北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「D’グラフォート東札幌V-Garden」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 白石区
  7. 東札幌駅
  8. D’グラフォート東札幌V-Garden

広告を掲載

294戸 [更新日時] 2011-09-16 13:50:05

まもなく引越し、入居開始ですね。
そこで、住民専用の掲示板を立ち上げたいと思います。
住まわれる方のお話やご意見、改善点などをお待ちしています。
※個人が特定できる内容や荒し、誹謗中傷は無しでお願いしたいと思います。



こちらは過去スレです。
D’グラフォート東札幌V-Gardenの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-13 12:25:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’グラフォート東札幌V-Garden口コミ掲示板・評判

  1. 151 入居済みさん

    本当すごく滑って怖いです。
    ぶつけてしまいそうです…
    立体駐車場でこんな思いをしたのは初めてです。

  2. 152 近所をよく知る人

    さすが住友の設計は一流です。
    付帯設備としてスケートリンクまで用意してくれました。

  3. 153 マンション住民さん

    何故、雪国のことを分かってないんでしょうか。
    完全に設計ミスですよね。早く直してほしいですね。

  4. 154 近所をよく知る人

    住友じゃないよねw

    大和の設計でした

    住民が間違えちゃいけないよね。

    新しく備え付けたプラスチックの管は中で凍っててあまり役にたってませんね。

    でも、明日も天気がいいらしいから溶けるかな?

  5. 155 匿名さん

    今日、3ヶ月点検がありました。
    ダイワハウス1名、西松建設1名、作業員8名の合計10人が一斉に部屋へ入ってきました。
    今日は4LDKの部屋に私1人だけだったので、10名一斉に入ってもらいました。
    以前提出した書類に則って作業しました。
    乾燥収縮が原因で壁クロス隅角部に隙間ができたものの修復や、玄関ドアのスコープ(覗き穴)の不具合の解消、台所の蛇口の水圧不足の解消(シンク下にある蛇腹管がねじれていました)など私が提示した不具合箇所の修復をしてもらいました。
    ある部屋の壁クロスの張替えが必要となったので、2月の後半に日程が組まれている作業日に張替えすることになりました。
    これとは別に、提出したA3版の最右側に記載されていたサッシや各部屋ドア、水周り、メーターボックス内の配管などの確認をし、問題はありませんでした。
    概ね30分くらいの作業時間だったと思います。
    ダイワハウスの方が温湿度計を持参しており、我が家は温度16℃、湿度20%ぐらいでした。
    このように湿度が低いため、壁クロスなど乾燥収縮すると言っていました。
    ドアが閉まる速度も遅くしてもらいました。
    他の部屋の情報も教えてください。

  6. 156 マンション住民さん

    立体駐車場に塩カル撒いているようですね。
    車が錆びると思っているのは私だけ。
    うちはポンコツ車だけど、みなさん立派な車なので可愛そうですよね。
    なんとかなりませんかね…立体駐車場。

    あと、新聞の古紙ですけど集合ゴミ置き場に出した方がいいのでしょうか。
    ちゃんと管理組合で古紙業者に出して管理費等に充当して頂けているのでしょうか?
    ただ処分しているのであれば個人的に古紙業者に出してゴミ袋にでも替えていただいた方がいいのですが、どうなっているのでしょうか?

  7. 157 入居済みさん

    No.156さん、No.155です。

    3ヶ月点検の時にダイワハウスの担当者に聞いたのですが、錆びにくいものを散布しているようです。
    とは言っても全く錆びないとは言えないと思いますが。
    それよりも国道など幹線道路に散布している融雪剤の方がすごいですよ。
    乾燥した路面に駐車していたら、車体から水と一緒に落ちた融雪剤で路面が真っ白になっていました。

  8. 158 入居済みさん

    セカンドエントランス前の共用部分、コージェネ室前に以前から無断駐車していたカローラバンに加えて白のハイエースバン(車種は定かではないが)が管理人のいない夜間に無断駐車するようになりました。
    管理会社であるダイワサービスはしっかり管理してください。

  9. 159 入居済みさん

    どこの幼稚園に通ってますか?
    至近年のうちに札幌市立東橋幼稚園が廃園になると聞きましたので…。
    V-Garden近くでお勧めの私立幼稚園を教えてください。

  10. 160 マンション住民さん

    今日の昼12時にメインエントランス正面にある「とんとん亭」に行きました。
    15席程度のカウンターのみでしたが、満席でした。
    人気があるようです。

  11. 161 マンション住民さん

    ほとんどが住民とか?

  12. 162 匿名さん

    ショッピングセンターの工事関係者の人なんかも多いのでは・・・。

  13. 163 住民V

    我が家も3ヵ月点検が終了しました。
    サッシや引き戸の調整をして頂きました。
    湿度のチェックではちょうど良い値とのことでした。

    今日は朝から駐車場で工事が行われていますね。
    スケートリンク状態にならないよう、しっかり直してほしいです。

    160さん
    「とんとん亭」の味はどうですか?
    先日タクシーが5台、店の周囲に止まっていました。
    タクシーが集まる店はうまい店が多いと聞いたことがあるので今度、行ってみたいと思います♪

  14. 164 マンション住民さん

    3ヶ月点検で、1箇所、クロスを下地から直さなければいけなくなり、補修日に作業することになってしまいました。

    クロスの隙間で指摘したのに、忘れたのか?直っていないところもありましたので、そこも合わせてやってもらおうと思います。

    寝室側のバルのタイルが陥没しているのですが、これは夏季でないと直しても無意味とのことで、1年点検での補修になりそうです。

    指摘していなかった、リビング隣の洋室の引き戸のたてつけも、業者さんのご指摘で修理になります。
    その他、トイレの上戸棚などもちゃちゃっと調整してくださったり、まずまずの対応だったと思います。
    補修終わりましたら、また報告します。

  15. 165 マンション住民さん

    No.160です。

    No.163さん
    とんとん亭の味は自分で確認してください。
    職場の仲間(2人)はメニューの上から2つ目に書いてあるラーメンを注文し、美味しかったと言っていました。

    No.164さん。
    作業時間がなかったことから、我家も壁クロスの隙間の補修は次回の作業にすることになっています。

    話は変わりますが、ダイエー東札幌店2階の飲食店は安価のようですね。

  16. 166 マンション住民さん

    165さん

    そのようですね。お昼どき通りかかったら、けっこうスーツ姿の男性がいてびっくりしました。

    私は昔、テナントで少しの間、働いていたのですが(今はお店じたい撤退してます)、昔1階にあった喫茶店によく行きました。(残念ながらそちらは閉店していました)

    あ、2階のお店にももちろん出没していました。
    当時(今はわかりませんが)ダイエーはお弁当の持込禁止でして。
    社員食堂ばかりではあきるし、休憩時間がまちまちで、社食の開いている時間に行けない、なんてこともしばしばでした。いきおい、それらのお店で食べるしかなくて。
    懐かしいです。
    10年以上前の話です(笑)

  17. 167 マンション住民さん

    No.165です。

    メニューの上から2つ目のラーメンは、「サンマーメン」です。

  18. 168 マンション住民さん

    また今朝もカローラバンが無断駐車していた。
    1月後半から毎日のように無断駐車してます。
    管理会社であるダイワサービスは何を管理しているのか?

  19. 169 マンション住民さん

    >168さん
    以前にも同じようなことがこのスレットに書いていましが、管理会社のことを書いても解決しませんね。
    私も気になってますので、つい2,3日前管理人室に言ってきました。
    物量作戦ではないでが、あなたも管理人室にGO!しましょう。
    ほかに見ているあなた・・・みなさんも管理人室にGO!しましょう・・・正直解決するかしないかわかりませんが、ある程度声が上がられば無視できませんから・・・・・

  20. 170 マンション住民さん

    >169さん

    管理人さんに言うより、管理会社のダイワサービスに言うのがもっと効果があります。
    私にはできませんが。

    今日も早朝ですが、いつものカローラバン、白の商用1BOXカー、乗用車2台、軽自動車1台の合計5台が正規の駐車スペース以外に車が停まっていました。

  21. 171 入居済みさん

    トイレのトイレットペーパーホルダーからトイレットペーパーが落ちてしまいます。
    使っているペーパーが悪いのかと何度か変えてみましたが、
    それでもすぐに外れて落ちてしまいます。
    大和の方に聞きましたら、「紙を下に引きながら使ってください」との事。
    それでも、毎回落ちるのですごく嫌です。
    小さな事ですが、毎回毎日のことですからイライラしてしまい…

    皆さんのご家庭のトイレのペーパーホルダーはすぐに外れたりしませんか?

  22. 172 元関西人

    171さん

    うちは はずれまへん。
    どんな方向に引っ張ってもです。

    話は変わるけど、乾燥収縮の影響がひどぉなってきた。

  23. 173 マンション住民さん

    今朝も、カローラバンが無断駐車していた。
    許していて良いのか?
    そうはいかないでしょう。

  24. 174 近所をよく知る人

    ひっぱっても落ちないけど、少しでも押す力が加わったら落ちるような気がするな。

  25. 175 近所をよく知る人

    確認してみたけど、引いても落ちるな。
    トイレットペーパーがもう少し横長だったらおちにくくなると思う

  26. 176 入居済みさん

    171です。

    お部屋によって違うんですね…

    トイレットペーパーのヨコの長さも関係ありそうですね。
    全て規格なのかと思っていましたが…
    ヨコは長いもの探して試してみます。

  27. 177 マンション住民さん

    トイレットペーパーが少なくなってきて、芯から1センチ切った位の細さになってくると、落ちやすくなる気がします。

    落ちた→残量が少ないのですぐに無くなる→すぐ交換→落ちなくなる。

    の繰り返しで、ずーっと落ちる訳ではないので、余りストレスになりませんが・・・。

    うちのトイレットペーパーは入居以来、安い(と思う)アネモネです。

  28. 178 マンション住民さん

    177です。
    うちの夫は、落ちたこと無いと言ってます。
    よく話したら、
    私→カバーのバネが強いので、片手で引っ張り、その勢いで片手で切る。
      (トイレットペーパーのミシン目は関係なし)
    夫→普通のトイレと同じで、片手で引っ張り、もう片手でカバーを押さえて引っ張って切る。
      (こちらもミシン目関係なしの箇所で切る)

    とゆことで、うちの場合、落ち易さは、引っ張る勢いの強さなのですね。

    このマンションに引っ越してきて、トイレットペーパーを片手だけで済ませられる(切るときに両手を使わない)ので、本とかゲームとか持ち込みやすくなった気がします。。。私だけ(笑)

  29. 179 マンション住民さん

    トイレットペーパー、うちは落ちないですね。
    使用しているペーパーは、ダイエーの再生紙100%のです(アネモネと比べても、かなり安いです…夫がケチでパルプ100%買うと怒られるので…笑)

    以前の住まいでは、再生紙のペーパーはおしりあたりがなあ…と思っていましたが、今はウォシュレットがついているから無問題。

  30. 180 マンション住民さん

    今朝もカローラバンが無断駐車していた。
    休日は日中ずっとだったようだ。

  31. 181 マンション住民さん

    今朝もカローラバンが無断駐車していた。
    どうなっているのかね。

  32. 182 匿名さん

    管理人に言いましょう。

  33. 183 マンション住民さん

    やたらとカローラバンにこだわってる方がいますが、どこに駐車してるんですか?
    私、見たことないもので・・・

    敷地内にそう何日も停まってるのなら、関係者(ダイワとかの)じゃないんですかね?

  34. 184 マンション住民さん

    183さん

    カローラバンは、管理人が不在となる深夜に駐車をし、早朝にいなくなるようです。
    雪が積もる12月末までは屋外駐輪場側の道路に深夜いつも駐車していました。
    その道路が除雪のため路上駐車できなくなった年末からマンション敷地内に無断駐車するようになりました。
    年末までは無断駐車が1週間にあるかないかですが、年始からはほとんど毎日のように駐車しています。
    こういうことなので、ダイワ関係者の車ではないと思います。
    マンション住民、もしくはマンション住民以外の車なのかさっぱりわかりません。
    管理人に言っても状況は変わらずです。
    管理会社であるダイワハウスは、やらな主義なのでしょうか?

  35. 185 マンション住民さん

    カローラバンはこの頃、電気室やコージェネ室の前に無断駐車しています。
    朝6時頃の散歩時に確認しています。
    深夜に無断駐車している他の車はありません。

  36. 186 近所をよく知る人

    なんか興味がわいてきますね。
    ナンバーをさらしてくれれば、陸運局まで行って所有者名を調べますよ

  37. 187 マンション住民さん

    186さん

    毎日、朝早く、自分で調べてください。

  38. 188 住民でない人さん

    調べる方法があるんだからいずれ犯人わかるでしょ。
    住民でないことを祈ります。

  39. 189 匿名さん

    言っても対応してくれないなんて、ダメ管理人ですね。

  40. 190 マンション住民さん

    今朝もカローラバンが無断駐車していた。

  41. 191 近所をよく知る人

    今は寒くてあんまり外に出たくないですね。
    車体やナンバーの写真とって、UPしますねw

    みなさん、お楽しみにw

  42. 192 183

    184さんありがとうございます。

    あ〜、深夜〜早朝の話なんですね。
    いったい何者なんでしょうかね?

  43. 193 住民でない人さん

    191さん
    楽しみにしてまーす♪
    早く犯人逮捕されるといいですね。

  44. 194 近所をよく知る人

    191です。
    さっき一応写真とってきたのですが、三台とまっていました。
    うち、二台はカローラ系なのかな?
    しかも二台はナンバーが見えにくくて撮れませんでした。
    一台は業者っぽい車でした。
    フラッシュのついてるデジカメで撮るべきでしたね。携帯で撮りました。

    明日UPします。

    今日の三台は常習者なのでしょうか?

    おやすみなさい。

  45. 195 マンション住民さん

    今朝もカローラバンが無断駐車していました。
    その左隣に社名の入った白い商用車も駐車していました。
    策や帰宅時には、この2台ともありませんでした。
    深夜から早朝にかけて駐車したのでしょうね。

  46. 196 近所をよく知る人

    今撮った写真見たら松本ナンバーでしたね。トヨタ社の白い車

    駐車してある車のナンバー公開するのって何か違法性あるんですかね?

    松本500 の 17−5?

  47. 197 マンション住民さん

    195です。

    策や→昨夜 に訂正をお願いします。

  48. 198 近所をよく知る人

    今日中に社名?の入った車の写真をUPしますね。
    今しようとしたら、ミニSDのケースとか探すの面倒になりましたw

  49. 199 マンション住民さん

    196さんの投稿日時を見ると、今日の朝8時17分にはカローラバンがいなくなったようですね。

  50. 200 近所をよく知る人

    語弊があってすいません。
    八時に真夜中に撮った写真を見たということを言いたかったのです。
    八時にいなくなっていたかどうかはわかりません。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62㎡~108.51㎡

総戸数 72戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス富山桜橋(6/1登録)

サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸