旧関東新築分譲マンション掲示板「 フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. 東戸塚駅
  8. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (7)
A棟 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
もうすぐ内覧会ですよぉ!

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39337/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40440/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40911/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/



こちらは過去スレです。
フォートンの国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-14 02:49:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    早い方ですと、今週末には内覧会ですね。

    内覧会の日は一日、いてもいいのでしょうか?

  2. 103 98

    97さんへ
    喧嘩腰のつもりはありません。

    おっしゃる意味がわかりませんが?
    (理由を説明した方が。。。というくだりはどなたを示しているのですか)

    結局は100さんがおっしゃていることに集約されると思います。

  3. 104 匿名さん

    公式HPが更新されていました。
    最近、トップページが定期的に更新されますが
    中身はそう変わらず。

    そろそろ第二工区第一期(と、言っても先に会員優先販売がありましたが)は
    希望住戸の登録の時期でしょうか?
    一年前、はじめてMRを行った日が昨日のようです。
    あっという間に金利上昇。
    このへんでとまってほしいと思う今日この頃です。

  4. 105 C棟購入者

    私はペットを飼っていないので特に関心はないのですが、
    ①ペットを飼う人は必ず登録して、マンションのマナーについて講習を受ける。
    ②飼い主が気づかないところで隣近所で迷惑を感じる人がいたら、それを解決できる仕組みをつくる。
    ことが大事だと思います。それってペットクラブに参加するのと同義になるの?93さんの意見はペットクラブがペットを飼っている人同士の交流会の意味が大きく、それはうっとおしいという意味にとれました。

  5. 106 匿名さん

    >>93
    あなたにとっては可愛くても、猫が嫌いという人もいます。また、きっちりと室内飼いしないで、猫は外に出るものと開き直ったり、野良猫や鳩に餌をやって繁殖させて喜ぶような人もたくさんいます。
    マンションでのトラブルは、騒音とならんでペットの問題が多いのです。ペット禁止だと「こっそり飼い」によるトラブルや苦情が多く、発覚しても最近は保健所に送るわけにもいかないので、飼育を認める物件が増えていますが、一定の枠にはめてマナー遵守を求めるというもので、無責任な飼育を認めているわけではありません。
    「犬と違って猫はおとなしいから、迷惑と言う人の気が知れない」と猫好きの方の多くが口にしますが、猫の抜け毛やフケでアレルギー性喘息になっている人が少なくないということをお忘れなく。

  6. 107 匿名さん

    105さん
    確かに93さんは交流などのうっとうしさもあるのかな?と私も感じましたが
    それプラス、わざわざ毎月会費を払うのにも納得がいかず(外に出さないのなら各施設も使わないのだし)
    静かに迷惑を掛けずに飼えば、誰にも干渉される筋合いはないでしょう、とも感じましたので
    恐らく後者の方にみなさん反応し、杞憂されているのでしょう。
    私自身はペット好きで出来れば飼いたいのですが、家族に反対され飼えません。
    飼うとなれば、自分の考え如何に拘わらず、やはり決まりに従うつもりです。
    そういう意味でも、ペットクラブ入会は色々な考えをもっている人に対しての抑止力になると思います。
    つまり、105さんのおっしゃる解決できる仕組みとペットクラブ参加は同義に非常に近いと思いますが
    みなさんはどう感じられますか?

  7. 108 匿名さん

    102さんへ
    先日問合せしたところ、内覧会の日は最後の時間帯の方が終わるまでいいですよ。との事でした。
    はっきりした時間は決まっていませんが、暗くなるまでとか・・・かなりアバウトですが。
    でもゆっくり見れそうで良かったです♪

  8. 109 匿名さん

    ああ言ったらこう、こう言ったらああ。

    ギスギスした住人発見!

    姉歯物件の住人みたいだな(笑)

  9. 110 匿名さん

    105さんの意見を拝見して...
    金銭的な面として、会費が700円/月なのも一因かと思いました。
    (犬はドックパークやペット足洗い場、ペット用汚物流しを使用するのでプラス300円)
    他のマンションでも会費はこんなもんなんですかね?

    93さんのご意見では情報が少なすぎますので、なぜクラブに入りたくないのか
    もう少し理由を明確にしていただいた方が無用の誤解が減ると思います。

  10. 111 匿名さん

    ケチなでけ!

  11. 112 匿名さん

    使わない施設の維持費を払いたくないと言い出したら、
    マンションには住めませんよ。
    1階に住む人でもエレベータの保守費用を負担するように、
    共用施設を使おうが使うまいが、それを備えたマンションに住むという
    ステータスを享受する以上、コスト負担は当然かと。

  12. 113 匿名さん

    そうするとペット飼ってなくても会費払うって事にならないの?

  13. 114 匿名さん

    93さん、あなたの疑問が話題となっていますね!
    クラブに入らないとは言っていませんので、規約通りに入ることをお勧めします。
    そこで、あなたが思っている疑問を提案したらいかがですか?
    あなたが話していない、金銭のことまで親切に考える人もいますので、
    この際、110さんの通りにしてくださるといいと思います。

  14. 115 匿名さん

    ペットクラブは共用施設とは毛色が違うのではないでしょうか?
    使用細則を読む限り会の運営にそんなにお金がかかるとは思えないのですが...
    共用施設についても無償で使用できるようですし。
    他のクラブは有償ですよね。

    でも結局は、105さんの②が重要な役割なんだと思います。
    役員になられる方は結構大変なのかもしれません。
    だから多少の優遇措置があるのかもしれません。

  15. 116 匿名さん

    ペットクラブ会費1000円は1年だけの支払になると藤和の人から聞きましたが、2年目以降0円になるとは思えません。ホントかしら

  16. 117 匿名さん

    みなさん家財保険は入りますか?私は入ろうと思っています

  17. 118 匿名さん

    インターネットを活用している皆さま、
    フォートンでの利用手順を知っておられる方いますか?
    教えて下さい。
    必要な器具の購入あるいはレンタルについてどうなるのでしょうか?
    受け取った資料から読みとれません。

  18. 119 匿名さん

    内覧会前なのに、もう入居の案内が送られてきましたよ。
    もうどきどきしてしまって、内覧会の準備が手につかない。
    うーん、まずいなあ。

    118さんへ
    資料を読んでわからない場合、ここで聞くのも早道なのですが、
    ことインターネットに関しては、ご使用のパソコンの状況がわからないと
    なんとも答えられないので、この件に関しては、つなぐネットに直接
    聞いてみたほうがいいですよ。
    それで、ご自分の状況と回答を書き込みいただけると
    大変参考になります。

  19. 120 匿名さん

    >>118
    私のところにはまだ届いていませんが、ADSLではなくBフレッツなので、カテゴリー5のケーブルで住戸内LAN接続ポートとパソコンをつなげば、すぐに使えるのではないでしょうか。ケーブルはそんなに高くありません。ノートだとカードが必要な場合があります。
    部屋ごとにインターネットを別個に使用する場合、たぶんローターが必要かと思いますが、はっきりしたことはわかりません。

  20. 121 匿名さん

    108さん、ありがとうございます。さあ、気を入れて内覧会と新居内探検だと
    思っていたら、うちにも入居のご案内なるものが届きました。
    ざっと読みましたが、どうもしなきゃいけないことが山積しています。
    すべてが終わったら、少しはやせるのかしら?

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸