福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「シックス(福岡・マンション)友の会 掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. シックス(福岡・マンション)友の会 掲示板

広告を掲載

  • 掲示板
困ったさん [更新日時] 2019-01-18 06:09:16

皆さん

「信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください」では、その他の仲間が検索し難いでしょうから、新しいスレ如何でしょう?

前スレ「信頼できるマンション管理(一戸でも)教えてください」

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42169/

[スレ作成日時]2009-02-08 13:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シックス(福岡・マンション)友の会 掲示板

  1. 161 近所をよく知る人

    157です
    158さん
    残金は減りません。ジャックス・スルガは金利が高いので
    金利の低い銀行へ借り換えをすると毎月の返済が下がります。
    サラ金で10万借りるのと銀行で10万借りるのでは
    金利の違いで返済額も変わるのと同じです。

    残債を全額用意できないのであれば、
    一部入金という方法もあります。
    そのままですが、残債の一部だけ返済する方法です。
    1000万円の残債があるなら、500万だけを返済して
    毎月の返済額を半分にするとか・・・
    手数料は数万円かかりますが、家賃で回ればいいでしょう?

    そのほうが確定申告で若干還付金はあります。
    ただ、利息を考えると還付金で賄えるか
    多分無理です

    どなたも今更お持ちの物件で儲けようとは考えていないと思いますので

    ただ、管理会社には気を付けましょう
    お金をジャンジャン使わせるとこもあるので・・・

    2カ月以内成約!!!とか

  2. 162 匿名さん

    ご親切に、たびたびありがとうございます。

    一部入金ですか。現金がどれほど用意できるできるか
    微妙です。おはずかしながら。
    何の手出しもいらないという条件で、契約したもので
    一切考えておりませんでした。本当にバカです。。。

    借り換えは、資産価値がローンの残債も無いと思うので
    むずかしいかなと考えておりました。
    付き合いのある金融機関に(ろうきん)に相談してみます。

    管理会社も付き合いのある不動産会社にかえました。
    そちらの方の話では、1400万の残債があるにもかかわらず
    売れたところで500万台だろうということでした。
    だから、今売るのはやめた方がいいということでした。

    ローンも35年で組んでおり、かなり厳しい状態です。

    でも、こうやって皆さんのアドバイスがいただけるので
    ありがたいです。
    本当にありがとうございます。

  3. 163 近所をよく知る人

    今売るのはやめたほうがいい・・・

    年数がたてばたつほど資産価値は下がります。
    今は500万円で、それが倍に上がるのか疑問です。
    そのころには利息をいくら払っているのか
    新幹線が通るから物件を取り壊すとかなら話は別ですが

    脅かしているつもりは毛頭ありません。

    売却・ローンの借り換え 可能性は0ではないと思います

  4. 164 近所をよく知る人

    ちなみに売却金額の相場はネットで調べてみてはどうですか?

    【ピュアドーム〇〇 中古】で出ると思います

    ちなみに売却の仲介手数料は最大で
    売却価格の3%+60,000 です


  5. 165 匿名さん

    本当に、コメントたびたびありがとうございます。感謝しております。

    今売るのはやめたほうがいいというのは、
    賃貸契約がつけば、手出しは少なくなるという理由で
    いってあると思います。

    そうなんですけど、不安は付きまといます。
    空くたびにリフォーム費用がかかり、固定資産税も。
    還付など微々たるもの。

    お教えいただいたとおり、「PD○○ 中古」で検索してみました。
    800万円から900万円の間でしたが、まずこの額では売れそうにも
    ないです。(根拠は不動産会社の話)

    だから、かりに600ぐらいでうれたとしても、残債は800から残ります。
    その残債でローンを組む方がかしこいのでしょうか。

    10年持ち続けると、水周りなどの大規模なリフォームも必要になってくるし、
    どちらの方が損失が少ないのか悩んでいます。

    ちなみに、来年まで還付はありません。なぜなら住宅ローン減税で満額、税金が
    帰ってきているからです。なぜ購入したのか、悔やまれます。

  6. 166 近所をよく知る人

    売却・一部入金が難しいならば
    マンションにかかる出費をどう抑えるかですね。

    リフォーム費用はいくらかかっていますか?

    通常のクロス張替・水回りの点検清掃では、
    業者の利益がのっても10万もかかりません(← 高いくらいです)

    大規模なリフォーム? 使い方次第です

    故意過失は入居者負担ですよ
    10年以上は、普通にもちます


    リフォーム前と後を見ることをおすすめします

    清掃だけでいいのに張り替えたと
    ぼったくる業者もいるんで

  7. 167 匿名さん

    コメントありがとうございます。
    今回のリフォームは9万かかりました。
    10年たてば30万ほどとも聞いています。

    今、同じマンションに空室が知っている限りでいうと
    4軒あります。そして最上階の2部屋もってあった方は
    自己破産されました。

    オーナーは公務員の方が多いとと思いますが、公務員が自己破産って
    なにか今後の仕事に支障がでてこないのでしょうか。

    当面、書いてあるようにできるだけ出費を抑えるようにして、
    賃貸契約が早くつくことをいのるばかりです。



  8. 168 匿名さん

    今ではそう簡単には自己破産はできないでしょう。
    収入が500万円なら物件売却額を控除してその年収の5倍以上の負債が残るなどの場合でもなければ
    公務員は安定職種ですし難しいでしょう。

    厳しいですが少しでも賃収を稼いで時間をかけてある程度負債を小さくすることがいいのではないでしょうか。
    なかなか賃貸住宅を借りられないような人などを対象にウイークリー契約でいくことや
    アジア人向けに貸すとかして少しでも収益が上がるように考えてみてはいかがか。

  9. 169 匿名さん

    そうですか。自己破産もそうできるものではないのですね。

    やはり、賃貸契約をつけてどうにか出費をおさえるしかないのですね。

    ありがとうございます。

    借り換えの検討をまずおこなってみます。

    ありがとうございました。

  10. 170 近所をよく知る人

    ウイークリーはお勧めしません
    なぜなら、管理会社が相場の80%ぐらいで約2年間の借り上げですよね?
    相場が50,000だと
    50,000 × 80% = 40,000
    家賃収入が40,000円になります。
    しかも、翌月からです。
    2年後は再度相場の見直しになります。

    それなら、相場が50,000なら
    それよりも安い家賃で募集をしたほうがいいとおもいませんか?
    2年以内に退去? 違約金があります。


    リフォーム費用が90,000円ですか・・・

    管理会社は事業譲渡したところですね

  11. 171 匿名さん

    ウィークリーを進める理由として、ほぼそういったニーズへの物件供給数が足りないからです。
    たしかに費用面で弱いところもありますが、空室期間はないでしょう。

    他の住民に悪いこともあるかもしれませんが、やむを得ないでしょう。
    普通に賃貸してやってゆけるのであればそうすればいい。
    当地は供給過剰で、この物件をいい値段で貸し続けるのはほぼ不可能でしょ。 

  12. 172 匿名さん

    みなさん語親切にありがとうございます。
    リフォームの9万円は、同じマンションに4軒も空室で、
    近所のマンションも空室は多く、差別化をはかるために
    すすめられました。

    ウイークリーというのもあるんですね。

    皆さんのお話をうかがって、残債と売却額の折り合いがつくぐらいの
    時期に手放したいと思っています。

    資産価値などどれほどなものか。。。期待できませんが。

  13. 173 匿名さん

    こんばんは。
    今日、借り換えの相談をろうきんにしてみました。
    すると、ろうきんではアパートローンを取り扱ってないらしく
    ことわられました。ろうきんのそもそものコンセプトが、営利目的は
    駄目だそうです。
    そこで、どこかおすすめの金融機関があったら、教えていただけないでしょうか。

    ちなみに今は、ジャックスです。

  14. 174 匿名さん

    借り換えを検討されている方、まずは手数料を調べましょう。
    私は、不動産担保ローンのある東京スター銀でシュミレーションしてもらいましたが、手数料が想像より一桁多かったので断念しました。
    ジャックスの繰り上げ返済も、手数料は1回につきウン万円かかります。
    何度も繰り上げ返済するのは、手数料が勿体ないです。
    案ずるより、まずは電話で相談されてはどうでしょう?
    電話口で、大体の金額は電卓たたいてくれますよ。

  15. 175 匿名さん

    いま賃貸の管理を任せている不動産屋に不信感があるので、空室になったら管理会社を変えようと思っており、空室になる前に準備しておこうと思っています。
    そこで質問なのですが、不動産会社を通さずに家主が個別で頼んだ場合、一般的にワンルームの壁紙張り替えや清掃等は、相場お幾らくらいでしょう?
    損傷の度合いにも依るでしょうが、目安となる金額を知っておきたいのです。
    また、個人で家主が依頼するとしたら、壁紙の張り替えと清掃業者、鍵の交換以外に、どういった業者への手配が必要でしょう?
    ご存知の方がありましたら、教えてください。

  16. 176 匿名さん

    不動産投資専門のぎんこうがあるでしょ

    今の担保評価の7掛けにされますけどそれでいけるなら相談しては

    星銀行もあるかも

  17. 177 近所をよく知る人

    175さん
    ワンルームのクロス張替・清掃は、10万以下
    それ以上になると、故意過失もあると考えていいでしょう

    鍵の交換は、通常シリンダーのみの交換ですので、ネットで調べると出るでしょう
    ただ、普通はオートロックと連動されていますので
    まーそこは、防犯上の理由など言い訳はつきます
    後は、室内消毒ですかね

  18. 178 匿名さん

    >>177
    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

  19. 179 匿名さん

    マンション投資がいかに成功しないかを赤裸々にお話いただいてたいへん感謝しております。

    保有し続けて時間を稼いで負債残高と売却価格の差が接近する時まで延命させたいところですが
    現実厳しいものがありますよ。やはりうまく貸し続ける難しさと価値を維持するコストが
    当初の想定よりもかなり高くつくと感じていると思います。

    これから物件価格は信じられないくらい値下がりするでしょうし、資金付けは今以上に難しくなるでしょう
    なんといってもシコリ案件ですから。

    残債が残ったとしても損切るべきかと。
    歴史的に勝つ投資家とは損切りがうまいんですよね。

    私はへたくそなんです。

  20. 180 匿名さん

    私が持っている物件は、築2年の博多駅から13分程度のところの
    物件です。今、空室になって2ヶ月がたとうとしています。
    私も、もう売却し残債をローンにしたほうがいいのではと考え中です。

    そんなことを考えているさなか、株式会社日本クリードというところから
    葉書がきました。内容は、あなたがもっている物件を売りませんか。
    購入したいという人が5名以上いる物件に葉書を送っている。というものです。

    参考までに査定してもらおうかと思っていますが、あやしいですか?

    そもそも残債でローンを組めるものでしょうか。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

ザ サンズ熊本城公園

熊本県熊本市中央区新町一丁目

2,930万円~5,080万円

2LDK・3LDK

60.27平米~86.86平米

総戸数 168戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

4,118万円~6,298万円

2LDK・3LDK

54.24平米~85.61平米

総戸数 87戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

3,368万円・4,258万円

3LDK

70.04平米・76.95平米

総戸数 65戸

プレサンスロジェ名護為又フォルサ

沖縄県名護市字為又大又原904番10、904番11

3,180万円~4,250万円

3LDK、4LDK

66.17平米~82.94平米

総戸数 87戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

1LDK~3LDK

48.67平米~112.16平米

総戸数 236戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸