件名と元請け業者の公
    表は見送る。
    http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060324&j=0022&...
    なんでそこまで元請けを隠す必要があるのかしら?
    基準満たしてなければ0.5以上とはいえ瑕疵責任問えるとおもうんだけど

  17. 139 匿名さん

    こんなスレがありました。
    偽装マンションの真実を語るスレ
    02: 名前:匿名さん投稿日:2006/03/25(土) 00:59
    よぉビッグの村上社長!まだまだ満足いかない結果だけどどうするんだい?
    なんか風向き悪いよなぁ、ってか、イマイチ盛り上がらねぇよなぁ?
    耐震強度1.0以上出てる賃貸マンションを「クロ」に仕向けるのもユルくねぇよなぁ。
    そろそろ施工会社から訴えられてねぇかい?「工事再開するか金払うかハッキリさせろ!」ってさ!
    マジで白状しろよ!、耐震強度問題を利用して一儲けしようとしてるって事をサ!
    「クロ」になってくれなきゃ困るんだろ?なぁ、そうだろ?
    色々アチコチのスレでネタ出してるようだけどもうネタなんかないんだべ?そうだろ?

  18. 140 匿名さん

    道新から。耐震強度1.0を切った分譲マンションは2001〜2002年に建築されたもので、管
    理組合には連絡済とのこと。

    偽装確認の5棟 4棟で基準下回る 最低は0・73 札幌市が耐震再検査  2006/03/25 07:10

     浅沼良一・2級建築士(47)による耐震強度偽装問題をめぐり、同建築士が偽装を認めたマン
    ション33棟のうち、札幌市が偽装と確認した5棟についての再検査結果がまとまり、うち4棟で国
    の基準1・0を下回り、いずれも0・7台で、最低数値は0・73だったことが24日、分かった。
    同市は27日の市議会建設常任委員会で公表する。

     五棟の再検査の数値は、一棟が一・○二と基準を上回ったが、ほかの二棟は○・七三、○・七五、
    残り二棟はともに○・七七だった。五棟は二○○一年から○二年にかけて、同市が建築確認した分譲
    マンションだという。

     同市は、三十三棟のうち、市で建築確認した十六棟中六棟を日本建築構造技術者協会(JSCA)
    北海道支部に委託し、同建築士が用いた水平方向の揺れに対する強度を測る「許容応力度等計算」で
    の再検査を実施。中間速報値は六棟中一棟が一・○を超え、偽装がなかったことを確認。このほかの
    五棟の数値は○・七三から一・○未満で、市はさらに検証を行っていた。偽装がなかった一棟も再検
    査の結果、一・○一となり、基準を上回った。

     今後、同市はマンション四棟の管理組合と建築主に事実を通知、地震の揺れによる建物の変形を考
    慮した別の計算式「限界耐力計算」による再度の検査を命令する。再び一・○を切った場合には耐震
    改修を命令するが、いずれも一・○を上回る可能性は低いとみられる。

     このほかの十棟と、民間検査機関が建築確認した十七棟の再検査の結果判明は、外部機関の作業に
    時間がかかっており、全三十三棟の結果判明は四月末にずれ込む見通し。

  19. 141 匿名

    国土交通省に聞きたい
    建築基準法の耐震基準て目安なの?役所がいろいろいい方に
    解釈してるみたいだけど・・・どんな方法だろうがひとつでも
    安全基準がダメなら安全じゃないんじゃないの。国土交通省に
    聞きたい

  20. 142 匿名さん

    素朴な疑問誰かおしえて
    耐震基準って地域で違うの
    それとも同じ?
    新しい大きな地震が起きるたびに想定外でしたで
    締められちゃたまんないよね
    関東は関東大震災?
    札幌は?函館は?
    詳しい人おせーて

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~7,900万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,860万円

3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円予定~6,300万円予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸