旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【6】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【6】棟目
LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【LAZONA Kawasaki residence】(8月中は1ヶ月間のMR夏休み!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、24時間有人管理、大型商業施設[LAZONA Plaza]隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島


LAZONA川崎レジデンス物件HP:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【4】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【5】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-06 10:59:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    >349
    あなた、いつぞやの326さん?(NGワードだったら、皆さんごめんなさい)
    あなたの書き込み見てると、その昔、勝手に交通整理してた326さんを思い出してしまいます。
    「建設的な書き込み以外は削除するゾー」的な人でした。
    それでかなり反感買ってたので、別人ならあなたも注意したほうがいいですよ。

  2. 352 345

    >350
    確かに。金がなくて仕方なく、の人も、金があるのでひっそりと暮らしたい、という人も
    いますね。
    最低限のおつきあいはするけど、ひっそりと静かに暮らしたいというのは、賛成できる。
    ちょっと子供のことから飛躍して、妄想激しくないか、この板。
    ”集団生活”ったって、人によって捉え方はちがうんだよ。
    人に迷惑をかけない、ってのは最低のルールというのは前提ですけどね。

  3. 353 匿名さん

    >351
    え、この板、削除なんてできるんですか?

  4. 354 匿名さん

    妄想、妄想って言葉が多くなったが、全部同一人物か?ホリエモンみたいなやつだ。
    悪いが客観的に見て「妄想組」の方が、俺は近所付き合いできそうだな。
    明らかにマッチポンプがいるよな。子供嫌いで傷つくこと平気で書くやつ。
    今は1人か?大変だな、深夜には躾の参戦が予想され2人になると思われる。

  5. 355 匿名さん

    前に固定資産税のことを聞かれている方が
    いらっしゃいましたが、目安や計算方法わかる方、もしくは詳しいサイトとか知ってる方、
    すみませんが、教えていただけませんか。
    土地の公示価格とかも調べる必要があるんだと思うのですが。

  6. 356 匿名さん

    >351さん
    思い起こせばNGワード多くありません?このスレ。
    326、極悪人、躾、子ども、ミューザ、イベント情報・・・
    NGワードに触れると、とたんに荒れます。ここ。

  7. 357 匿名さん

    >354
    ア*くさ。誘ってるのか?そういう書き方は荒らしを助長しますよ。

  8. 358 匿名さん

    確信した。こいつは326だ。

  9. 359 匿名さん

    >>356
    子供とミューザはNGワードにしなくても。。

  10. 360 匿名さん

    >でも近所づきあいとか町内会とか家のメンテとか土地の境界争いとか
    >いろいろ面倒だから、マンション選ぶんだよ。

    そうですよね。まさにうちもその例。
    普通に神奈川県で一戸建て買える金額でここの上層買ってます。
    メンテナンス・セキュリティー・ゴミ+掃除は一戸建てだと本当に大変。
    10年ほど中古戸建てに住んでましたが、もういいです。

    でも近所付き合いはしたいですね。特に左右と上下の方々とは仲良くしたいものです。

  11. 361 匿名さん

    入居時お隣さんへのご挨拶ってどうなさいます?
    うちの田舎では、引越しすれば近所へ粗品持って挨拶まわりが当然なんですけど、
    都会のマンションでは、かえってご迷惑になってしまうのかしら?
    皆さん同時期の入居ですし必要ないかなーと言う気もしますが、しなかったら
    しなかったで失礼な気も・・・
    先の話しですが、参考までにご意見お聞かせください^^

  12. 362 匿名さん

    うちはしますよ。
    やっぱり礼儀って気もしますし、何より迷惑をかけてしまう(かけられてしまう)人とは
    事前に交流を図っておきたいです。
    何かあってからだと既に時遅しですが、前々からお付き合いがあれば簡単に片付く事も多いかと。

  13. 363 匿名さん

    まあ、一人か二人かしらんが、何処にでも嫌われ者はいるだろ?
    一人二人であれば、少ない方だよ。
    だけど「躾、躾」とうるさい奴に限ってベランダで平気でタバコすうんだよな。
    あと349みたいな奴も・・・。
    同じ階に子供多かったらおもしろいね〜。

  14. 364 匿名さん

    具体的ですみませんけど、粗品って何にしたらいいですかね?
    タオル?お菓子類とか?あんまり高価でも負担(お互いに)のような気がしますし・・・

  15. 365 匿名さん

    >363
    326のなりすまし?

  16. 366 匿名さん

    >364さん。
    東京のマンションでも挨拶回りは自然にやってますよ。
    でも範囲はどうでしょうねえ。人によって違うかしら。
    ウチは両隣りと下の階かな。上の階にも…って言う人もいますね。
    ただし、物が高価だと確かに相手にとって負担かも。
    うちが以前やったときは、安いけどおいしい菓子折りにしたな。小さめの。

  17. 367 匿名さん

    躾さんはどうなったんですかね。
    私からみると躾さんも、他の人も勝手な自分の主張をしているだけにしか見えませんが・・・
    お互いを尊重するといえば綺麗ごとかもですが、いつまで言い合い続けるんですかね・・・
    どうぞやりたいだけどうぞ。削除は管理人の方しかできないでしょうし。
    もっとやれ、やれー!あーくだらない。
    静かに暮らしたいというささやかな願いを踏みにじればいいですよ。
    それすら許されない世の中ってことでしょ。

  18. 368 匿名さん

    >静かに暮らしたいというささやかな願いを踏みにじればいいですよ。
    大袈裟、大袈裟^^
    掲示板なんて見る見ないの選択は本人ができるんだから、荒れてると感じたときは見なければいい。
    からまなければいい。
    入りたければ参戦すればいい。
    あなたの自由ですよ。
    気にせず同時進行で別の話題してる人もいるわけですし、見習ったらいいですよ。

  19. 369 匿名さん

    >368
    それもそうですね。
    所詮は、誰か言ってましたが、コップの中の嵐・・・と考えましょう。

  20. 370 匿名さん

    >366さん
    どうもご意見ありがとう。
    やっぱり後に残らない方がいいですよね、最近の傾向として。
    おせんべいか、小さい菓子折りなら好みもオールマイティですかね・・・
    やはり上の階は必須と思いますが・・・今の住んでるところは、上の人とつきあいがないので、
    (怒る人がいたらごめんなさい)
    子供がばたばたしても、言いにに行けない・・・

  21. 371 匿名さん

    入居の挨拶って、通常は越してきた人がご近所をまわるものですけど、
    新築マンションってタイミングが難しくありません?
    皆さん、同じ時期に入居するわけで・・・
    下手したら粗品の物々交換になりかねないですね。^^;
    それはそれで楽しそうですが。

    ラゾーナの皆さんはハイセンスそうなので、粗品もセンスが要求されそうですね。
    うちのは本当に"つまらない物"になり兼ねないので、大目に見てくださいね(><)

  22. 372 匿名さん

    音の問題って難しいですよね。いまウチの上の階に子どもがいて、
    休日の朝早くにドカン!とやられると、確かに「うるせー!起こすな!!!」って思うんですが、
    そういう私も、昨年ついに子どもの親になりましたわ。
    叔母に「子どもを産んだら、子どもから教わることがたくさんあるわよ。」って言われたけど
    最初は意味がわからなかったが、ほんと実感しますわ。泣くし、暴れるし、汚すし…。
    自分が30年前にやったことのシッペ返しというか、ケジメというか、後始末ですね。子育てって。

    いまは0歳だからいいけど、もうすぐ下の階に迷惑かけることになるのかと思うと憂鬱ですわ。
    フローリングにはマットを敷いて、あとはなるべく畳の部屋で遊ばせて…。
    子育ての経験者の方、もっと有効な防音対策あったら教えていただけませんか?
    「子どもを縛っておけば」とか「産まなきゃよかったじゃない」とか「一戸建て買え」とか、
    そういうのナシですよ。マジで。下の階の人とうまくやっていきたいので。

  23. 373 匿名さん

    モデルルーム行きました。センスは酷いですね・・・。

  24. 374 匿名さん

    赤ちゃんの夜泣きは仕方がないことですが、窓を閉めることは必須ですよね。
    でも、たまに窓開けたままにして泣き声がもれてしまった程度だったら大目にみてあげるべきだと思います。
    ちょっと聞こえたくらいでプンプンするのはナシですよ〜

  25. 375 匿名さん

    子供って大人のように足のバネを使って走るのではなく、
    ベタ足(意味解るかなぁ??)で床を叩くように走るので
    体重の割にはすごく響くのですよね。
    それに、家族は走る姿を見ているので音が予測できるのですが、
    隣家や下階の人は突然音だけが発生し、
    それがさらに断続的に発生するので不快に感じると私は解釈しました。
    で、対策は、毛足の長めカーペットをひくとかしか無いですが、
    畳は結構効く感じです。
    まぁ、それでも響きますが・・(あまり参考にならないですね。すみません。)

  26. 376 匿名さん

    >372さん
    ああ、これですよ。
    子供がいるんだから大目に見ろ、とか開き直って言うんじゃなくて、こういうアプローチでないと。
    ある番組で、出産後、ある期間まではタオルケットのようなもので赤ちゃんの首だけ出して巻いて、
    耳元でシュー、シューという音をさせると静かになる、と聞いた事があります。
    (子宮内の音に近いらしいです)
    あのですね、子供が嫌いという人も、おつきあいがあって、いやーすみません、努力してるんですが、子供が
    言う事を聞いてくれないんです・・・いいアイデアありませんか、というのと、子供がいるんだからうるさいのは当たり前だ、
    がまんしろ、というのじゃ、受け取り方が違うと思うのですよ。
    その点で議論や情報交換したらいかがですか。

  27. 377 匿名さん

    >376さん
    今回の件で言うと、「上層階での子育てはどうでしょう?」って言うまったく問題のない質問に
    躾さんが失礼な返事をしたことに問題があったと思うのですが。

    今まで、「子供がいるんだからうるさいのは当たり前だ」なんて書き込みは見たことないですよ?

  28. 378 376

    >377さん
    あれ、そうですか、すみません。
    わざと音を立ててやれ、みたいな書き込みとかありませんでした?

  29. 379 372

    皆様の建設的なご意見を聞けて、正直感動しております。
    今日の流れからいって物凄い荒れた反応が返ってくるかとビクビクしておりました。
    374さん、375さん、376さん、ありがとうございます。
    引続き経験者の皆様のご意見お待ちしております。

  30. 380 匿名さん

    >378さん
    失礼な書き込みをした躾さんに対する返信でそういうのはありましたね。
    でもそれは売り言葉に買い言葉みたいなものですよ。

    子持ちの方の質問で、今まで唐突に失礼と感じたものはなかったと思います。
    子供というキーワードに単純に反応する方がいるだけで・・・
    躾さんは今までの傾向からして、372さんのような書き込みに対しても怒りを
    ぶつける人です。

  31. 381 匿名さん

    どなたかが書いてたけど、深夜になったら躾さんが現れてイヤな思いをするので、
    子持ちの方、ご質問は早めの時間帯がよいですよ。372さんよかったですね。

  32. 382 378

    >380さん
    と、子供を持つ皆さん
    はあ。私も子供が欲しいんですが、いろいろあってまだ持つ事ができません。
    もしかしたら、一生我が子に会う事が出来ないかも知れません。
    そんな人もいる事も理解してください。
    子供に罪は無くとも、好きになれない場合もあります・・・
    せめて皆さんが譲り合って努力している事をお互い理解できたらなぁと思います。

  33. 383 匿名さん

    今日の「お困りご近所」は躾けについてですね。
    対象はペットですが。

  34. 384 匿名さん

    >>371
    >下手したら粗品の物々交換になりかねないですね。^^;
    ここでセンスを見せましょうよ。
    引越しから1ヶ月は色々入用ですし、「あ!これ貰ったけど便利!」って
    思って貰える様なものだといいですよね。
    形で残ってしまうのは避けたいって思いもあります。

    >ラゾーナの皆さんはハイセンスそうなので、粗品もセンスが要求されそうですね。
    うー。
    あまりお互いにプレッシャーかけるのやめません?^^;
    程ほどのもの、でもとっても有意義に使えるものがいいですねー。

  35. 385 匿名さん

    躾も頬被りして出てこないようだし、盛り上がりに欠けるな。
    まあ、躾と同じ階になるのを楽しみにしているよ!

  36. 386 匿名さん

    挨拶の粗品は私も今から考えています。(気が早い)
    今の賃貸マンションへ入居したときは500円前後のおせんべいの詰め合わせを両隣&上下&管理人に渡しました。
    色々なサイトを見ていると、タオルや洗剤などが上がっていますが、各々の好みなどもあると思います。

    私は、行政指定のゴミ袋&ラップ&アルミホイルのセットがいいかな・・と思いました。
    ほとんどの方が使われるものだから。

    センスないかしら?

  37. 387 匿名さん

    >382さん
    すみません、書き込みの意図がわからないですが。(読解力なくて申し訳ない。。)

    誰も子供嫌いを責めてはいないと思いますよ。
    躾さんの失礼な態度が責められていただけだと思います。
    この人がいる限り、子供に関する質問は怖くてできなくなってしまいますからね。

    子供嫌いもペット嫌いも集団生活嫌いも、価値観の違いだから仕方ないということは
    皆さんわかってらっしゃると思いますよ。
    ただマンションでの共同生活である以上、我慢することも必要ですよね。
    それができない躾さんがたたかれてしまっただけです。

    躾さんも反省したのか面倒くさくなったのかわかりませんが、もう現れないようですし、
    また落ち着いた掲示板に戻りそうですね。

  38. 388 382です

    >387さん
    すみません、言葉足らずだったようです。
    スレの中で、(子供さんのいる方ごめんなさい)、例えば子供さんがあまりにひどい騒音となっている場合、
    静かにして頂けないかお願いに行ったとして、子供嫌いだから、規約に反しないんだから、もっと酷くして仕返し・・・
    みたいな書き込みがありましたので、よけい心配になりました。
    そんな時、372さんみたいに、実は静かにしようとして努力しているんです、
    みたいな言葉が交わせれば、お互い譲り合うこともできるのではないかと。
    ちなみに、子供が欲しいのですから、ほんとに嫌いなわけではないんです。
    言葉が足りず、すみません。

  39. 389 匿名さん

    >388
    >そんな時、372さんみたいに、実は静かにしようとして努力しているんです、
    >みたいな言葉が交わせれば、お互い譲り合うこともできるのではないかと。
    理屈はそうなんですけれど、そういう人ばかりじゃないから、問題が起きるわけですよ。
    たぶん躾さんや332みたいな方には通じないと思いますよ。
    自分さえよければ、他人は関係ないわけですから。

  40. 390 匿名さん

    >389
    そうでしょうか・・・
    お互い言葉も交わそうとせず、譲り合いもしようとせずに、
    もっと酷くして仕返し、とかやっていったら、両方とも不幸になってしまうのでは
    ないでしょうか・・・

  41. 391 372

    >390さん
    389さんは、きっと390さんと同じ考え方だと思いますよ。
    その上で、世の中の現実として、
    相手の立場を考えず、歩み寄ろうとしない人間が少なからず居るので、
    その現実を憂いているんだと思います。
    ほんとにいますからね。自分さえ良ければという人がね。
    将来ラゾーナでそういう人に出会ったら、またここでみんなで議論しましょうよ。
    お互い解決策を話し合おうではありませんか。

  42. 392 匿名さん

    >390
    そう考える人ばかりだと良いのですが・・・。私は390さんのお隣さんになりたいです。

  43. 393 自転車男

    R棟に入居予定の者です。よろしくお願いします。
    このような掲示板があることを知らず、今、全部斜め読みしておりますが、量が多くて。。。

    私の倅は同じマンションのサッカー少年軍団と次の試合の作戦会議中(イメージトレーニング中?)に
    エントランスのガラスをカチ割ったことがあり、躾という文字を見て肝が縮み上がってしまいました。

    で、本題なのですが、ちょっと自転車の件に話を戻させて頂きます。
    私は川崎駅西口近辺に40年以上居住しております。確かに駅には近いのですが、自転車は結構使って
    います。
    自転車で行くとちょうど良い距離のものとしてはドンキが上がっておりましたが、他にも
    幸区役所、幸図書館、堤根市民プール、川崎市立病院、税務署、法務局、川崎中央郵便局、河川敷、など
    あります。もちろん、他の交通手段もありますし、あくまで私の経験の範囲内で申し上げております。

    ラゾーナは一戸一台のルールですが、現在、居住しているマンションも新築当初は一戸一台で運用して
    おりました。子供さんがおられるご家庭も多く、管理組合で相談した結果、複数台置いて良いことと
    なりまして、現在は5台ほど置かせていただいております。
    転居した方が捨てていった自転車が二十台以上あったり、内緒で二台目の自転車を置いたりして、駐輪場が
    から自転車があふれているような状態になってしまい、何か方策を講じないとまずいね、ということでは
    みなさん同意見でした。
    そこで、二台目以降の自転車も登録制として(些少ですが)課金するルールに変えました。
    当然、駐輪スペースは無かったので、歩行に支障が無いような場所を選んでテープでマーキングして、
    スペースを確保したり、持ち主不明の自転車を廃棄処分したりもしました。
    駐輪場を整理したときに自分が管理組合の理事だったこともあるのですが、ルール外のことを無理を
    言ってお願いしている以上、何かするのは当然のことだとは思いました。

    自転車を複数台置きたいとおっしゃられている方もおりましたが、ご意見をお聞かせ願えればと思います。
    今の段階で、一戸一台というルールは厳守しましょう、というご意見が多ければ他の方法を考えます。
    もっとも駐輪スペースが作れるかどうかは実際に建ってみないとわからないとは思いますけど。

  44. 394 匿名さん

    >393さん
    ラゾーナの2次募集が完了したら、自転車の希望状況を営業さんに確認したらいかがでしょう。
    現状は一戸一台と聞いてますので、希望も私は一台しか出していません。確か100円/台/月だったと思いますが。
    空きが多ければ、抽選なりで希望をとるなど、提案されてはいかが?

  45. 395 躾です。

    昨日からずいぶん沢山の方が書き込んでいらっしゃるようですね。

    今夜また来ますので、それまでに私に何か言いたいことがある方は「躾へ」と書いてくださればお返事いたします。

    私の事を何か勘違いされている方や、他の人物と同一と思っている方も居るようなので、私が昔から子供嫌いの本物の躾ですのでお返事お待ちしております。

    くだらない書き込みをしていただいても、書き返すつもりは御座いませんので。入居後に躾させていただきます。

  46. 396 匿名さん

    >388さん
    387です。説明ありがとうございます。理解しました。
    388さんのお気持ちとてもよくわかります。
    過激な書き込みがあると、不安になってしまいますよね。
    私も躾さんの書き込みで不安、不快な気持ちになりました。
    立場は逆でしたが、気持ちは一緒ですね。

    子供好きな人も子供が苦手な人も、372さんや388さんのように、
    お互い理解しあおうと努力する方がほとんどだと思います。
    ただ数名だとは思いますが、躾さんのような方がいることも事実ですね。
    残念なことです。

  47. 397 匿名さん

    皆さーん、躾は1行飛ばしで文章書くので
    他の人と間違わないようにしましょー♪

  48. 398 躾です。

    397さんご丁寧にありがとう御座います。

    そうですね、私は一行飛ばして書くことが多いですね。

    でも、「躾」っと名乗りますので、ご安心ください。

    それではまた後できますので、私の書き込みを御覧になって意見したい方は書き込みのほうよろしくお願いいたします。

    何時になるか分かりませんが、お返事を希望される方や、返答したい方には私のほうから書き込ませていただきます。

    それでは、書き込みお待ちしております。

  49. 399 匿名さん

    躾さん。

    あなたのご主人(奥さん?)は、あなたの書き込みを見て何も言わないんですか?
    私の主人があなたのような人だったら、怒りますし軽蔑します。
    似た者夫婦なんですか?
    あ、独身さんかもしれないですね。
    それなら早く怒ってくれる人見つけたほうがいいですよ。

  50. 400 匿名さん

    こりゃいかん!
    正直、匿名掲示板だから、躾がいくら本音を書こうと別にいいんじゃない?と思いながら
    皆さんの意見をずっと黙って読んでいたんだがな・・・。
    ある人が無謀な本音を吐くと、意外にも皆さんの意識が明らかになっていき、
    それはそれで無益ではないと思ってた。
    「集団生活」の解釈とか、結構有意義なやり取りだったと思うよ。

    しかしだ。
    395や398の文章は、超えてはいけない一線を超えてしまった感がある。
    明らかに自分で手招きをしている挑発行為だ。
    申し訳ないが、あんたそろそろ退場だな。匿名掲示板でも荒らしはご法度だ。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸