旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いかがでしょうか?メールを送っても返答こず、
フリーダイアルに電話しても対応悪し。

物件は悪くないと思うのに。
こんな販売会社から買ってもいいものか悩みます。

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-07 14:40:00

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    ウイングの玄関の入り口、グリーンぽい色で枠色が塗ってありますよね?
    思わず、「全戸この色でこうなっているんですか?」と我が目を疑って聞いてしまいました。

    一番気に入っているのは「立地」ですが、
    一番気がかりなのは「土壌汚染」です。
    すでに土壌汚染は心配する必要なく浄化されているなら、そのあたりを
    モデルルームで積極的に情報開示すべきだと思います。
    営業トークはいらないので、良い情報も悪い情報もありのまま提供してくれたら
    突っ込まれてシドロモドロになったり、客を前にバツの悪い想いをしなくて
    すむのになと思います。

    雰囲気に飲まれて買う人も多いと思いますが、
    構造や土地、管理計画を検討したい人も多いのではないでしょうか?
    そこがしっかりしていれば、センスが悪いのも多少目をつぶれそうな
    気がします。

  2. 83 匿名さん

    81さん
    コメントありがとうございました。(79の発言者です)
    車では周りを見たのですが、実際に歩くという行為はまだしていませんでした。
    今度歩いてみます。

  3. 84 匿名さん

    私も82さん同様、あの枠色は全然いいと思いませんでした。

    あと土壌汚染本当に気になります。
    ここ最近になって掘り返したり色々してますが、
    工場を解体した後はただの空き地で浄化作業してる気配はなかったです。
    そういえば大きな水溜りみたいなのが見えましたがそれが浄化する
    何かだったのでしょうか?
    どのように浄化したのか詳しく説明してもらいたいです。

    あと免振でなく制振だとききましたが免振とどう違うのか聞いてみたのですが
    いまいち良く分からない説明でした。

  4. 85 匿名さん

    82です。
    84さん、あの枠色嫌って気持ち同じで嬉しいです。

    土壌汚染、契約の前に説明するからと営業に言われました。
    結局、重要事項説明書でちらっと触れて終わりにするつもり
    なのかなと思いました。
    本当に詳しく説明して欲しいですよね。

    制震については、構造説明会があるかも知れないですね。

  5. 86 匿名さん

    地震入力加速度約2400gal に対して、
      耐震建物2階では 3600gal以上になります。
      制震建物2階では 2400gal以上になります。
      免震建物2階では 180gal程度になります。
    免震建物2階の応答加速度と比較しますと、
      制震建物2階では13倍以上
      耐震建物2階では20倍以上
    となります。
      免震は、震度7を震度4にしてくれますが、
      制震は、震度7を震度7にしかしてくれません。

  6. 87 “
  7. 88 匿名さん

    ウィングの玄関の入り口の色ってどちらで確認されたのでしょうか?
    まったく気づいていなかったのですが。。。

  8. 89 匿名さん

    ウイング棟のタイプのモデルルームの玄関入り口がその色になってますよ。
    ぜひ次回行った時に確認してみてください。
    なんでそんな色を塗らないといけないのか疑問です。

  9. 90 迷子

    89さんに同意。色がいただけません。昨日、芝浦アイランドの三井の方に、川崎色のこと聞いたら大人気とえらく自信を持っておられました。
    制震も高層タワーでは少し不安です。リビングの開放感がないのも気になります。しかし、この、駅3分は捨てがたく、悩みにはまってます。

  10. 91 匿名さん

    営業に確認しましたが、ここは耐震です。

  11. 92 匿名さん

    自分も耐震の建物だと思っていたので、タワーは無しだなと思っていたのですが
    どっちが本当なんでしょうね。。。

  12. 93 匿名さん

    制震構造ならその旨パンフレットに記載するでしょう。
    地震対策については何にも書いていないのだから、間違いなく耐震構造どまり。
    事前説明会のおばちゃんは「一流の鹿島が施工するんだから大丈夫!」と太鼓判でしたが・・・。

  13. 94 匿名さん

    地盤が強固だから今回は免震を見送ったと言っておりましたが
    なにぶん、営業のおばちゃんコメントなので、どこまで信用できるかわかりません。
    ちなみに
    http://www.city.kawasaki.jp/53/53bosai/home/higai/jisin.htm#EKIJO
    の液状化危険度の地図をみるとギリギリ赤ではないようにも見えますね。

  14. 95 匿名さん

    素人なのでよくわからないのですが
    パンフレットには溶接閉鎖型せん断補強筋を採用していると書いてありました。
    しかし、住宅関係の本を見たところ、最近ではスパイラルフープ型というものを採用し、
    さらに耐震性を向上させているという話が書いてありました。
    皆さんのコメントしている免震/制震の不採用といい、この鉄筋の組み方といい、
    全体的に地震に対する対応をそれほど重視していないのですかね?
    (93番さんが聞いたおばちゃんのコメントからいけば、一流の会社が判断しているんだから大丈夫ってことなんでしょうか・・・)

  15. 96 匿名さん

    >92
    ここは耐震でした。確認済みです。
    構造物全体については、後日鹿島から説明会あるそうですよ。
    不安な点があればそのとき質問すればOKです。
    登録前に実施するとのことですから、嫌ならやめればいいですしね。

  16. 97 匿名さん

    土壌の掘り返しや浄化って鹿島がやってるんですかね。
    構造説明会で土壌浄化について質問しても大丈夫かな?

  17. 98 “

    土壌浄化って、東芝がやってなかったっけ?

  18. 99 匿名さん

    地盤と建物のあいだに積層ゴムを挟み込み、地震の揺れを建物に伝えないようにする「免震構造」に対して、建物の各階にねばりのある鋼材(制震ダンパー)を設置して階ごとに地震エネルギーを吸収して小さくするのが「制震構造」です。建物をゆっくり揺らして地震エネルギーを運動エネルギーに変えて逃がす免震方式は「横ゆれ」には威力を発揮しても「縦ゆれ」には通常対応できない弱点があり、また、柱やはりの損傷を軽減する効果も高いため、タワーマンションでは主に制震構造が採用されています。

    だってさ。実績もあるだろうし何で制震にしなかったんだろ?

  19. 100 匿名さん

    東芝に土壌浄化について、説明会やってほしい

  20. 101 “

    ここ見て耐震について心配になったよ。
    調べてみたら、芝浦の”島”もまったく同じ工法だね。(グローブのほう)
    デベも三井+鹿島で一緒だったが。

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸