札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ザ・サッポロタワー・コトニはどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 西区
  7. 琴似駅
  8. ザ・サッポロタワー・コトニはどうでしょう

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-07 16:09:08

圧倒的な高さと、琴似駅直結の贅沢なマンションですよね。みなさん、どう思われます?



こちらは過去スレです。
ザ・サッポロタワー琴似の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-28 21:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サッポロタワー琴似口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    内覧会に行ってきました。すばらしい出来栄えでした。内装もとても高級感があり、これが完全に出来上がったら、どうなるのだろうとわくわくしています。

  2. 152 匿名さん

    タワーを購入したモノです。購入したポイントは①交通の便(職場・空港・実家、JRの代替交通の有無)、②間取り(風呂に窓付きの2Lを探してました)③価格(手ごろだと思います)④利便性(徒歩で大抵の用を済ませられる)です。
    購入後、不安や失敗した!と感じてることは①治安(および町の雰囲気)②災害時のこと(考えても仕方ない気もするけど、上に行っても・下に行っても死にそう・・・)③朝の通勤時間のエレベーターの稼動状況④眺望(残念ながら、自分の住むマンションの別の部屋から見える・・・)などなど、挙げていけば切りがないです。
    内覧会で確認したのは、①海が見えること!②ふわふわフローリングじゃないこと(嬉)③浴槽が小さいこと④浴槽に浸かって外(夕焼け)が見られそうなこと⑤細かい収納が多いこと・・・です。
    どなたかたの参考になったり、好奇心を満たすことはできましたでしょうか?

  3. 153 匿名さん

    152さん、近々、ご近所ですね。よろしくお願いします。どこのお部屋かは、お話から推測できました。別の部屋から見える、というお話ですが、多分、それは、他の部屋の寝室から、あなた様のリビングが見えるということでしょう。寝室はほとんど使わない部屋なので、いいのではないですか。気にしない、気にしない。それより、お風呂に窓付き、いいですね。私もそのような部屋にしようと思いましたが、タッチの差で買えず、風呂に窓はありません。

  4. 154 匿名さん

    153さん、こちらこそよろしくお願いします。(多分、家にはほとんどいませんけど)
    とりあえず居間には縦型ブラインドをつけようと思ってます。

  5. 155 匿名さん

    152さん
    海が見えるってことは高層階ですよね?
    どのくらい上から海が見えるのでしょうか?

  6. 156 匿名さん

    155さん
    “ちょっと”でも良ければ 多分20階くらいからは見えると思います。

  7. 157 155

    お返事ありがとうございます。
    20階ですか。意外と見えるんですね。
    もっと30階くらいじゃないと見えないのかと思っていました。
    きっと、上に行けば行くほど見えるとは思いますが・・。

  8. 158 匿名さん

    そですね。
    ちなみに私の部屋からは見える海は、ONEフィンガーくらいです。

  9. 159 匿名さん

    琴似からは近いから見えるの?
    違うところのタワーからは見えないのかな?

  10. 160 匿名さん

    >ちなみに私の部屋からは見える海は、ONEフィンガーくらいです。
    申し訳ありませんが僭越ながら上記の条件で計算させていただきました。
    158さんのお宅は、30階前後でしょうか?

  11. 161 匿名さん

    すみません・・・。ONEフィンガーの意味がよくわかりません・・・。

  12. 162 さくら

    私もタワーを購入したものです。よろしくお願いします。南西の角部屋を購入したのですが、
    思った以上に斜め向いのマンションが視界に入り残念です。(こちらが後からできたのですから、
    おそらくあちらのマンションの方はもっと目障りなはず。)しかも夕方マンション横を通ったところ、
    向いのマンションの影が10階くらいまでおおってました。知らずに購入した方もおおいのでは・・・
    エレーベーター小さくありませんか?

  13. 163 匿名さん

    さくらさん。どの程度、ベルビュが視界に入るのですか。

  14. 164 匿名さん

    162さんへ
    大きな買い物ですから、購入後はいろんな心配や後悔があると思います。でも、完璧な家なんてありません。いいところをたくさん見つけたり・作ったり、楽しいタワーライフを!
    161さんへ
    「1フィンガー」は酒飲み用語です。シングルが指1本分(1フィンガー)、ダブルが2本分(2フィンガー)です。

  15. 165 匿名さん

    私も南西の角部屋を購入したものです。よろしくお願いします。
    道外在住のため、一度も現地にいったことがありません。
    内覧会も販売会社の担当の方にお願いするつもりです。
    一つお聞きしたいことがあります。斜め向いのマンションのことですが、何階くらいまでなら視界のじゃまになるのでしょうか?
    どなたか実際に南西または北西の窓からご確認なさった方がいらっしゃいましたらご報告お願いします。よろしくお願いします。

  16. 166 匿名さん

    大京の説明では、32階の半ばまで、ヴェルビュの屋上塔屋がくる、とり説明でしたが、私が体感した限り、33階の半ばまで、塔屋はきています。完全に上に行くなら34階以上でしょう。

  17. 167 165です

    166さん、貴重な情報、ありがとうございます。

  18. 168 匿名さん

    32階だと海は見えますか?

  19. 169 さくら

    今日はじめて掲示板を利用したのですが、みなさんの反応の早さに驚きました。
    163さん、リビングから三角山の写メを撮影したのですが、1/4くらいはベルビュが
    視界に入ります。 164さん、ありがとうございます。確かにそうですね。
    いいところもたくさんあるし、小樽方面の景色はなかなか良かったです。

  20. 170 匿名さん

    169さん、166の者です。四分の一から視界にはいるとは、どのような意味ですか。

  21. 171 さくら

    170さん、上手く表現できなくてすみません。
    先日リビングの窓から、三角山を中心に写真を撮ったのですが、
    その写真の1/4くらいはヴェルビュだったということです。
    過去の書き込みチェックしたのですが、20階くらいまで影が
    入ると書き込みがあったり、ヴェルビュが視界の妨げになると思って
    購入やめた人もいたようです。少し不安になりました。

  22. 172 165です

    >171
    「さくら」さん、差し支えなければ、その写真を「日本全国街並風景サイト集・地理お国自慢板用画像Upload掲示板」
    http://niigata.xrea.jp/alljapan/
    に、アップロードしてください。お願いします。

  23. 173 新住人

    初めてここを拝見しました。私も購入者の一人です。
    今後 ご近所となりますのでよろしくお願いいたします。
    私も20箇所以上のMR行ってきました。
    本やインターネットでも、多少の勉強をしたりもしました。
    (コンクリート強度等にはついては学んでみると本当に奥が深いので
    上っ面しかできませんでしたが)
    ここも含めて全てに言えることですが、「全てについて満足のいくマンション」は
    存在しないと思います。
    みなさんがあまり欠点をかかれていないようですので、欠点をいくつか上げさせていただきます。
    ①戸境壁 ②日常の揺れ ③室内の梁 ④音 ⑤ベランダの制限 ⑥縦配水管の材質 ⑦上水道の設備
    特に①は、殆どのマンションはコンクリートですが、ここはコンクリートではありません。
    針金をまっすぐ刺すとお隣へ突き抜けてしまいます。
    当然、「防音」ということでもかないません。
    ②は、強風時で上層階のほうは、常に左右3㎝程度ず〜っと揺れているということです。
    これを日常のこととして体感したことがないので、はたして何ともないものなのか?
    ③は、室内高が殆ど2メートルくらいになるところがあるので、圧迫感(狭さ)をどの程度感じるか?
    ④は音波は電波と違い縦波なので共振があるやいなや
    ⑤は単純に洗濯物をどこに干すか? 風呂場で干す場合の光熱費(ランニングコスト)は?
    ⑥は鋳鉄管を使っておらず、塩ビライニング鋼管ということで後々のメンテでの費用高の心配
    ⑦は、最近のどこのマンションでも直結加圧給水ですが、ここは地下に受水槽があるので、
    本当にフレッシュな水ではないことと、受水槽に関するメンテのコストが・・・
    などなどです。
    それでも、他のマンションにも長所・短所がそれぞれあり、それらを比較考量して
    「私にとってベスト」と思ったのがここです。
    その他にも、夏と冬でお天道様の軌道が違うのですが、真冬の日中ずっと観察していると、
    24階くらいまでお向かいさんの陰が影響しておりました。
    それでも、他の街中のマンションでは、お向かいさんがいるのが当たり前ですし、
    ヘタすると窓開けると手が届きそう・・・というところもありますので、陰ができる程度では
    恵まれているのでは・・・と思っております。
    私がより気になったのは、南東側のお向かいさんのほうです。
    年期が入っているので「立て替え」となったときにどの程度の高さのものができるのか?
    が気になりました。10年後に・・・
    桑園地区のMR見学では、外に出て見渡すと「南側が空き地や駐車場や倉庫」
    といったのが多く、担当者に質問を投げても触れてほしくないようでした。
    長い文面になりましたが、最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。
    意見交換等よろしくお願いいたします。

  24. 174 匿名さん

    173さん、詳しい情報ありがとう。
    あなた様は、日当たりなどを考慮して、お部屋を決められたと思いますが、どの方角を選ばれましたか。

  25. 175 匿名さん

    新住人さん
    > その他にも、夏と冬でお天道様の軌道が違うのですが、
    > 真冬の日中ずっと観察していると、
    > 24階くらいまでお向かいさんの陰が影響しておりました。

    僭越ながらこんな画像がありました。
    ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6e/2cade35a624c0ceb49ea20c3581fb4cd.jpg
    2004:11:20 15:07:32 に撮影したようです。

  26. 176 新住人

    >175さん
    貴重な画像ありがとうございます。この感じですと26〜27階くらいまで陰の影響がありそうですね。
    ここのHPへ来て正解でした。やはり情報交換はとても大切だということを感じました。
    これからもよろしくお願いいたします。

    >174さん
    購入決定に際して、私にとっての重要な順番として「日当たり」というのはそれほど順位が上ではありません。
    ただし、10年後or20年後に窓を開けると、そこはお隣さん・・・というのだけは避けたいと思ってます。
    この順位はかなり上です。(同じようなことに感ずるかもしませんが、私にとっては違うのです。)
    ここは今の土地用途では一応「住宅地」となっております。(完成後は劇場等が入るので準商業地に変更する
    みたいですが)準商業地になると、「日照権」に関してはだいぶ制約されると思われます。
    もし日当たり重視ならば準商業地や商業地は避けるべきと考えます。
    私がここの部屋を決めたのは「自分の予算」です。予算に余裕があったならば、25〜30階のDタイプが
    とてもすてきですね。そこには、「価値のない価値」があると思います。景色・・・特に夜景ですね。
    窓がそのまま大きな芸術になりそうなので、マンション自体の価値ではないのですが、価値として存在すると
    思います。そこに入居することができる方は本当に幸運だと思います。ん〜うらやましい・・・
    残念ながらその予算がなかったので、私は他の4Lです。
    みなさんは、部屋を決定するに際して、決めては何だったのでしょうか? もしよろしければお聞かせ下さい。

    本日提携ローンの申し込み書が郵送できました。ですがローン商品を変更しようと考えてます。
    フラット35にしようと思っているのですが、他の皆様方はいかようにお考えでしょうか?

  27. 177 匿名さん

    >173さん
    鋳鉄管採用のマンションを探すのは難しいかもね。
    私も色んな所を見ましたが(15カ所)ありませんでした。
    PBについては書かれてませんが、PBも12.5mmは少なく9.5mmばかり・・。
    細かいこといえば、コンセントの付け方だって丁寧な付け方と雑な付け方だってありますものね。
    見えないところに気を遣っているデベはいないってことのかなって思っています。
    とっても残念なことなんですがね。

  28. 178 新住人

    >177さん
    おっしゃるとおりと私も感じてます。しかし・・・中にはとてもすばらしく仕上がっているところもありました。
    西区では、○゛ー○゛○ォートという山の手にあるマンションは、ことマンション自体(部屋自体)について
    言えば申し分ないくらいの丁寧な仕様でした。ただ・・・交通の便が・・・です。
    車を使うこと(通勤でも、買い物でも)を前提にしている方でしたら魅力的だと思います。
    「ここの31階以上の仕様+オプションでグレードアップ」程度が標準装備になってます。
    床の材質から内装各種・壁厚、地下駐、殆どが2階仕様、低層住宅地区で高さ制限15メートルだから
    まわりに高い建物はたたない、建物自体も高級感あり等ですが・・・駅近が大前提の私にとっては、
    対象外となりました。あと、歩き・自転車時の「坂」も気になりました。
    他では、スター○゛ー○(中央区)という戸建てが集まったようなマンションも行きましたが、
    ここも丁寧なつくりでした。ということで、たまにはいい感じのものもあるんですが、駅近という
    前提の前に砕かれてるところがほとんどでした。(そのあたりに住むなら戸建てのほうが良いと判断)
    ちなみに、ここは、12.5ミリのPB使ってますよね。戸境壁にですが・・・

  29. 179 177

    >新住人さん
    お返事ありがとうございます。
    駅に近い=そこそこ売れるってことなのでしょうかね。
    私も駅近物件で丁寧なものに巡り会っていません。
    PB12.5mmを水回りに、2枚はりあわせてなんて夢のまた夢なんでしょうかね。

  30. 180 新住人

    >179さん
    「塵も積もれば山」ということでしょうね。
    多少の素材の金額差もPB・床・配管・コンクリート・鉄筋・・・等随所にこだわると、足された金額が跳ね上がり、
    結果、北海道のような価格帯勝負では勝てないということなのでしょう。
    「どんなにいいものを作っても、それをわかって貰える客の質(目・知識)が無い」と解されているのかも
    しれません。それは我々客側にも責があるやもしませんし、そういうニーズをアピールする声も小さかった
    のだと思います。
    「探せばきっとある」・・・は首都圏等の話で、札幌ではなかなか・・・ですね。

  31. 181 匿名さん

    新住人さんの、お部屋、大体わかりました・・。そのお部屋、私も、一度契約しようとしました。結局、悩んで、他のお部屋にした
    のですが・・。この物件で、将来まで、安心できるのは、南西側、つまり、琴似駅側だけでしょうね。他の方角は、古い建物と空き地だらけですものね。

  32. 182 匿名さん

    >123
    「戸界壁」?「戸境壁」?

  33. 183 新住人

    >182さん
    ご指摘ありがとうございます。
    当方 あまり文才に恵まれておりません。読みづらくご迷惑おかけしております。
    誤字・脱字多々あると思われますが、読み手側の知力を拝借し、前後及び内容から文意を
    汲んでいただき読んでいただけると幸いです。
    この意は、ご存じのことと思いますが、自分の住居の中の壁ではなく、お隣さんとの間に
    ある壁ということです。

  34. 184 新住人

    >181さん
    おっしゃるとおり、南西側はJRの駅があり、その向こうには駅前広場がございます。たぶん大丈夫。
    北西側につきましては、かの八軒の一軒である○○さんのご自宅として使用されている所有地が広がっていると
    聞きます。その向こう側には道警機動隊の庁舎がありさらにその向こうは国家公務員住宅がございます。
    この公務員宿舎には、郵便局関係の方がどれくらい入っているのかわかりませんが、大幅に縮小されることは
    ないのではないかと思われます。少なくとも琴似発寒川までは、当分の間確保されているものと推されます。
    北東側につきましては、古いアパート群のがありますが、地目が住宅地となっておりますのでそれほど高い建物
    はたたないと考えられます。プラスすることの、ここの駐車場がございますので、
    「窓をあけるとそこはお隣さん」ということにはならないと思います。
    従って、問題となるのは、南東側だけでございますが、こればかりは祈るのみです。

  35. 185 匿名さん

    >183
    えーっ、つまり戸界壁がコンクリ入ってないんですか?タワーってどこもそうなんですかね。びっくりです。

  36. 186 匿名さん

    あきらかに勉強不足ですな。これじゃあ、他のこともデベの思うつぼですな。
    重い物を積み上げたら下に負担がかかってもたないでしょ。
    タワーに住みたいならタワー用の情報を仕入れた方がいいよ。
    後悔しないように・・。

  37. 187 新住人

    >185さん
    タワー型マンション 特に20階よりはるかに高く積み上がっている場合、186さんのおっしゃるとおりです。
    私も購入を決意するに際し、このことが気になった大きな要素の1つです。
    MRには実際の壁構造や床構造等を再現した部分がございますので、そこで入念にチェックし、
    どの程度音が伝わるのか・・・を試されると良いかと存じます。
    「上下階方向への音や振動」対策に関しましては、逆に一般のマンション型よりも優れていると思われます。
    LL値やLH値で数値化されておりますが、私にはどうしても、「直貼床が床材でごまかして二重床に数値
    を近づけている」というような感じを払拭できません。それくらい二重床に現在はアドバンテージがあると思います。
    「上下階の音」に関して他に関係するものは、コンクリート厚・コンクリート材質・梁間面積が考えられます。
    コンクリート厚は、準財閥の○紅系で採用しているボイドスラブ工法のコンクリート厚300ミリや○○で採用している
    アンボンドスラブ工法の230〜250ミリも魅力です。
    しかしタワー型マンションの長所でもあります「コンクリートの質」では、普通のマンションは太刀打ちでき
    ない魅力がございます。梁間面積もしかりでございます。
    コンクリートの堅さに関しましては、「水対セメント比」や「硬化遅延剤」や「工法」により左右されますが、
    とにかく「ゆっくり固める」のがいいそうです。(コンクリートは本当に奥が深く難しい)
    最近のマンションではあっという間に建ってしまうものもありますが、「遅延剤じゃなく、逆に硬化促進剤を
    入れてるんじゃないの?」と思ってしまいます。これではひび割れの原因もになってしまいます。
    ということで、左右には材質で勝負上下には性能で勝負のタワーと、左右には性能で上下には材質で勝負の
    一般型という考えができると思います。(中には、両方とも性能で勝負の建物もございますが)
    どちらをとるかは、個々の考え方かと思います。 長い文面を読んでいただきありがとうございました。

  38. 188 匿名さん

    我が家にもローン申込書が送られてきました。
    申込会がなくなったのは大変残念です。
    相談できる機会があると思っていたのに。。。
    自分で銀行に行け、ということですかね。

    でも優遇幅が広がっていましたね。
    フラット35と併用してヘッジしようと思っていますが、
    それだと銀行オリジナル部分の優遇がどうなるのか不安です。
    (そもそも可能なのか、という話もあります)

  39. 189 新住人

    〜スレ主様へ〜
    ローンの話は直接的にはサッポロタワーとは関係ないかもしれませんが、間接的には関係しておりますので
    今しばらくの間おゆるしください。
    >188さんへ
    私もフラット35を検討しております。銀行関係に話をもっていく前にデベ(○京ではないほう)に相談しました。
    今日 解答がくる予定です。
    188さんも 相談の電話を入れてみてはいかがでしょうか?
    相談件数が多くなってくると、以外といい反応があるかもしれませんから。
    これからも、情報交換よろしくお願いします。

  40. 190 匿名さん

    >186,187
    タワー物件では遮音性が問題になるとはきいていますがこのことなんですね。

  41. 191 新住人

    >190さん
    マンションの一戸分を箱=立方体として考えますと、お隣さん=「左右」方向には、かなわない部分がございますが、
    「上下」方向及び「外側」方向にはアドバンテージがございます。
    特に外からの音(騒音)に関しましては、非常に考えられていると思います。
    お隣さんにつきましても、「コンクリ厚180ミリ〜200ミリ以上でクロス直貼り」のものと比較した場合であり、
    北海道で多く採用されているGL工法と比較した場合は、それほど差がないと考えおります。
    ちなみにですが直貼りは、「壁面を平らにする技術」が無いとできないそうです。
    「GL工法を採用する=クロス直貼りができない」と考えるとGL工法を採用している業者では、
    「コンクリでの雑な壁づくりをごまかす為の工法」を採用しているということも考えられます。
    このメリットとして業者は「コスト・時間の節約」と説明するのでしょう。
    これが「問題になる」場合としては、その知識を持たずに吠える方がいる場合と思われます。
    この場合、190さんの聞いた「タワー物件では遮音性の問題」という点につきましては、
    立方体の2面だけをとらえてのことであり、非常に偏見と誤った知識によるものと推察されますが
    いかがでしょうか?
    音問題で重要な要素の一つとなるのは「手抜き工事」があると思われます。
    タワー型では、そのコストもかかっており且つデベにとってフラッグシップ的な建物であることから、
    簡単には手抜き工事がしにくい状況ではないかと思われます。

  42. 192 匿名さん

    http://blogs.yahoo.co.jp/y_tetsuc/folder/2155.html
    参考になると思われますので

  43. 193 新住人

    >192さん
    ありがとうございます。タワー検討者にとってはとても参考になる情報だと思います。
    しかし、「全てにあてはまるものではない」とあるように一般的な見解が多いようで
    「ここ」と比較すると若干違うものや、憶測で記載されてあるものもありますので、あくまで参考とされると
    良いかと思います。
    浅い知識しかもっていませんが、これを読んで私の感想としましては
    ①携帯電話がつながりにくい・・住居の位置によっては基地局との関係で電波が入りにくく・・・
     電波の性質上金属で遮る物があればその向こう側には到達しにくいですが、現在の携帯基地局については
     一つの携帯電話に複数の基地局が受かっている状況でございます。
     プラスして、ワイドバンドCDMA方式又はIMT2000方式が主流となりつつありますから、これは簡単に言いますと
     雑音を雑音で変換する方式ですので、つながり易く切れにくい方式が採用されております。
     「高層階では電波は届きにくい」というのはアンテナの性質・電波の性質から考えても何の根拠もないと
     考えております。実際に飛行機の中で携帯はつながります。
     もしタワーにそういう話があるとすれば、他のマンションより頑丈に作っているので構造上シールド効果が
     働いていると解するほうが妥当と考えます。
     この点をだまされないように。
    ②天気がわかりにくい・・・特にくもりや雨の日は空全体が白っぽくなって雨が降っているのかどうか・・・
     白っぽくなって・・・とは実際に雲の中にいるのです。
     雲が下がってきてシーリング(鉛直視程)が300フィート以下になることもありますので、そういうときはたいがい雨です。
     天気は天気予報を見て判断すれば良いと思いますし、「ここ」に限ってはお買い物程度ならば、どんなに雨が
     降っても傘はいりません。札幌駅・大通り・ススキノ・近場のヨー○ドー・5588(百均)などは傘必要ありません。
    ③日差しが強い・・・日差しが強すぎ、真冬でもクーラーをつけないと暑いことも・・
     真冬の暖かさにもってこいです。暖房費の節約にもなりますから
    ④地上に降りるのに時間がかかる・・・朝は「各停」状態になり、地上に降りるまでに5分以上かかります。
     これは確かに心配ですね。営業マンも「他のうちのマンションでこのような苦情はでたことがない」と
     言ってましたが、はたして3台で足りてるものなのか・・・
     でも、あまり多すぎるとメンテ等の費用が莫大になりそうですし・・・
    ⑤遮音性能が低い・・・耐震構造上、高層階を軽量化する必要・・高層階になるほど柱や梁が細くなり・・・
     現在は下も上も均一ではないでしょうか? これはちょっと古い時代の話ですね。
     今は法律上 屋上にヘリポートを設けなければならないので、その分上層階といえど頑丈に作らなければならない
     のが実状だと思います。

    長くなりますので次に続きます。

  44. 194 新住人

    ⑥ビル酔いになる・・・免震構造や制震構造を採用・・前者はアイソレーターを設置、後者は水槽やおもり・・・
     これらも、ちょっと古い知識でしょう。おそらくSRCが主流のときのものだと思われます。
     現在はRCで超高層が建っております。「ここ」もそうです。
     しかし、ビル酔いに関しましては、私も不安でございます。
     もしかしたらRCの方がより「常時揺れている」かもしれまないですから。実際に住んでみなければわかりません。
    ⑦耐震性に盲点がある・・・湾岸エリアの超高層は軟弱地盤に建って・・・不安の払拭に努めています。
     「不安の払拭」とは片寄った見方であると考えます。「説明」と解すのが妥当でしょう。
      N値40以上の細砂層まで支持基盤をもっていくのは当たり前のことで、その説明のことと思います。
     東京(関東平野)ことに新宿近辺などは、堅い地層に恵まれておりますので、殆ど掘らずにN値40地盤がきます。
     これに近いのは、札幌では円山周辺になります。琴似は比較的地盤がゆるいのでやはりN値40地盤をクリア
     するため深く杭を入れております。私はこの説明で納得しておりますが、「不安の払拭」と解される方には
     住みずらいかもしません。
    ⑧火災になったら大パニックの恐れがある・・・高層階には消防車のホースも梯子も届きません。
     そのとおりでございます。パニックを回避するよう普段から定期的に火災訓練を行うことは必要と考えます。
     オール電化+屋上にヘリポートで安心してはいけないと考えます。

    ・・・ついでに言えば、電気が止まると、揚水ポンプが止まるので水も出なくなります。
     「ここ」は、非発を装備しておりますので、停電でもエレベーターは動くことを確認しておりますが、
     水についてはまだ確認できておりません。非常系の電源がどういう経路を生かしているのかを確認し、
     場合によっては住民の総意で非発を容量の大きいものに換え、ポンプ電源も非常系で生きるように
     していくことも検討しなければなりません。
     しかし、これは直結加圧給水型の殆どのマンションでも同じことです。且つ殆どのマンションは非発を
     持っておりませんので、よけいに苦労されるものと思います。
     ライフラインの中で、最も早く復旧するのは電気です。オール電化の強みでもあります。
     この部分に関しましては、タワーのデメリを言っているつもりでしょうが、逆に普通のマンションのデメリを
     さらけ出しているように感じます。

  45. 195 新住人

    ⑨出不精で親子が「過剰密着」になる・・・地上まで降りるのに時間がかかる、生活習慣病になる人もいます。
     これもちょっと古い話かもしません。タワー型マンションのエレベーターはとても速いです。
     14〜15階立てのマンションのエレベーターで下まで降りるのと、タワー型で30階から降りるのとは
     殆ど変わらないかタワー型の方が早いと思われます。「ここは」30階程度で約40秒位です。

    ・・・気圧の関係からかうつ病になるケースもあるようです。
     これも誘導的発言かと思われます。うつ病の原因はまだはっきりとつきとめられておりません。
     最近の学会等の発表で、うつ病の原因のひとつに「体内の有機水銀」が大きく関係しているとされております。
     「体内への有機水銀」が入る原因は? を考えた場合 「食べ物」では「魚類」がまず考えられます。
     「魚を食べると鬱病になる」方が、気圧の関係からなるよりも遥かに高いと思います。
     また飛行機のパイロットはどうするのでしょうか? 人の命を預かっているのに鬱病になりやすい・・・とは?
     キャビンアルチは通常2000フィート程度に設定しております。上空700メートル程度の気圧と同程度に設定している
     ということです。「この高さの気圧ならば影響なし」とされているものであります。
     水中1メートル潜るときにかかる圧力と同程度の圧力を下げようとした場合、上へ何メートル行かなければならないかを
     考えると、タワー程度の高さでの気圧の変化を論点にあげる自体****しくなると考えます。
    ⑩入居者にばらつきが多い・・・価格が異なる物件が混在しているマンションは入居者層がバラけます。
      これは十分に考えられます。管理組合として難しい点のひとつでしょう。
    ⑪豪華な共用設備や付加価値設備
     「ここ」に関しましては、それほどの豪華設備はございませんが、将来的に「コンシェルジュ」等は検討課題に
     なるかもしません。しかし、これはタワー型に限ってことではなく、他でもあることです。
     温泉付き・機械式駐車場などあとでメンテ費用(修繕費用)が莫大になるものを抱えているマンションも
     ありますので、タワー型に限ったことではないでしょう。
     
    ・・・超高層マンションは「終(つい)の棲家」になり得るか、これらのマイナス面を含めていま一度検討必要
     ごもっともと思います。マイナス面を含めて検討が必要でございます。
     昨今の状況として、「お年寄り」ほど都心回帰現象があるのも事実です。買い物が近い、駅が近い等は
     お年寄りには、とても魅力的に感じるのだと思います。
     マイナス面はどのマンションにもあるもの。それらを自分なりに考え検討し納得して購入することは、
     我々購入者側の責務でもあると思います。
     後で泣きを見ないように、これからも情報交換等よろしくお願いいたします。
    長い文面読んでいただきありがとうございました。

  46. 196 新住人

    話は変わりますが、購入者のみなさまでお子様のおられる方は、学校はどのようにお考えでしょうか?
    学校の評判はあまり聞こえづらいのですが、校区である八軒小学校,八軒東中学校。
    八軒東中学校はあまり良いという評判は聞きません。
    付近に琴似中・八軒中がございますが、こちらは非常に良い評判が聞こえております。
    また、付属中学等ですと、JRを利用すると比較的簡単に行けますが(桑園乗り換え)それでも朝7時過ぎの
    電車に乗らなければなりません。
    最近の教育委員会の方針では、比較的緩やかになり、熱意を持って要望書を持っていくと、聞いてくれるとも
    耳にしております。(真意はわかりませんが)
    教育委員会のHPを見ると、学校が選択できる地域もあるようですが、残念ながら「ここ」はその選択可能地域に
    入っておりません。(これからどうなるかわかりませんが現時点でのことで)
    「4月1日(午前中)の住所」が基準となって校区が決められ、特例として教育委員会のHPにあるような
    種類があるそうです。
    サッポタワー琴似の場所での校区に関して、ご意見や情報お持ちの方おられましたら、是非お願いいたします。

  47. 197 匿名さん

    一つ質問ですが、何故このスレの皆様は、この物件の画像をアップしていただけないのでしょうか?
    当方は道外在住のため、この物件の現物を見る機会がないので、是非ともアップをお願いしたいと思います。

  48. 198 匿名さん

    >196さんへ
    参考になるパターンかどうか判りませんが...
    私はタワーを購入する程の余裕が無かったので、線路を挟んで斜め前の物件に過日引越した者です。
    (同じ価格帯でタワーだと琴似駅舎と同じ高さの4階だったので見送りました)

    我が家には八軒小に通う子供がおり、デベの説明では線路を跨ぐことで校区が変わるため、琴似小〜
    琴似中に通わざるを得ないとのことでしたが、物心が付かない頃から何度も引越してきた子供として
    は「引越しても今度こそ転校したくない」と意思表示するようになっていました。
    また、琴似小・中の学区の一番端になる我が家の位置関係から、通学に時間を要すことや交通量の多い
    道路を何箇所も越える点が気にもなっていました。

    引越しを間近に控え、住所変更手続きを行った日に区役所に相談したところ、教育委員会への橋渡しを
    行っていただけたので試しに問合せてみることとしました。
    特段、要望書は携えずダメもとで口頭で事情を説明したところ、隣接校区となるため小学校長の判断で
    どちらの中学校にも通える、との回答と八軒小に提出する書類を即作成していただくことが出来ました。

    結果として子供の希望する(友達がいる)小学校から持ち上がりで同じ中学校に通えることになった
    ことと、僅かでも交通事故に遭遇する可能性が低くなったことで親子共々一安心といったところです。

    先日、琴似便利帳なるものがポストに入っており、中身を見たところ、琴似中って一学年14クラス
    ぐらい(見間違えだったらゴメンナサイ)の超マンモス校であることが初めて判りました。
    まるで自分の中学校時代のようで、沢山の友達に出会える反面、多種多様すぎて...どうかな?と
    も感じました。

    また、私の同期が八軒中エリアから琴似中エリア(私とは別物件)に引っ越しましたが、元の中学校
    に通っているとのことでした。
    バスで通わないと辛いぐらいの距離があると思いますが、隣接(もしかしたら隣々接?)ならではの
    判断なんでしょうかね?

    最後に八軒中は評判が良いかも知れません。私の子供が通う八軒小よりも、あの大団地である公務員
    住宅から八軒西小に通う子供さんに優秀な子供さんが多いらしく、そのまま持ち上がる八軒中も言わず
    もがなかと思いますので。
    長くなりましたが以上です。

  49. 199 新住人

    >198さんへ
    新住人です。丁寧で詳しい情報情報ありがとうございます。大変参考となります。
    タワーのスレであるにも関わらず読んでいただき、貴重な情報まで提供していただき感謝しております。
    改めまして、新居ご入居おめでとうございます。
    ご近所さんになるということで、よろしくお願いいたします。
    私も198さんのところのMRに行きました。ただ対応が非常におそまつな担当者にあたってしまいすぐい出てきました。
    私も198さんのように区役所へ行ってみようと思います。
    その前に、もっと調べて子供や妻と相談をして「家族の意見」をまとめたいと思います。

  50. 200 匿名さん

    なんか 妙に専門的だったり、生活の匂いがプンプンしたり つまんなくなってきましたネ

[募集] 札幌市、新潟市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~8,680万円

2LDK~4LDK

63.10平米~100.16平米

総戸数 151戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

3,060万円~6,470万円

1LDK~3LDK

37.82平米~69.58平米

総戸数 179戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,989万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

未定

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 197戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,020万円~5,240万円

1LDK~3LDK

36.66平米~73.19平米

総戸数 121戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

4,800万円~7,200万円

2LDK~3LDK

54.69平米~70.95平米

総戸数 129戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,740万円

3LDK、4LDK

70.42平米~83.85平米

総戸数 91戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

6,920万円~9,880万円

2LDK、3LDK

68.20平米~84.10平米

総戸数 197戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸