京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?
  • 掲示板
太郎 [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

こんにちわ。今ビスタグランデ神戸星稜台の購入を悩んでます。小学校が遠いのと幼稚園、保育園が私立が主流なとこがねっくです。近くにお墓もありますし・・・

[スレ作成日時]2005-07-13 00:21:00

[PR] 周辺の物件
ソルティア京都宝ヶ池
ユニハイム京都西院高辻通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

垂水区のビスタグランデ神戸星稜台はどうですか?

  1. 251 匿名はん 2006/11/21 10:15:00

    なんだか嫌な感じになってきました・・・
    せっかく快適なのに・・・
    こうなったらやはり建設反対運動やりましょう!

  2. 252 匿名はん 2006/11/21 15:31:00

    誰に対してですか?>地主さん?
    ていうかまだ建つと決まってもいないのに・・・
    反対運動ってできるのでしょうか?

    パチンコ屋や葬儀屋や○○ホテルとかなら
    風紀、教育上反対運動というのも聞いたことはあるけれど
    コンビニ建設反対!ってのは難しいのでは?
    どなたか反対運動に詳しい人いたら教えてください。

    ちなみに明石大橋建設の時には
    舞子の多くの自治会で反対署名運動があったらしいですね。

  3. 253 匿名はん 2006/11/22 15:03:00

    今日はエントランスで女子中学生?が2人座り込んでパンかなんか食べてました。
    住民のお子さんだとは思いますが、いかがなものでしょう。
    自分の子供くらいきちんと育てて欲しいと願います。

  4. 254 匿名はん 2006/11/24 13:32:00

    床暖房の点検とか何とかいうの来ましたか?
    なんかよくわからないんですけど・・・。
    水の抜き方の説明とかなんとか・・・。
    インターホン越しに断ったらすごく怖かったんです。
    「あとはお宅だけなんですけど」って・・・
    うちだけなんでしょうか??

  5. 255 匿名はん 2006/11/24 15:11:00

    そんなん来てないです!
    気をつけてくださいね。

  6. 256 匿名はん 2006/11/24 15:16:00

    254さんへ

    それは関係のない業者ですね
    私もうっかり近鉄の業者かと思いインターホンに出てしまいました
    床暖房のメンテナンスの話でしたが(水抜きの仕方)どこの業者のなのか名前すら名乗らないので
    管理人さんに確認してからお返事しますと言うと帰っていきました

    実際契約された方などいるのでしょうか?

    もっともそうな説明なのでだまされそうでした(^^;)気をつけて下さいね〜

  7. 257 住人です 2006/11/24 15:44:00

    業者関係は必ず事前に掲示板かエレベーター前に張紙で告知するので、
    それ以外は全て「アヤシイ」といっていいです。
    よくわからなかったら、まずは「断る」「ドアを開けない」が基本でしょう。
    あるいは「管理人に確認しますので、そこで待っていてください」かな。

    これから年末バタバタしてきたら、
    住人にまぎれて入ってくる業者も増えてくるのかな。
    お互いしっかり自己防衛しましょうね。

  8. 258 匿名はん 2006/11/25 04:41:00

    収納扉などの臨時点検はお済ですか?
    不具合があったので全戸点検とのことですが、不具合がなければ当然しなくてもよかった点検ですよね。
    部屋中の扉を、チェックとはいえ全部開けて見てまわれるのは、とっても不愉快な気分でした。
    当たり前のようにこなされても・・・と納得がいかなくて。
    自分で点検してすむものならやり方を教えて欲しいくらいでした。
    点検っていっても5分位で済んでましたしね。

  9. 259 匿名はん 2006/11/25 06:17:00

    254です。みなさんありがとうございます。
    管理人さんに確認しますので、と言うと
    「個人財産に管理人は関係ないでしょう!」と怒られました・・・とほほほ。
    20時以降にいきなり来られても怖いですね。子供がやっと寝たところの
    インターホンで起こさないためにとっさに出てしまいました・・・
    エースなんとか、とかアースなんとかとか言ってました。

    収納扉の点検も気が重いなあ・・・

  10. 260 匿名はん 2006/11/25 10:48:00

    違う業者かも知れませんがうちにもずいぶん前に来ました。
    床暖のメンテ業者というより、給湯器のメンテを代行する業者という感じでした。
    一度目は夜9時前に、子供がインターホンに出て断りました。(怪しい人は断るように言ってあるので)
    二度目は、夕食準備の忙しい時間に。
     業:「給湯器点検の説明で、各部屋まわっています。」
     私:「管理会社通してですか?」
     業:「・・・・、・・・・違いますけど、給湯器などは個人財産ですから、故障の場合は管理人に    言っても無理ですよ・・・」
     私:「説明聞くだけですか?何か買わされたり契約するとかじゃないの?」
     業:「・・そんなことないです」
    ちょっとひやかし心で話を聞くことにしました。給湯器の前で水抜きの仕方などあれこれ面倒臭い説明を受け「奥さんこれ(メンテナンス)を毎月しようと思いますか?」と聞いてきました。
    きっと無理です、って言うと、じゃあうちの会社で・・ってことになるんだろうなと思ってると
    「おか〜あさん、塾遅れるからご飯早くして(嘘)」と子供から助け舟があり、その場でお帰りいただきました。
    一週間後、三度目。「この前、もうお話聞きましたよ。忙しいので失礼します。」とインターホン越しにお断り。たまたま、玄関横の部屋にいた子供が、
    「今の人、チッ、ここはだめか、っていいながら帰ったよ」と教えてくれました。
    長々と書きましたが、まあ、断るのが一番ですね。

  11. 261 匿名はん 2006/11/25 16:03:00

    うちも最近来たよ。夜9時頃。給湯器の定期点検って。家が最後なので遅くなりました。って具合に・・妻がインターホンでいろいろ聞いているので、自分が受話器とりあげて「家はいい。管理会社には通しているの?」と言うとあっさり帰ったよ。

  12. 262 匿名はん 2006/11/27 15:22:00

    みなさん新聞はとっていますか?
    朝刊・・・ポストまでいかないといけないのは面倒じゃないですか?
    最近のオートロックのマンションはだいたいポストへの配達みたいですが、やっぱり朝刊は玄関まで持って来てもらいたいと思うんですが。
    みんなで要望をだせば可能かも・・・みたいなことを新聞やさんが言ってたので。

  13. 263 匿名はん 2006/11/27 15:58:00

    とってます。ちょっと面倒ですけどやはりセキュリティを考えると・・・

  14. 264 匿名はん 2006/11/28 13:27:00

    ですよね。セキュリティも気になるんですけど、でも朝刊は起きてすぐに欲しいです。
    これからますます寒くなりますしね。

  15. 265 匿名はん 2006/12/01 03:25:00

    全員が賛成するとは思いませんが。
    利便性と安全性はどうしても反比例するものです。
    ポストまで取りに行くのはやむをえないでしょう。

  16. 266 匿名はん 2006/12/01 13:06:00

    よく考えてみたら、コープとか食材の宅配などは1件入るとあとは勝手に入っていますよね。
    考えたらキリがないかもしれませんが、難しい問題ですよね・・・
    新聞の集金もいつも内側のインターホンで来られるので、同じく一気に回っているのだと
    思います。(面倒だし口座振替にしましたが)
    よくよく考えると微妙ですね。

  17. 267 匿名はん 2006/12/15 14:20:00

    すみません。何方か?このマンションで、スカパーTV見てる方いましたら。
    どんな設定をしたら、見れるか教えてください。

  18. 268 住人です 2006/12/18 16:16:00

    パーフェクサービスしか見られないはずです。
    (片方のアンテナしか設置されていないそうです)
    よってスカイサービス、110°CSは見れません。
    今までご覧になっていたCHがスカイサービス
    だったのではないでしょうか?
    私も愛聴していたchがスカイサービスだったので
    泣く泣く解約しました。

  19. 269 匿名はん 2007/01/12 14:41:00

    燃えるごみなんですけど、ごみドラム以外は捨てる方法ないんでしょうか??
    収集には来られないってことでしょうか?
    ドラムに入りきらないごみはやはり小分けして地道に捨てるしかないんでしょうか・・・

  20. 270 管理人 2007/02/09 06:04:00

    掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
    今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32535/

    大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
    以上、ご協力よろしくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ブランズ京都河原町通
ソルティア京都四条堀川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラシュレ京都西大路

京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

3660万円~6700万円

1LDK~3LDK

43.7m2~74.24m2

総戸数 80戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4360万円~1億2500万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~81.08m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4798万円~5698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

64.9m2~75.9m2

総戸数 156戸

ソルティア京都四条堀川

京都府京都市下京区堀川通仏光寺下る吉水町324ほか

4248万円~5768万円

1LDK~2LDK (1LDK、2DK、2LDK)

33.24m2~54.02m2

総戸数 30戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1ほか

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

56.56m2~89.04m2

総戸数 44戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

6128万円~1億9550万円

2LDK~3LDK

63.98m2~126.33m2

総戸数 65戸

ユニハイム京都西院高辻通

京都府京都市右京区西院西貝川町98番ほか

3700万円台~5600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

53.29m2~73.66m2

総戸数 94戸

ソルティア京都宝ヶ池

京都府京都市左京区上高野仲町2-1

3598万円~6798万円

1LDK・2LDK

36.14m2~52.67m2

総戸数 23戸

シエリア京都桂川

京都府京都市南区久世上久世町89番・270番

未定

2LDK~4LDK

57.4m2~100.21m2

総戸数 83戸

プレサンス グラン 京都河原町

京都府京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町249番

4390万円~1億3780万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

38.2m2~82.96m2

総戸数 16戸

プレサンス ロジェ 京都御所西 桜雅邸

京都府京都市上京区東堀川通出水下る四町目192番1

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK (2LDK+S(納戸)・3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

61.8m2~101.04m2

総戸数 52戸