札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ札幌通り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. バスセンター前駅
  8. ライオンズ札幌通り

広告を掲載

ハナビ [更新日時] 2009-07-01 22:25:00

札幌市中央区北二条東8丁目に建設予定の「ライオンズ永山記念公園」についてご意見をお願いします。

地下鉄東西線 バスセンター前駅から徒歩8分前後、サッポロファクトリー、永山記念公園、豊平川、札幌厚生病院が近くにある便利な立地です。少し足をのばすとアリオ札幌もあります。
高層階西側からの風景は、町並みや山並みが広がり素敵なのではと想像しています。

マピオン地図
>>http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=43/03/50.109&el=141/22/17....,141/22/17.870&icon=home,,,,,

正式名称の決定に伴い、スレタイを「ライオンズ永山記念公園」から「ライオンズ札幌通り」に変更しました。(管理者)

[スレ作成日時]2007-12-13 11:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ札幌通り口コミ掲示板・評判

  1. 201 物件比較中さん

    ↑私も同感です。必死って・・・何にたいして必死なのでしょう?

  2. 202 匿名

    このマンション買った方大変ですね。いろいろと

  3. 203 匿名さん

    いろいろ って、何がでしょうか??

  4. 204 匿名はん

    お父さんとかじゃないですか??二度目はないですからね。

  5. 205 匿名さん

    引渡前に、おとうさんですか!
    おかあさんが良いですね!
    お父さんの確率は何%でしょうか。

  6. 206 購入検討中さん

    いろいろ言われていますが、オリックスがついているので大丈夫だと思います。
    ここの駐車場は地下にすればよかったのに。
    使いずらそうです。

  7. 207 匿名さん

    オリックスに大英断を下されないことを祈ってますw

  8. 208 匿名

    倒産、株価そればかりですね。
    そればかりの皆さんはマンション買いたい気持ちが全然無い方ですか?
    株でも買えば〜?なんてちょっと嫌な気持ちになります。

    株話じゃなく物件についての話が聞きたい!
    例えば、こんなとこにメリットがある。とかここは悪いとか。

    駐車場、一方通行で込み合うとかせまいとか確かに同感です。
    それにこれからマンション前の道路が工事中になり余計不便だと思うし。
    エレベーターは66戸くらいに4つあるらしく便利かな〜とは思いますが。

  9. 209 匿名さん

    ここのスレには心の貧しいアンチ大京ばかり集まっていますね。
    このマンションを検討していないのであれば、ここの購入者にとっては不愉快以外の何物でもありません。

  10. 210 匿名さん

    今の状況を理解できてますか?のん気に立地だ間取だ駐車場だなんて言ってられる時代じゃない。まさかデベロッパーが次々に倒産してるのは東京だけの話と考えているのでは?そりゃ誰でもマンション自体の良し悪しで購入決めたいですよ。しかし今はデベロッパー、施工会社の状況まで考えなければならないのです。それを理解できない、認識してない人間が最悪のケースになった時に泣きを見るのです。こんなはずじゃなかった、大丈夫だと思った、と。否定的な意見にも耳を傾けなければなりません。火の無いところに煙は立たず、です。

  11. 211 匿名さん

    >210
    あなたは世の状況を踏まえて、ここの会社の物件は買うべきじゃないと訴えてるの?内容はどうみても否定的な意見を肯定したただの悪口にしか見えないけど。
    ためになる否定的な意見とは違うと思います。
    買う気のない物件に対して正義ぶった営業妨害はやめたら。

  12. 212 匿名さん

    ↑営業マン??必死すぎて笑えるんですけど。

  13. 213 匿名さん

    210の書いてることは正論ですね・・・・。認めたくない気持ちは判りますが211も意固地にならずもう少し現実にを向けたほうがいいですよ。

  14. 214 ↑↑↑↑

    「↑」を示して書き込んでいる人は頻繁に現れるけど同一人物の様な気がします。

    管理人さん教えて下さい。

  15. 215 マンション投資家さん

    二宮金次郎は初夏の茄子の味で冷害を予測し飢饉を乗り切った。

    楽観も悲観もいらない。感情論に走るのは愚か者。

  16. 216 匿名さん

    オリックスが欲しいのは膨大な管理物件を抱える管理会社と流通のほう。
    ここのデベ部門はバブル崩壊で一度潰れたのに、
    また同じことをやらかした。
    経営センスが無さ過ぎだし、
    分譲部門は撤退したほうがいいのでは?
    今時、ライオンズにブランドイメージはないですし。

  17. 217 匿名

    うるさ〜〜い(怒)
    まず、ライオンズのブランドの話出る自体、その人自身がブランド大好き人間に見えて読んでて
    恥ずかしい。死語ですよ。

    マンション検討してる人は皆さんは
    間取りとかだけじゃなく経営状態も考えるに決まってるでしょ。 逆に経営だけを考える方がおかしい。住む家を探してるんであって、株を買うんじゃないんだから。何個か前に「否定ばかりだ。営業妨害」って書きこみあったけど、本当その通り。世の中そんなに面白くないの?それか何か恨みあるの?
    うちは別にライオンズに義理もないし、冷静にここの物件を検討してる段階だけど。

    経営状態の否定もタメになる話だとは思うけど、それって株価がすべてなの?
    どんだけ株価がいい会社だって潰れるような時代ですよね?
    逆に株価安くても地味〜に頑張ってる会社だってあるんだし。
    経営状態を語るなら、株価じゃなく経営方法とか語ってくれた方がタメになるんですが。

    私が知ってる他社では自転車操業のように次々建てなきゃヤバイ。とかそれはなぜかとか根拠のある話を聞いた事あるけど根拠もあるから納得できましたよ。

    株=潰れる。だけじゃ何の根拠も無い。

    もう、こんな話ばかりならここの掲示板にはもう参加するのやめます。
    おしまい。

  18. 218 匿名さん

    そこまでわかってるのなら万が一の覚悟はできてるのでしょうから黙って大京のマンション買えばいいんじゃないですか。多くの人は大京は危ないと見てるということです。この不況の中、危ない橋は渡るべからず、と考えている人が多いということです。

  19. 219 匿名さん

    お父さんのこと気にしてたら、マンションも住宅も買えません。大京は、確か供給物件数では業界No1だったと思います。札幌市内でもいたるところライオンズMだらけです。過去買った人たちは今の状況を予想できていましたか?今の時代一寸先は闇です。増しては5年10年先のことはでれも分からないことなのです。財閥系だから安心だとか言ってられる時代ではないのです。心配で夜も寝られないヒトは一生アパートに住んでいる方が幸せかもしれません。

  20. 220 がはは

    がはは。お主たち頭かたいのう。アンチってだけで非難する輩ばかりじゃないぜよ。他のデベと違って大京は既に会社更生法適用されてる事実を忘れちゃいかんぜ。普通に考えたら二度目は無いわな。過去買った輩は会社更生法適用になったから救われたってだけだぜ。それにな、財閥系はコンニャクマンションばかり建てて好きじゃないんだが体力自体は桁外れ、潰れることまず無いって思っていいぜ。

  21. 221 匿名さん

    あのトヨタでさえ、減収減益、格付けランク落ちしてるのが現状です。あの米国のGM、フォード等ですら父さんの危機が伝えられています。ましてや、それ以上に深刻な不動産市況、明日はどうなるか分かりません。会社更生法適用されてるからって、財閥系だからって?そんなの、なんの根拠にもなりません。

  22. 222 がはは

    まだお主わかってないようだのう。素人さんだから気楽なもんだわな。

  23. 223 ど素人、書き込むな。

    会社更生法を受けられる企業はどういう企業か?分かってるのか?
    過去に3回も会社更生法を受けた企業もあるんだぞ。

    牛丼の吉野屋も不二サッシも受けた事あり。
    会社更生法を受けられず、つぶれる企業がほとんど。
    また会社更生法を受けた企業のほとんどは再生しているぞ。

    因みに日本○○○デ、道内デベは、会社更生法受けれません。即、倒産です。
    木の城たいせつも、受ける事が出来なかった。

  24. 224 匿名

    あのすみませんがここはライオンズ札幌通りのスレなんですが。

  25. 226 匿名

    219.
    221.
    とってもまともな書きこみで、納得でした。
    それにくらべて、財閥は潰れないなんて思ってる人はもっと新聞読めば?

    倒産スレになってるこの書き込みはもう軌道修正しないのか〜〜

    マンションについて語ろうよ。

  26. 227 物件比較中さん

    つまりこの時期は購入しない方が懸命ってことなんでしょうね。

  27. 228 匿名さん

    ↑じゃなくて、父さんが心配で購入を控えてる輩は一生マンションは買えないということ。アパートに住んでパンフを集めてる方が幸せです。

  28. 229 マンコミュファンさん

    マンションの価値観は人それぞれだが、価値を決める要素として立地、間取り、価格、質、売主等がある。ここのスレで倒産、倒産と騒ぎ立ててる人たちは「売主」の部分ばかりに価値を見出しているが、いくら売主が安心の財閥系だからといって他のすべての要素を満たしているわけではない。
    例えば、シティハウス山の手1条はここでいう安心のブランド財閥「住友」だが、立地、価格、質等が最悪であるために、竣工後も数件しか入居しておらず、早くもゴーストマンションと化している。結局、ブランド価値だけではマンションは売れないということ。売れないマンションに資産価値も出ない。
    売主が倒産しないに越した事はないが、倒産したからといって物件が消えてなくなるわけではない。仮に売主がなくなったとしても、ブランドだけで選んだ物件よりも、希望の立地、間取りで生活できているほうが、その人にとってのマンションの価値があると考える。

  29. 230 こんにゃくマンション

    久しぶりにまともな書き込み、ありがとう。
    がはは=桃太郎には、真似の出来ない説得力があります。

  30. 232 匿名

    また話がずれてますよ

  31. 233 物件比較中さん

    №228 一生倒産危機かかえてるわけじゃないでしょう。そのうち淘汰されて残ったデペがひとり勝ちじゃないけど、半分(?)勝ちになるんじゃないの?それはそんなに遠い未来じゃないよ。倒産する確立の高いとこのMS買うほど**じゃないし、

  32. 234 匿名

    では 買いたいと思うマンションの板で建設的な話をしたらいかが?
    倒産 倒産ってそればっか
    一回書き込めば分かるって

    ただの憂さ晴らしに書いてるだけとしか思えない
    あなたは買わないんでしょ
    それでいいじゃん

    久々にマンションコミュのぞいてたまたまこの板みたら全然建設的な話なくてがっかり

  33. 235 物件比較中さん

    ↑凄く建設的な書き込みですね。こうのが建設的な書き込みだと勉強になりました。がっかりしてもしなくても誰も困りません。

  34. 236 匿名さん

    大丈夫。無能な営業マンを全てリストラし株価もブランドイメージも回復させますから。

  35. 237 物件比較中さん

    頑張って下さい。応援します。

  36. 238 匿名さん

    今日も株価下がりましたが大丈夫。無能な営業マン切り捨てるまでの辛抱です。

  37. 239 地元不動産業者さん

    今日ね。関西の友人に聞いたらオリックスは大京を見捨てざるを得ないって話してたね。

    ここは物件的にもいまひとつインパクトもなければ何もないんだよね。まあ、少し様子を見たほうがいいと思うね。3月になれば全てがわかるよ。

  38. 241 がはは

    ついでにスカイテラスで桃子と一緒におにぎり食ってやるぜよ。がはははははははは。

  39. 242 匿名さん

    ライオンズにブランドイメージとか以前の問題として、
    マイナスイメージがごってりついているでしょう。

    モラルハザード、強引営業、債権放棄、ダサい、昭和の香り、団塊の暑苦しいイメージ・・・・

  40. 243 ご近所

    現地のモデルルームできたみたいです。
    見に行った方どうだったか教えて下さい。

  41. 244 わはは

    わはは。ラブホ代わりのセカンドマンションにちょうどいいと思ったぞよ。

  42. 245 匿名

    わはは まじうざいし関係ないこと書き込むな。
    貧乏

  43. 246 なはは

    わしもそう思う。なはは。

  44. 247 匿名

    今日の新聞に大京社員を450人希望退職募ると書いてありましたがそんなに状況悪いのでしょうか?

  45. 248 匿名さん

    大丈夫。無能な営業社員をリストラするだけです。すぐに株価も回復します。

  46. 249 購入検討中

    この物件は値引きは無理でしょうか?

  47. 250 周辺住民さん

    大丈夫!ここから先はそうそう売れないからしばらく待てば下げるよ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸