福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・熊本タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 熊本県
  5. 熊本市
  6. 春日
  7. 熊本駅
  8. ザ・熊本タワー
購入検討中さん [更新日時] 2010-12-03 12:30:26

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ザ・熊本タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-14 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・熊本タワー口コミ掲示板・評判

  1. 224 匿名

    No.223さんの言われるように「竣工してまだこんなに残ってたのって感じになる」のか、それともNo.222さんがパビリオンで聞いてこられたように「早ければ夏ごろには完売するかもしれない」のか、とにかく皆さんの注目度が1番高い物件のようですね。

  2. 225 周辺住民さん

    熊本駅前の市電の軌道を歩道側に寄せるサイドリザベーション

    工事が終わって、26日から新軌道での運航が始まりました。

    さらに軌道に芝生を敷く工事が6月に始まり、8月末ごろ完成するそうです。

    ザ熊本タワーを含んだ駅前東A地区の施設の骨組みも少しずつ

    姿を現してきました。確実に駅前も変わりつつあります。

    駅周辺に住んでいる者としては、日々変わりつつある駅前を眺めながら

    将来どんな姿になるのか想像するだけでもワクワクしてきます。

    熊本駅前の再開発がすべてうまくいくように心から祈っています。

  3. 226 土地勘無しさん

    No.223さんの情報の根拠が知りたいですね。

    今日現在、残りは何戸ですか?

    正確な情報をお願いします。

  4. 227 購入検討中さん

    2週間程前にパビリオンに行った時は、商談中の物件も10戸程ありましたので、現在残りがどれくらいに

    なっているかは、パビリオンに尋ねた方が正確にわかると思います。

  5. 228 匿名さん

    業者は本当の事言わないし、よく売れてるように見せるのはこの業界では当たり前
    しかし竣工なんて来年12月なんだからそれまでには完売するんじゃないの

  6. 229 匿名

    竣工まで絶対に完売しません、このてのマンションは発売と同日に1ヶ月で完売しないとやはり失敗のケースが多いです。後は大幅の値引きで売り切るしかないです。

  7. 230 匿名

    竣工まで完売するかどうかはお楽しみということで皆さんで温かく見守りましょう。

    225さんがおっしゃるように、この駅前の再開発が順調に進んで、駅前が元気に

    なってほしいものです。

  8. 231 申込予定さん

    私は正直、一戸建て派で、自分の思い描く理想の家を建てたいと思っていましたので、熊本タワーに関しては、

    お~、熊本もがんばりよるね~、くらいの認識で、自分には関係のないものだと思っていました。


    確かに県民の皆さんのおっしゃる通り、他のどの都市に比べてもあそこまで駅前が栄えていない都市も珍しいですから・・・


    なので、タワーが出来て、駅前が少しでも活性化するのはとても喜ばしいことだと思っておりました。

    そして先日、たまたまパビリオンに寄らせていただいて、その力の入れようにちょっとびっくりしました。

    価格も思った以上に安いし、あら、これならちょっと買っちゃおうかな、という気持ちになりました。

    一戸建てというのは、猫を飼っているものですから、そのコたちが喜ぶ造りにしたいなあという気持ちからで、私はひとり暮らしなので、実はそこまで大きな家を必要としている訳ではなかったのです。

    正直、私も熊本弁でいう わさもんですから、タワーの魅力を感じてはいたのですよね。

    今 まだ高層階で手頃な値段の気に入った間取りがいくつか残っているみたいでしたので、試しにローンの事前審査を申し込んだところ、OKの返事がいただけたので、一戸建てから一気にタワーへ気持ちが動いています。

    これだけ高い場所からの眺めなら、猫も喜んでくれるかなあ・・なんて飼い主の一方的な思い込みですが、

    あとは、熊本タワーに住んでいるというステイタス感も得られて(気持ち上のあくまで本人が、ですけど・・・)、付加価値もかなりあるというおトク感からすると安い買い物だと思います。

    初めての投稿で、長文失礼いたしました^^;

  9. 232 契約済みさん

    231さん
    はじめまして。素敵な内容の投稿ですね。私もペットを買っているのでお友達が
    増えたような嬉しい気持ちです。(喜ぶのは早すぎ・・笑)。
    住宅にしろ、暮らしのいろんな事、心の中で漠然と抱いていた願望がふとしたきっかけ
    で顕在化して、思いがけない展開に自分の気持ちが進んでいって行動してしまう事が
    わたしもときどきあります。そういうのって行き当たりばったりに見えて実は自分の
    本当の欲求だったりするところが人間っておもしろいですよね。
    231さんのお宅のねこさんが231さんとごいっしょにのんびりと熊本タワーの上層階から
    眺望を楽しんでおられる様子がイメージできてこちらまでほんわかした気持ちになり
    ました。住みはじめたら子供つながりならぬペットつながりで、水辺ひろばでのひなた
    ぼっこや散策を通して自然とマンション内の新しいお友達が増えていくのが楽しみです。

  10. 233 ビギナーさん

    住宅ローンの審査は、物件完成まで有効なんですか?

    リストラとかあっても大丈夫なんでしょうか?

  11. 234 匿名

    勿論無理です
    本契約時職場に電話確認等があります

  12. 235 申込み予定

    232さん、思いがけないメールでうれしかったです!

    ウチのコは、外を眺めたり、時々近所をパトロールしたりしています。とにかく散歩が大好きで、毎日飛び回っています。

    マンションの下に坪井川の水辺広場ができるとのことで、毎朝ねこを連れてお散歩したいな〜、なんて(照れ)。

    マンションが完成して、赤い首輪をした三毛猫を連れた女性が坪井川の水辺広場にいるのを見かけたら、232さん、ぜひ声をかけてみてくださいね!
    よろしくお願いしますo(^-^)o

    あと、233さんですが、事前審査はあくまで現時点のという前提のもとですから、現状維持が基本のようです。
    例えば、クレジットやローンの延滞などがあれば、審査にひっかかってくるでしょうし、とにかく本審査までのご自分のクレジットヒストリーを大切になさることが肝要だと思われます。リストラなどの場合でも、それまでの給与明細も所得証明も取れるでしょうし、申し込み時点で働いていらっしゃれば問題はないのではないでしょうか?

    そのあたりもパビリオンのスタッフの方に聞いていただければ親切に教えてくださると思いますヨ

    231より

  13. 236 ビギナーさん

    233です

    クレジット云々は自己責任ですが…

    リストラによる、賃金カットなどの不可抗力の事例はどうなるんでしょうか…

    知人は、年収が下がったため、希望金額の借入ができなかったって言ってました

  14. 237 申込み予定

    231です。

    年収による返済負担率というものが決められていて、年収いくらで何%までなら返せる金額、というものですが、結局は本審査の時点での収入がいくらかで いくら借りられるのかが決まるようですね。

    これはあくまで単純な計算ですが、例えば年収400万の方だと30%以下の年間返済率が120万以内くらいまでなら大丈夫だったのではないかと思います。
    それを超えてしまうと、借入額も変わってくるので、もしかしたらその知人の方は返済負担率をオーバーしてしまう、ということで借入希望額が借りられなかったのではないでしょうか?

    詳しい話がわからないので、一般論みたいになってしまってすみません。

  15. 238 匿名

    なんか匂いますね



    営業乙

  16. 239 申込み予定

    231です。

    あの、238の方、匂うとか営業乙って何なんですか?

    ずいぶん失礼ですよね。

    人生において一生に一度あるかないかの高い買い物に対して、自分の借り入れ可能額や返済能力を知っておくのは当然の知識ではないかと思いますけど。

    私は正直に言いますけど、事前審査でまさかローンが通るとは思っていなかったんですよ!

    前に一戸建てを、という話をしましたが、自営業で、営業年数が少ないからと某2大地銀では2年後にどうぞ、みたいに審査すらしてもらえなくて、すごく悔しい思いをしていたから、えっ、こんな私でも買えるの?!って、ものすごくうれしくて、じゃあ決めちゃおうかなってことで今月中に契約の段取りになっていたのに…

    やっぱりどこにでもいるんですね、悪意を持ってる人って…

    悲しいです

  17. 240 周辺住民さん

    ここのコミュではいろいろな書き込みがありますので相手にしない方がいいですよ。

    購入される方は入居後にマンション住民の方々と素敵な交流をされてください。

    そして地域住民の方々とも仲良くお願いします。

  18. 241 契約済みさん

    わたしは、駅周辺の再開発が計画どおりうまくいってくれることを願うばかりです。新幹線の駅舎はほぼ完成していますが、現在の駅もはやくきれいになればいいですね~。タワーの下に入るのは鶴屋ストアーできまってるんでしょうか?

  19. 242 申込み予定さん

    231です

    240さん、241さん、ありがとうございます(^-^)

    私も今まではひとごとだった駅前再開発でしたが、自分も同じく住民になるんだ、と思ったら もうひとごとではないんですよね!

    そんな計画は失敗するだの、売主がどうだから売れないだの売れ残るだの、いろんな中傷するカキコミも見ましたが、そんなの余計なお世話ですよね。

    熊本タワーを買いたい方や、買われた方は、マンションの事情などすべてを受け止めて、納得されて契約されるのでしょうから、それを赤の他人にとやかく言われることはないのです。

    かくいう私も一戸建ての魅力よりも、熊本タワーの方を選んだクチですから、一戸建てよりもあまりある魅力が熊本タワーにはあったということです。
    あとは最終的にどちらの間取りで契約しようかという段階なので…。

    毎朝三毛猫連れて散歩するもん!

    営業と思われるくらい説得力があったのかなと思うことにしときます。

    ちなみに商業施設のスーパーは鶴屋のフーディーワンではないかということらしいですが、まだ確定ではないそうです。
    鶴屋がテナント料に対してのロイヤリティでの折り合いがつかなければ他のスーパーになる可能性もあるというお話でした。

    あとは金融機関が肥後銀行と第一信用金庫が入るそうです。

    そのほかのテナントさんはまだこれからのようですョ

  20. 243 周辺住民さん

    人のカキコミにはあまり意見しない方がいいですよ。

    それに対してまたいろいろと書き込まれるだけですから。

    これからも駅周辺の再開発について前向きな意見をどんどん入れていきましょう。


スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸