福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2010-12-02 14:05:56
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

関西から鹿児島に引っ越してきて半年。どこかにマンション買おうかと思うんですけど、どこかいいとこありますか?個人的には、街中(中央駅、荒田、天文館など)がいいと思うんですが、鹿児島に詳しい人教えてください。

[スレ作成日時]2007-03-17 16:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション

  1. 251 契約済みさん

    D'クラディア永吉は、完売したのではないですか?
    でなければ、13階あたりが1戸だったような気がしますよ。
    ダイワハウスに聞かれた方がいいと思います。
    バスなどの便があまりなく少し不便だと思いました。
    甲突川をこえて国道まで出るといいのでしょうが・・。

  2. 252 ビギナーさん

    平之町らへんの3号線沿いの空き地はどこのマンションが立つか知ってる人いますか?

  3. 253 あき

    さっそくの返答ありがとうございます。
    おっしゃるとおり13階が少し訳ありであるみたいです。
    5ヶ月入居ありみたいで価格もそこまで安くはならないみたいです。
    物件としてはすごく気に入っているのですがなかなか購入に踏み切れなくて・・・
    ダイワハウスさんがおっしゃるとおりの理由での買戻しであればいいのですが・・そのまま信用してよいものかどうか考えてしまいます。

  4. 254 買いたいけど買えない人

    D'クラディア永吉のおっしゃるとおりの理由での買戻しであればいいのですが・・はどういう訳でなったのでしょうか? もし差し障りなければ教えて頂きたいです。

  5. 255 周辺住民さん

    国道3号線沿いの空き地(Fステージの横)はアルフィーネのマンションが建つようですよ。
    平田公園の先(三育小学校前)にはアルファステイツ平之町も建つみたいです。
    照国神社の先のゴルフ練習場跡にはサーパスシティ城山公園が建つみたいです。
    平之町地区マンションラッシュですねぇ。

  6. 256 中央駅

    249さんの件
    錢高組が施工で2010年6月完成予定となっています。
    住宅部分がどうなるのか情報が不足しています。
    完成予想図を見ると2〜4LDKの分譲マンションに見えますが・・?

  7. 257 mammam

    ル・サンク中央駅前のモデルルームを見てきました。
    さすがに良いですね〜〜♪
    しかし、価格も他のマンションに比べたら1割増ですね(>_<)
    ご覧になられた方はどう思われましたか?

    また、前回もNO248の方からありましたが、ル・サンク中央にお住まいの方のご意見をお聞きしたいですね。。  だれかいらっしゃいませんか??

  8. 258 mammam

    ル・サンク中央駅前のモデルルームを見てきました。
    さすがに、良いですね〜〜
    しかし、価格はお高いですね><
    見に行かれた方はどう思われましたか?

    また、前回の質問でもありましたがル・サンク中央にお住まいの方がいらっしゃいましたらご意見下さい。

  9. 259 中央駅

    ル・サンク中央駅前のモデルルーム行きました。
    基礎も設備も高品質で良いマンションだと思います。
    その分お値段も・・でした。

    中央町23番街区は同じくニッポーとMBC不動産が売り出すそうです。
    時期は未定とのことでした

  10. 260 購入検討中さん

    今現在下荒田の賃貸に居住中ですが、子供の進学に伴い中央町、高麗町、荒田町、上之園町に絞り込んでマンション購入を検討しています。(利便性を再優先した結果)
    また後々将来的にどうなるかわかりません(いずれ売却or永住したり?)が、マンション購入にあたり後々の資産的価値なども考慮してしまいます。
    実際自分が選んでいる場所の資産価値はどうなのでしょうか?
    また極力東南角部屋で3・4LDKで検討していますが、やはり上の階の方が資産価値があるのですか?
    販売価格は上の階が高いですが・・・自分的には極力下の階の方が楽かな-と思っています。

  11. 261 入居済み住民さん

    >>260

    売るときは上も下もそんなに変わらない気がします。
    私も一番安いとこにすればよかったと思っています。
    ただ長く済むつもりや景色を優先するなら、上の階で
    東南角部屋がいいかもしれませんね。

  12. 262 購入検討中さん

    入居済み住民さんお返事ありがとうございます。
    検討するうえで色々な物件を見たのですが上の階にいけば
    結構値段の差が下の階とあるな-と感じていました。
    ある意味下の階しか手がでないんですけどね・・・自分の身分では

  13. 263 入居済み住民さん

    下の階で十分ですよ。一軒家は1階と2階ですよ。

  14. 264 マンコミュファンさん

    フェスティオシリーズを販売していた、矢緒企画が自己破産申請していましたね。

    すでに6/5には事業を停止し、HPもアクセスできなくなっています。

    鹿児島にもマンションありますし、マンションの作りも良かっただけに、驚きました・・・。

  15. 265 買いたいけど買えない人

    フェスティオまじっすか!?自分も作り気に入ってたんですが。

    販売元が倒産した場合入居済みのかたにどのような影響があるのですか?

  16. 266 購入検討中さん

    こんにちは。

    そろそろ、ル・サンク中央駅前のモデルルームを
    見に行かれた方がたくさんいらっしゃるのでは??

    いかがでしたか?

    また、3LDKタイプをご検討の方・・どちらが宜しいですか?
    微妙ですよね??

    また、JA駐車場が気になります・・
    こちらにもマンションが建つのでは??

  17. 267 入居済み住民さん

    矢緒企画は、とうとう倒産しましたか。
    マンションのつくりはよかったけど、立地に問題がありましたね。
    手を広げすぎたのかもしれません。

    ほかのデベは大丈夫なのかな?
    鹿児島のような人口の少ないところに、山ほどマンションができて
    低所得者層が多いのに売れるのか疑問です。

    ル・サンクのように立地がいいと売れるかもしれませんね。
    ここのマンションの内装はとてもいいですよね。また、結構、
    住む人のことを考えて作っているように思います。

  18. 268 物件比較中さん

    すみませんが・・ロフティ鹿児島中央について詳しい方いらっしゃいますか?最近、中古で売りに出てるので検討したいのですが

  19. 269 入居済み住民さん

    中央駅の近くにまたマンションができますね。
    あそこってとっても便利なようですね。

  20. 270 匿名さん

    住友不動産のマンションが鹿児島に出来るみたいですね。
    立地がいいから高いのかな?

  21. 271 入居済み住民さん

    >>271

    どこですか?

  22. 272 匿名さん

    照国です。
    山下小の裏あたり。天文館も近いしいいかな!
    情報お持ちの方いませんか?

  23. 273 入居済み住民さん

    それよりも中央駅近くの日生ビル跡にマンションが建つという話。
    そこがとっても便利だと思う。同じく中央駅近くに下がお店屋さんで
    上がマンションというのができるらしい。あの辺はマンションが次々
    できていきますね。新幹線の全面開通があと3年後でしたっけ?
    それを見込んでできていってるのかな?

    東側は表のほうだからいいかもなあ。

  24. 274 いつか買いたいさん

    No.273 by 入居済み住民さん・・
    色々とご存知ですね! そこって、詳しく、どのあたりでしょうか??
    中央駅前?裏? 教えてください〜〜♪

  25. 275 入居済み住民さん

    知り合いがタクシーの運転手さんに聞いた情報です。
    東側、つまり表のほうですね。ただいつ着工するのかは不明です。
    今、ジョイフルの前に大きなビルが建設中ですが、そこに移るようなことを
    聞きましたので、そのビルができて移動が終わったら、工事が始まるのかも
    しれません。

    電車通り沿いにも下が店舗(ショッピングセンター?)、上がマンションが建設中。
    中央駅周辺は新幹線の全面開通に合わせて、どんどん開発されていきますね。
    ある意味、今が買い時でしょうか?そのころはもう少し高くなっているような気がします。
    中央駅周辺は地価も上がってきていますしね。

  26. 276 近所をよく知る人

    住友不動産のマンションは、もしかして葬儀屋さんのあった所ですか?
    天文館までは近いですけど、そこまで便利ですかね?

  27. 277 ゆー

    Fステージ県庁南入居予定です。
    先日時間ができてようやく中を見てきました。
    中の実物を見たら、やっぱりベランダ側に風呂があるほうのプランがいいとうちのが言い出し・・・。
    今から変更は面倒だし、自分は通路側で十分なんだけどなあ。寝室が明るいほうがいい。
    せっかく、見晴らしもいいし・・・。

    入居予定の人、プランはどれにされたか参考までに教えていただけたら。

    あと、ネットはちょっと不安ですね。IP電話使えないかもって知って
    そんなに使わないけど、その他ハード面がちょっと心配になってきました。
    あと、うちは子供の通学距離はもう問題のない年になったからいいけど
    買い物がちょっと不安。一番近いまともなスーパーって鴨池のタイヨーかハルタヤですよね?

    いろいろありますが、外観もできて、いよいよ来月ですね。
    初のマイホームですが楽しみでしょうがないです。思っていた以上にリビングも広く。

    (ほんのちょっとだけ、先日概要が発表になった明和のサーパスも気になってますが・・・。)

  28. 278 購入経験者さん

    国分中央にパレストマンションが建つそうです。昨日の新聞広告に入っていました。アドバンス,霧島壱番館は値段が高すぎて売れなかった(3000万近く出せば,割と便利なところに立派な一軒家が建つ!)ようですが,今回は一軒家よりは安い設定で,妥当な感じ。立地もいい。ただ,15階建てでRCは大丈夫なのでしょうか。鉄骨高いらしいし,仕方がないのかな?

  29. 279 匿名さん

    >>277さん
    うちも県庁南入居予定です。うちはBタイプの間取りを選んだのでお風呂が通路側です。
    まあ理由としてはお風呂入りながら外を見るきかいはあまりないと思ったのと、個人的に廊下側の部屋はあまり好きになれないからです(階に7世帯ですからそんなに人は通らないとは思うのですが)。
    あと買い物はやっぱり不便な感じですね〜日用品、食材は休みの日に車でまとめ買いをするはめになりそうですね。まあなんだかんだと不満もありますが入居が楽しみですね。
    余談ですがオプション説明会は行かれましたか?うちはフローリングに不満があったのでオプションのシリコンコーティングを付けました。なかなか値段が魅力的だったもので・・・

  30. 280 ゆー

    >>279さん
    うちも、Bプランです。ただ、妻がベランダ側の風呂がいいなと言い出していて・・・。
    帰りは夜になることが多いだろうに、そんなに外見ながら風呂入りませんよねえ。
    自分個人も、廊下側の部屋が二つあるのはどうもって思っていたのと、
    ベランダ側の寝室に光が欲しいと思っていたこともあって、ちょっとした話し合いになっています(笑)

    オプション説明会、行ってないです。特にフローリングに関しても不満はなかったので・・・。
    というか、今までがボロい県営住まいだったので、まだあまり知識のない状態で・・・。
    オプション、他にどんなものがあったかもしよろしかったら教えていただけたら幸いです。

    買い物は、当面仕事帰りにフレスポで、になるかなあ・・・。
    徒歩5分圏内に、鴨池タイヨークラスの小さなものでいいからスーパーが欲しいですね。
    昔は今のコジマ電機のところがタイヨーサンキューだったから便利だったのに・・・なんでなくなったんだろう。

  31. 281 ビギナーさん

    売りはまだないとわかりつつ、ロフティ郡元駅前のことばかり考えてます。
    市電とJRの目の前、比較的静かな環境、共同の温泉付き、これ以上のマンションはないと思い込んでしまっています。少しでも冷静に検討するには、どのような点を確認した方がよいのでしょうか?

  32. 282 いつか買いたいさん

    鹿児島出身の県外居住者です
    立地環境などに関してはまったくわからないのですが
    共有施設として温泉は十年前くらいに流行りましたが
    たいていのマンションでは維持管理に問題が生じていると
    聞いたことはあります。
    現在温泉つきのマンションが作られていないのがいい証拠だとは
    思うのですが専門家ではないので詳しくはわかりません。
    誰か詳しい人いませんか?

  33. 283 マンションも いいね

    ランドシティ鴨池グラン に ついて,情報教えて下さい。
    東向きと南向きがありますが,どちらがよいのでしょうか?
    マンション探し初心者なので,間取りを見ても,ピンときません。
    実際,すまれている方の意見も伺いたいです(左右上下の騒音など)

  34. 284 購入経験者さん

    グランノービレ、良い物件なのですが、消防署が激近なのが気になります。
    救急車が日に何回くらい出動するのか? 防音対策は?
    ペアガラスだとしても、サイレンは結構聞こえますし。

    283さんは、間取り見るより現地で現物見た方が良いかもですよ。
    他の物件も参考までに見ることをお勧めします。
    見てるうちに、なんとなくイメージが固まってきますし。

  35. 285 マンションも いいね

    284購入経験者さん,
    消防署!そうですね。近いですね。
    救急車に消防車のサイレンの音,聞こえるかもですね。
    防音ガラスだとしても,夏場は,節約のため(汗),
    風が通るなら,窓も開けておきたいし,
    激近なら,音が聞こえるのかも・・。
    防音ガラスにしても意味ないですかね。。。

    こちらの掲示板を拝読して,
    結構 市内も どんどんマンションが建設されて
    いるんだということに気づきました。
    一生の買い物(私だけ?(汗)なので,妥協したくないです。

    また,マンションは,着工に入ったころに
    見てまわったほうがいいのかもしれないのですね。
    完成した後も販売中のマンションは,
    売れ残り??のような気がしてきました。

    他の物件も見てみようと思います。
    ありがとうございます。

  36. 286 購入検討中さん

    サーパス見学ましたが、紫原だいぶ売れ残っているみたいですが、なにか問題あるのでしょうか?
    自分的には静かで景色も素晴らしくなかなかかなって思いましたが。明和の方は、値段はお手頃なんですが、場所がいまいちかな。頭金もたいしてないんですが、お勧めあったら教えてください。

  37. 287 匿名さん

    最近の鹿児島のマンションはかなり売れ残るケースがあるようですね。
    需要そのものが飽和状態に近い気もします。
    少し時間が空けばいいのかもしれませんが・・・。
    なので、特に物件に大きな問題があるわけではないと思います。
    ただマンション買うなら平地がいいと思う方は多いのかもしれませんが(紫原も明和も台地ですからね)。

  38. 288 購入検討中さん

    NO.287サンご意見ありがとうございます。自分自身もできれば、平地がいいのですが、やはり金額が高くなってしまいますよね。同じ金額だして、便利はいいが、景色、日当たりの悪い平地か、便利はあまりよくなくても、景色、日当たりのよいとこか、迷ってます。また階数も平地だと低層階ですが、はずれになると高層階が替えてしまうので。

  39. 291 購入検討中さん

    先日、ファーネスト大竜町のモデルルーム見学してきました。住環境や立地がよくすごく魅力あるところですが、なにか参考になる情報ありましたら教えてください。
    ちなみに現地の方も見ましたが、価格が・・・。アルファステイツ清水町もまだ残っているようなので今度見に行きます。そこの情報も教えてください。

  40. 292 購入検討中さん

    はじめまして!私も1年程前からマンション購入を検討しています。ちなみにですが私の場合マンションはとにかく場所(病院環境、教育環境など)高齢になった時でも対応が出来る場所にこだわって探しています。それぞれ事情や考え方もありますので、場所が大竜町や清水町付近に決まっていないのなら色々な場所のマンションを見るのもいいのではと思います。各社色々な構造やサ−ビ−スもありますし、見るのはただですので・・・・

  41. 293 購入経験者さん

    中央駅前の一番街の再開発ビルのマンションが、どうもル・サンクシリーズのようです。
    (電車通り沿いに看板が出てました。)

    詳細情報まだ出てきていませんが、楽しみですね。

  42. 294 匿名さん

    昨日からFステージ県庁南入居開始しましたね。
    今日辺りがピークになるのでしょうか?
    うちはこの連休ははずして、次の連休に入居します。
    もう鍵もいただいたし、部屋の中も見て
    今から物を入れるのが楽しみでしょうがありません。

    もう入居された、もしくはこの連休で入る方いらっしゃいますか?
    今後とも、よろしくお願いします。

  43. 295 購入検討中さん

    ファーネスト大竜検討中ねすが、金額がそこそこいいんで決断できません。
    購入されたかたご意見いただけないですか。

  44. 296 購入検討中さん

    ファーネスト大竜・・・現地行ってきました。売主が強気です。交渉は難しいかも。

  45. 297 近所をよく知る人

    売れ行きはどんな感じでしょうか?ご存じの方教えてください。

  46. 298 購入検討中さん

    先日、ファーネスト大竜町を見てきました。
    半分は売れていたようで立地といい環境いい結構良かった印象でした。
    価格は気になるもののモデルルーム販売をすると言っていたので多少サービス的な事もあるようですよ。私は転勤ありますが、大竜町なら良いかと思い前向きに考えております。
    後は、両親の援助を期待したいとこ・・・。ほかに情報ありましたらお願いします

  47. 299 入居済み住民さん

    ロフティ郡元駅前、10階が売りに出ています。

    東南向き、3LDKで2,550万円ですって。

  48. 300 物件比較中さん

    最近、売れ行きは明和や紫原の団地マンションがいいらしいですね。
    中心部近くでは、城山のあなぶきマンションや平之町のアルフィーネ、山下小裏の住友マンション、城南のエイルマンションなどが現在建設中のようです。
    住宅ローン控除の枠が拡大し、数年後の消費税アップが検討される状況下、どうなるんでしょうね・・・。

  49. by 管理担当

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,098万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

サンリヤン西鉄久留米ステーションプレミアム

福岡県久留米市西町字亀甲1139番12

2,590万円

2LDK

44.85平米

総戸数 60戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸