旧関東新築分譲マンション掲示板「【第3フォート】リボンシティレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 並木元町
  6. 川口駅
  7. 【第3フォート】リボンシティレジデンス
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えたため、新しいスレッドを設置させて頂きました。

第二フォート=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39795/
第一フォート=http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38635/

[スレ作成日時]2005-03-04 14:58:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【第3フォート】リボンシティレジデンス

  1. 142 コスモ川口○○住人

    >>136
    建物と建物がつながっている連棟タイプはその単体の耐震強度・施工精度いかんにかかわらず被害は
    まぬがれないのでは?
    とにかく管理組合第1回総会で早急に地震保険に入り、あらゆる家具を
    固定し、防災グッズをそろえ、あと一番大事なのは、3000人近くのコミュニティー
    になるのだから既存の町会の防災倉庫や初期消火のポンプ車等に頼ることなく
    独自で消防団と防災倉庫を完備すること。
    消防訓練で消防署の方がいつも言う事は、地震の火事はすぐ掛けつけられません
    というか消防はこないと思ってくださいです。炊事時の地震で各戸から出火して
    もえるわがマンションを涙ながらにながめることのないように。
    あと、当然地震による出火は火災保険でカバーできませんのであしからず。

  2. 143 シトロン

    花粉に負けず、春祭りいってきました。
    COCOクラブの方、ご苦労さまでした。子供はとても喜んでいました。
    花の寄せ植え体験が200円は激安で、喜んでます。
    トン汁もおいしかったのですが、きょうの天気では汗をかいてしまいました。
    きょうは初めてかなあ?
    購入者の人とちょっとだけお話しました。子供の年齢が合えば、メール交換でもするのでしょうけど、ちょっと離れすぎでした

  3. 144 わらび

    >わらびさん そのようなビデオあるのですか?
    もし構造説明会へ行かれていないなら、オススメです

    >建物と建物がつながっている連棟タイプ.....
    同意

    >花の寄せ植え体験が200円は激安で...
    行きたかったのですが、うちは花粉に負けず、いつものジムに行ってしまいました
    子供さんのいらっしゃる家は、あっという間に友達の輪が広がりそうですね

  4. 145 匿名さん

    昨日、マンションギャラリ−に行ってきました。
    うちはセンタ−がいいと思ってセンタ−の下でカウンタ−タイプのお部屋の希望を
    いいましたが、無いとのことでした。なんでも未契約でいくつかありますが申し込みが
    入っているとのこと・・・で、どうしてもセンタ−ということなら2期の販売をお待ちください。
    でも、2期ももう10戸の案内しかないので相当倍率がでますよ・・って言われちゃいました。
    ブライトならまだご希望のお部屋を抽選なしで抑えられますよって。でもあのマンションは
    やっぱりセンタ−だなって・・・でも抽選でかえないのは嫌だし・・・迷ってます。

  5. 146 イタリアっ子

    >建物と建物がつながっている連棟タイプ

    これは、どのようなタイプを具体的に言うのでしょうか?
    「つながっている」のイメージが湧きません。
    リボンシティでは、どれを指すのでしょうか?
    お願いします。

  6. 147 匿名さん

    >>145
    これまでの流れを見ていれば、それは販売上のテクニックであることは理解できます。
    10戸しかないと言っても、実際は希望が出ればそれ以上販売するからね。
    消されてしまった例のページではセンターは40戸以上余ってました。
    なので心配する必要なし。

    リクコスの販売員はあの手この手を使って、自分達の都合の良い方向に販売展開します。
    これは煽りでも何でもなくて、リボンを始め他物件でも有名な事実。

    リクコスの話を鵜呑みにするべからず!!

  7. 148 匿名さん

    >>146
    噂のページで配置計画を見ると、センタ−とプルミエは2棟の建物を渡り廊下でつなげている
    ように見えるのですが、柱と各住宅の戸境壁(耐震壁)の方向が違うのでゆれる方向が多少
    異なるとおもう。なんかガ**☆ガ**☆ぶつかりそうな気がするのは素人考え?
    http://www.rb-k.com/main.html

  8. 149 ナポリン

    >>147さん

    別板にリクコス評判スレがあります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47573/
    ここを読む限りでは、良くもあり悪くもあり、と言ったところでしょうか。

    でも、欠陥マンションだけは勘弁して欲しいですね・・・。

  9. 150 イタリアッ子

    >148
    プルミエには渡り廊下はなかったと思います。
    ただし、Hタイプのあたりでくの字に曲がっていたと思います。
    地震が起きたらイヤな力が加わるのでしょうか?
    でも、突き詰めてしまうと正方形が一番?となっちゃうかなあ。
    福岡では新基準をクリアしたマンションでも結構被害が出ていると聞きました。
    心配したらキリがないです。

  10. 151 匿名さん

    200戸売り出して、売れたんだから、それで良いのでは。
    残が有るかどうかは、売主の問題で、買う側は関係無い。
    どのみち、転勤やローン不許可でキャンセルは出ますよ。
    売れ残っても、リクコスが管理費、積立を出すので、その実行を見守れば良い。
    あの MR 規模では、一度に売るのは200戸が限界と思う。

    さて、入居を思うと、混乱しそうですね。
    年度末に300戸弱が引越し、は、かなり無理そうな気が…

  11. 152 匿名さん

    >>150
    そう言えば前のスレで、「新耐震基準なら全く問題ない」と豪語してる
    ”建築関係者”って人が居ましたね。
    これ読んでたら、築1年足らずでも被害を受けちゃった理由を教えて欲
    しいです。

  12. 153 151

    失礼しました
    >さて、入居を思うと、混乱しそうですね。
    >年度末に300戸弱が引越し、は、かなり無理そうな気が…

    プルミエは、3月末ではないです。間違えました。

  13. 154 匿名さん

    我が家もリボン購入者、以前にも500世帯以上の大型マンションに
    新築で入居していた事がありました。
    入居の時は混乱しないよう、集中しないよう、予め引越し日を調整されます。
    前もやはり土・日など休日に集中し、入居開始日から一ヶ月をすぎてやっと引越しをしました。
    今回は、半年も遅くなる建物があったりしますよね。
    なので、そんなに混乱はしないと思いますよ。
    引越し業者、平日はお安かったりしますし、入居の調整もきちんとありますのでご心配なく・・・と思います。

  14. 155 匿名さん

    >152

    居ましたね〜。
    みんなから「違う、過大表現だ」だと言われているのに、
    「マンションは耐震構造だけで絶対大丈夫」と連呼してた。
    結局、福岡地震でウソであることがばれましたね。


    >395: 名前:建築関係者投稿日:2005/02/27(日) 11:46
    >ちなみに新耐震基準でなおかつ1階がピロティ−状でなく住宅で
    >壁が連続して地中梁に接続され構造バランスの良い超高層でない建物は
    >阪神大震災でも無傷、新潟中越地震でも無傷。もう一度言う【無傷】でした。
    >阪神大震災後又多少改定されているので、免震構造でなく耐震構造であることで
    >十分すぎる、逆に免震のメリットは実は家財の損傷を防いでくれることぐらい。

  15. 156 建築関係者

    もう一度言う!
    『壁が連続して地中梁に接続され構造バランスの良い超高層でない建物』
    は無傷でした。この構造バランスが良いというところがポイント!!
    福岡でもそうじゃないかな?
    マスコミの偏った情報に踊らされている155.
    それを見極めるのが購入のポイント。
    リボンがこれに当たるか否かを断言はしていません。
    ウソなんて断言する前に己の調査デ−タ−で反駁しなさい。

  16. 157 建築関係者

    まあ言うなれば構造バランスでいけば
    エアリ−>プルミエ=ブライト>センタ−
    ってところかな。
    これも感覚的なイメ−ジだから構造設計担当から
    かみつかれると困るので詳しくはMRでご確認を。
    管理組合と修繕積立金を棟ごとに分けるって
    できないのかな?

  17. 158 建物初心者

    建築関係者さんはどの棟を購入されたんですか?(^−^)
    構造バランス(?)とやらが優れているプルミエですか?
    それともエアリー狙いかな?

  18. 159 匿名さん

    >>156
    そんな回りくどい言い方する意味がわからん。
    エアリー以外の構造バランスはどう考えても良くないでしょ?

    それより、工事の遅れを取り戻すのに、コンクリートに水を混ぜて
    ワーカビリティーを上げるんじゃないかと心配なんですが、
    どうですかね?

  19. 160 建築関係者

    >>それともエアリー狙いかな?
    ピンポン!!
    多分㎡単価が37万〜40万でないかと読んでいるのですが
    条件の悪い所で30万前半が出れば買いだと思います。
    ただ賃貸に出されるのではとの不安もあります。
    >>159
    『コンクリ−トに水を入れて流動性を上げる』
    それがどれだけ致命的か分からないゼネコンは今時いません。
    施工者じゃなくリクコスの工事監理担当がそこまでズボラな
    監理をしているとは到底考えられません。
    建築関係者は建築関係ですが、あまり素性をつつかれますと
    だんだん回りに誰だかわかってきて仕事中になにやってるの?
    となりますのでご勘弁を。
    某免震スレ住人から不安をあおるだけのつっこみレスには
    つい反駁したくなり、後で自分の書き込みを読み直してみると
    確かにこれはこうだ!と言い切りすぎてるかなと感じました。
    >>152
    今日も新聞で住宅1万戸に不正ビスが使われ、申請上はOKが
    出てても実情、耐震基準を満たさない可能性有りと出ていましたが
    ちゃんと作っているかどうかも大きな要素でないかと思います。

  20. 161 匿名さん

    >>160
    福岡で被害を受けたマンションは施工不良だったわけではないですよね。
    きちんと施工されていても、大地震の際には建物が大きな被害を受けて、
    倒壊はしないまでも、その修復に莫大な費用がかかるという例ですね。
    だから、耐震構造であれば正方形や長方形の「構造バランス」の良い
    マンションを選ぶべきですよね。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸