旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【3】棟目 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【3】棟目
LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【LAZONA Kawasaki residence】
川崎駅西口徒歩3分、オール電化、24時間有人管理、大型商業施設隣接 複合開発マンション


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分


【1】棟目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-30 02:15:00

スポンサードリンク

サンクレイドル小作
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    34さん。本当に欲しいのなら自分からも買いたい気持ちを伝えなきゃムリですよ。小さい会社の物件ならともかく、どうせ売れるんだから、買いたい気持ちの強い人に売りたいのは当然かと・・・。

  2. 43 匿名さん

    現時点で第1期の533戸のうち2戸しか残ってないのが本当なら、
    やはり人気物件であることは間違いないと思えます。
    契約や決定事項でいろいろ急がせてる傾向にあることや、
    細かい仕様変更が出来ないことは、この規模の販売戸数を考慮すると
    まあ仕方ないことなのかもしれません。
    それによる、建材等の一括大量受注によるコストダウンの恩恵は、
    販売価格にも反映されてるのはないでしょうか。

  3. 44 匿名さん

    >それによる、建材等の一括大量受注によるコストダウンの恩恵は、
    >販売価格にも反映されてるのはないでしょうか。

    コストダウンの恩恵は売主,施工会社にあるんじゃないでしょうか?

  4. 45 匿名さん

    37です。今度本契約するのはタワー南の1LDKです。
    具体的にいくらで賃貸出すとかはまだわかりません。
    地元の相場を調べてみたり、知人が横浜で不動産いろいろ手がけているので相談して見ます。
    ちなみに購入もその知人の強い勧めです。川崎駅周辺で不動産考えているのなら、ここは別格だろうと。
    ただどちらかというと、永住向きというよりは投資向きの物件ですね。
    将来的な物件価値の変動は、商業施設の成否による部分が大きいと思います。
    あと市がどれだけ本気になって駅周辺の浄化とイメージアップを実現してくれるか。
    まあ万が一商業施設こけても駅近高層というウリは残りますから。

    ちなみに知人は抽選はずれてしまったようです。
    どうしても欲しいみたいなことを言っていましたから、キャンセル出たら彼に残らず押さえられてしまうかも(笑)

  5. 46 匿名さん

    45さんへ。
    一期が終わった翌日にこの物件を知りました。
    二期でチャンスがあれば申し込みたいのですが
    1LDKの南で一期の部屋は価格はどれぐらいでしたか?
    もちろん階で違うことはわかってますが目安のため
    教えていただけるとうれしいです。

  6. 47 45です

    >46さん
    タワー南の1LDKは階と広さにより3170万〜3810万です。
    ただ1期でかなりを売ってしまったようなので、2期に売り出されるのは22階〜29階の10戸ほど、
    価格にして大体3300〜3700万ほどだと思われます。
    もし前向きに考えているのであれば、2期を待つより、
    まずはキャンセル待ちに関して問い合わせてみてはどうでしょう?
    上のやりとりでキャンセル考えてらっしゃる方も何人かいるようですから。

  7. 48 46です

    45=47さん
    さっそくの情報とアドバイスありがとうございました。

  8. 49 45です

    すみません訂正です

    タワー南の1LDK3170万〜3810万(X)→3010万〜3810万でした。

  9. 50 匿名さん

    契約躊躇している地元民です。
    不安点は他の方も書いていらっしいましたが、売主の説明不足で契約急がせている点。
    何かあるのではと勘ぐってます。今いろいろ質問している所です。
    ここ賃貸考えている方は良いのではないですか、川崎駅周辺は単身者の需要結構ありますよ。
    何か瑕疵あっても、借りる人は着実にいると思いますしね。
    ファミリー向けでは、ここ環境考えると決してよくはないですね。
    3LDKから4LDKはなかなか借りていないと思いますし、
    1LDK、2LDKは賃貸用には良いかもね。まあ投資用が増えることもファミリー層敬遠する理由に
    なるかもね。MRいつ行っても、他の物件にくらべ子供づれが極端に少ないことも購入層反映して
    ますね。

  10. 51 匿名さん

    急がせている気はそんなにしないな。

    他のマンションで契約寸前までいったけど、同じくらいのスピードだったよ。
    LAZONAも某マンションも会員優先から参加して、約3ヶ月で契約って感じだった。
    ここも4月からやってたから同じくらいじゃない?

    でも最近の青田買い風潮はあまり賛同できませんね。

  11. 52 匿名さん

    ファミリーにもいいと思ってたけど、違うのかな?
    特に右翼・左翼はファミリー向けの物件かと思ってた。
    あそこに単身、DINKSは想像つかないよ。
    主塔はDINKS、シニアが多そう。
    内廊下を自転車で汚されるのは嫌だし、
    その可能性がある両翼は外廊下ってのも理屈が通ってて良い感じ。

  12. 53 匿名さん

    3LDK、4LDKの人は永住するつもりでしょ。
    子供がいる人でも良い物件だと思うよ。
    幼稚園は沢山あるし(抽選が怖いけど)
    西口の小中は出来が良い(荒れていない)と聞きます。

    それに子供の為って、周りが公園だったりする事が全てとは思わないよ。
    お父さんが遠い家に遅く帰ってきて、疲れ切って子供の相手をしないよりは、
    ターミナル駅から数分で家に着き、子供と十分な会話の時間を作れる事のほうが重要な気がする。

    これは人それぞれなので、決め付けるわけじゃないけどね。

  13. 54 匿名さん

    >>39さん
    私は永住派なので貸すつもりは無いですが、相場感だけ。^^;

    1LDK南向きを基準にすると階層にもよりますが、
    普通の利益を狙う人なら次の価格で出してくるはずです。(左が低層、右が高層)
    13.1万円〜16.6万円
    駅前+商業施設+一番物件で強気に出てきた場合は、
    15.2万円〜19.1万円
    ぐらいでしょう。

    後は管理費はあなた持ちなので、+1万円程度です。
    駐車場必要なら+2.4万円ですね。
    月々18万円〜20万円程度を見込んでおけば問題ないと思います。

  14. 55 匿名さん

    >あと市がどれだけ本気になって駅周辺の浄化とイメージアップを実現してくれるか。
    これ、本当に気になりますね。
    既に歩きタバコについてはもう少しで罰金条例が施行されますので、ポイ捨ては激減するでしょうね。
    東芝の工場が、キヤノンの先端技術開発部門のビルに変わるのも好材料です。
    東芝さんには悪いですが、彼らは民度低すぎますから。
    品の良いサラリーマンが増えてくれそうで、うれしいです。

  15. 56 匿名さん

    >コストダウンの恩恵は売主,施工会社にあるんじゃないでしょうか?
    そのまま全て利益に回せばそうでしょうね。

  16. 57 匿名さん

    >三井が今年一番力入れてる芝浦アイランド
    これはどうだろう?
    力を入れてるのは、川崎、豊洲、柏の葉、ららぽーとの4つじゃない?
    三井も4大プロジェクトって言ってるし。
    http://www.mitsui-lsc.com/kawasaki/index.html

    川崎の場合は、LAZONA川崎(商業施設)に力を入れすぎて、レジデンスが中途半端になってる気が。。。

  17. 58 匿名さん

    >0
    三井不動産 物件HP
    http://www.31sumai.com/yahoo/A4029/

    のURLが正しい。先着順2戸は正しいみたいだ。

    HPを信じるなら、その他のキャンセル物件(上のほうの人たち分?)は
    キャンセル待ちの人たちに行ったっぽいね。

  18. 59 匿名さん

    HPの内容って変わりました?プラン検索システムなんてありましたっけ?
    購入する家は決まってるのですが、ためしにプラン検索してみたら
    購入予定の家がヒットしてくれてうれしかったです!
    さらに家具配置がシュミレーションできてなかなかこれは便利ですよ。
    ただいちいちアンケートに答えないといけないのが面倒。。
    購入前の方を対象にしてるんでしょうけど、アンケートなしで家具レイアウト
    の画面に行けたらいいのになぁ。

  19. 60 匿名さん

    >さすがにそれは、ニュアンスの伝え方が悪いだけだと思いたいな。
    >グレードといっても、「高級感を売りにしたマンションではない」(ファミリー向けで比較的お求め安いですよ)
    >程度のつもりで言ってるだけかもしれんし。
    >芝浦あたりと比べりゃ共有部の設備の充実度は低いけど(これをグレードが低い、とも言うかも)
    >そういう設備が特に必要じゃなければ関係ないことだし。
    共用部の施設・設備よりも、例えばフローリングの床材でだいたいそのマンションのグレードがわかりますよね。
    同じ三井だったら一度「パークコート」の名前を冠したマンションのMRに行ってみたらどうでしょうか。
    違いは歴然だと思います。
    ただ値段も全然違うし、ラゾーナにはラゾーナの良さがあるわけで・・・

  20. 61 “

    >>58
    抽選住戸ならまず次点、次次点ですね
    それ以降は抽選日にキャンセル待ちで希望住戸としてその部屋を記入した人たちでしょう

    >>59
    あれ?やっぱりなかったですよね?
    昨日気づいて、一期終わってからこんな機能付け足すか?見落としてたかな?と思ったのですが…

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
アージョ府中

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸