札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ札幌通り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. ライオンズ札幌通り

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2009-07-01 22:25:00

札幌市中央区北二条東8丁目に建設予定の「ライオンズ永山記念公園」についてご意見をお願いします。

地下鉄東西線 バスセンター前駅から徒歩8分前後、サッポロファクトリー、永山記念公園、豊平川、札幌厚生病院が近くにある便利な立地です。少し足をのばすとアリオ札幌もあります。
高層階西側からの風景は、町並みや山並みが広がり素敵なのではと想像しています。

マピオン地図
>>http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/50.109&el=141/22/17....,141/22/17.870&icon=home,,,,,

正式名称の決定に伴い、スレタイを「ライオンズ永山記念公園」から「ライオンズ札幌通り」に変更しました。(管理者)

[スレ作成日時]2007-12-13 11:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ札幌通り口コミ掲示板・評判

  1. 467 契約済みさん

    全体で残り3戸のようですよ。 ホームページの物件概要で見ました。 先週見たときは まだ15戸あったのですが売れたようですよ。

  2. 468 とくめい

    この売れない時期にあと3戸しかないなんてすごいですね。

  3. 469 匿名さん

    やっぱり大京さんがナンバーワンですね!

  4. 470 匿名さん

    ホームページの何処を見たら、販売残り戸数を書いてるの?

    売れているようなので、ホームページを改めてよく見たら(モデルルームの写真のところ)、
    ここって、リビングに天井埋め込み型の空調が設置されているのでしょうか??
    もしかして、この物件って、高級路線なの???

  5. 471 匿名

    高級どころか手抜きでコストダウンしてますよ。
    よくチェックした方がよいですよ。

  6. 472 匿名さん

    どこが手抜きなの、具体的に教えて、素人なもので
    たとえば壁がコンクリトーでなく、ホテルのように
    石膏ボードとか?・

  7. 473 匿名

    今問題になってるサッシ偽装ですが、このマンションが該当しサッシを入れ替えるなんてことになったら工期にも影響が出て引き渡しが遅れる可能性も有るのではないかと思うのですがどうなんでしょうか?

  8. 474 匿名

    手抜きとコストダウンは違う意味だと思います

    定期的にこの話題書き込みしてますがどこのデベの方ですか?

    構造自体はあまり特徴ありません

    ボイドスクラブ工法といって床にあたる部分に 発泡スチロールみたいなのを埋め込み
    音の伝わりを少なくするのと 梁を最小限にするらしいです
    素人なので間違っていたらごめんなさい
    MRではこういうふうに聞きました

    体躯のコンクリートは100年コンクリートではないし 乾式耐火壁ですが最近は旧財閥系も低層マンションで同じものを使ってました

    サッシの問題は重要ですね
    もし該当してるなら 買った方に誠意ある対応をしてほしいですね

  9. 475 匿名さん

    × ボイドスクラブ
    ○ ボイドスラブ

  10. 476 匿名さん

    第4期物件概要→残り3戸なのでは?
    ホームページにも第4期物件概要って書いてありましたよ。
    多分、全体ではやっぱり15くらいあるのかも?
    14日に更新するみたいなので、またそこでチェックかな〜?

  11. 477 物件比較中さん

    ここは場所が微妙だよね。良いのか悪いのか、悩ましい所です。ただ、建物は明らかにコストダウンが見受けられます。一番、建築コストが高い時期に企画された物件だから。その点妥協するか。最後は値段が・・・・でしょう?

  12. 478 匿名さん

    東8丁目のマンション?
    個人的な意見として、おれは嫌だな。
    マンションを建てる場所じゃない気がする。

  13. 479 匿名

    コストダウンが見受けられる物件は購入したくないですね。

  14. 480 物件比較中

    本当に場所がいまいちですよね。
    空気も悪そうで駐車が使いづらそうですね。
    クロスタウンの方が魅力的です。

  15. 481 ご近所さん

    >>No.478
    ファクトリー近辺に興味が無い(近くに来たことすら無いor車などで通っただけ)人にはあまり意味の無い辺りかもしれませんね。

    マンションを建てる場所じゃない気がする。 というの発言も意味深げでおもしろいです。

    >>No.479
    コストダウンが表立って行われているのであれば、それは魅力薄ですよね。
    どの辺りにコストダウンが見受けられたか教えていただけると掲示板としての機能も発揮されるかと思います。

    >>No.480
    札幌通りが空気が悪そうとおっしゃってますが、魅力的と言っておりますクロスタウンは北にJR・南北に走る道路、特にレジデンスとの間の道路など交通量はかなり多いですよ?知ってましたか?

  16. 482 匿名さん

    駐車場高いね。ないわ。
    モデルルームはオプションばっかりで参考にならないし。

  17. 483 匿名さん

    現地のモデルハウス言えば見せてくれるんじゃない?
    そっちのが参考になるよ〜。ファクトリーモデルは確かに難しい。

  18. 484 周辺住民さん

    No.482 by 匿名さん

    駐車場、そんなに高いんですか?この辺りの月極めは青空で1万円程度です。

  19. 485 匿名さん

    青空ではないけど大部分が11000〜13000円だよ。障害者用とか値段の高いのも何個かあるけど
    普通の値段でないでないの?

  20. 486 匿名

    どなたか棟内モデルルーム見た方いらっしゃいますか?
    感想聞かせてほしいです。

  21. 487 匿名さん

    お前デベか?
    興味あるなら直接行くだろ?

  22. 488 匿名

    487
    口の聞き方知らない方は書き込みしないでくださいね。

  23. 489 匿名さん

    ここ敷地内一方通行ですね。2列の機械式駐車場が向かい合ってるので、ここを利用する人がいるとその間、身動きとれません。駐車場内で渋滞が頻繁に起こりそうです。車を持って契約者は他に駐車場を探した方が良いようです。

  24. 490 周辺住民さん

    No.489 by 匿名さん

    既出です。荒らしは帰って下さいね。

  25. 491 匿名

    それでは車一台がでるまで他の車は出れないということでしょうか?
    そんな説明受けませんでしたよ。

  26. 492 周辺住民さん

    >No.491 by 匿名さん
    以前のレスを見ていただけると分かると思いますし、
    「説明を受けませんでした」"購入した"のに。
    であれば、ここのマンションのウリである駐車場が一方通行を理解していない様ですね。
    しかし、駐車場内が渋滞するかどうかは実際に入居してみないと分からないでしょうね。
    それぞれに生活のスタイルがあるでしょうし、一度その時間帯が混むと分かれば少しずらせばいいことでしょう。
    どちらにせよ広くは無い一方通行というのは諸刃の剣でしょうがね。

    大きな買い物なのに、説明を受けなかったと後からぐちぐち言う様な人にマンション購入は向いていないと思います。計画性の低さも含めて。
    常識で考えて、一方通行の駐車場で前の車が入出庫してれば身動きが出来なくなるのは想像しやすい事と思います。

    最後に、「説明受けませんでしたよ」は大京の営業に言うといいと思いますよ。

  27. 493 匿名

    ここの購入者はくせのある人が多いと見受けました。値段も高くないんで普通の収入の方が多そうですね。

  28. 494 周辺住民さん

    ×ここの購入者
    ○ここの掲示板

    そしてあなたも普通の収入の方なのでしょうね。

  29. 495 匿名

    うちは夫婦共働きなので普通のご家庭よりは若干収入はあります。
    ちなみにうちはレジデンスの高層階を購入し満足しております。

  30. 496 ご近所さん

    >>No.495 by 匿名
    493=495の発言はただの荒らし。レジデンスで満足してるならココに来て荒らす必要はありませんよ。お帰り下さい。

  31. 497 通りすがり

    496
    そういうあなたが荒らしでは?
    ご近所さんはだまってマンション完成見てなさい。

  32. 498 近所をよく知る人

    なんともオーソドックスな田の字マンション 
    一部屋根なし最上階ベランダ 冬は雪積もるし夏も雨の日ベランダ出れないよ。

  33. 499 匿名

    外観も何とも言えない感じですね。
    もっと高級感があると想いました。

  34. 500 匿名

    来月には完成するみたいですがどなたか棟内モデルルームみた方いらっしゃいますか?
    感想聞かせてもらえたら嬉しいです。

  35. 501 通りすがり

    もう賃貸の情報でていますね。
    ちなみに家賃は160000円でした。

  36. 502 ご近所

    内覧会やっていたようですが実際のお部屋はどうでしたか?
    ちなみに完売したのてしょうか?

  37. 503 購入検討中さん

    ええっ~!!ここのMSは投資目的で買う人もいないでしょうから、色々な面で安心ですよって言ってたのに。賃貸の情報が出てるなんて・・・なぜ???

  38. 504 匿名

    買った人が住もうが貸そうが自由だろ。そういうのが嫌なら戸建てに住みな。

  39. 505 購入検討中さん

    そりゃ自由だけどさ。そんなヒステリックにならなくてもね~なんか嫌な事でもあった???

  40. 506 匿名さん

    ↑デベの営業の言うことを真に受けた恥ずかしい人

  41. 507 ビギナーさん

    誰に恥ずかしいんだろ??わけわかんないやつが多いな・・・っていうか同じヤツなのか?ま~勝手に言ってろって

  42. 508 匿名さん

    ↑ヒステリックな人

  43. 509 ビギナーさん

    ↑勝気なヒステリックな人その2

  44. 510 ベテランさん

    ↑勝気なヒステリックな人その3

  45. 511 通りすがり

    ここは人気でもうほぼ完売間近なんですよね?

  46. 512 契約済みさん

    >511
    ここで聞いても正確なことは大京に聞かなきゃわからない
    公式HPだと残り4軒ですね

  47. 513 匿名

    ここの書き込みをみていると本当に買わなくてよかったです。
    北ガス跡地に期待します。西向きはやはり今日も強烈でした。

  48. 514 匿名さん

    大京って一回潰れた会社でしょう。確か産業再生法適用しましたよね。今はオリックスに助けられたけど、オリックスも郵政かんぽの問題で苦しいです。傘下にジョイントもいるしグローベルも。どこかは見捨てないと生き残れませんね。もはや大京は生命維持装置のカウントダウン。ここのマンションを買う人はいないでしょうけど。

  49. 515 匿名さん

    今日もどこかの不動産会社が破産したとニュースでやってました。
    やっぱり大京さんも厳しいのでしょうか?
    新築物件の話も聞きませんし、札幌駅の近くの物件も話題にも
    ならないですよね。まだ販売してないのかな?
    よくわかりませんが、不安なことには間違いないですよね。

  50. 516 周辺住民さん

    No.513 by 匿名さん
    あなたの住んでいる地域は西日がキツイんですね。わかります。
    今日も強烈だったと言う西日、あなたが札幌でも中心部には確実に住んでいないことが分かりました。天気悪かったですから。27日の札幌は。

    北ガス跡地に何の期待をしていらっしゃるのかは分かりませんが、期待大ですよ!
    住居ではありませんがね。
    北ガス跡地が予定通り利用されるのが楽しみです。

  51. 517 匿名

    北ガス跡地にマンション建つの知らないのですか?

  52. 518 匿名さん

    516さん
    D京の営業マンが北ガス跡地にイーアスみたいな施設&マンションが出来ると聞きました。但し土壌が汚染されてて改良に三億近く掛かるみたいなのでいつになるのでしょうか?

  53. 519 匿名

    でも今一生懸命きれいにしてますよ。

  54. 520 匿名

    まだお部屋残っているのでしょうか?

  55. 521 通りすがり

    すっかり話題性なくなりましたがもうあきられたのでしょうか?

  56. 522 匿名さん

    元々そんなに話題になるようなマンションではなかったのでしょうね。
    大京というだけでイジられてただけなのでしょう。

  57. 523 匿名

    その割りには売れてますよね。
    やっぱり立地がよいからでしょうか?
    あと三戸ってネットに書いてありましたよ。

  58. 524 匿名さん

    さすがライオンズですね!売れていますね。

  59. 525 匿名さん

    北ガス跡地も大京さんがやるのですか??

  60. 526 匿名さん

    どのようなスタイルで募り開発するのかによると思います。
    コンペ方式であれば大京単独では厳しいかも知れません。
    三井、三菱、住友、東京建物ダイワハウスは手堅いと思います。三井、ダイワハウスは地方でも再開発の実績が豊富ですし。
    オリックスが一括受注というマジックがあったらおもしろいかもしれませんね。

  61. 527 匿名

    でも北ガス跡地はかなり汚染されてると聞いたので住みたいとは思いません。

  62. 528 匿名さん

    買い物はとくべつ近くにないし、駅まで遠いし回りには古い会社が多くて夜は人気がないし何を根拠に立地が良いというのですか?

  63. 529 匿名さん

    多分…ー中央区であることと日常使いな商業施設、総合病院、コンビニ、銀行が近くにあることだと思います。とりあえず地下鉄駅徒歩圏、バス停も目の前で交通利便も最低限クリアしてます。
    これからの再開発で期待できる地域のひとつだと思うので。幹線道路沿いでなく敷地にもっとゆとりがあれば良かったのですが…。

  64. 530 匿名さん

    東区ぢゃなかったの?!

  65. 531 経験者

    汚染はJRの苗穂工場の方が比較にならないほどひどいと聞きました。
    いずれにしても土壌入れ換え、洗浄するはずですので心配はいりません。

  66. 532 ご近所

    いずれにせよ将来的には苗穂駅が移動して近くなるし都市開発緊急整備地区なので将来的に楽しみな地域ですね。
    夜には電気がついている部屋が多いので引っ越しも進んでいるようですね。

  67. 533 匿名さん

    駅の移動は確定なんですか?

  68. 534 ご近所

    新幹線絡みで苗穂駅の移動はほぼ確実だと聞きました。

  69. 535 匿名さん

    新幹線開通したらうるさくなりそうですね

  70. 536 匿名さん

    こっち側は車両基地になるだけで、スピード出して走らないから騒音は気にならないのでは?

  71. 537 匿名

    新幹線通ってもここのマンションには影響ないでしょう。

  72. 538 匿名

    こちらに住んでいる方住みごごちなど教えていただけたら嬉しいです♪

  73. 539 マンコミュファンさん

    札幌市役所作成「苗穂駅周辺地区のまちづくり」の掲載内容より

    サッポロファクトリー、アリオ札幌とアクセスを便利にするために、当駅を現在の場所から約500メートルほど西に移転する計画がある。
    ⇒新しい駅はちょうど厚生病院~アンダーパスのあたりになるのでしょうか。
    ⇒現在の駅周辺のマンションにお住まいの方はありがた迷惑なお話でしょうね。苗穂駅前温泉蔵ノ湯も少なからず影響がでそう。

    地域の方は、苗穂地区の復興につながると路面電車の復活を希望しているとも聞きました。

    駅移動が現実化するとしたら、ここやセザールの物件は化ける可能性を秘めていますね。
    特にセザール、住んでも貸してもいいかもしれません。

  74. 540 購入検討中

    はじめまして。
    こちらのマンションの3LDKを検討しています。
    あと三戸で完売とのことでした。
    そこでこちらにご入居された方にお聞きしたいのですが住心地はいかがですか?
    日当たり環境等々、あとはお部屋などのことでもよいです。
    小さなことでもよいのでメリットデメリットお聞かせ下さい。
    よろしくお願いしますm(__)m

  75. 541 ご近所さん

    >>No.539 by マンコミュファンさん

    駅横のマンションでJR通勤の方は迷惑なお話でしょうね。苗穂駅前温泉蔵ノ湯は影響は少ないと思われます。大多数が車での来客ですから。
    特に影響があるのは東高の生徒でしょうかね。
    通勤の方も駅がどれだけ移動するかで交通手段を変更する人も出て来そうです。

    昔あった北3条の路面電車が復活するととても助かります。路面電車は乗降に時間がかからず近くにあると便利なものです。
    苗穂周辺はJRも地下鉄も、札幌駅・大通駅にあまり時間変わらず到達できます。苗穂駅にはハンディキャップの方用のエレベータもありませんので元々利用価値は高くありませんでした。
    JR北海道の苗穂工場,苗穂運転所,研修センターとJRで働く人々にとっては重要な場所ですが。

    セザールガーデンは駅が移動すれば確かに人気は出そうですよね。

  76. 542 購入できれば

    もっと早くこのマンションの事知っていれば購入したかった。参考までに一番広いお部屋はどのくらいの広さですか?価格はどのくらいですか?住みごこちなども教えてください。あと3部屋残ってるんですね。

  77. 543 匿名さん

    バルコニーの屋根が無い部屋の人は冬場はどうするのでしょう?
    雪は積もりっぱなしですか?

  78. 544 匿名

    本当に買われた方いるのでしょうか?

  79. 545 匿名さん

    ここ入居済みなんだよね。一方通行の駐車場はどんな具合ですか?

  80. 546 匿名

    私も住んでいる方の住心地が聞きたいです。
    どうでしょうか?

  81. 547 なんとなく

    ダメポイントとして、西日がリビングに入る、駐車場が一方通行。販売元が経営状況が悪いといったことがこの掲示板で
    よく取り上げられていますが、実際は
    今どきは、建設業界はどこも会社存続が揺らいでいますから気にしても仕方がありませんね。
    朝は、寝室に使っている東側の部屋に朝日が入り気持ちよく起きれます。
    昼過ぎからは西日が入り始めるので今時期は暖かくて心地よいです。
    夏は暑いかもしれませんが、暖房費のことを考えると1年間の光熱費としては経済的と思います。
    駐車場は、機械式駐車場は面倒ですがマンション下のスペースが取れたら結構快適と思われます。
    確かに内部車路が一方通行なので、不便に感じる場合もありますが、特に特筆する影響はなさそうです。
    天井が何ヶ所か見学にいったマンションの中では高いほうだとは思いましたが、実際に入居するとその高さが
    活きているように感じます。
    不満点というわけではありませんが、現在、正面ロビーがちょっと家畜臭いように思います。
    セキュリティ重視になっているので、お客さんが来た時に合計3回チャイムが鳴って対応しなければならないので
    面倒です。
    あとは、最初から判っていたので今更ですがJRも地下鉄も若干遠いですね。立地を判って購入するのですから
    マイナスポイントとは感じませんが。

  82. 548 匿名

    住んでの感想ありがとうございます。
    お部屋の方は問題なく使いやすいですか?
    質問ばかりすみません。

  83. 549 とくめい

    No.542さん
    お部屋の広さは82.16m2(1戸)~ 93.94m2(2戸)ですよ。

    No.543さん
    雪が積もったらどうするのかは分かりませんのでお答えできませんが、天井の無いバルコニーがあるお部屋はプレミアム住居で価格が高かったお部屋ですのでそれなりの対策はあるのではないかと思います。

    No.545さん
    機械式駐車場で、自分が入出庫するユニットと同じ住人が来なければ特に問題はなさそうです。

    No.547さん
    確かに正面ロビー臭いです。置いてある鉢植えでしょうかね??

    No.548さん
    お部屋の使いやすさは各部屋プランの違いとオプション変更などで全く同じ部屋は少ないと思います。
    私はお部屋のレイアウトを変更しましたので、部屋に関しては満足しています。

  84. 550 匿名

    お答えありがとうございます。
    どのようにレイアウトされたのですか?
    差し支えない部分教えて頂きたいです。

  85. 551 匿名

    549さん
    100m2を超える広いお部屋もあると書いてあったのですが…売れてしまった物件に関して聞いてもしょうがないかもしれないですが、参考までに一番広い部屋はどのくらいだったのか聞いてみたかったんです。すみません。

  86. 552 入居済み住民さん

    不満点は、購入を予定したドラム式洗濯機が入らなかったことくらいでしょうか。
    あとは、駐車場の入出の際のゲートがイマイチ反応悪いことぐらいです・・・

  87. 553 匿名

    ドラム式の洗濯機は全く入らないのでしょうか?

  88. 554 匿名さん

    そんなのここで聞かずに大京に直接聞きなよ。
    わかったた??

  89. 555 匿名さん

    自転車置き場の扉はちょっとの間止まっててくれるからいいとして
    敷地内から自転車を外に出す扉はすぐに閉まってしまう。
    防犯上仕方ないのだろうけど、大人はいいけど子供は大変そうでしたね。
    扉もすでに傷だらけだし・・・ちょっとの間止まるようにはできないのかな・・・

    あ、これは大京さんに言うのかな?管理組合の方かな?

  90. 556 匿名

    子供が多いマンションですか?

  91. 557 匿名

    残り三戸と書いてありましたが値引きしてくれるのでしょうか?
    大京さんは値引きはあまりしないと聞いたことありますがどうなんでしょうか?

  92. 558 匿名さん

    以前モデルルームを見に行きましたが、その後から案内の郵便が来ていて、値下げの郵便も来てますよ。
    他のマンションを買ったのでじっくり見ていないため、値引率はわかりません。

  93. 559 匿名

    よく車でこのマンション前通りますがメインの玄関が北を向いていてすごく暗い感じがします。
    ロビーとかも暗いんでしょうか?
    住んでいて差し支えはありませんか?

  94. 560 匿名

    久々にここのホームページを閲覧したら4LDK最上階キャンセル住戸発生と書いてありました。
    最上階に住みたい方チャンスですよー
    人気の物件で最上階はすぐ売れてしまいましたから。

  95. 561 匿名さん

    ホントカヨ。

  96. 562 匿名さん

    ほんとだと思いますよ、ライオンズですから。

  97. 563 匿名さん

    ライオンズですからって、どういう意味?なんか偉そー馬鹿丸出し。

  98. 564 匿名さん

    随分、悲観的にとらえますな。

  99. 565 匿名さん

    野球は巨人。マンションは大京

  100. 566 匿名

    とてもよいマンションに感じます。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸