旧関東新築分譲マンション掲示板「 フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. 東戸塚駅
  8. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (7)
A棟 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
もうすぐ内覧会ですよぉ!

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39337/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40440/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40911/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/



こちらは過去スレです。
フォートンの国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-14 02:49:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    >73さん
    私はフォートン購入者ですが、地元の方から応援メッセージをいただけたので
    嬉しく思いました。
    もうすぐ引っ越してきますので、よろしくお願いいたします!

  2. 83 匿名さん

    第1希望で引越日決定の連絡が、幹事会社から来ました。
    まだ、2社しか見積を取っていませんが、幹事会社は担当者が丁寧で
    金額も「横浜市内から3人引越し(現在2LDK)」で17万円で収まりそうです。
    もう1社は、覇気のない担当者で金額も高く、まったく頼む気になりませんでした。
    幹事会社は、4人作業となっていますが、現場に着いた順から作業するが、
    自分の番が早く回る利点もあるので(会社の指示もあるでしょう)、前の仲間を助けることもあるそうです。
    それでも、最後の人は夜遅くなるとのこと。
    来週に、もう1社見積もり依頼を出していますが、さてどのような金額を提示するか楽しみです。
    最近は、部屋の間取り図面を見ながら「家具の配置」をシュミレーションすることが日課です。

  3. 84 匿名さん

    72さん、76さん、77さんへ
    構造の件ですが、内覧会当日、図面と設計・施工の担当者を配置したブースを
    つくるそうですよ。で、希望者はそれを見たり、質問したりすることができる
    そうです。

    うちも鉄筋配筋がどうなっているか、図面のコピーをもらえるよう頼みましたが、
    ピックアップだと誤解が生じるとか、途中のものだと実物と違うとか、理由をつけて
    断られました。当日、じっくり確認するしかないそうですよ。

    引渡し後は、図面と調査報告書(作成中)を管理組合で管理し、それはコピーもできるそうですけど。

    引渡し後でなく、その前に確認したいんですけどね。

    確認したうえで、キャンセルしなくちゃいけなくなるなんて、自分も望んではいないけれど、
    そうならなくていいよう、安心して入居したいだけなんですけどね。

  4. 85 匿名さん

    引っ越しの件数ですが、3月末の平日11軒といわれました、全体でですか聞くと、C棟のみとのことですので
    30軒〜40軒はあるのかも、4月初旬の平日は5軒4月中旬の平日は0軒でした。引っ越し代金は4月10日
    をすぎると30%も安くなるし、引っ越し件数がほとんどないなら4月中旬以降に変更しようと思っております。
    引っ越しの見積もりは、二人家族で3月末平日30万4月初旬平日27万4月中旬平日20万

  5. 86 匿名さん

    引越し日3月下旬の平日で、14万の見積もりでした。区内→区内の近距離ですが、4年前の引越しの倍以上の
    金額です。でもみなさんのお話からすると安い方なのかな。幹事会社は後日ですが期待できませんね。

  6. 87 匿名さん

    本日、幹事会社さんに見積りきてもらいました。
    3月下旬の平日、2t車2台・作業員3人で17万でした。隣の区からの引越しです。
    4月10日までがピークみたいでそれ以降なら13万で可能とのこと。
    この時期は平日・休日は料金には関係ないそうです。
    相見積もりとかめんどくさいんで、これでお願いしちゃおうかなって思ってます。
    営業さんも感じのいい人でしたよ。

  7. 88 匿名さん

    o

  8. 89 匿名さん

    今日、幹事会社の方に見積もりしてもらいました。
    3月下旬と言った瞬間雲行きが怪しくなり明らかに受けたくない態度でした。
    で、結果は大人2人の幼児1人で2tが3台、作業員12人で55万から60万円程度。
    おいおい、いくら受けたくなくてもその見積もりはないだろうと思いました。
    4月中旬でも20万〜25万くらいです。
    その営業さん曰く、繁忙期は大量にバイトを採用するので
    作業員の質が落ちるので受けたくないと言っていました。

    結局、以前使って信頼のある引っ越し業者さんに来てもらい、
    4月中旬で10万以下だったので即決しました。

  9. 90 匿名さん

    今日、雪のフォートンが見たくなったので行ってきました。
    上品濃公園の展望台から確認したのですが、20〜25cmくらいは積もっていました。
    スノーシューがあっても良いくらいで、斜面を利用してソリでも遊べそうでした。
    その後、ペットのお墓参りのついでに霊園側からも確認しました。
    フォートンと言えば手摺のガラスですが、ガラスが鏡のように空や夕焼けを映し出していて良い感じでした。
    あれは前が森だからできるんでしょうね。実際部屋の中が丸見えですから;
    ガラスの清掃とバルコニーをいつも綺麗にしておかなければと思いました。
    そういえば、廊下側も外階段も手摺にガラスが使われているんですね。
    いずれにしても森を活かすことを真面目に考えてデザインされているような気がしました。

  10. 91 匿名さん

    私も今日、フォートンが見たくなってドライブがてら行ってみました。
    車で走り抜けただけですが、真っ白になった品濃公園では雪だるまを作る親子連れや、何やら雪の彫刻をしているような大人が楽しげでした。
    フォートンはというと、重機で入り口前の道が雪掻きされた後のようでした。
    C、D棟でしょうか、ところどころ手すりのガラスではなく茶色い板のような部分が見えました。
    渋いような感じで、なれれば違和感がなくなるのでしょうか。
    ガラスがグリーンに見えますから、ブルーの板の方が良かったのかもしれないなあなんて独り言をいう,のんきなドライブでした。

  11. 92 匿名さん

    フォートンの下の方、斜めにブラウンのグラデーションかかっているような(?)
    色調のデザインがなかなか良い感じですよね。
    ところで、駐車場の前の斜面がフェンスで区切られて整地されているようですが
    何ができるのでしょうか?

  12. 93 匿名さん

    ペットクラブについて
    猫一匹を飼ってます。他の人に迷惑をかけずに、部屋で静かに生活します。
    それなのに、何でクラブに入らなければならないのでしょうか? 疑問です。

  13. 94 匿名さん

    >>93
    『何でクラブに入らなければならないのでしょうか? 疑問です。』
    これまでの共同住宅におけるペット問題の経験から、一定のルールづくりと
    それへの入居者の参加を求めることが必要だという判断があるのでしょう。

    お気持ちはわかりますが、世間的には隣近所のペットが大人しいか否かは、
    住んでみなければわかりませんし、動物が好きな人ばかりではありません。

    共同住宅に住まう以上、致し方のないことではないでしょうか。

  14. 95 匿名さん

    93さん
    ご不満、おありかと思いますが、それがここに住まう上での
    条件なのです。
    疑問が不満になられるようであれば、あなた様はここではうまく住んでいかれない
    気がします。
    まだ、購入検討中なのであれば、他をお探しくださいませ。

    フォートンでは「ペットと共生」と「森」というコンセプトがあり、
    両方があるからというより、そのどちらかが購入の上で決めてになった方も
    おありだと思います。
    その場合、94さんがおっしゃるとおり、動物好きの方ばかりがここに住まうわけでは
    ないということもご理解いただけるでしょうか?

    最近では、ペットと共生でもなく、ペット飼育規則もないマンションで
    隠れてペットを飼われる方がいらっしゃるようで、それならば
    最初から「ペットと共生」でもペット飼育規則があり、ペットを飼われる方たちが
    わかっているマンションの方が「安心」して住まうことができるのではないかと
    考える者もおります。

    あなたさま自身は他の方には迷惑をかけないとおっしゃることも理解できますが
    それでも仮に隣に住まうものといたしましては、フォートンに住まう以上、
    「隣では何も動物は飼っていないはずなのに妙な音がする」
    「どうも動物の毛が窓から舞い込むがどこからだろう」とへんに不安に
    思いながら暮らすのはご勘弁ねがいたいのです。

    長文失礼いたしました。

  15. 96 匿名さん

    93さん
    あなたは「他人に迷惑をかけていない」と言われていますが、他人が迷惑と感じているか否かは
    あなた自身の判断だけでなく、他人の判断も必要です。
    あまり、共同生活のルールに疑問をもたれるようでしたら
    他の物件をお探しいただくことが、あなた自身のためでもあり、猫のためでもあり
    他の住居者のためでもあると考えます。

  16. 97 匿名さん

    >>96
    でも、猫1匹でしかも外に出さないって人にはあんまり必要ないような気もするのは気のせい?
    逃げた場合を想定とかですかね?
    その辺の必要性がクリアになれば納得してもらえるんじゃないんでしょうか?
    (強制だからってのはあまりにもやさしくないように思う。。。)

  17. 98 匿名さん

    97さんへ
    たかが猫一匹とおっしゃいますが888戸も入居する大規模物件で
    同じせりふをおっしゃる方が複数挙がるとたぶん、全体では
    数十匹ということになると思います。
    そう考えるとたかが一匹ということにはならないと思います。
    優しくないというのではなく、どなたかお一人だけを
    例外視しても、全体からすると少数ではなくなる可能性があるのが
    大規模物件なのではないかと思います。

    93さんへ
    外に出さないとおっしゃいますが全く、外にださないのでしょうか?
    予防注射とか病気になったときとか、そういうことをお考えになった上での
    お話でしょうか?
    もしも、すでに購入済みの方であるならば、まずは決められているとおりに、
    クラブにお入りになり、その上で異議申し立てをして、規則がかえられるかどうか
    試してみるのも手だとおもいますが、そこでもクラブ入会は必要とされた場合、
    どうなさいますか?
    すでに決められていることを現時点で代える事は難しいと思います。

    購入まえであるならば他物件をお探しになられた方がお互いのためかと
    思います。

  18. 99 匿名さん

    フォートンバスはどうなるんでしょうね。すっかり話題に上がらなくなりましたが。

  19. 100 匿名さん

    少子高齢化や核家族化が進行する昨今、ペットは特に老人やこどものいらっしゃらない家族にはとても重要な存在だと思います。
    私は、ペットは飼っておりませんが、その重要性は理解したいと常々願っています。
    一方で、ペットを飼っていらっしゃる方のほんの一部の方に,身勝手な考えをお持ちな方がいらっしゃることを大変残念に思います。
    きちんと登録して、家族としてペットを大切にされる方々の肩身を狭くさせ、
    ひいてはペット自身への危害すら引き起こす可能性をわかっていらっしゃらないからです。
    ペットを大切にされるのであれば、きちんと登録して、後ろめたいことをなさらない方が当人や飼われているペットのためだと思いますが、いかがでしょうか?

  20. 101 97

    >>98
    一緒に住むことになるかもしれない人に喧嘩腰ならなくても。。。。
    理由を説明した方がその後の事も考えてくれるかもしれないのに。。。。
    自分はわかってるけど他人は理解していないかもしれないって前提の方が良いのでは?

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸